• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

棒状分子・粒子分散系流体の塗布により配向した薄い液膜の乾燥挙動と配向状態の関係

研究課題

研究課題/領域番号 19H02064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

高橋 勉  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (20216732)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード塗布 / 乾燥 / 複屈折 / 流動配向 / 液晶 / 粒子分散系流体 / 複雑流体 / 薄膜 / 配向 / 粒子分散液 / 光学異方性
研究開始時の研究の概要

平板に棒状の粒子・分子懸濁液を塗布ことで高速,大量に分子・粒子が配向した機能性薄膜を形成する技術を開発する.これまでの研究で棒状会合体を含む液晶性色素や高分子液晶,繊維懸濁液などのせん断および平面伸張流動における配向過程について測定技術を構築し,液膜形成における配向過程を明らかにした.これらを踏まえて,本研究では分子・粒子配向状態にある薄い液膜の乾燥過程における配向秩序度の変化を詳細に調べ,配向状態の高い機能性薄膜形成に必要な条件を明らかにする.この目的のために乾燥状態における液膜の厚さおよび水分量の二次元的,時間的変化の測定,乾燥領域と液膜領域の画像からの認識などの計測技術の開発も行う.

研究成果の概要

光学異方性膜や二次電池の電極など高機能・高性能薄膜を塗布により形成する技術の実用化に向けて,塗布膜の乾燥過程における粒子・分子配向状態の変化の定量的評価,および乾燥過程の体積分率の2次元的な分布状態の変化を可視化する方法を検討した.棒状の分子・粒子を含む溶液・懸濁液の塗布膜の乾燥過程に対しては高速偏光イメージングカメラにより配向により誘起される複屈折の2次元的分布を可視化し,乾燥までの過渡的変化を明らかにした.また,ナノ粒子分散系流体の塗布膜に対して体積分率の時間的変化を画像として評価する技術を開発し,乾燥過程における亀裂の発生過程を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

二次電池や高機能光学フィルムの高性能化と高機能化を行い,かつ安価に安定して大量生産を可能とする手法として機能性を有する微粒子や分子を含む溶液を精密塗布し,分子配向膜を形成する技術が求められている.本研究ではこれまで困難であった塗布後の液膜の乾燥過程における分子の配向状態や体積分率の時間的・空間的な変化を画像(動画)により明確に定量化できる技術を提案したもので,コーティング,塗装,高機能薄膜形成など様々な産業分野に対して重要な情報を与える実験手法となる.体積分率分布の評価方法はケンブリッジ大学・ラウス教授のアドバイスを含めて共著で国際誌に掲載され,学術的にも高評価を得た.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of volume fraction distribution in a drying film by imaging with a digital camera2022

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Kota、Tanaka Kanji、Takahashi Tsutomu、Wakaki Shiro、Routh Alexander F.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 648 ページ: 129263-129263

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2022.129263

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of volume fraction distribution imaging by digital camera on colloidal dispersion film during drying2022

    • 著者名/発表者名
      Kota Hatakeyama, Kanji Tanaka, Tsutomu Takahashi, Shiro Wakaki, and Alexander F. Routh
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 一方向乾燥セルにおけるコロイド懸濁液の体積分率分布の測定2022

    • 著者名/発表者名
      田中幹二,畠山幸太,佐藤靖徳,高橋勉
    • 学会等名
      レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コロイド液塗布膜の乾燥過程における亀裂発生の観察2021

    • 著者名/発表者名
      畠山幸太,高橋勉
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Observation of cracks in colloidal suspension films using the volume fraction distribution measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Kota Hatakeyama, Tsutomu Takahashi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on "Science of Technology Innovatio
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 周期的な流動反転を伴うせん断流中の繊維懸濁液の 繊維配向と粘度の関係2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤浩毅,杉原幸信,佐藤靖徳,高橋勉
    • 学会等名
      第69回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 繊維懸濁液のせん断流動における配向状態を考慮した構成方程式の適用2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 浩毅, 高橋 勉
    • 学会等名
      日本機械学会第98期流体工学部門講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 繊維懸濁液の配向状態を考慮した構成方程式に対する実験的実証2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤浩毅,八友大知,杉原幸信,高橋 勉
    • 学会等名
      第68回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コロイド懸濁液膜の乾燥過程で形成される堆積中のき裂形成に及ぼす体積分率の影響2020

    • 著者名/発表者名
      畠山幸太,若木志郎,髙橋 勉
    • 学会等名
      第68回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 繊維懸濁液における繊維配向が動的粘弾性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      八友大知,杉原幸信,髙橋勉
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部 第59期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液晶性色素の薄膜における配向に及ぼす塗布・乾燥条件の影響2019

    • 著者名/発表者名
      畠山幸太,髙橋 勉,伊藤雅利,大沼隼志
    • 学会等名
      第67回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 繊維懸濁液の動的粘弾性と繊維配向の相関に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      八友大知,髙橋 勉
    • 学会等名
      第67回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コロイド粒子分散系液膜の乾燥過程における体積分率分布の測定2019

    • 著者名/発表者名
      畠山幸太,髙橋 勉,若木志郎
    • 学会等名
      日本機械学会第 97 期流体工学部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi