• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける社会包摂型アーツマネジメントモデル形成と応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H01224
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分01070:芸術実践論関連
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪市立大学 (2019-2021)

研究代表者

中川 眞  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 特任教授 (40135637)

研究分担者 コルナトウスキ ヒェラルド  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (00614835)
沼田 里衣  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (10585350)
藤野 一夫  芸術文化観光専門職大学, 芸術文化・観光学部, 教授 (20219033)
垣田 裕介  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (20381030)
岩澤 孝子  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40583282)
平田 オリザ  芸術文化観光専門職大学, 芸術文化・観光学部, 教授 (90327304)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワードアジア / 社会的包摂 / アーツマネジメント / モデル / ジェントリフィケーション / パンデミック / 社会的排除 / コミュニティアート / 社会包摂型アーツマネジメント / Socially Engaged Arts / 社会空間 / 検閲 / 弱さの力 / 権力と非対称性 / 災害とアート / socially engaged artrs / community arts / ソーシャリーエンゲイジドアート / 社会包摂 / アジアネットワーク / 政策提案
研究開始時の研究の概要

本研究は、アジアに赴いて社会包摂型のアーツマネジメントの実態を調査するとともに、毎年3つの国際会議をタイ、インドネシア、そして両国以外のアジア諸国(開催国は毎年変わる)において開催し、研究者・実務家の情報交換ならびにネットワークを形成する。調査する国はインドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムの予定である。成果としてアジア型アーツマネジメントのツールキット(英文)と論文集(英文)を準備し、科研終了翌年度に出版する予定である。

研究成果の概要

本研究は、アジアにおける社会包摂型アーツマネジメントのモデル(理論)を明示するとともに、その応用実践や政策提案を可能とする、研究者と実務家の協働プラットフォームの最適化を目的とする。共助・互恵といった集団福利志向型の社会関係資本〔共助組織〕、検閲を熟知したダブルバインド的手法〔パワーバランス〕、プロセス途次での大胆で即興的な変更〔遂行モデル〕などに大きな特徴が見て取れるとして、その検証を実施し、伝統的な互助システムを援用するモデルが明らかとなった。その活動はジェントリフィケーションの影響を大きく受けているが、行政に依存することなく、ネットワークの強みを生かした協働作業に大きな特徴がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Socially Engaged Artの議論では欧米でのパフォーマンスの隆盛、互恵的寛容、非物質性等が指摘されているが、アジア諸国においては、遙かに先鋭化したかたちで、伝統的な社会的活動として、そのような表現特性が現れているところに着目した点、また、空間が権力にとって都合のよい場へと変容、再構成されていくと批判するD. ハーヴェイや、時間から空間へと考察対象の変化を提唱する E. ソジャ等の批判的地理学の議論と、社会包摂型のアーツマネジメント論を接続させた学術的意義は大きい。社会包摂型アーツマネジメントのモデル抽出は、現場の実践家のスキルなどへのフィードバックが大きく、社会的意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 30件、 招待講演 8件) 図書 (19件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学/インドネシア芸術大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾芸術大学/Mekong Cultural Hub(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学/インドネシア芸術大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 台南芸術大学/台湾芸術大学(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学/インドネシア芸術大学じジョグジャカルタ校(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambodian Living Arts(カンボジア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティ音楽と学校音楽の連携から即興音楽表現を考える ―音楽する場の自由と枠組みをめぐって―2023

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 52-2 ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活困窮の多様な側面を捉えて対応策のあり方を考える2023

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      かながわ政策研究ジャーナル

      巻: 16 ページ: 62-66

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 居住支援研究の視点と方法2023

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      都市と社会

      巻: 7 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 伴走型支援の視点で生活困窮者の就労と社会的孤立を捉える2023

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 26 ページ: 93-95

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床音楽学研究2023

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 雑誌名

      都市と社会

      巻: 7 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市地域における外国人生活者の 社会的インフラに関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 雑誌名

      空間社会地理思想

      巻: 26 ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski Geerhardt、Mizuuchi Toshio、Fukumoto Taku
    • 雑誌名

      Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions

      巻: 20 ページ: 337-347

    • DOI

      10.1007/978-981-19-8528-7_20

    • ISBN
      9789811985270, 9789811985287
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction: Towards a Framework of Urban Inclusivity2023

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski Geerhardt、Mizuuchi Toshio
    • 雑誌名

      Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions

      巻: 20 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1007/978-981-19-8528-7_1

    • ISBN
      9789811985270, 9789811985287
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Voluntary Services in Disordered Space: The Inner-City Service Hub for Foreign Workers in Singapore2023

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski Geerhardt
    • 雑誌名

      Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions

      巻: 20 ページ: 155-171

    • DOI

      10.1007/978-981-19-8528-7_10

    • ISBN
      9789811985270, 9789811985287
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clark A.V. William, advanced introduction to housing studies2023

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski Geerhardt
    • 雑誌名

      Journal of Housing and the Built Environment

      巻: Online 号: 3 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1007/s10901-023-10021-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 楽器製作者のネットワークに培われたドイツの辺境地方ーマルクノイキルヒエンとその周辺2022

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫
    • 雑誌名

      ヘリテージマネジメント

      巻: - ページ: 231-235

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 芸術文化観光学の理念ーその理論枠組のために2022

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫
    • 雑誌名

      芸術文化観光学研究

      巻: 1 ページ: 8-23

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不安定居住状態にある生活困窮者への居住支援――ニーズ把握と改革課題2022

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 116 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 音とことばによる対話に関する臨床音楽学研究:「おとあそび工房」における試みから2022

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣(ほんまなほと共著)
    • 雑誌名

      アートミーツケア

      巻: 13 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍のもとで居住支援のあり方とニーズについて考える2022

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      季刊個人金融

      巻: 16(4) ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍での「世間」の同調圧力と芸術文化の課題ーー人の喜ぶのを見て素直に喜ぶことのできる社会のために2022

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫
    • 雑誌名

      社会文化研究

      巻: 24 ページ: 23-43

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティダンスと社会的距離ーCOVID-19禍におけるアーティストたちの挑戦ー2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤 孝子
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)

      巻: 72-1 ページ: 79-94

    • NAID

      120007162757

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] オンライン型教育コンテンツの開発ーポピュラー音楽と伝統文化を融合した現代中国音楽文化の活用ー2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤 孝子
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 72-2 ページ: 325-339

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 就労支援のプロセスと効果を可視化する : 就労支援のあり方を考えるために2021

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 112(10)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍におけるドイツ文化政策の今2021

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫
    • 雑誌名

      CEL

      巻: 127 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染拡大下の生活困窮者:ある自立相談支援機関における全数調査の分析2020

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 139 ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル視点を交えて日本のホームレス・不安定居住を捉え直す2020

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      大阪保険医雑誌

      巻: 652 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 芸術文化は民主主義にとって必要だ―パンデミック時代のドイツの文化政策―2020

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫
    • 雑誌名

      文化政策研究

      巻: 14 ページ: 16-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大きな力と対峙するアーツマネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 23号 ページ: 207-13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新自由主義・ジェントリフィケーション概念の適確さを問う――サービスハブ論を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 23 ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 貧困と居住――居住支援をめぐる政策・支援実践の動向と論点2019

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 22 ページ: 12-22

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kulturtransfer zwischen Japan und Westeurope in den 1930er-Jahren, Umemoto Rikuhei im Vergleich mit dem Tänzerpaar Eguchi Takaya und Miya Misako2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujino
    • 雑誌名

      Forschungsfeld Kulturpolitik-Eine Kartierung von Theorie und Praxis, Herausgegeben von Daniel Gad, Katharin M.Schröck und Aron Weigl

      巻: 1 ページ: 439-450

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 在留資格の多様化と外国人労働者の生活空間―シンガポールの事例を参考に2023

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 学会等名
      外国人生活者の社会的インフラと地域活力を考えるワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Exploring Local Through Making Multimedia Contents ― A Case Study of “Do Do Hokkai-Do” Project2023

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa, Takako
    • 学会等名
      The International Seminar of Urban Culture Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 香港の住宅政策における実用主義の影響――社会住宅制度の成り立ちを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 学会等名
      大阪公立大学 UReC 先端都市学講座「インターナショナルコロキウム ・ 香港」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] What about gentrification at face value? A perspective of (re)densification on the Nishinari Special Zone Project in Osaka2022

    • 著者名/発表者名
      Geerhardt Kornatowski
    • 学会等名
      The 10th East Asian Regional Conference in Alternative Geography (EARCAG)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Community Housing: The People's Road to Housing Provision and Affordability?2022

    • 著者名/発表者名
      Geerhardt Kornatowski & Wing Shing Tang
    • 学会等名
      Future is Public: Housing as a Basic Right (preliminary to the Our Future is Public Conference)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusivity through care infrastructures: A focus on transitory workers in the Fukuoka city-region2022

    • 著者名/発表者名
      Geerhardt Kornatowski
    • 学会等名
      The 11th East-Asian Inclusive Cities Network Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コミュニティ音楽と学校音楽の連携から即興音楽表現を考える -音楽する場の自由と枠組みをめぐって-2022

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Homelessness and Housing Exclusion in Japan from an International Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Kakita, Y., Yamada, S., Goto, H., Culhane, D. and Nakano, K.
    • 学会等名
      16th European Research Conference on Homelessness
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Echo from Japanese Gamelan2022

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      Bali World Culture Celebration 2022: Balinese Gamelan on Global Stage (online)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How is Gamelan developing in Japan? : A Case Report on Marga Sari (Osaka/Kyoto)2022

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      The 19th Urban Research Forum in Yogyakarta,Institut Seni Indonesia(online)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コミュニティ音楽における音楽の参加方法に関する実践研究2022

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 学会等名
      日本音楽即興学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Introductory remarks2022

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(G. & Tang, W.Sと共同発表)
    • 学会等名
      International workshop on radicalism in theory and practice(九州大学)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東南アジアおよび日本におけるアーツマネジメントによる国際ネットワークの形成2021

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラオスにおける映像制作プログラムー@My Libraryによる学びと創造のプロセスー2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤孝子
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染拡大と日本の社会政策――生活困窮者の実態と論点2021

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 学会等名
      韓国社会保障学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染拡大で可視化された日本のインフォーマル就業の実態2021

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 学会等名
      社会保障国際論壇
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Survival and intervention in home-making under extreme inequality: the ‘street sleepers’ of Hong Kong2021

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(G. & Ching, Cと共同発表)
    • 学会等名
      RC21, University of Antwerp
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 在留外国人のための文化政策と都市 - 日本およびアジア諸国の事例比較から2021

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(Rimi Khan・閔鎭京・朝倉由希・南田明美と共同発表)
    • 学会等名
      九州大学アジアウィーク2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域との関わり・つながり2021

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(矢野淳士と共同発表)
    • 学会等名
      トヨタ財団連続オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 民俗芸能のラディカリズム2021

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      京都芸術センターシンポジウム「疫病と芸能」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 虎舞移植の背景2021

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      国立民族学博物館フォーラム阪神虎舞
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Epidemic and Performing Arts - Coexistence with Infectious Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      Urban Culture Research Forum, Chulalongkorn University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asian Arts Management Conference2021

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      ICCPR
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Performing Arts under Epidemic Disaster in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      Urban Research Forum in Yogyakarta
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The integrative housing context: Social innovation in home-making for the homeless in Hong Kong2021

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(Constance Chingと共同発表)
    • 学会等名
      Perspectives on Social Inclusivity
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Community and Dance under COVID-19 situation" at Urban Research Plaza2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤孝子
    • 学会等名
      Urban Culture Research Forum, Chulalongkorn University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音楽する場を作ること:音楽教育、アートマネジメントの例とともに2021

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 学会等名
      OCUテニュアトラック研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Arts with COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      アートミーツケア学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 被災地芸能の文化的脈絡の拡張 虎舞(岩手県)を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      東アジア包摂都市ネットワーク国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コロナ状況下における音楽活動2020

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      民族藝術学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サービスハブにおける危機とイノベーションのダイナミックスに関する国際比較研究2020

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 学会等名
      東アジア包摂都市ネットワーク国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 香港の社会住宅―土地制度の隙間を活かす住宅運動として2020

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • 学会等名
      包摂都市ネットワーク・ジャパン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Music in Movement: Examining the relationship between musical style and the aims of community music therapy2020

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 学会等名
      world congress of music therapy
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socially Engaged Arts Management and Community2020

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Asian Arts Management in Cambodia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gamelan activity in Osaka and its social context’2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      The Center for Pacific-Asia Music Research Seminar Series
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Socially Inclusive Arts Management in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      MCH Special Seminar ‘Dialogue about Socially Inclusive Arts Management
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reexamination of traditional performing arts as a key cultural resource for sustainable community; beyond dichotomy of urban vs. rural2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      The 45th World Congress of International Council of Traditional Music
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bon Odori:The most loved Japanese folk performing art2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      Seminar of National Museum for Visual Arts, Montevideo Uruguay
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socially Inclusive Arts Management as Social Engine in the Era of Post-colonialism2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakagawa
    • 学会等名
      Humboldt Conference in Dong-A University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creative Communication and Comuunity Empowerment in Contemporary Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Iwasawa
    • 学会等名
      The 45th World Congress of International Council of Traditional Music
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulating Unpredictability: Contested Migrant Worker Spaces and Voluntary Sector Geographies in Singapore2019

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski, G
    • 学会等名
      The 4th Workshop on the Geopolitical Economy of East Asian Developmentalism
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spaces of ambivalence: Contestation and collaboration in Singapore’s migrant worker service hubs2019

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski, G
    • 学会等名
      International Conference of Critical Geography
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inner-city Service Hubs in East Asian City-regions: Hong Kong and Singapore in Comparative Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Kornatowski, G
    • 学会等名
      the 9th EA-ICN Workshop, National Housing and Urban Regeneration Center
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 質的調査を進めていくために――社会政策研究としての社会調査2019

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 学会等名
      社会政策学会2019年度春季(第138回)大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福祉国家の国際動向と日本の子ども家庭福祉政策2019

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 学会等名
      第11回東アジア社会福祉モデルワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 貧困と公的扶助(指定討論)2019

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介
    • 学会等名
      第15回社会保障国際論壇
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions2023

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi, Geerhardt Kornatowski, Taku Fukumoto
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811985270
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 阪神虎舞の誕生2022

    • 著者名/発表者名
      中川眞(日髙真吾、橋本裕之と共編)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • ISBN
      9784904010440
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Voices from A2022

    • 著者名/発表者名
      中川眞(監修)
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      一般社団法人スペース天
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 十津川村の盆踊り 解説集2022

    • 著者名/発表者名
      中川眞(監修)
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      奈良地域伝統文化保存協議会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] みんなの文化政策講義 文化的コモンズをつくるために2022

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      水曜社
    • ISBN
      9784880655192
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 外国人・寮付き派遣労働者の地域生活を支える社会的インフラ――コミュニティハブ概念の構築2022

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(陸麗君と共編)
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「地域市民演劇」の現在2022

    • 著者名/発表者名
      中川眞(共著)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      森話社
    • ISBN
      9784864051651
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 別役実の風景2022

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ(共著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846021009
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 市民がつくる社会文化 ドイツの理念・運動・政策2021

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫(大関雅弘、吉田正岳と共編)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      水曜社
    • ISBN
      4880655074
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 撤退論 歴史のパラダイム転換にむけて2021

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ(共著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      晶文社
    • ISBN
      9784794973078
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ニッポンの芸術のゆくえ なぜ、アートは分断を生むのか?2021

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ(共著)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      青幻社
    • ISBN
      4861528348
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「自由」の危機 息苦しさの正体2021

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ(共著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784087211702
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 感染症と都市のたたかい―分断都市から包摂都市へとつなぐ実践2021

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(共著)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      包摂都市ネットワーク・ジャパン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 福祉政策とソーシャルワークをつなぐ2021

    • 著者名/発表者名
      垣田裕介(共著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623090620
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 街場の日韓論 (犀の教室)2020

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ(共著)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      晶文社
    • ISBN
      4794970404
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ポストコロナ期を生きるきみたちへ2020

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ(共著)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      晶文社
    • ISBN
      4794970420
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 分断都市から包摂都市へ――東アジアの福祉システム2020

    • 著者名/発表者名
      ヒェラルド・コルナトウスキ(共著)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798916705
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 基礎自治体の文化政策 まちにアートが必要なわけ2020

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫(編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      水曜社
    • ISBN
      4880654787
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 基礎自治体の文化政策 まちにアートは必要なわけ2020

    • 著者名/発表者名
      藤野一夫(編著)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      水曜社
    • ISBN
      4880654787
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第19回都市文化研究フォーラム2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] アジア・アーツマネジメント会議2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 14th International Conference of Asian Arts Management in Cambodia2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi