• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船の衝突回避に必要な性能の解明と事故防止のための基準に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02370
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分24020:船舶海洋工学関連
研究機関国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

研究代表者

上野 道雄  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (60358405)

研究分担者 宮崎 英樹  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (10415797)
田口 晴邦  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (70344455)
塚田 吉昭  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (90425752)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード海難事故 / 衝突回避 / 事故防止 / 安全基準
研究開始時の研究の概要

船の性能の観点から衝突事故防止を研究した例はこれまでにほとんどなく、国際海事機関は船の停止・初期旋回性能基準を定めているものの、事故減少にどれだけ寄与するかは明らかにされてはいません。
本研究では、①海難事故調査報告書等を分析し、衝突事故回避に必要な停止距離と初期旋回性能等を推定し、②機関出力を考慮した船体運動のモデル化と実船相似の模型実験によって所定の初期条件からの停止および初期旋回性能として規格化します。さらに、③規格化した性能と個々の事故状況を考慮して船の性能と衝突事故防止の関係を明らかにし、④就航船の性能推定を踏まえて実現性・実効性のある停止・初期旋回性能基準を提案します。

研究成果の概要

まず、海難事故調査報告書等の分析から船の停止距離と初期船速等の関係を示す規格化された基礎データをとりまとめた。次に、停止性能を系統的に把握しうる数値計算手法のためにプロペラ逆転時の数学モデルを構築し、プロペラ回転数の変化の停止性能への影響を調べた。さらに、模型実験によっても実際の物理現象を把握するとともに前述の数値シミュレーション法の検証をおこなった。模型実験では研究担当者らの実験手法によって模型船で実船の船体運動を模擬できる手法を用いた。これらの結果からプロペラ逆転回転数の変化と停止性能の関係にとりまとめて船の停止性能基準に関する新しい指針をとりまとめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

船の衝突を防止するための人間-機械系の観点からの研究や船の停止・旋回性能に関する研究には実績がある。しかし、国際海事機関の基準の問題点が指摘されることはあっても、衝突事故削減の観点からの検討がされたことはなかった。
衝突事故が依然として船舶事故の大半を占める中、近年、国際的な温室効果ガス削減規制によって機関出力の小さい船が増加してプロペラ逆転停止性能が低い船の増加につながることが危惧されている。このような状況において本研究の成果は、これまでの人為的過失防止の対策等とは異なる、船が備えるべき停止性能は安全上どれだけ確保すべきかという観点からの手がかりを与えるものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 備考 (5件)

  • [備考] 模型船の(見掛けの)抵抗を自由に操る-補助推力装置の開発

    • URL

      https://www.nmri.go.jp/institutes/fluid_performance_evaluation/movement_performance/dfat/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 模型船の運動を実船と相似にする-舵効き船速修正-

    • URL

      https://www.nmri.go.jp/institutes/fluid_performance_evaluation/movement_performance/rsc/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 補助推力装置と舵効き船速修正を使った自由航走模型試験

    • URL

      https://www.nmri.go.jp/oldpages/institutes/fluid_performance_evaluation/movement_performance/DFATandRSC/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 運動性能研究グループ

    • URL

      https://www.nmri.go.jp/study/research_organization/fluid_performance/group2_2.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 運動性能研究グループ

    • URL

      https://www.nmri.go.jp/oldpages/institutes/fluid_performance_evaluation/movement_performance/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi