• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帯水層蓄熱運用時の帯水層内温度分布の実態把握及び蓄熱井戸間の熱干渉に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02300
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究機関大阪市立大学

研究代表者

西岡 真稔  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (40287470)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード帯水層蓄熱 / 冷暖房 / 省エネルギー / 低炭素 / 温度分布 / 地中熱利用 / 帯水層 / 蓄熱 / 熱回収率 / 水温 / 実測 / パラメータ同定
研究開始時の研究の概要

帯水層蓄熱は低炭素化技術として欧州で普及しているが、日本では厳しい揚水規制のため実用化が進まなかった。しかし、近年、適正な管理の下で地下水を利用する気運が高まりつつあり、実用可能な有望な技術になった。然るに、日本の地層条件で行われた帯水層蓄熱研究の多くは基礎研究に留まっており、実用に際した知見が不足している。
本研究では、冷・温の蓄熱井戸の離隔距離が十分にとれない場合に発生する混合損失を把握・評価することを目的とする。実運用される帯水層蓄熱システムの運用開始に合わせて、帯水層内部の蓄熱塊の広がりの実態を地下水温度観測により把握すると共に、数値計算を併用して混合損失について分析する。

研究成果の概要

実運用される蓄熱井戸に対して、距離27m(観測井1)と40m(観測井2)の地点に、観測井を構築し、水温の計測を実施した。観測井は冬期に冷水を蓄熱する熱源井戸から離隔して設けており、2019年度の冬期から2021年度の冬期までの3年に渡り、冷水を帯水層内に蓄熱する際の、周囲への冷水塊の広がり状況を水温変化として観測しデータを蓄積した。三次元熱流動シミュレーションによる水温計算値と観測井における水温測定値を比較することにより、両者が一致するときの熱流動パラメータを探索し、帯水層厚さ、地下水流速、熱分散長を同定した。また、数値計算により、熱源井戸周囲の水温分布を推定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

観測井の温度観測値を用いることで熱源井戸における揚水温度を用いた同定では評価することのできなかった帯水層厚さや地下水流速についての評価が可能であることを明らかとした。また同定結果をもとに、観測井戸の以外の地点の水温分布について内挿・外挿により求めた。以上の成果は、先行研究では不明であった帯水層内部の蓄熱水塊の広がり状況を実測に基づく推定値を示した新規の知見であり、帯水層蓄熱において熱干渉を考慮した井戸配置を設計する際の有用な基礎資料となろう。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うちオープンアクセス 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 (第9報)観測井温度を基にした帯水層蓄熱特性同定2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑尊, 仲西琴音, 西岡真稔, 鍋島美奈子, 中尾正喜, 崔林日
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究(第8報)舞洲サイトにおける運転実績2022

    • 著者名/発表者名
      須江匠, 西岡真稔, 崔林日, 中尾正喜, 中曽康壽, 中谷泰治
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究(第7報)冬期冷水蓄熱の増量手法の検討その22022

    • 著者名/発表者名
      仲西琴音, 崔林日, 西岡真稔, 中尾正喜, 鍋島美奈子
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究(第6報)冬期冷水製造設備モデルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      仲西琴音, 崔林日, 西岡真稔, 鍋島美奈子, 中尾正喜, 中曽康壽
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集

      巻: 10 ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 (第6報)冬期冷水蓄熱の増量手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      仲西琴音, 西岡真稔, 鍋島美奈子, 中尾正喜, 中曽康壽
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 帯水層蓄熱システム企画のための揚水温度予測手法(第1報)既往研究の無次元化アプローチと課題2020

    • 著者名/発表者名
      中尾正喜, 仲西琴音, 西岡真稔, 中曽康壽
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集

      巻: 2 ページ: 169-172

    • NAID

      130008111428

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 (第4報)蓄熱井近傍温度を用いた蓄熱特性同定2020

    • 著者名/発表者名
      仲西琴音, 西岡真稔, 鍋島美奈子, 中尾正喜
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集

      巻: 2 ページ: 173-176

    • NAID

      130008111477

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 (第5報)2層利用型帯水層蓄熱システムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      西岡真稔, 鍋島美奈子, 中尾正喜
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集

      巻: 2 ページ: 177-180

    • NAID

      130008111476

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 (第5 報)複数帯水層利用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中谷公亮, 西岡真稔, 鍋島美奈子,中尾正喜
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 -蓄熱塊の広がりを踏まえた蓄熱特性の同定 -2020

    • 著者名/発表者名
      仲西琴音,西岡真稔,鍋島美奈子,中尾正喜
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: -

    • NAID

      200000456132

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 ―(第3 報)地下水流速、井戸配置、積算流量が熱回収率に与える影響―2019

    • 著者名/発表者名
      中谷公亮, 西岡真稔, 鍋島美奈子,中尾正喜
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集

      巻: 2 ページ: 145-149

    • NAID

      130007932669

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 ―(第3 報)地下水流速、井戸配置、積算流量が熱回収率に与える影響―2019

    • 著者名/発表者名
      中谷公亮
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi