• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高磁場MRI, MRSを利用した、抗癌剤投与後の精巣障害予防技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19890281
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター)

研究代表者

山口 雅之  国立がんセンター, 研究所及び東病院臨床開発センター・機能診断開発部, 室長 (90450577)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,564千円 (直接経費: 2,240千円、間接経費: 324千円)
2008年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
2007年度: 1,160千円 (直接経費: 1,160千円)
キーワード癌 / 動物 / MRI / MRS / 精巣
研究概要

3 Tesla高磁場MRI装置に適合する超高感度信号受信コイルを開発し、直径約200ミクロンのラット精細管の生体内イメージングに成功した。抗癌剤投与後、精巣は縮小、かつ精細管の陰影が不明瞭化し、MRIを使い精巣障害を診断可能であった。この装置と診断基準を用いれば、将来、ヒトでも抗癌剤投与後の障害精巣の診断に役立つ可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Improvement of Radiation-induced Healing Delay by Etanercept-treatment in Rat Arteries.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Yamaguchi M, Kuroda J, et al. 他4名
    • 雑誌名

      Cancer Science [Epub ahead of print]

      ページ: 0-0

    • NAID

      10027193821

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise co-registration SPECT and MRI for small animal imaging using a common animal bed with external references : A feasibility study.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Fujii H, Inoue K, et al. 他7名
    • 雑誌名

      Intl Soc Mag Reson Med 17

      ページ: 3091-3091

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo visualization of mouse sciatic nerves involved with pancreatic cancer cells using manganese enhanced MR imaging technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Mieno H, Yamaguchi M, Mitsunaga S, et al. 他8名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 17

      ページ: 2326-2326

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged signal decay in the ablated area after radiofrequency ablation in the ferucarbotran-administered liver: A basic experimental study for the visualization of ablative margins in a rabbit model.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yamaguchi M, Fujii H, et al. 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 17

      ページ: 4047-4047

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Seminiferous Tubules in Rat Testes in Normal and Diseased Conditions by High-resolution Magnetic Resonance Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Mitsumori F, Watanabe H, Takaya N, Minami M
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medicine (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Radiation-induced Healing Delay by Etanercept-treatment in Rat Arteries2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Yamaguchi M, Kuroda J, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science (in press)

    • NAID

      10027193821

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise co-registration SPECT and MRI for small animal imaging using a common animal bed with external references : A feasibility study2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Fujii H, Inoue K, et al
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17

      ページ: 3091-3091

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo visualization of mouse sciatic nerves involved with pancreatic cancer cells using manganese enhanced MR imaging technique2009

    • 著者名/発表者名
      Mieno H, Yamaguchi M, Mitsunaga S, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17

      ページ: 2326-2326

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged signal decay in the ablated area after radiofrequency ablation in the ferucarbotran-administered liver : A basic experimental study for the visualization of ablative margins in a rabbit model2009

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yamaguchi M, Fujii H, Nakagami R, Furuta T, Minami M
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17

      ページ: 4047-4047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Seminiferous Tubules in Rat Testes in Normal and Diseased Conditions by High-resolution Magnetic Resonance Imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Mitsumori F, Watanabe H, et al. 他2名
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medicine in press

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of diffusion tensor imaging and tractography of the human peripheral nerve using small-diameter ex vivo phantoms.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunimatsu A, Yamaguchi M, Okamoto Y, et al. 他5名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 16

      ページ: 3304-3304

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオマーカー研究の現状と展開 機能診断2007

    • 著者名/発表者名
      藤井博史、梅田泉、山口雅之
    • 雑誌名

      がん分子標的治療 5(4)

      ページ: 268-274

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ^1H MRS assessment of spermatogenic activity in experimentally injured rat testes.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Mitsumori F, Watanabe H, et al. 他2名
    • 雑誌名

      Proceedings of Intl Soc Mag Reson Med 15

      ページ: 2738-2738

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1H MRS assessment of spermatogenic activity in experimentally injured rat testes.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings International Society for Magetic Resonance in Medicine 15

      ページ: 2738-2738

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオマーカー研究の現状と展開:機能画像診断2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 博史、梅田 泉、山口 雅之
    • 雑誌名

      がん分子標的療法 5

      ページ: 268-274

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍モデルマウスの拡散強調MRイメージング : マルチショットエコープラナーイメージングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、梅田泉、藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト膵がん神経浸潤モデルを用いた、膵がん神経浸潤のin vivo MRイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      光永修一、山口雅之、落合敦志、他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍モデルマウスの拡散強調MRイメージング:マルチショットエコープラナーイメージングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之, 梅田泉, 藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒト膵がん神経浸潤モデルを用いた、膵がん神経浸潤の in vivo MRイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      光永修一, 山口雅之, 落合敦志, 藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人用3TMRI上での動物マイクロイメージングデバイス : 信号不均一性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中神龍太朗、山口雅之、平山章、他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人用3T MRI上での動物マイクロイメージングデバイス:信号不均一性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中神龍太朗, 山口雅之, 平山章, 他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3テスラ全身用装置によるラット精細管の高精細MRI観測2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、奈部谷章、野崎敦、他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECTに融合させるべきはMRIかCTか?2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、井上一雅、梅田泉、他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] whole body MRI臨床装置を用いた微小検体マイクロイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之、奈部谷章、野崎敦、他 高磁場
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高磁場 whole body MRI臨床装置を用いた微小検体マイクロイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之, 奈部谷章, 野崎敦, 梅田泉, 井上一雅, 藤井博史
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MR microscopyによる精巣機能評価(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      山口雅之, 三森文行
    • 学会等名
      第35回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MR microscopyによる精巣機能評価2007

    • 著者名/発表者名
      山口 雅之
    • 学会等名
      第35回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi