• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的環境の実時間SLAMの実現

研究課題

研究課題/領域番号 19H02098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関東京都市大学

研究代表者

野中 謙一郎  東京都市大学, 理工学部, 教授 (30298012)

研究分担者 関口 和真  東京都市大学, 理工学部, 准教授 (80593558)
大貝 晴俊  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 名誉教授 (80367169)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードSLAM / MHE / 実時間最適化 / 動的環境 / モデル予測制御 / 物体追跡
研究開始時の研究の概要

SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)は,センサ計測した周囲の形状から自己位置推定と地図構築を同時に行う手法で,今日では広く利用されている.しかし,周囲の移動体は一般に別処理で扱われるためプログラムが複雑になる.本研究では、MHE(Moving Horizon Estimation)によるベイズフィルタの枠組みを通じて移動体の位置推定もSLAMに統合し,モデル予測制御で発展した実時間最適化手法を応用して高速計算する.そして,電動車いすの人混みでの走行実験と,自動車の市街地走行実験により,人などに囲まれた環境における本手法の実用性を検証する.

研究成果の概要

この研究では,動的な移動体がある環境における自己位置と地図の同時推定(SLAM)の研究に取り組みました. SLAMは移動ロボットや自動運転車で一般的に使用される手法ですが,従来の手法の多くは移動体の影響を受けていました.本研究では,モデルに移動物体を明示的に取り込み,静的物体と移動物体の両方を推定する新しいSLAMの構築に取り組みました.移動体を識別せずに地図が崩れないようにするためにMoving Horizon Estimation (MHE)を導入し,地図のロバスト性を向上させています.加えて特異環境でのSLAMの精度向上にも取り組みました.それらは実際の環境で有効性を確認しました.

研究成果の学術的意義や社会的意義

SLAMは地図生成の手法として広く使われていますが,一般的に建物や壁など静的な物体が対象でした.一方で移動体が含まれる場合は,静的物体と移動体の情報を分けて,別々に推定することが一般的でした.本研究ではMoving Horizon Estimation(MHE)を用いることで,動的物体を扱うモデルとそれに対応した評価関数を導入しました.これにより,動きのある物体が含まれた環境でも,移動物体の抽出などの処理を施すことなく,地図を生成し,移動物体を追跡する新しいSLAMの基礎を構築しました.これに加えて,遮蔽の生じる移動体の追跡や特異環境での推定などの成果もあげることができました.

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Active sensing control improving SLAM accuracy for a vehicle robot2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Kazuma、Wada Sota、Nonaka Kenichiro
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 28 号: 1 ページ: 208-216

    • DOI

      10.1007/s10015-022-00822-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Moving Horizon Estimation with Probabilistic Data Association for Object Tracking Considering System Noise Constraint2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kikuchi, Kenichiro Nonaka, Kazuma Sekiguchi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 32 号: 3 ページ: 537-547

    • DOI

      10.20965/jrm.2020.p0537

    • NAID

      130007857947

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2020-06-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] LiDARによる形状を考慮した歩行者追跡2023

    • 著者名/発表者名
      松山優人,関口和真,野中謙一郎
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Online Simultaneous Localization and Mapping with Parallelization for Dynamic Line Segments based on Moving Horizon Estimation2023

    • 著者名/発表者名
      Haziq Muhammad, Yasumasa Ishikawa, Kazuma Sekiguchi, Kenichiro Nonaka
    • 学会等名
      The Twenty-Eighth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Localization in Both Urban and Rural Environments for Fusion of LiDAR-SLAM, GNSS, and Odometry2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ochiai, Fuguo Xu, Kenichiro Nonaka, Kazuma Sekiguchi
    • 学会等名
      The 2022 Conference on Control Technology and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pedestrian Tracking by Ellipse Approximation of Point Cloud Utilizing Random Sample Consensus2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuyama, Kenichiro Nonaka, Kazuma Sekiguchi
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Plane-Based EKF-SLAM with Reduced Computation Cost2022

    • 著者名/発表者名
      Qiong Pan, Kenichiro Nonaka, Kazuma Sekiguchi
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2D SLAM for Dynamic Environments with Dynamic Line Segment2022

    • 著者名/発表者名
      Haziq Muhammad, Yasumasa Ishikawa, Kenichiro Nonaka, Kazuma Sekiguchi
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地図上のノード位置を制約とするMoving Horizon Estimationによる自動車位置の補正2021

    • 著者名/発表者名
      藤間 隆生,野中 謙一郎,関口 和真
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自己位置と任意長の動的な線分の同時推定の実点群による検証2021

    • 著者名/発表者名
      石川 恭匡,野中 謙一郎,関口 和真
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 測域センサにおける特異環境のSLAM精度を向上させる車両モデルの運動制御2021

    • 著者名/発表者名
      和田 聡太,関口 和真,野中 謙一郎
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Robust Object Tracking with Continuous Data Association based on Artificial Potential Moving Horizon Estimation2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Abe,Tomoya Kikuchi,Kenichiro Nonaka,Kazuma Sekiguchi
    • 学会等名
      IFAC 2020 WORLD CONGRESS
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual Object Tracking by Moving Horizon Estimation with Probabilistic Data Association2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kikuchi, Kenichiro Nonaka, Kazuma Sekiguchi
    • 学会等名
      2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モーションキャプチャにおける確率的対応付けを有するMHEによる移動物体追跡2020

    • 著者名/発表者名
      菊池智哉, 野中謙一郎, 関口和真
    • 学会等名
      第7回制御部門マルチシンポジウム (MSCS 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi