• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

階層的マクロポーラス微粒子の細孔空間の高度制御と界面における熱移動特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 19H02500
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究機関広島大学

研究代表者

荻 崇  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (30508809)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2022年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードナノ構造化微粒子 / 自己組織化 / 細孔制御 / エアロゾルプロセス / 熱移動特性
研究開始時の研究の概要

IoT、AI、ロボットなどに用いられる集積電子デバイスからの放熱や年間で1兆kWhともい
われている未利用熱の有効利用のために、高度な熱制御技術の構築が求められる。本研究では、革新的な熱移動制御材料の開発に向けた微粒子の高度ナノ構造化に関する研究を実施する。細孔径、細孔空間の規則性、空隙率が高度に制御されたマクロポーラス微粒子を創製し、界面における熱移動特性の評価と制御を実施する。この研究により、世界に先駆けて“微粒子の構造化を利用したサーマルマネージメント”という新規コンセプトを提案し、革新的な熱制御材料の開発と世界のエネルギーの高度有効利用技術の構築を目指す。

研究成果の概要

本研究では、あらゆる機能性材料の素材として活用される微粒子材料の中でも、研究代表者が独自開発を進めている50 nm以上の細孔を有する微粒子(ポーラス微粒子)を対象として、次の研究成果を得た。1)新たな合成法を開発し、生産性向上と直接堆積膜の作製を実現した。2)材料としてのポーラス構造(細孔径、細孔数、粒子径)の制御法を提案した。3)粒子内部構造(連通細孔)の解析手法を提案した。4)ポリマーとの複合化によるポリマーの断熱性の向上の可能性を示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、世界で初めて50nm以上の細孔を有するポーラス微粒子の気相直接堆積膜の作製法の開発、細孔構造の高度制御法の提案、ポーラス微粒子の内部構造(連通細孔)の解析手法の提案、ポーラス微粒子とポリマーの複合化(複合膜の作製)と断熱特性の向上を実現した。これら研究成果は、微粒子の内部構造が高度に制御されたポーラス微粒子の新たな知見となり、各種の機能性材料の素材として利用される可能性を拡充することに繋がる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (129件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 23件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (76件) (うち国際学会 17件、 招待講演 9件) 図書 (4件) 備考 (5件) 産業財産権 (4件)

  • [国際共同研究] バンドン工科大学/ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] バンドン工科大学/ガジャマダ大学/インドネシア教育大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut Teknologi Bandung, ITB/Gadjah Mada University/Institut Teknologi Sepuluh Nopember(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ホーチミン科学大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] バンドン工科大学/Sepuluh Nopember Institute of Technology/ディポネゴロ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 復旦大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] バージニアコモンウェルス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ワルシャワ工科大学(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Fabrication and Functionalization of Nanostructured Carbon Spheres for Energy Storage Applications2023

    • 著者名/発表者名
      K. L. A. Cao, F. Iskandar, E. Tanabe, T. Ogi
    • 雑誌名

      KONA Powder and Particle Journal

      巻: 40 号: 0 ページ: 197-218

    • DOI

      10.14356/kona.2023016

    • ISSN
      0288-4534, 2187-5537
    • 年月日
      2023-01-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] セルロースナノファイバーの噴霧乾燥による微粒子化2022

    • 著者名/発表者名
      荻 崇,豊田 耀平,北村 武大,後居 洋介,森田 祐子
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 59 号: 3 ページ: 115-121

    • DOI

      10.4164/sptj.59.115

    • ISSN
      0386-6157, 1883-7239
    • 年月日
      2022-03-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] High specific surface area niobium-doped tin oxide nanoparticles produced in spray flames as catalyst supports in polymer electrolyte fuel cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Tomoyuki、Tsuboi Takama、Cao Kiet Le Anh、Tanabe Eishi、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s11051-022-05649-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-step aerosol synthesis of SiO2 coated FeNi particles by using swirler connector-assisted spray pyrolysis2022

    • 著者名/発表者名
      E. L. Septiani, S. Yamashita, K. L. A. Cao, T. Hirano, N. Okuda, H. Matsumoto, Y. Enokido, T. Ogi
    • 雑誌名

      Industrial and Engineering Chemistry Research

      巻: 61 号: 49 ページ: 17885-17893

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.2c02837

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of Water Resistance and Protein Adsorption Capacity of Porous Cellulose Nanofiber Particles Prepared by Spray Drying with Cross-Linking Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Nguyen, Y. Toyoda, N. S. N. S. Bahri, A. M. Rahmatika, K. L. A. Cao, T. Hirano, K. Takahashi, Y. Goi, Y. Morita, M. Watanabe, and T. Ogi
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 630 ページ: 134-143

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2022.10.078

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple ZnO Core Nanoparticles Embedded in TiO2 Nanoparticles as Agents for Acid Resistance and UV Protection2022

    • 著者名/発表者名
      T. Hirano, S. Kaseda, K. L. A. Cao, F. Iskandar, E. Tanabe, T. Ogi
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5 号: 10 ページ: 15449-15456

    • DOI

      10.1021/acsanm.2c03489

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Solvent Polarity on Nanostructure Formation of Spray-Dried TEMPO-Oxidized Cellulose Nanofiber Particles2022

    • 著者名/発表者名
      A. M. Rahmatika, Y. Toyoda, T. T. Nguyen, K. L. A. Cao, T. Hirano, T. Kitamura, Y. Goi, Y. Morita, T. Ogi
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 4 号: 9 ページ: 6700-6709

    • DOI

      10.1021/acsapm.2c01063

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DC bias characteristic enhancement of the powder core by using densified submicron sized FeNi particles through spray pyrolysis2022

    • 著者名/発表者名
      E. L. Septiani, J. Kikkawa, K. L. A. Cao, T. Hirano, N Okuda, H. Matsumoto, Y. Enokido, T. Ogi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 10 号: 21 ページ: 8288-8295

    • DOI

      10.1039/d1tc05917c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Macroporous Three-way Catalysts via Template-assisted Spray Process for Enhancing Mass Transfer in Gas Adsorption2022

    • 著者名/発表者名
      P. H. Le, Y. Kitamoto, K. L. A. Cao, T. Hirano, E. Tanabe, T. Ogi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 33 号: 6 ページ: 103581-103581

    • DOI

      10.1016/j.apt.2022.103581

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Protein Adsorption Capacity of Macroporous Pectin Particles with High Specific Surface Area and an Interconnected Pore Network2022

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Tue Tri、Miyauchi Masato、Rahmatika Annie M.、Cao Kiet Le Anh、Tanabe Eishi、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 14 号: 12 ページ: 14435-14446

    • DOI

      10.1021/acsami.1c22307

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Sustainable Approach for Preparing Porous Carbon Spheres Derived from Kraft Lignin and Sodium Hydroxide as Highly Packed Thin Film Electrode Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto Yasuhiko、Cao Kiet Le Anh、Le Phong Hoai、Abdillah Oktaviardi Bityasmawan、Iskandar Ferry、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 11 ページ: 3540-3552

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c03489

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct synthesis of submicron FeNi particles via spray pyrolysis using various reduction agents2021

    • 著者名/発表者名
      Septiani Eka Lutfi、Kikkawa Jun、Cao Kiet Le Anh、Hirano Tomoyuki、Okuda Nobuhiro、Matsumoto Hiroyuki、Enokido Yasushi、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 32 号: 11 ページ: 4263-4272

    • DOI

      10.1016/j.apt.2021.09.031

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spherical submicron YAG:Ce particles with controllable particle outer diameters and crystallite sizes and their photoluminescence properties2021

    • 著者名/発表者名
      Dani Nandiyanto Asep Bayu、Kito Yusuke、Hirano Tomoyuki、Ragadhita Risti、Le Phong Hoai、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 48 ページ: 30305-30314

    • DOI

      10.1039/d1ra04800g

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hexagonal cesium tungsten bronze nanoparticles produced by solvent-free spray pyrolysis and their near infrared absorption properties2021

    • 著者名/発表者名
      Nakakura Shuhei、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 9 号: 25 ページ: 8037-8042

    • DOI

      10.1039/d1tc01455b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable porous hollow carbon spheres with high specific surface area derived from Kraft lignin2021

    • 著者名/発表者名
      Cao Kiet Le Anh、Kitamoto Yasuhiko、Iskandar Ferry、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 32 号: 6 ページ: 2064-2073

    • DOI

      10.1016/j.apt.2021.04.012

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of High Specific Surface Area Macroporous Pectin Particles by Template-Assisted Spray Drying2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Tue Tri、Rahmatika Annie M.、Miyauchi Masato、Cao Kiet Le Anh、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 14 ページ: 4256-4266

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c00232

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of H2SO4/H2O2 pre-treatment on electrochemical properties of exfoliated graphite prepared by an electro-exfoliation method2021

    • 著者名/発表者名
      Abdillah Oktaviardi Bityasmawan、Floweri Octia、Mayangsari Tirta Rona、Santosa Sigit Puji、Ogi Takashi、Iskandar Ferry
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 18 ページ: 10881-10890

    • DOI

      10.1039/d0ra10115j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluorescence sensors for detection of water based on tetraphenylethene?anthracene possessing both solvatofluorochromic properties and aggregation-induced emission (AIE) characteristics2021

    • 著者名/発表者名
      Mise Yuta、Imato Keiichi、Ogi Takashi、Tsunoji Nao、Ooyama Yousuke
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 45 号: 9 ページ: 4164-4173

    • DOI

      10.1039/d1nj00186h

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controllable synthesis of spherical carbon particles transition from dense to hollow structure derived from Kraft lignin2021

    • 著者名/発表者名
      Cao Kiet Le Anh、Rahmatika Annie Mufyda、Kitamoto Yasuhiko、Nguyen Mai Thanh Thi、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 589 ページ: 252-263

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2020.12.077

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellulose Nanofiber and Magnetic Nanoparticles as Building Blocks Constructing Biomass-Based Porous Structured Particles and Their Protein Adsorption Performance2020

    • 著者名/発表者名
      Rahmatika Annie M.、Toyoda Youhei、Nguyen Tue T.、Goi Yohsuke、Kitamura Takeo、Morita Yuko、Kume Kazunori、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 8 号: 50 ページ: 18686-18695

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.0c07542

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective Factor on Catalysis of Niobium Oxide for Magnesium2020

    • 著者名/発表者名
      Gi Hiroyuki、Shinzato Keita、Balgis Ratna、Ogi Takashi、Sadakane Masahiro、Wang Yongming、Isobe Shigehito、Miyaoka Hiroki、Ichikawa Takayuki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 34 ページ: 21906-21912

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03101

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Advanced aerosol technologies towards structure and morphologically controlled next-generation catalytic materials2020

    • 著者名/発表者名
      Gradon Leon、Balgis Ratna、Hirano Tomoyuki、Rahmatika Annie Mufyda、Ogi Takashi、Okuyama Kikuo
    • 雑誌名

      Journal of Aerosol Science

      巻: 149 ページ: 105608-105608

    • DOI

      10.1016/j.jaerosci.2020.105608

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Silica-supported carboxylated cellulose nanofibers for effective lysozyme adsorption: Effect of macropore size2020

    • 著者名/発表者名
      Rahmatika Annie M.、Goi Yohsuke、Kitamura Takeo、Morita Yuko、Iskandar Ferry、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 31 号: 7 ページ: 2932-2941

    • DOI

      10.1016/j.apt.2020.05.021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Precisely tailored synthesis of hexagonal hollow silica plate particles and their polymer nanocomposite films with low refractive index2020

    • 著者名/発表者名
      Cao Kiet Le Anh、Taniguchi Shuto、Nguyen Tue Tri、Arif Aditya F.、Iskandar Ferry、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 571 ページ: 378-386

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2020.03.064

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced magnetic performance of aligned wires assembled from nanoparticles: from nanoscale to macroscale2020

    • 著者名/発表者名
      Q. Li, C. Kartikowati, T. Iwaki, K. Okuyama, T. Ogi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving the Crystallinity and Purity of Monodisperse Ag Fine Particles by Heating Colloidal Sprays In-Flight2020

    • 著者名/発表者名
      Ogi Takashi、Fukazawa Hiromitsu、Rahmatika Annie Mufyda、Hirano Tomoyuki、Cao Kiet Le Anh、Iskandar Ferry
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 59 号: 13 ページ: 5745-5751

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.9b05482

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved photochromic stability in less deficient cesium tungsten bronze nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Nakakura Shuhei、Machida Keisuke、Tanabe Eishi、Adachi Kenji、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 31 号: 2 ページ: 702-707

    • DOI

      10.1016/j.apt.2019.11.025

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controllable Synthesis of Carbon-Coated SiOx Particles through a Simultaneous Reaction between the Hydrolysis-Condensation of Tetramethyl Orthosilicate and the Polymerization of 3-Aminophenol2019

    • 著者名/発表者名
      Anh Cao Kiet Le、Arif Aditya F.、Kamikubo Kazuki、Izawa Takafumi、Iwasaki Hideharu、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 42 ページ: 13681-13692

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02599

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Template-assisted spray-drying method for the fabrication of porous particles with tunable structures2019

    • 著者名/発表者名
      Nandiyanto Asep Bayu Dani、Ogi Takashi、Wang Wei-Ning、Gradon Leon、Okuyama Kikuo
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 30 号: 12 ページ: 2908-2924

    • DOI

      10.1016/j.apt.2019.08.037

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TEMPO-oxidized cellulose nanofiber (TOCN) decorated macroporous silica particles: Synthesis, characterization, and their application in protein adsorption2019

    • 著者名/発表者名
      Rahmatika Annie M.、Goi Yohsuke、Kitamura Takeo、Widiyastuti W.、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: C

      巻: 105 ページ: 110033-110033

    • DOI

      10.1016/j.msec.2019.110033

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cationic Defect Engineering for Controlling the Infrared Absorption of Hexagonal Cesium Tungsten Bronze Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Nakakura Shuhei、Arif Aditya Farhan、Machida Keisuke、Adachi Kenji、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 14 ページ: 9101-9107

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b00642

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tubular Flame Combustion for Nanoparticle Production2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Tomoyuki、Kikkawa Jun、Rinaldi Febrigia Ghana、Kitawaki Kenshi、Shimokuri Daisuke、Tanabe Eishi、Ogi Takashi
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 58 号: 17 ページ: 7193-7199

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.9b00620

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 固体高分子形燃料電池用 IrO2/TiO2担体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      平野 知之, 鳴井 遼介, 堤 裕司, 岸 美保, 吉川 裕亮, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会88年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of Gas Diffusion by Appending Interconnected Macropores Network in Three-way Catalyst Particles via Spray Process2023

    • 著者名/発表者名
      LE HOAI PHONG, Kiet Le Anh Cao, 北本 泰彦, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会88年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火炎法によるIrOx/TiO2粒子の合成と発電性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      鳴井 遼介,平野 知之,堤 裕司,岸 美保,吉川 裕亮,荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会2022年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nb-SnO2ナノ粒子の火炎合成と発電性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      坪井 隆真, 平野 知之, 高野 葵, 片岡 幹裕, 荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会2022年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マルチコア-シェル構造を有するZnO-TiO2粒子の合成と特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      加世田 将伍,平野 知之,荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会2022年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] An effective strategy for fabricating sustainable porous carbon spheres derived from Kraft lignin with controllable structures2022

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      9th World Congress on Particle Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protection of ZnO nanoparticles against acid corrosion by TiO2 coatings2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hirano, Shogo Kaseda, Kiet Le Anh Cao and Takashi Ogi
    • 学会等名
      9th World Congress on Particle Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 噴霧熱分解法によるサブミクロンサイズのシリカコートFeNi粒子の合成2022

    • 著者名/発表者名
      山下 俊輝, Septiani Eka Lutfi, 平野 知之, 奥田 修弘, 松元 裕之, 榎戸 靖, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧熱分解法によるポーラス触媒粒子の合成と三次元構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      北本 泰彦, Phong Hoai Le, Kiet Le Anh Cao, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Macroporous Pectin Particles with High Specific Surface Areas and Interconnected Pore Networks for Enhancement of Protein Adsorption Capacity2022

    • 著者名/発表者名
      Tue Tri Nguyen, Kiet Le Anh Cao, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会第56回技術討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有機溶媒を用いた噴霧乾燥によるセルロースナノファイバーの微粒子化2022

    • 著者名/発表者名
      Nur Syakirah Nabilah Saipul Bahri, Tue Tri Nguyen, Kiet Le Anh Cao, 平野 知之, 高橋 克夫, 後居 洋介, 森田 祐子, 渡邉 麻衣, 荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会第56回技術討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of densified spherical and submicron-sized FeNi particles on their magnetic characteristic2022

    • 著者名/発表者名
      Eka Lutfi Septiani, Kiet Le Anh Cao, Tomoyuki Hirano, Nobuhiro Okuda, Hiroyuki Matsumoto, Yasushi Enokido, and Takashi Ogi
    • 学会等名
      19th Asian pacific Confederation of Chemical Engineering (APCChE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Macroporous Pectin Particles with Hiagh Specific Surface Area and Interconnected Pore Networks for Enhancement of protein Adsorption Capacity2022

    • 著者名/発表者名
      Tue Tri Nguyen, Kiet Le Anh Cao, Tomoyuki Hirano, and Takashi Ogi
    • 学会等名
      19th Asian pacific Confederation of Chemical Engineering (APCChE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 噴霧熱分解法によるポーラス触媒粒子の合成と三次元構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      北本 泰彦, Phong Hoai Le, Kiet Le Anh Cao, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      2022年度 粉体工学会 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Aerosol synthesis of dense spherical FeNi particles and their magnetic characterization2022

    • 著者名/発表者名
      Eka Lutfi Septiani, Kiet Le Anh Cao, Tomoyuki Hirano, Nobuhiro Okuda, Hiroyuki Matsumoto, Yasushi Enokido, and Takashi Ogi
    • 学会等名
      2022年度 粉体工学会 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Macroporous Pectin Particles with High Specific Surface Areas and Interconnected Pore Networks for Protein Adsorption Application2022

    • 著者名/発表者名
      Tue Tri Nguyen, Masato Miyauchi, Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spherical and submicron-sized FeNi particles with controllable density for performance enhancement of the powder core inductor2022

    • 著者名/発表者名
      Eka Lutfi Septiani, Kiet Le Anh Cao, Tomoyuki Hirano, Nobuhiro Okuda, Hiroyuki Matsumoto, Yasushi Enokido, and Takashi Ogi
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Precisely tailored synthesis of sustainable porous carbon spheres derived from Kraft lignin2022

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 耐酸特性の向上へ向けた紫外線吸収微粒子のナノ構造化2022

    • 著者名/発表者名
      加世田 将伍, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧乾燥法を用いたバイオマス由来多孔質カーボン粒子の合成と電極特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      北本 泰彦, Kiet Le Anh Cao, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Porous Three-way Catalyst Particles using Template-assisted Spray Pyrolysis Method2022

    • 著者名/発表者名
      Phong Hoai Le, Kiet Le Anh Cao, Yasuhiko Kitamoto, Tomoyuki Hirano, Takashi Ogi
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気相中での微粒子のナノ構造化と機能2022

    • 著者名/発表者名
      荻 崇
    • 学会等名
      第14回機能性微粒子分科会セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sustainable porous carbon spheres with precisely tailored from dense to hollow structure derived from Kraft lignin2021

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      The PACIFICHEM 2021, International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanostructured porous, hollow, and core-shell particles for energy and environmental applications2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogi
    • 学会等名
      International Conference on Energy Storage Technology and Applications (ICESTA-2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High specific surface area of macroporous pectin particles produced by a template-assisted spray drying2021

    • 著者名/発表者名
      Tue Tri Nguyen, Masato Miyauchi, Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      The 8th Asian Particle Technology Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of well-defined spherical porous carbon particles transition from dense to hollow structure derived from Kraft lignin2021

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      The 8th Asian Particle Technology Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイオマス原料を用いた噴霧乾燥法によるポーラスカーボン粒子の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      北本 泰彦, Cao Kiet Le Anh, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ZnOとTiO2の複合化による高耐久性紫外線遮蔽材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加世田 将伍, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 構造および形態が制御された微粒子の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      荻 崇
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウムグリーンプロセッシング―機能性セラミックスの低エネルギー合成による材料イノベーション―
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオマス原料を利用した球状ポーラスカーボン粒子の噴霧合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      北本 泰彦, Cao Kiet Le Anh, 荻 崇
    • 学会等名
      第38回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾルプロセスによるZnO-TiO2複合粒子の合成と耐酸特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      加世田 将伍, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      第38回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セルロースナノファイバーと酸化鉄ナノ粒子から構成されるポーラス微粒子の噴霧合成2021

    • 著者名/発表者名
      豊田 耀平, Annie Mufyda Rahmatika, 北村武大, 後居洋介, 森田祐子, 荻崇
    • 学会等名
      第38回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火炎噴霧法によるサブミクロンサイズの球形YAG:Ce粒子の合成と蛍光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      鬼頭 佑輔, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      第38回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Micro-Meso-Macroporous Pectin Particles via Spray Drying2021

    • 著者名/発表者名
      Tue Tri Nguyen, Kiet Le Anh Cao, 宮内 正人, 荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会2021年度春期研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧乾燥法を利用した有機物微粒子のポーラス構造化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会2021年度春期研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気相中おける微粒子材料の合成と形態および構造制御2021

    • 著者名/発表者名
      荻 崇
    • 学会等名
      先進セラミックス第124委員会セラミックスものづくりへの最新粉体・プロセス技術
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 固体供給型噴霧熱分解法によるセシウムタングステンブロンズ微粒子の合成2021

    • 著者名/発表者名
      中倉 修平, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第86年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of porous, hollow, core-shell structured carbon particles and their electrode applications2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogi, Kiet Le Anh Cao
    • 学会等名
      K-3 Recent Progress in Energy Conversion and Storage - Nanomaterials Synthesis - in SCEJ 86th Annual Meeting/IChES 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 火炎噴霧熱分解法によるPt/Nb-SnO2ナノ粒子の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      坪井 隆真,平野 知之,荻 崇
    • 学会等名
      第23回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧法によるZnO/SiO2複合粒子の合成と耐酸特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      加世田 将伍, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      第23回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧乾燥法によるリグニン由来ポーラスカーボン粒子の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      北本 泰彦, Cao Kiet Le Anh, 荻 崇
    • 学会等名
      第23回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 管状火炎を用いた金属タングステンナノ粒子の合成2020

    • 著者名/発表者名
      吉川 潤, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会 広島大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 火炎噴霧法によるサブミクロンオーダーでの球形YAG:Ce粒子の合成とその蛍光特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭 佑輔, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会 広島大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] セルロースナノファイバーの噴霧乾燥によるポーラス微粒子の合成とタンパク質の吸着特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      豊田耀平, Annie Mufyda Rahmatika ,荻崇, 北村武大, 後居洋介, 森田祐子
    • 学会等名
      化学工学会 広島大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金属タングステンナノ粒子の管状火炎合成2020

    • 著者名/発表者名
      平野 知之,吉川 潤,下栗 大右,荻 崇
    • 学会等名
      第58回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 火炎噴霧法による粒子径を制御した球形YAG:Ce 粒子の合成2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭 祐輔,平野 知之,荻 崇
    • 学会等名
      第58回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧熱分解法により合成したセシウムタングステンブロンズの光着色特性2020

    • 著者名/発表者名
      中倉 修平, 荻 崇
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 2020年度秋季大会(第126回講演大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 火炎噴霧法によるYAG:Ce粒子の形状および構造制御2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭 佑輔, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧乾燥による酸化鉄とセルロースナノファイバーを複合化したポーラス微粒子の合成と特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      豊田 耀平, Rahmatika. A. M., 北村 武大, 後居 洋介, 森田 裕子, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 管状火炎による金属微粒子合成2020

    • 著者名/発表者名
      吉川 潤, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 直接噴霧型管状火炎を用いたナノ構造化微粒子の合成2020

    • 著者名/発表者名
      平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Controllable Synthesis of Hexagonal Hollow Silica Plate Particles and their Low Refractive Index in Polymer Nanocomposite Films2020

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      SCEJ 51st Autumn Meeting (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Macroporous silica-supported cellulose nanofiber for the adsorption of lysozyme: Kinetics, isotherm, thermodynamics, and mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Rahmatika A. M., Kitamura T, Goi Y., Morita Y., Ogi T
    • 学会等名
      SCEJ 51st Autumn Meeting (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Facile and Efficient Synthesis of SiOx@C Core-Shell Particles as an Anode Material for Lithium Ion Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takafumi Izawa, Takashi Ogi
    • 学会等名
      SCEJ 85th Annual Meeting and IChES 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Macropore Size of Silica-Supported Cellulose Nanofiber and Their Enhanced Performance for Protein Adsorption2020

    • 著者名/発表者名
      Annie Mufyda Rahmatika, Takehiro Kitamura, Yosuke Goi, Yuko Morita, Takashi Ogi
    • 学会等名
      SCEJ 85th Annual Meeting and IChES 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and control of nanostructured carbon particles via spray and liquid phase route2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogi
    • 学会等名
      SCEJ 85th Annual Meeting and IChES 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 火炎噴霧法によるマクロポーラス構造を持つ球形YAG:Ce蛍光体粒子の合成2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭佑輔, 平野知之, 荻 崇
    • 学会等名
      第22回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] セルロースナノファイバー/Fe3O4コンポジットポーラス粒子の合成と吸着特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      豊田耀平, Annie Mufyda Rahmatika, 荻 崇, 北村武大, 後居洋介, 森田祐子
    • 学会等名
      第22回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波加熱を利用したSiOx/カーボンコアシェル粒子の制御合成と電池性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      上久保一希, Cao Le Kiet Anh, 荻 崇
    • 学会等名
      第57回粉体に関する討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧熱分解プロセスにより合成した微粒子中の欠損構造と光吸収特性2019

    • 著者名/発表者名
      中倉 修平, 荻 崇
    • 学会等名
      第一回粉体プロセス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Newly Developed Nanoparticles Processing using Tubular Flame Reactor2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Kikkawa, Tomoyuki Hirarno, Takashi Ogi
    • 学会等名
      National Central University-Hiroshima University Joint Symposium on Materials Chemistry and Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Facile Synthesis of SiOx@C Core-Shell Particles as the Anode Material for Lithium Ion Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      National Central University-Hiroshima University Joint Symposium on Materials Chemistry and Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Control of Highly Ordered Nanostructured Particle for Sustainable Chemistry and Engineering2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogi
    • 学会等名
      National Central University-Hiroshima University Joint Symposium on Materials Chemistry and Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Controllable synthesis of carbon coated SiOx particles through a simultaneous reaction between hydrolysis-condensation of tetramethyl orthosilicate and polymerization of 3-aminophenol2019

    • 著者名/発表者名
      Kiet Le Anh Cao, Takashi Ogi
    • 学会等名
      2019年度 秋季研究発表会, 粉体工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧熱分解法を用いた欠損構造を含む六方晶タングステンブロンズの合成と近赤外吸収特性2019

    • 著者名/発表者名
      中倉 修平, 荻 崇, 町田 佳輔, 足立 健治
    • 学会等名
      2019年度 秋季研究発表会, 粉体工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レアメタルを用いない発光材料の開発とその特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      荻 崇
    • 学会等名
      第80回顔料工学講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of cellulose nanofiber loaded nanostructured macroporous particles for advanced protein absorbent2019

    • 著者名/発表者名
      Annie Mufyda Rahmatika, Takashi Ogi
    • 学会等名
      The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 管状火炎燃焼を利用した微粒子合成技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      平野 知之, 吉川 潤、荻 崇
    • 学会等名
      第36回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧熱分解法を利用したセシウムタングステンブロンズの合成と光学特性の制御2019

    • 著者名/発表者名
      中倉 修平, 荻 崇, 町田 佳輔, 足立 健治
    • 学会等名
      第36回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質吸着性能の向上へ向けたマクロポーラス粒子担持セルロースナノファイバ2019

    • 著者名/発表者名
      Annie Mufyda Rahmatika, 荻 崇, 北村武大, 後居洋介
    • 学会等名
      第36回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液相法による微粒子のナノ構造化とその特性2019

    • 著者名/発表者名
      上久保 一希, 荻 崇
    • 学会等名
      広島大学若手研究者による研究シーズ発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 噴霧法による微粒子のナノ構造化とその特性2019

    • 著者名/発表者名
      平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      広島大学若手研究者による研究シーズ発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of cesium doped tungsten oxide nanoparticles made in diffusion flames for near-infrared shielding applications2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hirano, Takashi Ogi
    • 学会等名
      Young Researcher Seminar of EPSRC-JSPS Collaboration in Advanced Materials International Network on Polyoxometalate Science French-Japan International Associate Laboratory
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微粒子のポーラス・中空構造化と機能評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      荻 崇
    • 学会等名
      粉体工学会「不均質構造の利用と制御に関するワークショップ」2019年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid and Energy Effective Production of Cs Doped Tungsten Oxide Nanoparticles in a Flame Aerosol Reactor for Near-infrared Shielding Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hirano, Shuhei Nakakura, Takashi Ogi
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 管状火炎を用いたナノ粒子合成2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 潤, 平野 知之, 荻 崇
    • 学会等名
      2019年度 粉体工学会 春期研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] PCP/MOFおよび各種多孔質材料の作り方, 使い方, 評価解析2019

    • 著者名/発表者名
      荻 崇, 平野知之
    • 総ページ数
      639
    • 出版者
      ㈱技術情報協会
    • ISBN
      9784861047695
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 空気清浄 : コンタミネーションコントロール56(6) 静電紡糸法によるポーラスポリマーファイバの合成2019

    • 著者名/発表者名
      荻 崇, 奧山喜久夫, 包理
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本空気清浄協会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] エアロゾル研究/34 (1) 火炎プロセスを用いた近赤外線吸収ナノ材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      荻 崇, 平野知之, 中倉修平
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本エアロゾル学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 粉体工学会誌, 56(3) 微粒子のナノ構造化の課題と取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      荻 崇
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      粉体工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Thermal Fluid Materials Engineering Laboratory

    • URL

      https://www.hu-tme.com/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] Takashi Ogi’ Homepage

    • URL

      https://takashiogi-p.amebaownd.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Thermal Fluid Materials Engineering Laboratory

    • URL

      https://takashiogi.amebaownd.com/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 熱流体材料工学研究室

    • URL

      https://aerosol.hiroshima-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] OGI LAB

    • URL

      https://takashiogi.amebaownd.com/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 球状炭素粒子、球状炭素粒子の製造方法および球状炭素粒子を用いた蓄電デバイス2020

    • 発明者名
      荻 崇 他
    • 権利者名
      荻 崇 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 複合体およびその製造方法2019

    • 発明者名
      荻 崇 他
    • 権利者名
      荻 崇 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 複合タングステン酸化物粒子2019

    • 発明者名
      荻 崇 他
    • 権利者名
      荻 崇 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 窒素元素を含んでなる球状炭素粒子、球状炭素粒子の製造方法および球状炭素粒子を用いた電池2019

    • 発明者名
      荻 崇 他
    • 権利者名
      荻 崇 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi