研究課題/領域番号 |
19780179
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
農業土木学・農村計画学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
佐藤 周之 高知大学, 教育研究部・自然科学系, 准教授 (90403873)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,550千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
|
キーワード | 材料・施工 / 性能設計 / 農業水利施設 / RC構造物 / コンクリートの劣化 / 中性化 / 摩耗 / 豊業水利施設 / 鉄筋腐食 / 骨材露出 |
研究概要 |
本研究課題では、農業水利コンクリート構造物が長期供用される過程で生じる変状の詳細調査を実施し、供用年数と性能低下の関係を材料学的に明らかにした。また、中性化と摩耗については、劣化に応じた調査診断技術および性能低下予測に関する研究を行った。また、地理情報システム(GIS)を用いて、単なる施設の情報一元管理システムではなく、GIS解析機能を利用することで農地の水不足要因の抽出が可能であることを明らかにした。
|