• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選択成長Fin構造による動作形態の異なるGaN系立体チャネルトランジスタの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02192
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

筒井 一生  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (60188589)

研究分担者 清水 三聡  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, ラボ長 (10357212)
星井 拓也  東京工業大学, 工学院, 助教 (20611049)
角嶋 邦之  東京工業大学, 工学院, 准教授 (50401568)
山田 永  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (60644432)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード窒化ガリウム / GaN / パワーデバイス / 立体チャネル / FinFET / 選択成長 / Fin FET
研究開始時の研究の概要

パワー半導体デバイス用として優れた特性が期待される窒化ガリウム(GaN)系半導体では、高電子移動度トランジスタ(HEMT)と呼ばれる平面形のトランジスタが実用段階にある。これに対し、本研究では、Fin形電界効果トランジスタ(FinFET)と呼ばれるチャネルを立体的に立てた形状のGaN系トランジスタを結晶の選択成長技術を用いて試作するとともに、デバイスシミュレーションを併用して、種々考えられる電流経路形態のデバイス特性の利害得失を比較議論し、HEMTの特性を凌駕するGaNによるFinFETの可能性を実証的に明らかにしてゆく。

研究成果の概要

窒化ガリウム(GaN)系半導体パワーデバイスにおいて、FinFETと呼ばれるチャネル(電流路)を立体的に立てた横型トランジスタを研究した。デバイスをGaNの選択成長法で形成することを新たに提案して実際に試作して動作実証した。ここでは、特に選択成長のマスク開口のエッチング法を、基板側の損傷低減と選択成長結晶の高品質化の観点で最適化した。一方、シミュレーションにより種々のデバイス形態で期待される性能を比較して将来の方向性を論じ、Fin型チャネルの側壁に二次元電子ガス層を誘起する形態で、従来型デバイスであるHEMTを凌駕する高性能実現の可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界的な省エネルギー・低炭素社会の推進に向けて、電力制御システムの中核であるパワーデバイスの高性能化とその広い普及が強く求められている。窒化ガリウム(GaN)は従来のシリコンより高性能なパワーデバイス用半導体として研究が進められ、実用化もされてきた。しかし、GaNのデバイス技術においては、まだ発展の余地は大きく、本研究はその領域での一つの新たな可能性を提示するものである。デバイス製作技術の選択肢として結晶の選択成長を利用できることを明らかにし、この技術で可能になる種々のデバイス動作の形態での特性上の利害特質を議論して将来の方向性を示したことにも意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 選択成長法を用いたGaN FinFETの作製:成長窓形成プロセス改善2022

    • 著者名/発表者名
      久恒悠介、太田貴士、佐々木満孝、高橋言緒、井手利英、清水三聡、星井拓也、角嶋邦之、若林整、筒井一生
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GaN FinFETの低オン抵抗・高耐圧化に向けたドリフト領域拡幅の検討2021

    • 著者名/発表者名
      久恒 悠介、星井 拓也、角嶋 邦之、若林 整、筒井 一生
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 横型GaN系FinFETにおける異なるチャネル伝導形態の比較検討2021

    • 著者名/発表者名
      久恒 悠介、星井 拓也、角嶋 邦之、若林 整、筒井 一生
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 選択成長法を用いたGaN FinFETの作製:成長窓形成プロセスの検討2021

    • 著者名/発表者名
      太田 貴士、佐々木 満考、高山 研、濱田 拓也、高橋 言緒、井出 利英、清水 三聡、星井 拓也、角嶋 邦之、若林 整、筒井 一生
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 選択成長法を用いたGaN 系FinFET2021

    • 著者名/発表者名
      筒井一生,濱田拓也,高山 研,金 相佑,星井拓也,角嶋邦之,若林 整,高橋言緒,井手利英,清水三聡
    • 学会等名
      電気学会電子デバイス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 選択成長法を用いたGaN FinFETの作製:リーク電流抑制の改良2020

    • 著者名/発表者名
      高山 研、太田 貴士、佐々木 満孝、向井 勇人、濱田 拓也、高橋 言雄、井出 利英、清水 三聡、星井 拓也、角嶋 邦之、若林 整、筒井 一生
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 横型GaN FinFETの構造最適化についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      久恒 悠介、金 相佑、星井 拓也、角嶋 邦之、若林 整、筒井 一生
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Interfacial Charges at GaN/AlGaN Interfaces Grown by MOVPE using Triethylgallium2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hoshii, Hiromasa Okita, Taihei Matsuhashi, Indraneel Sanyal, Yu-Chih Chen, Ying-Hao Ju, Akira Nakajima, Kuniyuki Kakushima, Hitoshi Wakabayashi, Jen-Inn Chyi, and Kazuo Tsutsui
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors (APWS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative evaluation of interfacial charges at GaN/AlGaN interfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hoshii, Akira Nakajima, Shin-ichi Nishizawa, Hiromichi Ohashi, Kuniyuki Kakushima, Hitoshi Wakabayashi, and Kazuo Tsutsui
    • 学会等名
      13tu Int. Conf. on Nitride Semiconductor (ICNS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GaN Fin構造選択成長における低抵抗領域の発生原因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高山研、向井勇人、濱田拓也、高橋言緒、井手利英、清水三総、星井拓也、角嶋邦之、若林整、岩井洋、筒井一生
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 選択成長法を用いたGaN FinFETの作製2019

    • 著者名/発表者名
      向井勇人、髙山研、濱田拓也、高橋言緒、井手利英、清水三聡、星井拓也、角嶋邦之、若林整、岩井洋、筒井一生
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京工業大学 未来産業技術研究所 電子機能システムコア

    • URL

      http://www.first.iir.titech.ac.jp/member/core2.html#tsutsui

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi