• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摩擦駆動ランダム振動ジャイロ発電機の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関東京大学

研究代表者

保坂 寛  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (50292892)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2021年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードジャイロ / 発電機 / エネジーハーベスト / 発電 / 振動 / 摩擦 / 空調服 / 人体装着
研究開始時の研究の概要

摩擦駆動ジャイロ発電機の電気機械特性を理論と実験で明らかにし,1W級発電機のプロトタイプを製作する.1年目は既存部品による試作と理論解析により,拡大サイズで1Wの発電の見通しを得る.2年目は,インピーダンス制御や曲線トラックにより発電量の増大を試み,最適設計条件を明らかにする.3年目は,プロトタイプを製作し,ウェアラブルサイズでの1Wの発電を実証する.以下に各年度の計画を示す.

研究成果の概要

小型大出力のジャイロ発電機を開発した.フライホイール(FW)の自転増速に摩擦,モータ,歯車の3駆動方式を採用し,発電量の理論解析を行い,実験により妥当性を確認した.摩擦方式では,体積1L,入力1.7Hz,出力1.7Wの人体装着機を製作した.モータ方式では,体積25cm角,発電量の計算値2.5Wの波力発電ブイを製作した.また任意方向の波で発電し,共振周波数可変の2自由度発電機を製作した.歯車方式では,FWφ300,ギヤ比3,入力0.5Hz,自転200rpm,出力0.13Wの実験機を製作した.波力用に最適設計した場合の計算値は10Wとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

体装着発電機による1.73Wの出力は,従来に比べ10以上の発電量である.水槽実験により,25cm角3.2kgの発電ブイにより2.5Wの見込みを得たことは,従来に比べ1/100以下の小型化である.これらは理論解析,実験検証による最適設計により得られたもので,開発した装置と解析手法は斬新かつ有用である.基本技術が完成したため,商品化検討の段階であり,有望市場は浮体型波力発電である.10Wの出力により魚探や衛星通信が可能となり,海洋IoTの基盤となる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 歯車増速型ジャイロ発電機の研究2021

    • 著者名/発表者名
      豊島萌生,保坂寛
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 87 号: 6 ページ: 588-592

    • DOI

      10.2493/jjspe.87.588

    • NAID

      130008049247

    • ISSN
      0912-0289, 1882-675X
    • 年月日
      2021-06-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spin acceleration mechanism for wave energy converter using gyroscopic effect and geared feedback2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Toyoshima, Hiroshi Hosaka
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A

      巻: 332 ページ: 113186-113186

    • DOI

      10.1016/j.sna.2021.113186

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical and Experimental Study on Gyroscopic Power Generator with Power Feedback2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hosaka, Yuki Tajima
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 7 ページ: 2551

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2846

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-07-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Spin Accelerating Mechanism for Gyroscopic Wave Energy Converter2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Toyoshima, Hiroshi Hosaka
    • 学会等名
      ASME 2020 Int. Mech. Eng. Congr. and Exp.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fundamental Study on Friction-Driven Gyroscopic Power Generator Works under Arbitrary Vibration2019

    • 著者名/発表者名
      Aya Watanabe, Ryousuke Yuyama, Hiroshi Hosaka, Akira Yamashita
    • 学会等名
      IMECE2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 発電装置2021

    • 発明者名
      保坂寛,池田泰久,西村眞次,覚張功
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-070235
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 回転運動機構2020

    • 発明者名
      保坂寛,豊島萌生,池田泰久
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-129397
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi