• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒドリド化合物を利用した貴金属フリーなアンモニア合成・分解触媒の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19H02512
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

北野 政明  東京工業大学, 元素戦略研究センター, 准教授 (50470117)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワードヒドリド化合物 / 触媒 / アンモニア合成 / アンモニア分解 / アンモニア / 貴金属代替 / 格子窒素 / ヒドリドイオン / 酸窒素水素化物
研究開始時の研究の概要

本研究では高密度にヒドリドイオンを含有する材料を合成し、ヒドリド化合物が有する様々な物性(電子供与性、高速イオン導電性など)を利用することで、温和な条件下で優れた触媒活性を示す貴金属フリーなアンモニア合成および分解触媒を創出する。ヒドリド化合物として、アルカリ土類ニクトゲン化合物や希土類酸水素化物を用い、Fe,Co,Niなどの卑金属触媒の性能を著しく向上させRu触媒を凌駕する触媒を創出する。

研究成果の概要

本研究では、高密度にヒドリドイオンを含有する材料を合成し、ヒドリド化合物が有する様々な物性(電子供与性、高速イオン導電性など)を利用することで、温和な条件下で優れた触媒活性を示す貴金属フリーなアンモニア合成および分解触媒を創出することを目指した。BaCeO3-xNyHz, LaH3-2xOx, CeH3-2xOx, LaN, CeN, CaNHなどの担体材料が非貴金属触媒上でのアンモニア合成・分解反応を著しく促進することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水素エネルギー社会の構築において、アンモニアは有力な水素エネルギーキャリアとして注目されており、温和な条件下でアンモニアを合成・分解できる新たな触媒の開発が求められている。本成果は、その両反応に対して貴金属を使用せず、材料中のN3-, H-, e-などのアニオンサイトを活性点として利用することで高効率化を達成するという学術的に新しい概念を確立した。再生可能エネルギー由来の水素をアンモニアに変換するグリーンアンモニアプロセス構築には、低温低圧で作動する革新的触媒が重要であり、本成果はそのようなプロセス構築に貢献できる可能性を秘めている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 10件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 6件、 招待講演 14件) 図書 (2件) 備考 (9件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] PNNL(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective Catalytic Reduction of NOx by Methanol on Metal-Free Zeolite with Bronsted and Lewis Acid Pair2022

    • 著者名/発表者名
      Han Fei、Sun Han、Zhao Zhenchao、Xu Yaxin、Dong Hong、Liu Weiwei、Sun Lu、Wang Zhili、Hou Guangjin、Kitano Masaaki、Li Wei、Shen Meiqing、Chen Haijun
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 12 号: 4 ページ: 2403-2414

    • DOI

      10.1021/acscatal.1c05624

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] C<sub>2</sub> Vacancy-Mediated N<sub>2</sub> Activation over Ni-Loaded Rare-Earth Dicarbides for Ammonia Synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Yiliguma、Park Sang-Won、Li Jiang、Sasase Masato、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 号: 12 ページ: 7595-7603

    • DOI

      10.1021/acscatal.1c01646

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociative and Associative Concerted Mechanism for Ammonia Synthesis over Co-Based Catalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Ye Tian-Nan、Park Sang-Won、Lu Yangfan、Li Jiang、Wu Jiazhen、Sasase Masato、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 32 ページ: 12857-12866

    • DOI

      10.1021/jacs.1c06657

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonia Decomposition over CaNH-Supported Ni Catalysts via an NH<sup>2?</sup>-Vacancy-Mediated Mars?van Krevelen Mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Kiya、Nakao Takuya、Kishida Kazuhisa、Ye Tian-Nan、Lu Yangfan、Abe Hitoshi、Niwa Yasuhiro、Sasase Masato、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 号: 17 ページ: 11005-11015

    • DOI

      10.1021/acscatal.1c01934

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comment on Weber et al. Mayenite-Based Electride C12A7e-: A Reactivity and Stability Study. Catalysts 2021, 11, 3342021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yasunori、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 11 号: 10 ページ: 1154-1154

    • DOI

      10.3390/catal11101154

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペロブスカイト型酸窒素水素化物によるアンモニア合成2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明,鯨井純,細野秀雄
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 63 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ニッケルを用いた高性能アンモニア合成触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明,細野秀雄
    • 雑誌名

      ペトロテック

      巻: 44 ページ: 534-539

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Advances in Materials and Applications of Inorganic Electrides2021

    • 著者名/発表者名
      Hosono Hideo、Kitano Masaaki
    • 雑誌名

      Chemical Reviews

      巻: 121 号: 5 ページ: 3121-3185

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.0c01071

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ship-in-a-Bottle Synthesis of High Concentration of N2 Molecules in a Cage-Structured Electride2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao Takuya、Ogasawara Kiya、Kitano Masaaki、Matsuishi Satoru、Sushko Peter V.、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 4 ページ: 1295-1299

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c03800

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Why Ca2NH works as an efficient and stable support of Ru catalyst in ammonia synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Kitano Masaaki、Yamagata Kyosuke、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates

      巻: 47 号: 1 ページ: 235-248

    • DOI

      10.1007/s11164-020-04332-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 窒化物を利用した貴金属フリーアンモニア合成触媒2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明,細野秀雄
    • 雑誌名

      水素エネルギーシステム

      巻: 46 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Ruthenium Catalysts Promoted by Lanthanide Oxyhydrides with High Hydride‐Ion Mobility for Low‐Temperature Ammonia Synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Ooya Kayato、Li Jiang、Fukui Keiga、Iimura Soshi、Nakao Takuya、Ogasawara Kiya、Sasase Masato、Abe Hitoshi、Niwa Yasuhiro、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Advanced Energy Materials

      巻: 11 号: 4 ページ: 2003723-2003723

    • DOI

      10.1002/aenm.202003723

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Ammonia Synthesis over Phase-Separated Nickel-Based Intermetallic Catalysts2020

    • 著者名/発表者名
      Ye Tian-Nan、Lu Yangfan、Kobayashi Yasukazu、Li Jiang、Park Sang-Won、Sasase Masato、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 52 ページ: 28589-28595

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c09590

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intermetallic ZrPd3-Embedded Nanoporous ZrC as an Efficient and Stable Catalyst of the Suzuki Cross-Coupling Reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Lu Yangfan、Ye Tian-Nan、Park Sang-Won、Li Jiang、Sasase Masato、Abe Hitoshi、Niwa Yasuhiro、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 10 号: 24 ページ: 14366-14374

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c03416

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of Nitrogen Vacancies to Ammonia Synthesis over Metal Nitride Catalysts2020

    • 著者名/発表者名
      Ye Tian-Nan、Park Sang-Won、Lu Yangfan、Li Jiang、Sasase Masato、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 33 ページ: 14374-14383

    • DOI

      10.1021/jacs.0c06624

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vacancy-enabled N2 activation for ammonia synthesis on an Ni-loaded catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Ye Tian-Nan、Park Sang-Won、Lu Yangfan、Li Jiang、Sasase Masato、Kitano Masaaki、Tada Tomofumi、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 583 号: 7816 ページ: 391-395

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2464-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Air-Stable Calcium Cyanamide-Supported Ruthenium Catalyst for Ammonia Synthesis and Decomposition2020

    • 著者名/発表者名
      Kishida Kazuhisa、Kitano Masaaki、Sasase Masato、Sushko Peter V.、Abe Hitoshi、Niwa Yasuhiro、Ogasawara Kiya、Yokoyama Toshiharu、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 7 ページ: 6573-6582

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00754

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stable single platinum atoms trapped in sub-nanometer cavities in 12CaO・7Al2O3 for chemoselective hydrogenation of nitroarenes2020

    • 著者名/発表者名
      Ye Tian-Nan、Xiao Zewen、Li Jiang、Gong Yutong、Abe Hitoshi、Niwa Yasuhiro、Sasase Masato、Kitano Masaaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1020-1020

    • DOI

      10.1038/s41467-019-14216-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] カルシウム窒素水素化物を利用した低温作動アンモニア合成触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 雑誌名

      JXTG Technical Review

      巻: 62 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-Temperature Synthesis of Perovskite Oxynitride-Hydrides as Ammonia Synthesis Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Kitano Masaaki、Kujirai Jun、Ogasawara Kiya、Matsuishi Satoru、Tada Tomofumi、Abe Hitoshi、Niwa Yasuhiro、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 51 ページ: 20344-20353

    • DOI

      10.1021/jacs.9b10726

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 温和な条件でのアンモニア合成用エレクトライド触媒2019

    • 著者名/発表者名
      細野秀雄,北野政明
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 88 ページ: 271-275

    • NAID

      130007709410

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 低仕事関数材料を利用したアンモニア合成触媒の創製2019

    • 著者名/発表者名
      北野政明,原亨和,細野秀雄
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 61 ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Niを担持した六方晶BaTiO(3-x)Nyを触媒としたアンモニア分解2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原気八, 宮崎雅義, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第129回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 希土類水素化物担持Cu触媒上での低温メタノール合成の作動機構解明2022

    • 著者名/発表者名
      杉山博信, 中尾拓哉, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第129回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グリーンアンモニアを目指した固体触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      第155回 結晶工学分科会研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 格子アニオンを反応場とする貴金属フリーアンモニア合成触媒2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 界面アニオンが機能する低温アンモニア合成触媒2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      水素エネルギー協会第166回定例研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ammonia Synthesis over Perovskite-type Oxynitride-Hydride2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano
    • 学会等名
      1st Japan-Chinna Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nitride-based catalysts for low temperature ammonia synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano
    • 学会等名
      2021 Nankai International Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Novel Solid Catalysts with Functional Anion Sites for Ammonia Synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rare earth nitride supported Ni catalyst for ammonia synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano
    • 学会等名
      17th Japan-Taiwan Joint Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 界面アニオンサイトを反応場とする低温アンモニア合成触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      先端融合研究環 開拓プロジェクト  「階層縦断的アプローチによる革新的光エネルギー変換系の開拓」 最終シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ammonia Synthesis Mediated by Redox Properties of Ba-Ce Oxynitride-Hydrides2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano, Jun Kujirai, Kiya Ogasawara, Hideo Hosono
    • 学会等名
      MRM 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸水素化物触媒を用いた光誘起アンモニア合成2021

    • 著者名/発表者名
      阿部涼介, 北野政明, 小笠原気八, 細野秀雄
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒和電子を用いた酸素欠陥型酸化チタンの作製と触媒としての応用2021

    • 著者名/発表者名
      望月優作, 宮崎雅義, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ni担持BaTiO3-xNyを用いたアンモニア分解反応2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原気八, 宮崎雅義, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cu担持希土類水素化物を用いた低温メタノール合成2021

    • 著者名/発表者名
      杉山博信, 中尾拓哉, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アニオン欠陥を活性点とする新規アンモニア合成触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      第10回酸化物研究の新機軸に向けた学際討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アニオン空孔を活用した貴金属フリーアンモニア合成触媒2021

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      第2回機能材料設計・開発討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 窒化物系材料を利用した貴金属フリーアンモニア合成触媒2020

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      第3回 ハイドロジェノミクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 希土類窒化物系材料の格子窒素および水素を利用したMars-van Krevelen機構によるアンモニア合成2020

    • 著者名/発表者名
      北野政明、鯨井純、小笠原気八、多田朋史、細野秀雄
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 希土類窒化物中の窒素欠陥および担持Niを活性種とするアンモニア分解2020

    • 著者名/発表者名
      竹越洋介, 小笠原気八, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] BaCeO3-xNyHzを触媒とするアンモニア合成2020

    • 著者名/発表者名
      鯨井純, 北野政明, 小笠原気八, 多田朋史, 細野秀雄
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ni担持 CaNH触 媒上での NH2-欠陥を介した Mars-van Krevelen 機構 による による による アンモニ分解反応2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原気八, 岸田和久, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒドリド化合物触媒を用いた光誘起アンモニア合成2020

    • 著者名/発表者名
      阿部涼介, 北野政明, 小笠原気八, 細野秀雄
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ni担持CaNH触媒上のアニオン空孔を利用したアンモニア分解2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原気八, 岸田和久, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第14回物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ni/CaNH界面のアニオン欠陥を活性点とするアンモニア分解反応2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原気八, 岸田和久, 北野政明, 細野秀雄
    • 学会等名
      第46回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Lanthanum Oxyhydrides supported Ruthenium catalyst for ammonia synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano, Kayato Ooya, Keiga Fukui, Shoshi Iimura, Hideo Hosono
    • 学会等名
      1st Int. Symposium "Hydrogenomics" combined with 14th Int. Symposium "Hydrogen & Energy"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒドリド化合物を利用した低温アンモニア合成触媒の開発2019

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      ニューセラミックス懇話会第237回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温アンモニア合成を目指した電子化物・水素化物触媒材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      北野政明
    • 学会等名
      第2 回ヒドリドイオニクス研究会(第75回固体イオニクス研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electride and Hydride Materials as New Solid Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano
    • 学会等名
      南開大学客員教授授与式
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Calcium amide supported Ruthenium catalyst for low-temperature ammonia synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano, Yasunori Inoue, Masato Sasase, Tomofumi Tada, Toshiharu Yokoyama, Michikazu Hara, Hideo Hosono
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis(APCAT-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 希土類酸水素化物を触媒に利用した低温アンモニア合成2019

    • 著者名/発表者名
      北野政明、大屋 彼野人, 福井 慧賀, 飯村 壮史, 細野 秀雄
    • 学会等名
      第8 回JACI/GSC シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lanthanide Oxyhydrides supported Ruthenium catalysts for ammonia synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kitano, Kayato Ooya, Keiga Fukui, Shoshi Iimura, Tomofumi Tada, Hideo Hosono
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CaNH 担持Ni 触媒の格子窒素を利用した高効率アンモニア分解2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原気八、岸田和久、北野政明、細野秀雄
    • 学会等名
      石油学会・第68回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NICKEL SUPPORTED ON CALCIUM IMIDE AS AN EFFICIENT CATALYST FOR AMMONIA DECOMPOSITION2019

    • 著者名/発表者名
      Kiya Ogasawara、Kazuhisa Kishida、Masaaki Kitano、Hideo Hosono
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis (APCAT-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] “水素”を使いこなすためのサイエンス ハイドロジェノミクス2022

    • 著者名/発表者名
      折茂 慎一、福谷 克之、藤田 健一
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320044982
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 有機ハイドライド・アンモニアの合成と利用プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      関根 泰
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316000
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 北野研究室HP

    • URL

      https://www.mces.titech.ac.jp/authors/kitano/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 貴金属を使わずに高効率でアンモニアを分解

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2021/061744

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 低温で高効率なアンモニア合成を実現

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2020/048610.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ニッケル触媒のアンモニア合成活性、窒素空孔の形成されやすさが鍵

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2020/047565.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ニッケルを使った高性能アンモニア合成触媒を開発

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2020/047268.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 貴金属使わずアンモニア合成触媒となる新物質発見

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/045664.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 貴金属使わずアンモニア合成触媒となる新物質発見

    • URL

      https://www.jst.go.jp/pr/announce/20191122/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Ba-Ce-based perovskite makes ammonia

    • URL

      https://cen.acs.org/materials/inorganic-chemistry/Ba-Ce-based-perovskite-makes/97/i47?utm_source=LatestNews&utm_medium=LatestNews&utm_campaign=CENRSS

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Perovskite for low-temperature ammonia production

    • URL

      https://www.materialstoday.com/materials-chemistry/news/perovskite-for-lowtemperature-ammonia-production/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 触媒組成物、触媒活性促進方法、触媒組成物の製造方法、及び触媒組成物を用いるアンモニア合成方法2021

    • 発明者名
      北野政明、細野秀雄、横山壽治、奥中正明
    • 権利者名
      国立研究開発法人科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-182700
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi