• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼気凝集液(EBC)分析法の開発と呼吸器疾患の診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H02751
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関愛知工業大学

研究代表者

手嶋 紀雄  愛知工業大学, 工学部, 教授 (30292501)

研究分担者 村上 博哉  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (40515128)
川部 勤  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (20378219)
江坂 幸宏  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (70244530)
中嶋 秀  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 准教授 (10432858)
森岡 和大  東京薬科大学, 薬学部, 助教 (70794056)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード呼気凝縮液 / 流れ分析 / フローインジェクション分析 / カルボニル化合物 / キャピラリー電気泳動 / 呼吸器疾患 / マイクロ化学分析
研究開始時の研究の概要

呼気ガス中の一酸化窒素は,気道炎症の程度を診断するバイオマーカーとしてすでに臨床応用されている。しかし呼気ガスをサンプルとする限り,揮発性の化学物質を分析対象とするほかない。そこで呼気凝縮液(Exhaled Breath Condensate, EBC)を非侵襲なサンプルとして用いて,水溶性のバイオマーカーに分析対象を広げ,呼吸器疾患の検査診断に応用することを目的とする。そこで本研究では工・薬・医の連携チームを組織し,(1)EBCサンプリングの標準化・濃縮法,(2)EBCの希釈度補正法,(3)EBC中の新奇マーカーの探索と呼吸器疾患診断に関する研究を行う。

研究成果の概要

本研究では(1)呼気凝縮液(EBC)分析を指向した固相抽出(SPE)剤の評価,(2)流れ分析法によるEBC中のバイオマーカー定量分析法の開発を行った。
ここでは(1)と(2)に関する主な成果を述べる。(1)ではアルミナをSPE剤として用いたところ,リン酸イオンをほぼ定量的に吸脱着できた。今後EBC中の超微量なリン酸化ペプチドの精製・濃縮に応用可能であると考える。(2)では,EBC中の無機陽・陰イオン及び酸化ストレスマーカーであるグルタチオンのキャピラリー電気泳動法を開発し,EBC分析に応用した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

呼気分析は非侵襲分析として注目されている。身近な例で言えば,呼気アルコール検査である。医療の分野でもピロリ菌検査や気管支炎検査でも実用化されている。しかし測定される化学成分がガス成分に限定されるので得られる情報量は狭まる。そこで本研究では呼気凝縮液(Exhaled Breath Condensate, EBC)を試料として用いることとした。EBC内には溶解しているガス成分を含め,揮発性に乏しい水溶性化合物も多く含まれる。よって本研究は将来の非侵襲分析による病態診断に極めて重要な情報を提供するものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 9件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 13件、 招待講演 8件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Chiang Mai University/King Mongkut’s Univ. of Tech. Thonburi(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Chiang Mai University/King Mongkut’s Univ. of Tech. Thonburi(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] CEITEC Masaryk University/Inst. Anal. Chem. of Czech Acad. Sci.(チェコ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Portable Fluorescence Microplate Reader Equipped with Indium Tin Oxide Glass Heater for Loop-mediated Isothermal Amplification2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishii, Kazuhiro Morioka, Takuya Mizumoto, Natsumi Yamasaki, Akihide Hemmi, Atsushi Shoji, Hiroya Murakami, Norio Teshima, Tomonari Umemura, Katsumi Uchiyama, Hizuru Nakajima
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 3 ページ: 971

    • DOI

      10.18494/SAM.2022.3618

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-03-03
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High sensitivity spectrophotometric determination of tetracycline with zirconium chelation by employing simultaneous injection effective mixing analysis (SIEMA): tetracycline residue in honey2022

    • 著者名/発表者名
      Chalermpong Saenjuma, Nichapat Pattapong, Thitiya Aunsakol, Thanawat Pattananandecha, Sutasinee Apichai, Hiroya Murakami, Kate Grudpan, Norio Teshima
    • 雑誌名

      J. Food Compos. Anal.

      巻: 105 ページ: 104215-104215

    • DOI

      10.1016/j.jfca.2021.104215

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a fluorescence microplate reader using an organic photodiode array with a large light receiving area2022

    • 著者名/発表者名
      Morioka Kazuhiro、Osashima Moeko、Azuma Nao、Qu Kuizhi、Hemmi Akihide、Shoji Atsushi、Murakami Hiroya、Teshima Norio、Umemura Tomonari、Uchiyama Katsumi、Nakajima Hizuru
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 238 ページ: 122994-122994

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2021.122994

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膜乳化—共重合法による数十μmの単分散性ポリマー粒子の合成とその固相抽出特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      三木雄太, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 70 号: 7.8 ページ: 435-441

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.70.435

    • NAID

      130008101150

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2021-07-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 親水基含有固相抽出剤の開発と水溶性化合物に対する捕捉特性2021

    • 著者名/発表者名
      村上博哉, 三木雄太, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 70 号: 1.2 ページ: 19-29

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.70.19

    • NAID

      130008021444

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2021-01-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 無機陰イオン及び有機酸に対するチタニア及びアルミナの固相抽出特性2021

    • 著者名/発表者名
      井上嘉則, 山本喬久, 鈴木清一, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 70 号: 1.2 ページ: 53-58

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.70.53

    • NAID

      130008021438

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2021-01-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flow Injection Spectrophotometric Determination of Fluorides in Industrial Wastewater Using Alfusone Solution Containing Acetone and Fluoride Ion2021

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Suzuki, Aika Tokimatsu, Yusuke Nakanishi, Tatsuya Shirai, Shinsuke Ohno, Norio Hayashi, Hiroya Murakami, Norio Teshima
    • 雑誌名

      FIA研究懇談会会誌

      巻: 38 号: 1 ページ: 5

    • DOI

      10.24688/jfia.38.1_5

    • NAID

      130008089187

    • ISSN
      0911-775X, 2433-7374
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of lead employing simple flow injection AAS with monolithic alginate-polyurethane composite packed in-valve column2021

    • 著者名/発表者名
      Piyanat Issarangkura Na Ayutthaya, Chonnipa Yeerum, Kullapon Keasonkan, Kanokwan Kiwfo , Kate Grudpan, Norio Teshima, Hiroya Murakami, Monnapat Vongboot
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 15 ページ: 4397-4397

    • DOI

      10.3390/molecules26154397

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Successive Determination of Vanadium and Creatinine in Urine Samples Using a Sequential Injection Analysis System Coupled to ICP-MS and Spectrophotometer2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Inoguchi, Yurina Kawakami, Hiroya Murakami, Tadao Sakai, Norio Teshima
    • 雑誌名

      FIA研究懇談会会誌

      巻: 38 号: 2 ページ: 55

    • DOI

      10.24688/jfia.38.2_55

    • NAID

      40022812281

    • ISSN
      0911-775X, 2433-7374
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lead assay with a smartphone detection using monolithic rod with 4-(2-pyridylazo) resorcinol2021

    • 著者名/発表者名
      Piyanat Issarangkura Na Ayutthaya, Chonnipa Yeerum, Kullapon Kesonkan, Kanokwan Kiwfo, Kate Grudpan, Norio Teshima, Hiroya Murakami, Monnapat Vongboot
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 18 ページ: 5720-5720

    • DOI

      10.3390/molecules26185720

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation and Evaluation of Molding-type Solid-phase Extraction Media Binding with Commercially Available Adhesives2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Miki, Hiroya Murakami, Keisuke Iida, Tomonari Umemura, Yukihiro Esaka, Yoshinori Inoue, Norio Teshima
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: advpub 号: 0 ページ: 307-315

    • DOI

      10.2116/analsci.21P265

    • NAID

      130008106826

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molding-type Solid-phase Extraction Media Glued with Commercially Available Adhesives2020

    • 著者名/発表者名
      MIKI Yuta、MURAKAMI Hiroya、IIDA Keisuke、UMEMURA Tomonari、ESAKA Yukihiro、INOUE Yoshinori、TESHIMA Norio
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 10 ページ: 1153-1155

    • DOI

      10.2116/analsci.20C012

    • NAID

      130007924983

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-10-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 流れ分析法による水質試験方法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      手嶋紀雄, 村上博哉, 酒井忠雄
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 69 号: 6 ページ: 257-269

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.69.257

    • NAID

      130007876800

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2020-06-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 極性化合物捕集用メタクリレート系逆相型固相抽出剤の調製と特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      富田博貴、杉田 崇、村上博哉、江坂幸宏、井上嘉則、手嶋紀雄
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 69 号: 1.2 ページ: 25-30

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.69.25

    • NAID

      130007809220

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2020-01-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自律送液が可能なマイクロチップと有機フォトダイオード検出器を用いる化学発光分析システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      QU Kuizhi、MORIOKA Kazuhiro、AZUMA Nao、OSASHIMA Moeko、HEMMI Akihide、SHOJI Atsushi、MURAKAMI Hiroya、TESHIMA Norio、UMEMURA Tomonari、KATO Shungo、KASAI Nahoko、UCHIYAMA Katsumi、NAKAJIMA Hizuru
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 69 号: 1.2 ページ: 31-39

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.69.31

    • NAID

      130007809214

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2020-01-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of albumin, glucose, and creatinine employing a single sequential injection lab-at-valve with mono-segmented flow system enabling in-line dilution, in-line single-standard calibration, and in-line standard addition2020

    • 著者名/発表者名
      Kanokwan Kiwfo, Wasin Wongwilai, Tadao Sakai, Norio Teshima, Kate Grudpan
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 7 ページ: 1666-1666

    • DOI

      10.3390/molecules25071666

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the adsorption properties of nucleobase-modified sorbents for a solid-phase extraction of water-soluble compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Hiroya、Omiya Miho、Miki Yuta、Umemura Tomonari、Esaka Yukihiro、Inoue Yoshinori、Teshima Norio
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 217 ページ: 121052-121052

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2020.121052

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Natural Material Based Microfluidic Platforms with a Smartphone Detection Employing Natural Reagent for Acidity Assay2020

    • 著者名/発表者名
      Kanokwan Kiwfo, Wasin Wongwilai, Tadao Sakai, Norio Teshima, Hiroya Murakami, Pathinan Paengnakorn, Kitti Phojuang, Narong Kotchabhakdi, Kate Grudpan
    • 雑誌名

      J. Flow Inject. Anal.

      巻: 37 ページ: 9-12

    • NAID

      130007885646

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of Cyclic-1,<i>N</i><sup>2</sup>-propano-2′-deoxyguanosine-<i>d</i><sub>7</sub> as an Internal Standard for ESI-MS/MS Determination of DNA Damage from Acetaldehyde2019

    • 著者名/発表者名
      ESAKA Yukihiro、KUNISHIMA Saki、ARUGA Hiromitsu、YAMAMOTO Takuhei、MURAKAMI Hiroya、TESHIMA Norio、UNO Bunji
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 12 ページ: 1393-1397

    • DOI

      10.2116/analsci.19N023

    • NAID

      130007760291

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-12-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 環境水中の全窒素の定量分析法におけるダウンサイジングと自動化2019

    • 著者名/発表者名
      作田成久、藤井亮甫、大野慎介、村上博哉、林 則夫、酒井忠雄、手嶋紀雄
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 6 ページ: 387-394

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.387

    • NAID

      130007676694

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-06-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of pendant-like hydrophilic monomers on the adsorption properties of reversed-phase-type sorbents for solid-phase extraction2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami Hiroya、Tomita Hiroki、Aoyanagi Takuya、Sugita Takashi、Miki Yuta、Esaka Yukihiro、Inoue Yoshinori、Teshima Norio
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1075 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1016/j.aca.2019.05.019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of background electrolyte composition for simultaneous contactless conductivity and fluorescence detection in capillary electrophoresis of biological samples2019

    • 著者名/発表者名
      Lacna Julia、Jan Prikryl、Teshima Norio、Murakami Hiroya、Esaka Yukihiro、Foret Frantisek、Petr Kuban
    • 雑誌名

      ELECTROPHORESIS

      巻: 40 号: 18-19 ページ: 2390-2397

    • DOI

      10.1002/elps.201900112

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Droplet Sensitized Fluorescence Detection for Enzyme-Linked Immune Sorbent Assays on Microwell Plate2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Tsuguhiro、Sun Yue、Nakajima Hizuru、Uchiyama Katsumi、Zeng Hulie
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 9 ページ: 5685-5689

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b05668

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 試料前処理剤の開発と流れ分析法によるオンライン化2022

    • 著者名/発表者名
      手嶋紀雄, 三木雄太, 村上博哉, 井上嘉則
    • 学会等名
      令和3年度分析イノベーション交流会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Networking, Younger generations and analytical sciences2021

    • 著者名/発表者名
      Norio Teshima, Yuta Miki, Hiroya Murakami, Yoshinori Inoue
    • 学会等名
      One-Day E-Symposium on Green Innovation in Chemical Analysis: Local issues -Global impacts -Sustainable world
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルフッソンを用いる排水中ふっ素化合物のFIA2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木清佳, 時松愛佳, 中西勇介, 大野慎介, 林則夫, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 固相抽出剤粒子を市販接着剤で成形した吸着媒体の捕捉特性評価に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      三木雄太,村上博哉, 井上嘉則,手嶋紀雄
    • 学会等名
      第28回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリエチレンイミンを被覆したHILIC型固相抽出剤の高機能化に関する基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      飯田圭祐, 江坂幸宏, 井上嘉則, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ホルムアルデヒドの同時注入迅速混合フロー蛍光分析2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓美, 平野裕誠, 長澤祐希, 西上和馬, 恒川香菜, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 硝酸イオンの還元蒸留-FIインドフェノール青吸光光度法における小型蒸留装置の利用2021

    • 著者名/発表者名
      林愛美, 大野慎介, 村上博哉, 林則夫, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルミナ多孔体のリン酸イオンに対する固相抽出特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      林万祐菜, 橋本明里, 三木雄太, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学結合を利用した吸着剤粒子の成形技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      三木雄太, 村上博哉, 後藤万凜, 梅村知也, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 親水性高分子を被覆した新奇逆相系固相抽出剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      横井亮祐, 三木雄太, 江坂幸宏, 井上嘉則, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ストップト-イン-マルチコイル法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓美, 平野裕誠, 長澤祐希, 西上和馬, 恒川香菜, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第57回フローインジェクション分析講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルミナ多孔体及び市販アルミナのリン酸イオンに対する固相抽出特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      林万祐菜, 橋本明里, 三木雄太, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第57回フローインジェクション分析講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小型蒸留装置を用いる蒸留前処理/FIA法によるホルムアルデヒドの定量2021

    • 著者名/発表者名
      太田康介, 大野慎介, 林則夫, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 親水性高分子を被覆したHILIC型固相抽出剤の高性能化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      杉山倫明, 村上博哉, 杉山拓也, 三木雄太, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリエチレンイミンを被覆したHILIC型固相抽出剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小田勇輝, 飯田圭祐, 江坂幸宏, 井上嘉則, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ふっ素化合物の吸光光度定量法における共存陰イオンの除去に関する基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      谷口真央, 林万祐菜, 三木雄太, 大野慎介, 林則夫, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリエチレンイミン類を被覆した逆相系固相抽出剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      深見佑弥, 横井亮佑, 三木雄太, 井上嘉則, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学結合を利用して吸着剤粒子を接合成形した吸着媒体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      三木雄太,村上博哉, 後藤万凛, 梅村知也, 江坂幸宏, 井上嘉則,手嶋紀雄
    • 学会等名
      第32回クロマトグラフィー科学会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Porous adsorption media for a supply of safe water in a natural disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Miki, Hiroya Murakami, Keisuke Iida, Tomonari Umemura, Yukihiro Esaka, Yoshinori Inoue, Norio Teshima
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adsorption behavior of selenium(IV)-2,3-diaminonaphthalene complex onto mixed-mode reversed-phase/strong cation-exchange sorbent2021

    • 著者名/発表者名
      Mina Hayashi, Aya Suzuki, Yuta Miki, Hiroya Murakami, Tomonari Umemura, Yoshinori Inoue, Norio Teshima
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of testing methods for water quality by flow injection analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Aimi Hayashi, Ikkei Ohba, Shinsuke Ohno, Hiroya Murakami, Norio Hayashi, Norio Teshima
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adsorption/desorption behavior of phosphate on/from alumina evaluated by flow analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Mayuna Hayashi, Akari Hashimoto, Hiroya Murakami, Yoshinori Inoue, Norio Teshima
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境水質分析のためのマイクロ流れ分析装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      手嶋紀雄
    • 学会等名
      愛工大テクノフェア2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 災害時の安全な給水システムの確保に関する分野横断型研究2021

    • 著者名/発表者名
      手嶋紀雄
    • 学会等名
      愛工大テクノフェア2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多孔性吸着媒体の開発 -簡便な水処理と安心・安全な水の提供-2021

    • 著者名/発表者名
      村上博哉
    • 学会等名
      愛工大テクノフェア2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 市販汎用接着剤を用いる粒子成形手法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      三木雄太,村上博哉,井上嘉則,手嶋紀雄
    • 学会等名
      令和2年度 分析イノベーション交流会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 排水中ふっ素化合物のフローインジェクション分析2020

    • 著者名/発表者名
      時松愛佳, 中西勇介, 大野慎介, 林 則夫, 村上博哉, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 環境中全窒素の小型バッチ酸化分解/FIA2020

    • 著者名/発表者名
      作田成久, 藤井亮甫, 大野慎介, 村上博哉, 林則夫, 酒井忠雄, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] セレン(IV)-2,3-ジアミノナフタレン錯体の逆相イオン交換型固相抽出剤への吸着挙動2020

    • 著者名/発表者名
      林美奈, 三木雄太, 足立雅典, 村上博哉, 梅村知也, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分析化学を学ぶ内発的な動機付けを如何に行うか2020

    • 著者名/発表者名
      手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小型蒸留装置を用いるホルムアルデヒドの蒸留/FIA2020

    • 著者名/発表者名
      太田康介, 大野慎介, 村上博哉, 林則夫, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第20回高山フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 両性イオン型親水性高分子を被覆したHILIC 樹脂の開発2020

    • 著者名/発表者名
      杉山倫明, 村上博哉, 杉山拓也, 三木雄太, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第20回高山フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ICP-MSと吸光光度検出器を有するSIAシステムによる尿中バナジウムとクレアチニンの定量ICP-MSと吸光光度検出器を有するSIAシステムによる尿中バナジウムとクレアチニンの定量2019

    • 著者名/発表者名
      井ノ口綾夏,川上裕理奈,村上博哉,酒井忠雄,手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 核酸塩基修飾吸着分離剤における基材樹脂の影響2019

    • 著者名/発表者名
      尾宮美保, 三木雄太, 村上博哉, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 市販汎用接着剤を利用する高機能吸着媒体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      三木雄太, 富田博貴, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非芳香族型ポリマー系固相抽出剤の開発と捕捉特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      富田博貴, 杉田崇, 村上博哉, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水溶性高分子を被覆した吸着分離剤における高分子構造と捕捉特性2019

    • 著者名/発表者名
      杉山拓也, 三木雄太, 村上博哉, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ共鳴増強蛍光によるELISAの高感度化2019

    • 著者名/発表者名
      金子嗣弘,Yue Sun,中嶋秀,内山一美,Hulie Zeng
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インクジェット液滴を用いたオンラインデジタルPCR2019

    • 著者名/発表者名
      古賀大介,Weifei Zhang,中嶋秀,加藤俊吾,内山一美
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム測定が可能なCD型蛍光検出システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      野条拓矢,森岡和大,辺見彰秀,加藤俊吾,内山一美,中嶋秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LAMP法に基づく携帯型遺伝子検査装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      山崎夏実,森岡和大,辺見彰秀,加藤俊吾,内山一美,中嶋秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ピペットチップを用いる携帯型ELISA装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      東奈穂,長嶋萌子,森岡和大,辺見彰秀,加藤俊吾,内山一美,中嶋秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 極性化合物の捕捉を可能にするHILIC型固相抽出用吸着分離剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      村上博哉, 尾宮美保, 杉山拓也, 三木雄太, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 単官能型親水性モノマーを用いた新規逆相型吸着剤開発に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      富田博貴, 青柳拓哉, 三木雄太, 江坂幸宏, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第38回分析化学中部夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 親水性高分子被覆型の固相抽出剤の捕捉特性評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      杉山拓也, 三木雄太, 村上博哉, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      International JAFIA 35th Anniversary Symposium with Profs. Christian and Dasgupta-第56回フローインジェクション分析講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次効果相互作用を積極的に利用するHILIC型吸着剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      尾宮美保, 三木雄太, 村上博哉, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      International JAFIA 35th Anniversary Symposium with Profs. Christian and Dasgupta-第56回フローインジェクション分析講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シュリーレン効果共存下における亜硝酸体窒素のFIA-ピーク高とピーク面積解析の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      林 愛美, 大野慎介, 村上博哉, 林 則夫, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      International JAFIA 35th Anniversary Symposium with Profs. Christian and Dasgupta-第56回フローインジェクション分析講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルミナ多孔体によるリン酸イオンの吸脱着挙動2019

    • 著者名/発表者名
      林万祐菜, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      International JAFIA 35th Anniversary Symposium with Profs. Christian and Dasgupta-第56回フローインジェクション分析講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生命環境を“はかって守る”分析化学”2019

    • 著者名/発表者名
      手嶋紀雄
    • 学会等名
      愛知工業大学AITカレッジ講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水和層を固定相する固相抽出剤に関する基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      村上博哉,杉山拓也,三木雄太,江坂幸宏, 井上嘉則,手嶋紀雄
    • 学会等名
      第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 流れ分析法によるオンライン試料前処理能の強化2019

    • 著者名/発表者名
      手嶋紀雄, 村上博哉
    • 学会等名
      第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SPG膜乳化法を用いる固相抽出に好適な均一径吸着剤合成法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      三木雄太, 村上博哉, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of High Performance Monolith-like Adsorption Media by Binding Sorbents2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Miki, Hiroki Tomita, Hiroya Murakami, Yoshinori Inoue, Norio Teshima
    • 学会等名
      HPLC2019 (49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Non-Aromatic Reversed-phase Type Sorbent for Solid Phase Extraction2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Murakami, Hiroki Tomita, Takashi Sugita, Yukihiro Esaka, Yoshinori Inoue, Norio Teshima
    • 学会等名
      HPLC2019 (49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次効果相互作用を付与した保水性固相抽出剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      村上博哉, 尾宮美保, 三木雄太,江坂幸宏,井上嘉則,手嶋紀雄
    • 学会等名
      第30回クロマトグラフィー科学会議 (SCS30)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Automated Solution Handling Systems for Noninvasive Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Norio Teshima, Hiroya Murakami
    • 学会等名
      International Symposium on Miniaturized Systems for Chemical Separation and Analysis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Nucleic Acid-modified Sorbents for Solid Phase Extraction with HILIC2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Murakami, Miho Omiya, Yuta Miki, Yukihiro Esaka, Yoshinori Inoue, Norio Teshima
    • 学会等名
      International Symposium on Miniaturized Systems for Chemical Separation and Analysis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 水和層を利用した極性化合物の抽出を可能にする固相抽出剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      村上博哉, 杉山拓也, 三木雄太, 江坂幸宏, 井上嘉則, 手嶋紀雄
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現場測定を指向した携帯型LAMPシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑夏実,森岡和大,辺見彰秀,加藤俊吾,内山一美,中嶋秀
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ピペットチップを用いる化学発光検出システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      東奈穂,長嶋萌子,森岡和大,辺見彰秀,加藤俊吾,内山一美,中嶋秀
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 愛知工業大学工学部応用化学科生命・環境分析化学研究室ホームページ

    • URL

      https://aitech.ac.jp/%7Eanalabo/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 愛知工業大学工学部応用化学科生命・環境分析化学研究室ホームページ

    • URL

      https://aitech.ac.jp/~analabo/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 愛知工業大学工学部応用化学科生命・環境分析化学研究室ホームページ

    • URL

      http://aitech.ac.jp/~analabo/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 多孔性吸着媒体、多孔性吸着媒体を備えた固相抽出用カートリッジ及び多孔性吸着媒体の製造方法2019

    • 発明者名
      手嶋紀雄, 村上博哉, 井上嘉則, 三木雄太
    • 権利者名
      手嶋紀雄, 村上博哉, 井上嘉則, 三木雄太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-153938
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 多孔性吸着媒体、多孔性吸着媒体を備えた固相抽出用カートリッジ及び多孔性吸着媒体の製造方法2019

    • 発明者名
      手嶋紀雄, 村上博哉, 井上嘉則, 三木雄太
    • 権利者名
      手嶋紀雄, 村上博哉, 井上嘉則, 三木雄太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-153939
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi