• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全自動化インターネット認知行動療法による妊娠うつ病・産後うつ病の予防

研究課題

研究課題/領域番号 19H01073
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

西 大輔  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (40450605)

研究分担者 渡辺 和広  北里大学, 医学部, 講師 (60822682)
今村 幸太郎  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任准教授 (80722793)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
36,400千円 (直接経費: 28,000千円、間接経費: 8,400千円)
2022年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2021年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2020年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2019年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードインターネット認知行動療法 / 妊娠うつ病 / 産後うつ病 / 予防
研究開始時の研究の概要

妊娠中のうつ病は頻度が高く、本人の心身および児の成長発達に与える悪影響も大きく、さらに産後うつ病の予測因子でもあることから、予防の必要性が高い。
対面式の予防介入はコストの観点から社会実装するには限界が大きいため、一次予防法としてインターネット認知行動療法(iCBT)が最も有望視されているが、妊婦を対象としたiCBTによって妊娠うつ病および産後うつ病の発症予防効果を示したランダム化比較試験(RCT)は世界的にもない。
そこで、本研究では妊娠中期の妊婦を対象とした大規模なRCTを行い、妊娠後期のうつ病および産後のうつ病発症に対するiCBTの予防効果を明らかにする。

研究成果の概要

妊婦向けに開発したスマートフォンを用いたインターネット認知行動療法(iCBT)プログラム(5~10分×6回)の周産期うつ病に対する予防効果を検討した。妊娠16~20週の妊婦5,017人をiCBT群(n=2,509)または一般情報提供群(n=2,508)にランダムに割り付け、妊娠32週と産後3ヶ月の時点でうつ病の新規発症を確認した。研究の結果、妊婦全体に対する予防効果は認められなかったが、介入前に軽度のうつ症状を持っていた妊婦に関しては周産期うつ病予防効果がある可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発されたインターネット認知行動療法のプログラムは、すべての妊婦に対するうつ病予防効果は示せなかったものの、妊娠16-20週時点で軽度のうつ症状を持つ妊婦に関しては妊娠末期および産後のうつ病予防に有効な可能性が考えられた。目立った副作用もないことから、このプログラムは協力企業によって2022年に無料サービスとして実装され実社会で妊婦が使用可能となっており、本研究には一定の社会的意義があったと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The preventive effect of internet-based cognitive behavioral therapy for prevention of depression during pregnancy and in the postpartum period (iPDP): a large scale randomized controlled trial.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishi D, Imamura K, Watanabe K, Obikane E, Sasaki N, Yasuma N, Sekiya Y, Matsuyama Y, Kawakami N.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 76 号: 11 ページ: 570-578

    • DOI

      10.1111/pcn.13458

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness of Implementation Outcome Scales for Digital Mental Health (iOSDMH): Experiences from Six Randomized Controlled Trials.2022

    • 著者名/発表者名
      Obikane E, Sasaki N, Imamura K, Nozawa K, Vedanthan R, Cuijpers P, Shimazu T, Kamada M, Kawakami N, Nishi D.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19 号: 23 ページ: 15792-15792

    • DOI

      10.3390/ijerph192315792

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The association between premenstrual syndrome before pregnancy and antenatal depression: A cross-sectional study with prerecorded information2022

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Y, Kawakami N, Watanabe K, Nishi D.
    • 雑誌名

      PCN Reports

      巻: 1 号: 3

    • DOI

      10.1002/pcn5.27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of social restrictions, loss of social support, and loss of maternal autonomy on postpartum depression in 1 to 12-months postpartum women during the COVID-19 pandemic.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuno K, Okawa S, Matsushima M, Nishi D, Arakawa Y, Tabuchi T.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: Epub ahead of print ページ: 206-214

    • DOI

      10.1016/j.jad.2022.03.056

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 精神医療に関する疫学のトピック-記述疫学,リスク研究からコホート研究まで 周産期うつ病の疫学2021

    • 著者名/発表者名
      西大輔
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 63 号: 4 ページ: 489-494

    • DOI

      10.11477/mf.1405206317

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 年月日
      2021-04-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Implementation Outcome Scales for Digital Mental Health (iOSDMH): Scale Development and Cross-sectional Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Obikane E, Vedanthan R, Imamura K, Cuijpers P, Shimazu T, Kamada M, Kawakami N, Nishi D.
    • 雑誌名

      JMIR Formative Research

      巻: 5 号: 11 ページ: e24332-e24332

    • DOI

      10.2196/24332

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preconception menstrual cycle disorder and antenatal depression: a cross-sectional study with prerecorded information.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Akiyama H, Kawakami N, Nishi D.
    • 雑誌名

      Journal of Psychosomatic Obstetrics and Gynaecology

      巻: Epub ahead of print 号: 4 ページ: 411-418

    • DOI

      10.1080/0167482x.2021.2010699

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antenatal psychological intervention for universal prevention of antenatal and postnatal depression: A systematic review and meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuma Naonori、Narita Zui、Sasaki Natsu、Obikane Erika、Sekiya Junpei、Inagawa Takuma、Nakajima Aiichiro、Yamada Yuji、Yamazaki Ryuichi、Matsunaga Asami、Saito Tomomi、Watanabe Kazuhiro、Imamura Kotaro、Kawakami Norito、Nishi Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 273 ページ: 231-239

    • DOI

      10.1016/j.jad.2020.04.063

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Psycho‐educational interventions focused on maternal or infant sleep for pregnant women to prevent the onset of antenatal and postnatal depression: A systematic review2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Natsu、Yasuma Naonori、Obikane Erika、Narita Zui、Sekiya Junpei、Inagawa Takuma、Nakajima Aiichiro、Yamada Yuji、Yamazaki Ryuichi、Matsunaga Asami、Saito Tomomi、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Kawakami Norito、Nishi Daisuke
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 号: 1 ページ: 2-13

    • DOI

      10.1002/npr2.12155

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Internet-based cognitive?behavioural therapy for prevention of depression during pregnancy and in the post partum (iPDP): a protocol for a large-scale randomised controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi Daisuke、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Obikane Erika、Sasaki Natsu、Yasuma Naonori、Sekiya Yuki、Matsuyama Yutaka、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 5 ページ: e036482-e036482

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-036482

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perinatal mental health and COVID-19 in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Haruna M, Nishi D.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 号: 9 ページ: 502-503

    • DOI

      10.1111/pcn.13091

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychological intervention for universal prevention of antenatal and postnatal depression among pregnant women: protocol for a systematic review and meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuma N, Narita Z, Sasaki N, Obikane E, Sekiya J, Inagawa T, Nakajima A, Yamada Y, Yamazaki R, Matsunaga A, Saito T, Watanabe K, Imamura K, Kawakami N, Nishi D
    • 雑誌名

      Syst Rev

      巻: 8 号: 1 ページ: 297-297

    • DOI

      10.1186/s13643-019-1238-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Internet-based cognitive behavioral therapy for prevention of depression during pregnancy and in the postpartum period2023

    • 著者名/発表者名
      Nishi D, Imamura K, Watanabe K, Obikane E, Sasaki N, Yasuma N, Sekiya Y, Matsuyama Y, Kawakami N.
    • 学会等名
      European Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effectiveness of smartphone-based cognitive behavioral therapy for prevention of antenatal and postpartum depression: a protocol for a randomized controlled trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi D, Imamura K, Watanabe K, Kawakami N.
    • 学会等名
      40th the International Marce Society for Perinatal Mental Health (Virtual Meeting, Iowa, USA)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi