• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天山山脈北部地域における氷河起源型岩石氷河の空間分布と発達過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H01372
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分04010:地理学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

奈良間 千之  新潟大学, 自然科学系, 教授 (50462205)

研究分担者 小森 次郎  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 准教授 (10572422)
井上 公  国立研究開発法人防災科学技術研究所, マルチハザードリスク評価研究部門, 主幹研究員 (80450253)
田殿 武雄  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 第一宇宙技術部門, 主任研究開発員 (50553351)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード岩石氷河 / 山岳永久凍土 / 衛星画像解析 / 水資源 / 天山山脈 / 差分干渉SAR法 / GIS / 短命氷河湖 / 差分干渉SAR解析 / DInSAR解析 / GNSS測量
研究開始時の研究の概要

天山山脈北部地域では,山岳永久凍土の空間分布は明らかでなく,水資源としての重要性も評価されていない.山岳永久凍土の指標地形として岩石氷河があり,岩屑と凍土の供給源から崖錐起源型と氷河起源型に分類される.この地域では,世界の山岳地域と比べ“氷河起源型岩石氷河”の割合が非常に多い.衛星画像解析により岩石氷河台帳を作成し,山脈ごとの地域的な違いを調べる.また,氷河から永久凍土を含む岩石氷河への遷移過程,氷河起源型岩石氷河が発達する環境要因,わずか数ヵ月間で出現・出水する「短命氷河湖」との関係など世界的にも理解不十分な学術的課題に対し,衛星画像解析と現地調査から明らかにする.

研究成果の概要

本研究では,天山山脈に分布する山岳永久凍土の水資源を評価する上で基礎資料となる山岳永久凍土の指標地形である岩石氷河の分布と形成環境を調べた.衛星画像解析とGISを用いて,1)天山山脈北部地域の岩石氷河の分布とその特徴,2)キルギス山脈の氷河面積,岩壁面積,岩石氷河面積,氷河高度差,氷河縮小面積,地質,崖錐などの地形データを作成し,岩石氷河の形成環境を明らかにした.岩壁面積に対して氷河面積の割合が小さい環境のほか,氷河面積は小さく,縮小面積が小さく,氷河の高度差が小さい,つまり氷の交換量が小さい氷河ほど氷河前面に氷河氷が残存していた.これらは岩石氷河の形成環境にも適用できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

半乾燥地域の中央アジアにおいて,氷河と山岳永久凍土の水資源を有する天山山脈は重要な「給水塔」であるが,地中に存在する山岳永久凍土の空間分布は明らかでなく,水資源としての重要性も評価されていない.この地域には氷河末端部に多量の山岳永久凍土を保存する氷河起源型岩石氷河が多数形成されているが,その空間分布や形成環境はこれまで明らかでなかった.本研究では,氷河起源型岩石氷河の分布と形成環境がはじめて明らかにされ,温暖化で氷河縮小する際の永久凍土地域の氷河縮小の最終形態も明らかになった.岩石氷河の形成環境の解明は,他の山岳地域でも適用でき,山岳永久凍土の地域的な分布の違い評価にもつながるものである.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 中央アジア応用地球科学研究所(キルギス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous drainage events from supraglacial lakes on the southern Inylchek Glacier, Central Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakurai, Chiyuki Narama, Mirlan Daiyrov, Muhammed Esenamanov, Zarylbek Usekov, Hiroshi Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 68 号: 268 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1017/jog.2021.77

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation, evolution and drainage of short-lived glacial lakes in permafrost environments of the northern Teskey Range, Central Asia.2021

    • 著者名/発表者名
      Mirlan Daiyrov, Chiyuki Narama
    • 雑誌名

      Natural Hazard and Earth System Sciences

      巻: 21 号: 7 ページ: 2245-2256

    • DOI

      10.5194/nhess-21-2245-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation and Outburst of the Toguz-Bulak Glacial Lake in the Northern Teskey Range, Tien Shan, Kyrgyzstan2020

    • 著者名/発表者名
      Daiyrov Mirlan、Narama Chiyuki、Kaab Andreas、Tadono Takeo
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 10 号: 11 ページ: 468-468

    • DOI

      10.3390/geosciences10110468

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 唐松沢雪渓の氷厚と流動2019

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗・奈良間千之・福井幸太郎・飯田肇・高橋一徳
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 81 ページ: 283-295

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 中央アジアにおける短命氷河湖の水位変化とその要因2022

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,飯田佑輔
    • 学会等名
      応用地質学会北陸支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジアの氷河災害の現状2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      「中央アジア+日本」対話・第7回専家会合 外務省
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈における岩石氷河の形成環境2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,奥山駿,久冨祥子,山之口勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジアにおける短命氷河湖の水位変化とその要因.2022

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,飯田佑輔
    • 学会等名
      応用地質学会北陸支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジアの氷河災害の現状2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      「中央アジア+日本」対話・第7回専門家会合)外務省
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈における岩石氷河の形成環境2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之,奥山 駿,久冨 祥子,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] キルギス共和国,南イニルチェック氷河における湖盆の地形変化2021

    • 著者名/発表者名
      本間夏実,奈良間千之,櫻井尚輝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジア,テスケイ山脈における短命氷河湖の面積変動2021

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,Daiyrov Mirlan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈に位置する氷河起源型岩石氷河の形成環境2021

    • 著者名/発表者名
      奥山駿,奈良間千之,山村祥子,高玉秀之,山之口勤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジア,テスケイ山脈における短命氷河湖の形成要因2021

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之
    • 学会等名
      日本山の科学会秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Fromation of short-lived glacial lake in the Teskey Range, Tien Shan.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N., Narama, C.
    • 学会等名
      ISFAE 2021 NIIGATA
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Form of supraglacial lakes on the southern Inylchek Glacier, Central Asia.2021

    • 著者名/発表者名
      Homma, N., Narama, C., Sakurai, N.
    • 学会等名
      ISFAE 2021 NIIGATA
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 天山山脈北部地域の氷河起源型岩石氷河の空間分布と地表面変動2020

    • 著者名/発表者名
      奥山 駿, 奈良間 千之, 高玉 秀之, 山村 祥子
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Spatial distribution and flow of rock glaciers in the northern Tien Shan.2020

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Takadama, H., Okuyama, S., Yamamura, A., Daiyrov, M., Tadono, T., Yamanokuchi, T.
    • 学会等名
      The joint PI meeting of JAXA earth observation mission 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent surface changes of rock glaciers in Tien Shan Mountains.2019

    • 著者名/発表者名
      高玉秀之,奈良間千之,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,井上公,エセナマノブ・モハメド,ザルベク・ウセコブ,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,井上公,ミルラン・ダイウロフ,エセナマノブ・モハメド,ザルベク・ウセコブ
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi