• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NV中心を利用したコヒーレントな電子スピン流の生成とスピン情報輸送

研究課題

研究課題/領域番号 19H02546
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分28020:ナノ構造物理関連
研究機関京都大学

研究代表者

森下 弘樹  京都大学, 化学研究所, 助教 (20701600)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワードダイヤモンドNV中心 / EDMR / スピン流 / 電気的磁気共鳴検出 / ダイヤモンドNV
研究開始時の研究の概要

ダイヤモンド量子情報処理技術とダイヤモンドスピントロニクス技術を融合することで,室温で動作するダイヤモンド量子エレクトロニクスデバイスの実現に向けて電子の流れを利用した情報輸送を実証する.そのために本研究は,①窒素―空孔中心が持つ任意のスピン状態を保存したまま伝導帯に光励起することでスピン流を生成できるかを明らかにし,②電子スピン流を用いたスピン情報の輸送が実現できるかを明らかにする.

研究成果の概要

本研究課題では、量子情報処理デバイスや量子センサの高性能化や集積化に向けたコヒーレントなスピン流の生成に向けた基盤研究として、核スピンコヒーレンスの電気的検出や電気的検出技術を利用した量子センサの原理実証を行った。その結果、他の材料を含め初めて、核スピンのラビ振動やT2測定を室温で電気的に観測することに成功した。さらに、NV量子センサを用いたAC磁場測定の電気的検出にも初めて成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スピン状態の電気的検出技術の確立は、スピンと電荷の相互作用を明らかにすることができる。特に、量子メモリとしての動作が期待されている核スピンの電気的検出は、電気的に動作する古典デバイスとのハイブリット化による高度化に向けた基盤研究となる。加えて、量子センサの電気的検出技術の確立は、この後のナノスケールNMRや生体情報の取得に向けた量子センサの高感度化や集積化に大いに役立つ基盤研究となる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Room Temperature Electrically Detected Nuclear Spin Coherence of NV Centres in Diamond2020

    • 著者名/発表者名
      H. Morishita, S. Kobayashi, M. Fujiwara, H.Kato, T. Makino, S. Yamasaki, M. Fujiwara, N. Mizuochi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 792-792

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57569-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] AC magnetic field sensing with ensemble NV centers using electrical detection methods2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Morishita, Naoya Morioka, Tetsuri Nishikawa, Hajime Yao, Shinobu Onoda, Hiroshi Abe, Takeshi Ohshima, and Norikazu Mizuochi
    • 学会等名
      The 4th International Forum on QuantumMetrologyand Sensing
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical Detection of Magnetic Resonance of NV Centers in Diamond under Zero-Bias Voltage2021

    • 著者名/発表者名
      H. Morishita, T. Nishikawa, S. Onoda, H. Abe, T. Ohshima, and N. Mizuochi
    • 学会等名
      the 14th International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイヤモンドNV中心の14N核スピンコヒーレンスの電気的検出2020

    • 著者名/発表者名
      森下 弘樹,小林 悟志,藤原 正規,加藤 宙光, 牧野 俊晴,山崎 聡,水落 憲和
    • 学会等名
      Spin-RNJ若手オンライン研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電気的磁気共鳴法用いたNV中心によるAC磁場測定と 感度のゼロ印可電圧付近の電圧依存性2020

    • 著者名/発表者名
      森下 弘樹,西川 哲理,小野田 忍,阿部 浩之, 大島 武,水落 憲和
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] AC Magnetic-Field Sensing using NV Centers with Electrically Detected Magnetic Resonance technique and Bias-Voltage Dependence of its Sensitivity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Morishita, Testuri Nishikawa, Shinobu Onoda, Hiroshi Abe, Takeshi Ohshima, and Norikazu Mizuochi
    • 学会等名
      The 3rdInternational Forum on QuantumMetrologyand Sensing
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電気的磁気共鳴法を用いたダイヤモンドNV中心の量子デバイス応用2020

    • 著者名/発表者名
      森下弘樹
    • 学会等名
      応用物理学会・量子情報工学研究会 量子技術ホライゾンー量子物理から量子インターネットを展望する
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゼロバイアス電圧下でのダイヤモンドNV 中心の電気的磁気共鳴検出2020

    • 著者名/発表者名
      森下 弘樹,西川 哲理,小野田 忍,阿部 浩之, 大島 武, 水落 憲和
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Electrically Detected Magnetic Resonance Studies of NV centers in Diamond2019

    • 著者名/発表者名
      H. Morishita
    • 学会等名
      The 13th International Conference on New Diamond and Nano Carbons
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Room-Temperature Electrical Detection of 14N nuclear spin coherence of NV centers in Diamond2019

    • 著者名/発表者名
      H. Morishita, S. Kobayashi, H. Kato, T. Makino, S. Yamasaki, and N. Mizuochi
    • 学会等名
      International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Room-Temperature Electrical Detection of 14N nuclear spin coherence of NV centers in Diamond2019

    • 著者名/発表者名
      H. Morishita, S. Kobayashi, H. Kato, T. Makino, S. Yamasaki, and N. Mizuochi
    • 学会等名
      The 2nd International Forum on Quantum Sensing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 京都大学 教育研究活動データベース

    • URL

      https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/uB9mS

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] HirokiMorishita’spublicationlist

    • URL

      http://scholar.google.co.uk/citations?user=-3j4iHEAAAAJ&hl=en

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi