• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄系合金の陽極酸化を利用した水分解用高活性アモルファス酸化物酸素発生電極の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19H02469
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究機関北海道大学

研究代表者

幅崎 浩樹  北海道大学, 工学研究院, 教授 (50208568)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードアルカリ水分解 / 酸素発生反応 / 電極触媒 / アノード酸化 / 多孔質膜 / 電極 / 酸素発生 / 水電解 / アモルファス
研究開始時の研究の概要

本研究では,(Fe,Co,Ni)系合金のアノード酸化により,ナノ形態を制御した多孔質アモルファス酸化膜を作製し,アルカリ水電解用高活性かつ高耐久性の酸素発生電極の創製を行なう。さらに,多孔質酸化物の還元処理によるナノ形態制御多孔質金属の作製にも挑戦し,高活性水素発生電極の簡便な作製法の確立も目指す。

研究成果の概要

アルカリ水電解による高効率な水素製造は,カーボンニュートラルを実現するうえで重要なプロセスである。本研究では,汎用FeNiCoおよびFeNi合金のアノード酸化という簡便な手法でKOH水溶液中における酸素発生反応の過電圧を大幅に低減できることを見出し,またその電極は耐久性にも優れることを明らかにした。アノード酸化によって生成する多孔質フッ化物層がKOH中において速やかに高活性なオキシ水酸化物へと変換する優れた前駆体となることも明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルカリ水電解は最も低コストなグリーン水素製造法であるが,更なる高効率化が求められている。本研究では,過電圧の大きな酸素発生反応に関して,活性が低い汎用FeNiCo合金がその表面にフッ化物含有有機電解液中におけるアノード酸化によって生成する多孔質筆禍物層が前駆体となり,KOH水溶液中において活性層が生成し,過電圧が大幅に低減するという,学術的にも社会的にも意義のある結果が得られたと判断している。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Highly Active and Durable FeNiCo Oxyhydroxide Oxygen Evolution Reaction Electrocatalysts Derived from Fluoride Precursors2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Masahiro、Kitano Sho、Kowalski Damian、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 9 号: 28 ページ: 9465-9473

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.1c03116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Activation of Anodized Ni-Fe Alloys for the Oxygen Evolution Reaction In Alkaline Media2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Naohito、Kitano Sho、Yato Yuya、Kowalski Damian、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 12 ページ: 12316-12326

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c02362

    • NAID

      120007181809

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compositional Variations in Anodic Nanotubes/Nanopores Formed on Fe 100, 110 and 111 Single Crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Fadillah Laras、Kowalski Damian、Aoki Yoshitaka、Habazaki Hiroki
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 364 ページ: 137316-137316

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2020.137316

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Niのアノード酸化による水素発生反応および酸素発生反応の活性化2022

    • 著者名/発表者名
      矢藤雄也,北野翔,青木芳尚, 幅崎浩樹
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉄系合金のアノード酸化によるアルカリ水電解用電極の高活性化2022

    • 著者名/発表者名
      幅崎浩樹,西本政弘,山田直史,北野翔,青木芳尚
    • 学会等名
      表面技術協会第 145 回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Highly Active OER Electrodes Derived from Fe-Doped Ni Oxyfluoride Formed by Anodizing of NiFe Electrodeposits2021

    • 著者名/発表者名
      H. Habazaki, N. Yamada, Y. Yato, D. Kowalski, S. Kitano, Y. Aoki
    • 学会等名
      239th ECS Meeting with the 18th International Meeting on Chemical Sensors (IMCS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Highly Active OER Electrocatalysts from Nanoporous Fluoride Precursors Formed by Anodizing2021

    • 著者名/発表者名
      H. Habazaki, M. Nishimoto, N. Yamada, D. Kowalski, S. Kitano, Y. Aoki
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FeNiCo合金のアノード酸化によるアルカリ水電解用高活性電極触媒の作製と活性化機構2021

    • 著者名/発表者名
      西本 政弘,北野 翔,青木 芳尚,幅崎 浩樹
    • 学会等名
      ARS2021研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fe-Ni-Co合金のアノード酸化によるアルカリ水電解用高活性アノードの作製2021

    • 著者名/発表者名
      西本 政弘、コヴアルスキー ダミアン、北野 翔、青木 芳尚、幅崎 浩樹
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] FeNiCo 合金 の アノード酸化による 酸素発生反応の 高活性化2021

    • 著者名/発表者名
      西本政弘、Damian Kowalski、北野 翔、青木 芳尚、幅崎 浩樹
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2021年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Compositional Variations in Porous Anodic Oxides Formed on Fe(100), Fe(110) and Fe(111) Single Crystals2020

    • 著者名/発表者名
      D. Kowalski, L. Fadillah, Y. Aoki, H. Habazaki
    • 学会等名
      237th ECS Meeting with the 18th International Meeting on Chemical Sensors
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anodizing of Metals for Fabrication of Functional Nanostructured Surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      H. Habazaki
    • 学会等名
      PRIME2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured Anodic Films on Iron: Formation Mechanism and Electrocatalytic Applications2020

    • 著者名/発表者名
      H. Habazaki
    • 学会等名
      6th Ertl Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In Situ Activation of Anodized NiFe Alloys for OER in Alkaline Media2020

    • 著者名/発表者名
      N. Yamada, D. Kowalski, Y. Yato, Y. Sato, S. Kitano, Y. Aoki, H. Habazaki
    • 学会等名
      ISE 71st Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni-Fe-Co系合金の陽極酸化による水電解用酸素発生電極の高活性化2020

    • 著者名/発表者名
      西本政弘,朱春宇,北野翔,コバルスキーダミアン,青木芳尚,幅崎浩樹
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi