• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内石灰化におけるvital effectの物理化学的考察

研究課題

研究課題/領域番号 19H02009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17050:地球生命科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

川野 潤  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (40378550)

研究分担者 鈴木 道生  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (10647655)
豊福 高志  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭技術開発プログラム), 主任研究員 (30371719)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードバイオミネラリゼーション / 可視化 / 炭酸カルシウム / 非晶質相
研究開始時の研究の概要

貝殻やサンゴなどの生体鉱物には複雑で美しい組織を示すものが多く、生物活動に不可欠な機能が反映されている。近年、それらの生体内部で非晶質相を経由して鉱物形成が行われている可能性が注目され始めたが、その詳細は不明である。本研究は、生体内を模したゲル状物質内で炭酸カルシウムの合成実験を行い、蛍光試薬を用いてゲル内のpHおよびイオン濃度を可視化することで非晶質相の形成条件を明らかにするとともに、計算機シミュレーションを用いて有機物とイオンの相互作用を定量化することにより、従来vital effectとして現象論的に捉えられてきた生体鉱物形成プロセスを物理化学的に解明しようとするものである。

研究成果の概要

本研究では、生体内を模したゲル状物質内で炭酸カルシウムの合成実験を行い、蛍光プローブを用いてゲル内における炭酸カルシウム形成環境のpHおよびイオン濃度を可視化することにより、生体鉱物形成プロセスを物理化学的に理解することを目指した。その結果、ゲル状物質内でイオンが拡散して炭酸カルシウムが形成する過程におけるpH変化を捉えることに成功し、場所によるpH変化の傾向の違いが、形成する結晶の形態の違いに影響を及ぼしていることを示唆した。さらにこの手法を共焦点システムに適用して形成した結晶周囲の局所的なpH変化を捉えることに成功し、多形や形態の違いを局所的な環境変化と関連付けて議論することを可能とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、ゲル状物質内で結晶が形成する局所的な環境変化を蛍光プローブを用いて可視化する手法を確立できた。このことにより、(1) 結晶多形や形態の違いが生じる要因を、個々の結晶の形成条件と関連づけて議論することが可能になった。(2) 蛍光プローブを用いた可視化手法が、水溶液中だけでなく、ゲル状物質内での反応などに幅広く利用できることが示された。以上により、生体鉱物やその他の結晶形成メカニズムの理解を促進させるのみならず、材料の評価や新素材の開発に利用することで、新たな知見をもたらすことができると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 9件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 14件、 招待講演 7件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 天津大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Mineral Components of Scleractinian Coral Skeletons Cultured Without Symbionts2022

    • 著者名/発表者名
      Motai S.、Kawano J.、Harii S.、Seto Y.、Watanabe T.、Nagai T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 127 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1029/2021jg006574

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Micro- and nanometric characterization of the celestite skeleton of acantharian species (Radiolaria, Rhizaria)2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Rina、Suzuki Noritoshi、Kimoto Katsunori、Nagai Yukiko、Oaki Yuya、Shimode Shinji、Toyofuku Takashi、Imai Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06974-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High precipitation rates characterize biomineralization in the benthic foraminifer Ammonia beccarii2022

    • 著者名/発表者名
      Geerken Esmee、de Nooijer Lennart、Toyofuku Takashi、Roepert Anne、Middelburg Jack J.、Kienhuis Michiel V.M.、Nagai Yukiko、Polerecky Lubos、Reichart Gert-Jan
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 318 ページ: 70-82

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.11.026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of primitive CO2-bearing fluid in an aqueously altered carbonaceous chondrite2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuchiyama, Akira Miyake, Satoshi Okuzumi, Akira Kitayama, Jun Kawano, Kentaro Uesugi , Akihisa Takeuchi, Tsukasa Nakano, Michael Zolensky
    • 雑誌名

      SCIENCE ADVANCES

      巻: 7 号: 17

    • DOI

      10.1126/sciadv.abg9707

    • NAID

      120007032349

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of a colossal slickhead (Alepocephaliformes: Alepocephalidae): an active-swimming top predator in the deep waters of Suruga Bay, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Yoshihiro、Kawato Masaru、Poulsen Jan Yde、Ida Hitoshi、Chikaraishi Yoshito、Ohkouchi Naohiko、Oguri Kazumasa、Gotoh Shinpei、Ozawa Genki、Tanaka Sho、Miya Masaki、Sado Tetsuya、Kimoto Katsunori、Toyofuku Takashi、Tsuchida Shinji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 2490-2490

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80203-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 無機環境下における炭酸カルシウムの結晶成長をバイオミネラリゼーションにどのように結びつけるか?2020

    • 著者名/発表者名
      川野 潤
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 42 ページ: 533-536

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Amorphous CaCO3 in Aqueous Solution Using XANES Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi Haruka、Araki Ayaka、Numako Chiya、Hokura Akiko、Suzuki Michio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 8 ページ: 982-985

    • DOI

      10.1246/cl.200328

    • NAID

      130007884727

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying storm surge deposits in the muddy intertidal zone of Ena Bay, Central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, A., Yamamoto, Y., Harada, K., Toyofuku, T.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: - ページ: 106228-106228

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2020.106228

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acquisition, Maintenance, and Ecological Roles of Kleptoplasts in Planoglabratella opercularis (Foraminifera, Rhizaria)2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Masashi、Miyawaki Seiji、Oguri Kazumasa、Toyofuku Takashi、Tame Akihiro、Uematsu Katsuyuki、Takeda Koji、Sakai Yuya、Miyake Hiroshi、Maruyama Tadashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 7 ページ: 585-585

    • DOI

      10.3389/fmars.2020.00585

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 砂を作る生物「有孔虫」-pH, カルシウムイオンイメージングから迫る炭酸カルシウム殻形成2020

    • 著者名/発表者名
      豊福高志、長井裕季子
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 11 ページ: 460-464

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Incorporation of Incompatible Strontium and Barium Ions into Calcite (CaCO3) through Amorphous Calcium Carbonate2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Ayaka、Kagi Hiroyuki、Marugata Shiho、Komatsu Kazuki、Enomoto Daisuke、Maruyama Koji、Kawano Jun
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 10 号: 3 ページ: 270-270

    • DOI

      10.3390/min10030270

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Two-Dimensional Time Series Observation of pH Distribution around Dissolving Calcium Carbonate Crystals in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Kawano Jun、Toyofuku Takashi、Nishimura Kaede、Ueda Akiyuki、Nagai Yukiko、Kawada Sachiko、Teng Henry、Nagai Takaya
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 号: 8 ページ: 4212-4217

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.9b00045

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transformation process of amorphous magnesium carbonate in aqueous solution2019

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Jun-ya、KAWANO Jun、NAGAI Takaya、TENG Henry
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 114 号: 2 ページ: 105-109

    • DOI

      10.2465/jmps.181119b

    • NAID

      130007649602

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A unique methionine-rich protein?aragonite crystal complex: Structure and mechanical functions of the Pinctada fucata bivalve hinge ligament2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Michio、Kubota Kazuki、Nishimura Ryo、Negishi Lumi、Komatsu Kazuki、Kagi Hioryuki、Rehav Katya、Cohen Sidney、Weiner Steve
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 100 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.10.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Foraminiferal Ultrastructure: A perspective From Fluorescent and Fluorogenic Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Frontalini F.、Losada M. T.、Toyofuku T.、Tyszka J.、Golen J.、Nooijer L.、Canonico B.、Cesarini E.、Nagai Y.、Bickmeyer U.、Ikuta T.、Tsubaki R.、Besteiro Rodriguez C.、Al‐Enezi E.、Papa S.、Coccioni R.、Bijma J.、Bernhard J. M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 124 号: 9 ページ: 2823-2850

    • DOI

      10.1029/2019jg005113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnesium isotopic composition of tests of large benthic foraminifers: implications for biomineralization2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda, A., Yoshimura, T., Araoka, D., Suzuki, A., Tamenori, Y., Fujita, K., Toyofuku, T., Ohkouchi, N., Kawahata, H.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 8 ページ: 4046-4058

    • DOI

      10.1029/2019gc008314

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Established and emerging techniques for characterizing the formation, structure and performance of calcified structures under ocean acidification2019

    • 著者名/発表者名
      SC Fitzer, VBS Chan, Y MENG, K CHANDRA RAJAN, M Suzuki, CA Not, T Toyofuku, L Falkenberg, M Byrne, BP Harvey, P De Wit, M Cusak, KS Gao, P Taylor, S Dupont, J Hall-Spencer, T Vengatesen
    • 雑誌名

      Oceanography andMarine Biology: An annual Review

      巻: 57 ページ: 89-125

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 海に住む単細胞性石灰化生物 有孔虫の殻形成2019

    • 著者名/発表者名
      豊福 高志、長井 裕季子
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌

      巻: 46 号: 3 ページ: n/a

    • DOI

      10.19009/jjacg.46-3-02

    • NAID

      130007744151

    • ISSN
      0385-6275, 2187-8366
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炭酸カルシウムの結晶成長を制御するバイオミネラルタンパク質2019

    • 著者名/発表者名
      近都 浩之、鈴木 道生
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌

      巻: 46 号: 3 ページ: n/a

    • DOI

      10.19009/jjacg.46-3-03

    • NAID

      130007744152

    • ISSN
      0385-6275, 2187-8366
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 結晶形成溶解過程におけるpH/イオン濃度変化を可視化する:新たな固液界面反応評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      川野 潤
    • 学会等名
      日本粉体工業技術協会晶析分科会2021年度第2回晶析分科会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イネ科植物のケイ酸体およびペプチドを用いた合成シリカの分子構造2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 望・川野 潤・尾崎紀昭・三輪京子・永井隆哉
    • 学会等名
      第16回バイオミネラリゼーションワークショップ、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液および多糖類ゲル中での結晶溶解形成過程におけるpH/イオン濃度分布変化のイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      川野 潤・矢崎 誠・松本信二・豊福高志・長井裕季子・永井隆哉
    • 学会等名
      第50回結晶成長国内会議、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉱物溶解/成長時の pH およびイオン濃度分布変化を可視化する:蛍光プローブを用いた試み2021

    • 著者名/発表者名
      川野 潤
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水溶液中における鉱物溶解/形成過程の理解に向けたpHおよびイオン濃度分布のイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      川野 潤・矢崎 誠・松本信二・豊福高志・長井裕季子・大野和也・永井隆哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2021年度連合大会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Pseudopodia woven sheet structure is the secret of shell formation of calcareous foraminifer2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Toyofuku T.
    • 学会等名
      Foraminifera Festival -The Micropalaeontological Society (UK), online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Little by little foraminifera laboratory culture goes far2021

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      Foraminifera Festival -The Micropalaeontological Society (UK), online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The coral reef-dwelling Peneroplis spp. shows calcification resilience to ocean acidification conditions - results from culture experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Charrieau L., Kimoto K., Dissard D., Below B., Fujita K., Nagai Y., Toyofuku T.
    • 学会等名
      JpGU 2021, online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra-microstructure observation of miliolid foraminifera (Sorites sp.) during shell formation process2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Tsubaki R., Fujita K., Toyofuku T.
    • 学会等名
      JpGU 2021, online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can Irregular Observations Provide the Next Clue for the Ecology of Foraminifera?2021

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      JpGU 2021, online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁器状石灰質殻有孔虫Sorites sp.における形成途中の殻の微細構造観察2021

    • 著者名/発表者名
      長井裕季子, 豊福高志, 藤田和彦
    • 学会等名
      第16回バイオミネラリゼーションワークショップ、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] pHイメージングから迫る海洋性原生生物(有孔虫)の炭酸カルシウム殻形成過程2021

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      第94回日本生化学学会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水溶液成長における準安定相の形成プロセス:炭酸カルシウムを例として2021

    • 著者名/発表者名
      川野潤
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization of Two-Dimensional Distributions of pH and Ca2+ Concentration Around Dissolving/Forming CaCO3 Minerals2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawano, Makoto Yazaki, Yukiko Konno, Takashi Toyofuku, Yukiko Nagai, Takaya Nagai
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイオミネラル形成における多形選択の要因を探る-炭酸カルシウムを例として-2020

    • 著者名/発表者名
      川野潤
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アコヤガイ靭帯の石灰化に関わる有機物の機能・構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      森岡太一、岩橋晴香、池谷鉄平、伊藤隆、片山秀和、降旗一夫、永田宏次、鈴木道生
    • 学会等名
      第15回バイオミネラリゼーションワークショップ、オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アラゴナイトナノファイバー形成に関与するアコヤガイ靭帯の新規酸性ペプチドLICPの構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      森岡太一、岩橋晴香、池谷鉄平、伊藤隆、片山秀和、降旗一夫、永田宏次、鈴木道生
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度(令和3年度)大会、オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Foraminiferal calcification, CO2, precipitation rates and element incorporation2020

    • 著者名/発表者名
      Lennart de Nooijer, T. Toyofuku, E. Geerken, Gert-Jan Reichart
    • 学会等名
      JpGU 2020, online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The cell dynamics of sexual reproduction in foraminiferaSpirillina vivipara2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Tsubaki R., Kishigami N., Toyofuku T.
    • 学会等名
      pGU 2020, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shell formation of foraminifera -marine unicellular calcifiers-2020

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T., Nagai Y.
    • 学会等名
      JpGU 2020, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of euxinic conditions on planktic foraminifers: results from laboratory culture experiments and implications for oceanic anoxic events2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi A., Toyofuku T., Nagai Y., Kimoto K., Nishi H., Takashima R., Kawahata H.
    • 学会等名
      JpGU 2020, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The coral reef-dwelling Peneroplis pertususbrought to light: recalcification during culture experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Charrieau L., Toyofuku T., Nagai Y., Kimoto K., Fujita K.
    • 学会等名
      JpGU 2020, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shell formation process in foraminifera Ammonia sp.-using multi-imaging methods2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y., Toyofuku T.
    • 学会等名
      MBSJ2020 Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光プローブによる結晶形成/溶解場の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      川野 潤
    • 学会等名
      令和2年度日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会第1回特別研究会, 愛媛
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] pH/イオン濃度変化の2次元可視化に よる結晶の溶解/成長メカニズムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      川野 潤・矢崎 誠・豊福高志・長井裕季子・Henry Teng・永井隆哉
    • 学会等名
      第48回結晶成長国内会議, 大阪
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブを用いた2次元可視化手法による結晶の溶解/成長メカニズムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      川野 潤・矢崎 誠・豊福高志・長井裕季子・Henry Teng・永井隆哉
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会, 福岡
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブによる炭酸塩鉱物の形成/溶解場の2次元可視化2019

    • 著者名/発表者名
      川野 潤・大澤康太郎・豊福高志・長井裕季子・田中淳也・永井隆哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年度連合大会, 千葉
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of foraminiferal calcification process from live imaging and FIB-SEM approach2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyofuku and Yukiko Nagai
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019, BPT04-P07, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined impacts of ocean acidification and desalination: culture experiments on the coastal species Ammonia sp. and Elphidium crispum2019

    • 著者名/発表者名
      Laurie Marie Charrieau、Helena L. Filipsson、Yukiko Nagai、Sachiko Kawada、Karl Ljung、Emma Kritzberg、Takashi Toyofuku
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019, BPT04-P07, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the calcification rate of foraminifera -exceptionally fast extending of the shell-2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nagai, Katsuyuki Uematsu, Takashi Toyofuku
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019, BPT04-P07, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超微細構造などから推測される底生有孔虫Ammoniaの殻形成機序2019

    • 著者名/発表者名
      豊福高志, 長井裕季子
    • 学会等名
      第14回バイオミネラリゼーションワークショップ, 千葉
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微化石ができる最初の一歩-ここまでわかった現生有孔虫の殻形成-2019

    • 著者名/発表者名
      豊福高志
    • 学会等名
      日本古生物学会2019年年会学術賞特別講演, 静岡
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 生命金属ダイナミクス~生体内における金属の挙動と制御~ 第8章第2節 バイオミネラリゼーションによる金属、鉱物の濃集2021

    • 著者名/発表者名
      城宜嗣(監修)、津本浩平(監修)、古川良明(編)、神戸大朋(編)、鈴木道夫、他
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      NTS出版
    • ISBN
      9784860437060
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 水圏生物タンパク質科学の新展開 第4章 真珠の輝きを作るタンパク質―バイオミネラリゼーションの科学―2020

    • 著者名/発表者名
      尾島孝男(編)、落合芳博(編)、西塔正孝、鈴木道夫、他
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916574
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 真珠研究の今を伝える ―真珠養殖125周年を記念して2020

    • 著者名/発表者名
      渡部終五、永井清仁、前山  薫、柿沼 誠、淡路雅彦、竹内 猛、三浦 猛、木下滋晴、鈴木道生、松山知正
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916468
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 川野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.kawano-lab.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi