• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子コンテナ法を利用した巨大ナノグラフェンの高機能化集積構造の構築と精密制御

研究課題

研究課題/領域番号 19H02560
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分28030:ナノ材料科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

吉本 惣一郎  熊本大学, 産業ナノマテリアル研究所, 准教授 (30323067)

研究分担者 吉沢 道人  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (70372399)
深港 豪  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (80380583)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワードナノグラフェン / ミセル型カプセル / 電極界面 / 金属フタロシアニン / 走査型トンネル顕微鏡 / 原子間力顕微鏡 / 分子コンテナ / ポルフィリン / 組織化 / 薄膜化 / ナノリアクター / EC-STM / 酸素還元反応 / 分子集積化 / 2次元組織化 / 分子コンテナ法 / ナノ構造形成
研究開始時の研究の概要

分子合成の技術進歩は著しく1つの分子に多くの機能を導入できるようになったが,構造の巨大化・複雑化に伴い溶媒への溶解度が著しく低下するため分子機能の評価や機能発現への展開は限界に直面している。そこで本研究では,水溶性のミセル型カプセルを利用した「分子コンテナ」法により種々のナノグラフェンの配向制御とその選択的集積化,ナノグラフェン機能化による新奇なパイ電子機能や物性の精密な制御にチャレンジする。電気化学的手法,査型プローブ顕微鏡によるナノスケール可視化,ラマン分光など多角的に情報を収集し,固液界面から巨大ナノグラフェンの組織化と集積化,および機能化法を確立する。

研究成果の概要

水に不溶なナノグラフェン類を水溶性のミセル型カプセルに内包し,内包されたナノグラフェン類を金やグラファイト表面へ輸送する方法論を確立した。具体的には,トライアングル状のC96H30, 三ツ葉状のC150H42をはじめ,ヘキサゴンのC222H42の分子像の解像,さらにオバレン単分子膜の電気化学界面での構造変化とその空隙へのチオール分子の一分子孤立化について,ナノスケール可視化に成功した。疎水性分子の吸着と組織化に関する成果に加え金属錯体分子にも展開し,特に鉄フタロシアニン内包カプセル分子が酸素還元反応を促進する「ナノリアクター」としての機能が発現することを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで機能性を有するパイ電子化合物(特に疎水性が高い多環系化合物)の多くは水溶液中はおろか有機溶媒への極めて低い溶解性から溶液中における分子自体の電気化学特性はじめ種々の基礎物性についてはほぼ未解明であったが,本研究で確立した手法によって未解明な化合物の物性を理解できるようになった点は大変意義深く,また水溶化できたことで自然環境に必ずしも良い影響を及ぼさない有機溶媒の使用を削減するとともに,実験者の健康上の安全性(負荷低減)にも繋がった。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Nanoreactor functions of a water-soluble molecular capsule for electrochemical reactions of Fe-porphyrins and phthalocyanines2022

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Yoshimoto, Shunta Hashiguchi, Yukina Maruyama, Sakura Origuchi, Yuri Katagiri, Michito Yoshizawa
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications

      巻: 135 ページ: 107218-107218

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2022.107218

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Appearance of an Electrochemical Oxidative Peak of Gold/Bis(trifluoromethylsulfonyl)amide based Ionic Liquid Interfaces at Elevated Temperatures2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ueda, Tomoaki Hisatomi, Soichiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 4 ページ: 461-464

    • DOI

      10.1246/cl.220016

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular planting of a single organothiol into a "gap-site" of a 2D patterned adlayer in an electrochemical environment2022

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Yoshimoto, Hiroto Ogata
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 17 ページ: 4999-5005

    • DOI

      10.1039/d1sc07227g

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水溶性ミセル型カプセルを利用した疎水性ナノグラフェン分子膜形成2021

    • 著者名/発表者名
      織口 咲,村岡 智子,佐々野 仙梨,橋口 春太,深港 豪,吉沢 道人,吉本 惣一郎
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 64 号: 7 ページ: 306-311

    • DOI

      10.1380/vss.64.306

    • NAID

      130008064270

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-redox Active Carbons and Hydrocarbons: Control of their Redox Properties and Potential Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ueda and Soichiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 21 号: 9 ページ: 2411-2429

    • DOI

      10.1002/tcr.202100088

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voltammetric investigation of anodic and cathodic processes at Au(hkl)|ionic liquid interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ueda and Soichiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem.

      巻: 900 ページ: 115691-115691

    • DOI

      10.1016/j.jelechem.2021.115691

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dataset of the electrochemical potential windows for the Au(hkl)|ionic liquid interfaces defined by the cut-off current densities2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ueda and Soichiro Yoshimoto
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 39 ページ: 107585-107585

    • DOI

      10.1016/j.dib.2021.107585

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triangular Expanded Hemiporphyrazines: Electronic Structures and Nanoscale Characterization of Their Adlayers on Au(111)2021

    • 著者名/発表者名
      Bacilla Ana C. C.、Okada Yusuke、Yoshimoto Soichiro、Islyaikin Mikhail K.、Koifman Oskar I.、Kobayashi Nagao
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 1 ページ: 34-43

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200188

    • NAID

      130007968801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Iodine adlayer mediated gold electrooxidation in bis(trifluoromethylsulfonyl)amide-based ionic liquids2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroyuki、Nishimori Koichi、Hisatomi Tomohiro、Shiraishi Yurika、Yoshimoto Soichiro
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 371 ページ: 137811-137811

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2021.137811

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of 2D Nanographene Adlayers on Au(111) by Electrodeposition of Metal Halide Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Ogata Hiroto、Yoshimoto Soichiro
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 号: 49 ページ: 46361-46367

    • DOI

      10.1021/acsami.9b15276

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多環系芳香族炭化水素単分子膜を利用したチオール分子の孤立化2022

    • 著者名/発表者名
      吉本惣一郎・緒方 裕斗
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分子コンテナ法を利用した多環系芳香族炭化水素薄膜の形成と構造評価2022

    • 著者名/発表者名
      吉本 惣一郎・橋口 春太・佐々野 仙梨・村岡 智子・織口 咲・深港 豪・吉沢 道人
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非貴金属錯体を用いた水素発生反応の電気化学的評価2021

    • 著者名/発表者名
      喜多 勇気・吉本 惣一郎・西山勝彦
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 軸配位子の回転制御を目指した異種金属配位ポルフィリン5量体の新規合成2021

    • 著者名/発表者名
      橋口 春太・両角 琢磨・吉本 惣一郎・竹内 正之
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Au(111)上におけるポルフィリン誘導体の化学構造制御と電気化学的評価2021

    • 著者名/発表者名
      五島 大河・吉本 惣一郎
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム三核クラスター薄膜作製と架橋配位子が電気化学挙動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 仁之介・阪本 大貴・湊本 博紀・ 下元 直樹・阿部 正明・吉本 惣一郎
    • 学会等名
      トークシャワー・イン・九州2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム三核クラスターの薄膜形成と電気化学挙動に及ぼす架橋骨格の影響2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 仁之介・阪本 大貴・湊本 博紀・ 下元 直樹・阿部 正明・吉本 惣一郎
    • 学会等名
      2021年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性金属ポルフィリン錯体を内包したミセル型カプセルの電気化学挙動2021

    • 著者名/発表者名
      丸山 雪菜,織口 咲,吉沢 道人,吉本 惣一郎
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Highly ordered adlayer formation of water-insoluble nanographenes on gold using "molecular container"2020

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Yoshimoto, Sakura Origuchi, Senri Sasano, Shunta Hashiguchi, Tsuyoshi Fukaminato, Michito Yoshizawa
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水溶性ミセル型カプセルを利用した疎水性ナノグラフェン分子膜形成2020

    • 著者名/発表者名
      吉本 惣一郎,村岡 智子,橋口 春太,深港 豪,吉沢 道人
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸性溶液中におけるマイカ基板上に吸着したミセル型カプセルの構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      村岡智子 ,織口 咲 ,吉沢道人 ,吉本惣一郎
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PQ 内包ミセル型カプセルの酸性溶液中における構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      村岡智子 ,織口 咲 ,吉沢道人 ,吉本惣一郎
    • 学会等名
      トークシャワー・イン・九州2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レドックス活性分子内包ミセル型カプセルの水溶液中における電気化学挙動と安定性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      村岡智子 ,竹田梨乃,織口 咲 ,吉沢道人 ,吉本惣一郎
    • 学会等名
      2019年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 月刊 ファインンケミカル2020

    • 著者名/発表者名
      吉本 惣一郎・吉沢 道人
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 2020版薄膜作製応用ハンドブック 權田俊一監修2020

    • 著者名/発表者名
      吉本惣一郎
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860436315
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi