• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストック住宅の耐震性能向上による長寿命化と保存・再生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19760398
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関独立行政法人防災科学技術研究所

研究代表者

清水 秀丸  独立行政法人防災科学技術研究所, 兵庫耐震工学研究センター, 契約研究員 (70378917)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード既存建物 / 耐震性能 / 長寿命化 / 保存・再生 / 木造住宅 / 被害写真 / 窓ガラス / 下見板 / 土塗り壁
研究概要

建設分野では既存建物の長寿命化に対する構造的技術の開発が求められており、既存木造住宅を長寿命化させるには、経年劣化を最小限に抑えること、地震による損傷を軽微とすることが最も重要である。本研究では、地震による損傷を定量的に判断するための基礎データを静的加力実験などによって蓄積することを目的に研究を実施した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 下見板仕上げされた木造軸組の静的加力実験による耐震性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      清水秀丸、森井雄史、工藤渉、林康裕
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi