• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の身体モデルとその神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H00631
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分10:心理学およびその関連分野
研究機関熊本大学

研究代表者

寺本 渉  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (30509089)

研究分担者 日高 聡太  立教大学, 現代心理学部, 教授 (40581161)
白井 述  新潟大学, 人文社会科学系, 研究教授 (50554367)
北川 智利  立命館大学, BKC社系研究機構, 教授 (60336500)
安村 明  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (60723468)
積山 薫  京都大学, 総合生存学館, 教授 (70216539)
鳴海 拓志  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (70614353)
川越 敏和  東海大学, スチューデントアチーブメントセンター, 講師 (70786079)
金山 範明  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (90719543)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2021年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2020年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2019年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード実験心理学 / 異種感覚統合 / 身体知覚 / 身体表象 / 加齢 / ベイズ理論 / 身体モデル / バーチャル・リアリティ / 心理実験
研究開始時の研究の概要

我が国の総人口に占める65歳以上の割合は2025年には30%に達し,そのうち3人に1人は認知症およびその予備群になると予測されている。高齢期の認知機能低下への対策は,認知症とその予備群の増大,危険運転による事故多発などの社会問題を解決するためにも重要である。本研究は,高齢期に頻繁に見られる転倒や認知機能低下に,感覚運動機能の低下や脳内の身体モデルの歪みがいかに関わっているかを,心理物理学的手法と生理心理学的手法を使って明らかにするものである。最終的には,得られた知見に基づき,高齢者の身体モデルの改善に有用な,効率的かつ効果的なバーチャル・リアリティを使った介入方法を提案する。

研究成果の概要

本研究では,高齢期における身体・運動表象(身体モデル)の様式とその更新プロセスをベイズ理論に基づき明らかにすることを目的とした。その結果,身体モデルが関わっていると考えられる複数の現象で,視覚や自己受容感覚,知識の情報の重み付けが高齢者と若齢者では異なっていることが示唆された。また,重み付けの変化や身体モデルの歪みは,加齢変化というよりも,身体運動機能低下や認知機能低下と関連していることも示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢期の認知機能低下への対策は,認知症とその予備群の増大,危険運転による事故多発などの社会問題を解決するためにも重要である。本研究では,この認知機能の低下には感覚運動機能の低下に伴う脳内の身体モデルの歪みが関与していることを指し示す結果が得られた。今後はこのデータを基に高齢者の身体モデルの改善に有用な,効率的かつ効果的なバーチャル・リアリティ介入プログラム開発へとつながると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Difference in auditory time-to-contact estimation between the rear and other directions2023

    • 著者名/発表者名
      Teraoka Ryo、Hayashida Yushiro、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 44 号: 2 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1250/ast.44.77

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2023-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] INTEROCEPTIVE SENSIBILITY IS ASSOCIATED WITH THE TEMPORAL UPDATE OF BODY POSITION PERCEPTION2023

    • 著者名/発表者名
      TERAOKA Ryo、KURODA Naoki、TERAMOTO Wataru
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 65 号: 1 ページ: 4-16

    • DOI

      10.2117/psysoc.2022-B028

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of invisible lip movements on phonetic perception2023

    • 著者名/発表者名
      Teramoto W.、Ernst M. O.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33791-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 行為部位の運動を制限したときのIntentional binding2023

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,藤井芳孝,寺岡諒,寺本渉
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究

      巻: 21 ページ: 59-69

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related changes in visuo-proprioceptive processing in perceived body position2022

    • 著者名/発表者名
      Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12022-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visual self-motion information contributes to passable width perception during a bike riding situation2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Naoki、Ikeda Kazuhiro、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.938446

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of executive function capacity with gait motor imagery ability and PFC activity: An fNIRS study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kotegawa, K. & Teramoto, W. (2022).
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 766 ページ: 136350-136350

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2021.136350

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行運動イメージの加齢変化―実際運動能力の個人差との関連性―2022

    • 著者名/発表者名
      小手川耕平,寺本渉
    • 雑誌名

      人文科学論叢

      巻: 3 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of motor and proprioceptive information to visuotactile interaction in peripersonal space during bike riding.2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, N., Teramoto, W. (2021).
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 240 号: 2 ページ: 491-501

    • DOI

      10.1007/s00221-021-06269-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティにおける移動と多感覚情報処理2021

    • 著者名/発表者名
      寺本渉,小手川耕平
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 55 ページ: 752-758

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Bodily ownership and agency sensations in a natural state.2021

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, S., Sasaki, K., Kawagoe, T., Asai, N., & Teramoto, W.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 8651-8651

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87843-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multisensory integration involved in the body perception of community-dwelling older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Hide, M., Ito, Y., Kuroda, N., Kanda, M., Teramoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1581-1581

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81121-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in prefrontal cortical activation during motor imagery of precision gait with age and task difficulty.2021

    • 著者名/発表者名
      Kotegawa, K., Yasumura, A., and Teramoto, W.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: 399 ページ: 113064-113064

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2020.113046

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expansion of space for visuotactile interaction during visually-induced self-motion2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, N. & Teramoto, W
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 239(1) 号: 1 ページ: 257-265

    • DOI

      10.1007/s00221-020-05966-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の身体情報処理特性に基づくバーチャル・リアリティ転倒予防プログラム開発に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      寺本渉
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 39 号: 1 ページ: 80-89

    • DOI

      10.14947/psychono.39.13

    • NAID

      130007940621

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 年月日
      2020-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Activity in the prefrontal cortex during motor imagery of precision gait: An fNIRS study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kotegawa, K., Yasumura, A., and Teramoto, W.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 238 号: 1 ページ: 221-228

    • DOI

      10.1007/s00221-019-05706-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己運動速度が身体近傍空間の範囲に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺本渉
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 24 号: 3 ページ: 325-328

    • DOI

      10.18974/tvrsj.24.3_325

    • NAID

      130007719943

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2019-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 胸部の身体近傍空間様相の加齢変化2023

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,原田新也,寺岡諒,寺本渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会 (HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 手の身体近傍空間の時間特性2023

    • 著者名/発表者名
      竹尾香凜,黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会 (HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 錯覚生起動作の能動性が身体位置知覚の時間特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      児玉直樹,寺岡諒,黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会 (HIP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 見えない視覚情報が音声知覚に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      寺本渉, Ernst, M. O.
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加齢が接近移動音像の接触時間予測に及ぼす影響.2022

    • 著者名/発表者名
      寺岡諒,寺本渉
    • 学会等名
      第41回日本基礎心理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加齢が通過可能幅知覚に及ぼす影響-姿勢の不安定性との関連性-2022

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺岡諒,原田新也,寺本渉
    • 学会等名
      第41回日本基礎心理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of phonetic perception by invisible lip movements.2022

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W. & Ernst, M. O.
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 手足の行為によるintentional bindingの加齢変化2022

    • 著者名/発表者名
      藤井芳孝,寺岡諒,黒田尚輝,原田新也,寺本渉
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第41回VR心理学研究委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 身体の行動制限が身体近傍空間表象に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,成瀬香織,寺本渉
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第41回VR心理学研究委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 加齢が身体位置知覚の時間特性に及ぼす影響~内受容感覚精度の観点から~2022

    • 著者名/発表者名
      寺岡諒,黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第41回VR心理学研究委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 身体位置知覚における視覚-自己受容感覚の統合と内受容感覚精度との関連性2021

    • 著者名/発表者名
      寺岡諒,黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第39回VR心理学研究委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] VR環境下での自転車走行時の通過可能幅知覚2021

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,池田一裕,寺本渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2つの行為随伴刺激がIntentional Bindingに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤井芳孝, 寺岡諒, 黒田尚輝, 寺本渉
    • 学会等名
      日本視覚学会2021冬季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2つの行為随伴刺激がIntentional Bindingに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      藤井芳孝,寺岡諒,黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 身体位置知覚における視覚情報の影響の時間特性2020

    • 著者名/発表者名
      寺岡諒,黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 能動・受動自己運動時の身体近傍空間2020

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 筋肉量が身体近傍空間で生じる視触覚相互作用に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 基礎心理学に基づくVR構築-高齢者の身体知覚に基づくVR転倒予防プログラム開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      寺本渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己運動知覚時の自己受容感覚情報が身体近傍空間表象へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 受動運動時の自己運動速度の違いが身体近傍空間に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      九州心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自己運動速度による身体近傍空間への影響2019

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺本渉
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Easterners cannot inhibit fixations to eye and nose regions in face.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe, T., Kihara, K., and Teramoto, W.
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Object-motion and self-motion differently affect peripersonal space representation2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, N., and Teramoto, W.
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi