• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

円形造波水槽による沿岸漂砂の解明と海浜地形変化の直接数値計算手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H02247
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

水谷 法美  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10209760)

研究分担者 中村 友昭  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (90569328)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワード円形造波水槽 / 沿岸流 / 沿岸漂砂 / 海浜地形変化 / 海岸侵食 / 数値波動水槽 / UAV / らせん波 / 人工リーフ / Webカメラ / 現地観測 / 円形波動水槽 / GNSS測量 / 海浜変形
研究開始時の研究の概要

本研究では,端部の影響を受けずに沿岸流・沿岸漂砂を検討可能な円形造波水槽を新たに製作し,円周上に沿って形成した海浜に水槽中央部かららせん波を入射させ,沿岸漂砂を長時間にわたって生じさせる水理実験を行う.これにより沿岸漂砂の実態,特にバー・トラフに代表される特徴的な断面地形が沿岸漂砂に及ぼす影響を明らかにする.さらに,波・構造物・漂砂・海浜変形相互作用の数値モデル(FS3M)を円形造波水槽に拡張し,沿岸漂砂を再現可能なモデルに発展させる.そして,当該数値解析モデルにより海浜地形変化を予測するスキームを構築し,三次元波浪場における海浜変形の直接数値計算手法を確立し,現地海岸への適用を目指す.

研究成果の概要

本研究では,側方の不透過壁による影響を受けることのない円形造波水槽による水理実験と数値解析により沿岸漂砂の発生機構の解明と地形変化の予測手法の構築を目指して検討を行った.その結果,海浜に波が入射することにともない,まず岸沖漂砂が卓越し,その波に対する平衡地形への海浜変形が生じること,そしてその後に沿岸漂砂が卓越することがあきらかとなった.その機構として,海浜断面地形上で砕波点が安定すると砕波後に生じる水位上昇の空間分布(空間勾配)が生じ,斜め入射波の下手側に流れ,すなわち沿岸流が発生し,その沿岸流を外力として沿岸漂砂が生じることが指摘された.これらを説明する数値解析手法についても構築を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで平面水槽を使った水理実験や現地観測でしか観測できなかった沿岸漂砂について,不透過な側壁の影響を受けることなく,定常的な波を対象に検討することが本研究によって可能となった.特に,沿岸漂砂の生成・発達機構を波動場の特性と関連付けて明らかにしたことは学術的に極めて大きな意義を有する.海岸侵食の問題は地球規模で問題となっている現象であり,様々な対応策がとられてきているが,長期的には十分解決には至っていない.本研究により海岸侵食に特に大きな寄与をしている沿岸漂砂の発生機構が示されたことにより,それを抑えるための有効な工法の確立につながり,海岸侵食の軽減とともに沿岸防災にも大きく資するものである.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 礫浜構成物を自動分類する ための機械学習モデルの高精度化と現地海岸への適用に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      井上雄太,菊雅美,中村友昭,水谷法美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機械学習による礫浜の構成物の自動分類に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮下侑莉華,菊雅美,中村友昭,水谷法美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_673-I_678

    • DOI

      10.2208/kaigan.77.2_I_673

    • NAID

      130008113462

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Study on Spatiotemporal Profile Change in Gravel Beach2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Shinwoong、Nakamura Tomoaki、Cho Yonghwan、Mizutani Norimi
    • 雑誌名

      International Journal of Offshore and Polar Engineering

      巻: 30 号: 3 ページ: 349-356

    • DOI

      10.17736/ijope.2020.hc19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] REAL-SCALE NUMERICAL ASSESSMENT OF ARTIFICIAL REEF IN IDA BEACH2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., Nehashi, S., Nakamura, T., Cho, Y., Mizutani, N., and Takeuchi, M.
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_971-I_976

    • DOI

      10.2208/jscejoe.75.I_971

    • NAID

      130007725109

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ディープラーニングを用いた海岸画像と波浪条件の関連性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      宮下侑莉華,菊 雅美,中村友昭,水谷法美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_677-I_682

    • DOI

      10.2208/jscejoe.75.I_677

    • NAID

      130007725028

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UAV-SfM/MVS測量による礫浜海岸の地形変化計測に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊雅美,森勇人,中村友昭,水谷法美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_127-I_132

    • DOI

      10.2208/jscejoe.75.I_127

    • NAID

      130007724922

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円形水槽による沿岸漂砂機構に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      秋田直輝, 加藤里紗, Hoang Hai DONG, 中村友昭, 水谷法美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_625-I_630

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_625

    • NAID

      130007730318

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] セマンティックセグメー ションを用いた水際線抽出手法に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮下侑莉華,菊 雅美,中村友昭,水谷法美
    • 学会等名
      土木学会第76回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 円形造波水槽の製作および沿岸漂砂機構解明に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      秋田直輝,Hoang Hai DONG,趙容桓,中村友昭,水谷法美
    • 学会等名
      令和元年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークカメラから抽出した汀線位置とDEMとの関係に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      中山遼哉,趙容桓,菊雅美,中村友昭,水谷法美
    • 学会等名
      令和元年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オルソモザイク画像からBASEGRAINによって算出される礫粒径の妥当性2020

    • 著者名/発表者名
      井上雄太,菊雅美,中村友昭,水谷法美
    • 学会等名
      令和元年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングにおける波浪状況判別に及ぼす画像撮影方向の影響2020

    • 著者名/発表者名
      宮下侑莉華,菊雅美,中村友昭,水谷法美
    • 学会等名
      令和元年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海岸画像を用いた深層学習の判別精度向上に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      宮下侑莉華,菊雅美,中村友昭,水谷 法美
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi