• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチバンド鉄系超伝導体におけるBCS-BECクロスオーバーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H00649
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

芝内 孝禎  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (00251356)

研究分担者 水上 雄太  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教 (80734095)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
2021年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2020年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 28,210千円 (直接経費: 21,700千円、間接経費: 6,510千円)
キーワード超伝導 / 電子構造 / ボーズ凝縮 / 電子ネマティック / 量子臨界点 / ボゴリューボフ準粒子 / 時間反転対称性 / マルチバンド / ネマティシティ / 弾性抵抗 / 上部臨界磁場 / 鉄系超伝導 / ギャップ構造 / 比熱 / 磁気トルク / 超伝導ギャップ / 磁場侵入長 / ミューオンスピン緩和 / 熱力学測定 / トンネル分光
研究開始時の研究の概要

BCS-BECクロスオーバーとは、電子が対を組んで超伝導になるときの電子対の引力の強さを変えた場合、転移温度がどのように変化するかなどを記述する、対状態の統一的理解に向けた物理的な枠組みである。今までは冷却原子系での研究が主流であったが、本研究では固体である鉄系超伝導体についてBCS-BECクロスオーバーの研究を行い、特に複数のバンドからなる電子構造を持つ場合の効果について調べ、転移温度の上限に関する新しい知見を得る。

研究成果の概要

FeSe系超伝導体の系統的な測定から、マルチバンド電子構造がBCS-BECクロスオーバーに与える影響を明らかにした。Seサイトを等電荷のSで置換することにより、電子ネマティック秩序が抑制され、秩序消失に伴い、よりBEC的な超伝導状態が実現することを実験的に解明した。この結果は、シングルバンドで期待される超伝導ギャップとフェルミエネルギーの比の大小では説明できず、マルチバンド超伝導ではそれ以外の重要なパラメータが存在することを示唆している。特に、バンド間相互作用とバンド内相互作用の比という新しい視点がBCS-BECクロスオーバーの物理において重要であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、今まで主に冷却原子系などに限られていたBCS-BECクロスオーバーの研究をより高い温度で実験可能な固体結晶の電子系において実現したものであり、さらに今まで全く考慮されていなかったマルチバンド電子構造の影響を初めて明らかにした点で学術的意義が高く、マルチバンドの電子状態におけるBCS-BECクロスオーバーという新しい研究領域の創出につながるものであると考えられる。特に、本研究により、今まで主に重要と考えられていた超伝導ギャップとフェルミエネルギーの比以外のパラメータの重要性を明らかにしたことで、超伝導のクロスオーバー相図や転移温度の上限に関する新しい指針を提示するものである。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (17件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 19件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 19件、 招待講演 30件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Polish Academy of Sciences(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institut(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Radboud University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] コロンビア大学/コロラド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] TRIUMF/ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーランド科学アカデミー(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] エコールポリテクニーク(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] カールスルーエ工科大学/ルール大学ボーフム(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ミネソタ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ラドバウド大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港中文大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge-neutral fermions and magnetic field-driven instability in insulating YbIr3Si72022

    • 著者名/発表者名
      Sato Y.、Suetsugu S.、Tominaga T.、Kasahara Y.、Kasahara S.、Kobayashi T.、Kitagawa S.、Ishida K.、Peters R.、Shibauchi T.、Nevidomskyy A. H.、Qian L.、Morosan E.、Matsuda Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 394-394

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27541-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Putative Hall response of the strange metal component in <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:mi>Fe</mml:mi><mml:msub><mml:mi>Se</mml:mi><mml:mrow><mml:mn>1</mml:mn><mml:mo>?</mml:mo><mml:mi>x</mml:mi></mml:mrow></mml:msub><mml:msub><mml:mi mathvariant="normal">S</mml:mi><mml:mi>x</mml:mi></mml:msub></mml:mrow></mml:math>2021

    • 著者名/発表者名
      Culo M.、Berben M.、Hsu Y.-T.、Ayres J.、Hinlopen R. D. H.、Kasahara S.、Matsuda Y.、Shibauchi T.、Hussey N. E.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 2 ページ: 023069-023069

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.023069

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quadrupolar charge dynamics in the nonmagnetic FeSe1-xSx superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Weilu、Wu Shangfei、Kasahara Shigeru、Shibauchi Takasada、Matsuda Yuji、Blumberg Girsh
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 20

    • DOI

      10.1073/pnas.2020585118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between Transport Anisotropy and Nematicity in FeSe2021

    • 著者名/発表者名
      Bartlett Jack M.、Steppke Alexander、Hosoi Suguru、Noad Hilary、Park Joonbum、Timm Carsten、Shibauchi Takasada、Mackenzie Andrew P.、Hicks Clifford W.
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 2 ページ: 021038-021038

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.021038

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Description of Resonant Inelastic X-Ray Scattering in Correlated Metals2021

    • 著者名/発表者名
      Gilmore Keith、Pelliciari Jonathan、Huang Yaobo、Kas Joshua J.、Dantz Marcus、Strocov Vladimir N.、Kasahara Shigeru、Matsuda Yuji、Das Tanmoy、Shibauchi Takasada、Schmitt Thorsten
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 3 ページ: 031013-031013

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.031013

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pressure-Induced Reconstitution of Fermi Surfaces and Spin Fluctuations in S-Substituted FeSe2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwayama, K. Matsuura, J. Gouchi, Y. Mizukami, S. Kasahara, Y. Matsuda, T. Shibauchi, H. Kontani, Y. Uwatoko and N. Fujiwara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 17265-17265

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96277-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of mesoscopic nematicity wave in iron-based superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Shimojima T.、Motoyui Y.、Taniuchi T.、Bareille C.、Onari S.、Kontani H.、Nakajima M.、Kasahara S.、Shibauchi T.、Matsuda Y.、Shin S.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 373 号: 6559 ページ: 1122-1125

    • DOI

      10.1126/science.abd6701

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tuning the Parity Mixing of Singlet-Septet Pairing in a Half-Heusler Superconductor2021

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K.、Takenaka T.、Miao Y.、Mizukami Y.、Hashimoto K.、Yamashita M.、Konczykowski M.、Masuki R.、Hirayama M.、Nomoto T.、Arita R.、Pavlosiuk O.、Wisniewski P.、Kaczorowski D.、Shibauchi T.
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 4 ページ: 041048-041048

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.041048

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasiparticle Nodal Plane in the Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov State of FeSe2021

    • 著者名/発表者名
      Kasahara S.、Suzuki H.、Machida T.、Sato Y.、Ukai Y.、Murayama H.、Suetsugu S.、Kasahara Y.、Shibauchi T.、Hanaguri T.、Matsuda Y.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 25 ページ: 257001-257001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.257001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Pressure Phase Diagrams of FeSe1-xTex: Correlation between Suppressed Nematicity and Enhanced Superconductivity2021

    • 著者名/発表者名
      K. Mukasa, K. Matsuura, M. Qiu, M. Saito, Y. Sugimura, K. Ishida, M. Otani, Y. Onishi, Y. Mizukami, K. Hashimoto, J. Gouchi, R. Kumai, Y. Uwatoko, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 12 号: 1 ページ: 381-381

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20621-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bond Directional Anapole Order in a Spin-Orbit Coupled Mott Insulator Sr2(Ir1-xRhx)O42021

    • 著者名/発表者名
      H. Murayama, K. Ishida, R. Kurihara, T. Ono, Y. Sato, Y. Kasahara, H. Watanabe, Y. Yanase, G. Cao, Y. Mizukami, T. Shibauchi, Y. Matsuda, and S. Kasahara
    • 雑誌名

      Phys. Rev. X

      巻: 11 号: 1 ページ: 011021-011021

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.011021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strongly correlated superconductivity in a copper-based metal-organic framework with a perfect kagome lattice2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T.、Ishihara K.、Roppongi M.、Miao Y.、Mizukami Y.、Makita T.、Tsurumi J.、Watanabe S.、Takeya J.、Yamashita M.、Torizuka K.、Uwatoko Y.、Sasaki T.、Huang X.、Xu W.、Zhu D.、Su N.、Cheng J.-G.、Shibauchi T.、Hashimoto K.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 12

    • DOI

      10.1126/sciadv.abf3996

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppression of Anharmonic Phonons and s-Wave Superconductivity by Defects in the Filled Skutterudite LaRu4As122020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami, M. Konczykowski, O. Tanaka, J. Juraszek, Z. Henkie, T. Cichorek, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 2 号: 4 ページ: 043428-043428

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043428

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dichotomy Between Orbital and Magnetic Nematic Instabilities in BaFe2S32020

    • 著者名/発表者名
      S. Hosoi, T. Aoyama, K. Ishida, Y. Mizukami, K. Hashizume, S. Imaizumi, Y. Imai, K. Ohgushi, Y. Nambu, M. Kimata, S. Kimura, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 2 号: 4 ページ: 043293-043293

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043293

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bose-Einstein Condensation Superconductivity Induced by Disappearance of the Nematic State2020

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, Y. Ota, A. Tsuzuki, T. Nagashima, A. Fukushima, S. Kasahara, Y. Matsuda, K. Matsuura, Y. Mizukami, T. Shibauchi, S. Shin, and K. Okazaki
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 6 号: 45

    • DOI

      10.1126/sciadv.abb9052

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Fermi Liquid Transport in the Vicinity of the Nematic Quantum Critical Point of Superconducting FeSe1-xSx2020

    • 著者名/発表者名
      W. K. Huang, S. Hosoi, M. Culo, S. Kasahara, Y. Sato, K. Matsuura, Y. Mizukami, M. Berben, N. E. Hussey, H. Kontani, T. Shibauchi, and Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 2 号: 3 ページ: 033367-033367

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033367

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rigid platform for applying large tunable strains to mechanically delicate samples2020

    • 著者名/発表者名
      Park Joonbum、Bartlett Jack M.、Noad Hilary M. L.、Stern Alexander L.、Barber Mark E.、K?nig Markus、Hosoi Suguru、Shibauchi Takasada、Mackenzie Andrew P.、Steppke Alexander、Hicks Clifford W.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 8 ページ: 083902-083902

    • DOI

      10.1063/5.0008829

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Divergent Nematic Susceptibility near the Pseudogap Critical Point in a Cuprate Superconductor2020

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Ishida, Suguru Hosoi, Yuki Teramoto, Tomohiro Usui, Yuta Mizukami, Kenji Itaka, Yuji Matsuda, Takao Watanabe, and Takasada Shibauchi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 6 ページ: 064707-064707

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.064707

    • NAID

      40022254195

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exotic Superconducting States in FeSe-based Materials2020

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi, T. Hanaguri, and Y. Matsuda
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 89 号: 10 ページ: 102002-102002

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.102002

    • NAID

      40022375193

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NMR study under pressure on the iron-based superconductor FeSe1-xSx (x = 0.12 and 0.23): Relationship between nematicity and AF fluctuations2020

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama T.、Matsuura K.、Mizukami Y.、Kasahara S.、Matsuda Y.、Shibauchi T.、Uwatoko Y.、Fujiwara N.
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B

      巻: 34 号: 19n20 ページ: 2040048-2040048

    • DOI

      10.1142/s0217984920400485

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence for an FFLO State with Segmented Vortices in the BCS-BEC-Crossover Superconductor FeSe2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, Y. Sato, S. Licciardello, M. Culo, S. Arsenijevic, T. Ottenbros, T. Tominaga, J. Boker, I. Eremin, T. Shibauchi, J. Wosnitza, N. E. Hussey, and Y. Matsuda,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 124 号: 10 ページ: 107001-107001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.107001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Electronic Nematicity in Heavily Hole-Doped Iron Pnictide Superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ishida, M. Tsujii, S. Hosoi, Y. Mizukami, S. Ishida, A. Iyo, H. Eisaki, T. Wolf, K. Grube, H. v. Loehneysen, R. M. Fernandes, and T. Shibauchi,
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 117 号: 12 ページ: 6424-6429

    • DOI

      10.1073/pnas.1909172117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coexistence of orbital and quantum critical magnetoresistance in FeSe1-xSx2019

    • 著者名/発表者名
      Licciardello S.、Maksimovic N.、Ayres J.、Buhot J.、Culo M.、Bryant B.、Kasahara S.、Matsuda Y.、Shibauchi T.、Nagarajan V.、Analytis J. G.、Hussey N. E.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 1 号: 2 ページ: 023011-023011

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.1.023011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reciprocity between Local Moments and Collective Magnetic Excitations in the Phase Diagram of BaFe2(As1-xPx)22019

    • 著者名/発表者名
      J. Pelliciari, K. Ishii, Y. Huang, M. Dantz, X. Lu, P. O. Velasco, V. N. Strocov, S. Kasahara, L. Xing, X. Wang, C. Jin, Y. Matsuda, T. Shibauchi, T. Das, and T. Schmitt,
    • 雑誌名

      Commun. Phys.

      巻: 2 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0236-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measuring magnetic field texture in correlated electron systems under extreme conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Yip King Yau、Ho Kin On、Yu King Yiu、Chen Yang、Zhang Wei、Kasahara S.、Mizukami Y.、Shibauchi T.、Matsuda Y.、Goh Swee K.、Yang Sen
    • 雑誌名

      Science

      巻: 366 号: 6471 ページ: 1355-1359

    • DOI

      10.1126/science.aaw4278

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Exotic superconducting states in FeSe-based nematic superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals (QLC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconducting states in FeSe-based materials2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Intrinsic Josephson Effect and Horizons of Superconducting Spintronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultranodal Pair State in FeSe1-xSx Superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      7th International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconducting states in FeSe-based materials2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      34th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconducting states in FeSe-based materials2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      93rd Riken CEMC colloquium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネマティック量子臨界点とウルトラノーダルペア状態2021

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] UTe2におけるノード構造とカイラル超伝導2021

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      基研研究会 「非自明な電子状態が生み出す超伝導現象の最前線:新たな挑戦と展望」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FeSe 系超伝導体におけるエキゾチック超伝導状態2021

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      令和3年度「第7回強磁場コラボラトリーオンラインセミナー」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FeSe 系超伝導体におけるエキゾチック超伝導状態2021

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      第29回QLCセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconducting states in FeSe-based nematic superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      RCQM Symposium on Fe-based Superconductivity
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconducting states in FeSe-based materials2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      PSI online condensed matter colloquium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unconventional Superconducting States2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Frontiers of Condensed Matter Physics (FCMP) Columbia 2021 Spring Online Lectures
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電子ネマティック状態と高温超伝導2020

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子ネマティック量子臨界点と超伝導2020

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      基研研究会 「高温超伝導・非従来型超伝導研究の最前線:多様性と普遍性」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible transition to a topological ultranodal pair state in FeSe1-xSx superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      SPICE Workshop on Topological Superconductivity in Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-Reversal Symmetry Breaking in FeSe-based Superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Complex Matter 2020 (QCM 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FeSe系超伝導体におけるネマティシティと特異な超伝導物性2020

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      つくば-柏-本郷 超伝導かけはしプロジェクト ワークショップ(3)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BCS-BEC crossover in FeSe-based superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Nature Conference on Emergent Materials and Devices: Electronic Structures and Properties
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Electronic Nematicity in (Ba,Rb)Fe2As2 Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      39th CNLS Annual Conference on Strongly Correlated Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-Reversal Symmetry Breaking in the Nematic Superconductor FeSe2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      IMR Workshop on Research Frontier of Advanced Spectroscopies for Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evidence for electronic nematicity in the pseudogap state in cuprates2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Conference on Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-Reversal Symmetry Breaking in the Nematic Superconductor FeSe2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Conference on Quantum physics in Complex Matter: Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity (Superstripes2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Electronic Nematicity in Heavily Hole-Doped Iron Pnictide Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      The 5th Conference on Condensed Matter Physics (CCMP-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic nematicity in the pseudogap state in cuprates2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      The 10th Condensed Matter Physics in the Cities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic nematicity in the pseudogap state in cuprates2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Quantum Criticality and Topology in Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-Reversal Symmetry Breaking in the Nematic Superconductor FeSe2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (SCES 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Electronic Nematicity in Heavily Hole-Doped Iron Pnictide Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] まとめーBiS2系層状化合物における超伝導発現機構と新奇な物性2019

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FeSe系超伝導体における最近の展開2019

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      基研研究会 「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel nematic state in heavily hole-doped iron-pnictides2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami
    • 学会等名
      International Conference on Quantum physics in Complex Matter: Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity (Superstripes2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 従来のスピン一重項・三重項の枠組みを超えた超伝導クーパー対状態の発見、その制御も可能に

    • URL

      https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/8768.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 芝内・橋本研究室

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 芝内・橋本研究室

    • URL

      http://qpm.k.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi