• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トゲウオ科魚類近縁種間にみられる生殖的隔離機構のゲノム分析

研究課題

研究課題/領域番号 19770074
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関独立行政法人水産大学校

研究代表者

高橋 洋  独立行政法人水産大学校, 生物生産学科, 助教 (90399650)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,820千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード種分化 / ゲノム分析 / AFLP / トゲウオ
研究概要

トゲウオ科魚類近縁種間の生殖隔離形質について,その遺伝的基盤を解明することを目的に,交配実験および遺伝マーカーの単離を行った。トミヨとイバラトミヨの戻し交配家系を作成し,生殖腺の組織学的観察および行動分析を行い,各形質の遺伝様式を調べた。また,これら2種とモデル生物であるイトヨとの間で共用できる多数の遺伝マーカーを開発した。今後は,これらのマーカーに基づき,各形質のQTL解析を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Isolation and characterization of 13 microsatellite loci in the nine-spined stickleback (Pungitius pungitius) and cross-species amplification in 5 stickleback species (family Gasterosteidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Yu-ichiro Meguro, Hiroshi Takahashi, Hirohiko Takeshima, Mutsumi Nishida, Akira Goto
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GEDIMAP: a database of genetic diversity for Japanese freshwater fishes.2009

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Watanabe, Yuichi Kano, Hiroshi Takahashi, Takahiko Mukai, Ryo Kakioka1, Koji Tominaga.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 57

      ページ: 78-84

    • NAID

      10027374042

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Explosive speciation of Takifugu: Another use of fugu as a model system for evolutionary biology.2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamanoue, Masaki Miya, Keiichi Matsuura, Seita Miyazawa, Naofumi Tsukamoto, Hiroyuki Doi, Hiroshi Takahashi, Kohji Mabuchi, Mutsumi Nishida, Harumi Sakai
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 26

      ページ: 623-629

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of 13 microsatellite loci in the nine-spined stickleback (Pungitius pungitius) and cross-species amplification in 5 stickleback species (family Gasterosteidae).2009

    • 著者名/発表者名
      Yu-ichiro Meguro, Hiroshi Takahashi, Hirohiko Takeshima, Mutsumi Nishida, Akira Goto
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources Online first

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GEDIMAP : a database of genetic diversity for Japanese freshwater fishes2009

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Watanabe, Yuichi Kano, Hiroshi Takahashi, Takahiko Mukai, Ryo Kakiokal, Koji Tominaga
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 57

      ページ: 78-84

    • NAID

      10027374042

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The extent of hybridization between Biwa salmon and red-spotted masu salmon in Lake Biwa, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kuwahara
    • 学会等名
      International Symposium on Formosa Landlocked Salmon and Masu salmon Agenda.
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Trophic relationship between red-spotted masu salmon and introduced rainbow trout in a Kyushu stream, southern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakano
    • 学会等名
      International Symposium on Formosa Landlocked Salmon and Masu salmon Agenda
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University, Taipei, Taiwan.
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The extent of hybridization between Biwa salmon and red-spotted masu salmon in Lake Biwa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kuwahara, Kei'ichiro Iguchi, Hiroshi Takahashi, Takeshi Kikko, Seiji Kurumi
    • 学会等名
      International Symposium on Formosa Landlocked Salmon and Masu salmon Agenda
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Trophic relationship between red-spotted masu salmon and introduced rainbow trout in a Kyushu stream, southern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakano, Kei'ichiro Iguchi, Hiroshi Takahashi, Harumi Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Formosa Landlocked Salmon and Masu salmon Agenda
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 淡水魚地理の自然史―多様性と分化をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺勝敏・高橋 洋
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi