• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MR画像上での予測因子発見プロジェクト-嚥下機能低下の早期発見に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 19791640
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会系歯学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

大久保 真衣  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (60385218)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード嚥下 / 画像診断 / 高齢者 / MRI / 摂食・嚥下 / 加齢
研究概要

MR装置を利用して,嚥下機能低下を予測するシステムを作製,規格化を行った。現在一般的に使用されているMR機器を用いて,獲得された画像を基に,嚥下に関連する評価を行なった。また規格化された嚥下機能低下に関する診断項目の検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Static MR images for diagnosis of swallowing. Ohkubo M., Sano T, Ishida R., Higaki. T, Nishikawa K., Hayakawa Y., Otonari T., Yamamoto-Otonari M., Harada T., Wakoh M.
    • 雑誌名

      Bull Tokyo Dent Coll 49(3)

      ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Static MR images for diagnosis of swallowina2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo M, Sano T, Ishida R, Higaki T, Nishikawa K, Hayakawa Y, Otonari T, Yamamoto-Otonari M, Harada T, Wakoh M
    • 雑誌名

      Bull Tokyo Dent Coll 49(3)

      ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 嚥下機能診断のためのMR静止画像の検討2007

    • 著者名/発表者名
      大久保真衣, 綾野理加, 平野薫, 高橋浩二, 西川慶一, 佐野司
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] MRI嚥下動態撮像法における位置依存性と経時的変化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚美穂, 大久保真衣, 西川慶一, 檜垣卓生, 佐野司
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第48回学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂食・嚥下障害患者に対する評価、診断、指導への取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      大久保真衣, 佐野司
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第11回臨床画像大会サテライト企画第1回Oral Medicine and IVR研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2006-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi