• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

油脂の嗜好性が肥満を誘導する機構と肥満を抑制する機構

研究課題

研究課題/領域番号 19H02909
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪府立大学 (2020-2021)
京都大学 (2019)

研究代表者

松村 成暢  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授 (70467413)

研究分担者 佐々木 勉  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座准教授 (20534879)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード油脂 / 嗜好 / 肥満 / 糖尿病 / 転写因子 / 脂肪 / 神経細胞 / 嗜好性 / 油脂摂取
研究開始時の研究の概要

油脂の過剰摂取は肥満を招き様々な生活習慣病を誘発し、現代社会の大きな問題となっている。これまでの研究により油脂の‘嗜好性’は過食を招くと同時に自律神経を活性化することにより全身のエネルギー代謝を亢進させることが明らかとなっている。詳細な機構は不明であるが、このエネルギー消費の亢進が急激な体重増加を抑制していると考えられる。一方で、食欲とエネルギー消費のバランスを崩壊させ肥満を誘導する因子として、ストレスが挙げられるが、ストレスが油脂の嗜好性とエネルギー代謝に与える影響は不明である。そこで本研究では、油脂の嗜好性とエネルギー代謝およびストレスとの間にある相互作用の解明を行う。

研究成果の概要

本研究では 油脂の摂取により肥満を抑制する機構と肥満を誘導する機構の解明に取り組んだ。油脂の摂取は褐色脂肪組織および肝臓における脂肪酸酸化を促進することにより、肥満を抑制することを発見した。一方で骨格筋では油脂の摂取による代謝の変化はわずかなものであった。次に脳内の転写因子CREBが油脂欲求と代謝に与える影響を検討した。肥満関連因子であるMC4Rを発現する神経特異的にCREBの活性を抑制すると、マウスの油脂欲求が高まるとともにエネルギー代謝が低下し肥満することが明らかとなった。このことよりMC4R神経のCREB活性が油脂摂取による肥満の鍵となることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果により油脂摂取にともない代謝が変化する臓器として肝臓と脂肪組織が明らかとなった。これらの臓器の代謝が肥満予防に重要であるとともに、これらの臓器の代謝不全が肥満の一因となることが予想される。このため、肝臓および脂肪組織の代謝を健全に保つことが健康の維持に重要であると考えられる。また、脳内の一部の神経細胞が油脂欲求を制御していることが明らかとなった。この神経群が油脂摂取による過食の原因であるとともに過食治療の鍵となることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Southern Denmark(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Salk Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Kim Ravnskjaer/University of Southern Denmark(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Marc Montminy/Salk Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Stimulation of G<sub>s</sub> signaling in MC4R cells by DREADD increases energy expenditure, suppresses food intake, and increases locomotor activity in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Shigenobu、Miyakita Motoki、Miyamori Haruka、Kyo Satomi、Shima Daisuke、Yokokawa Takumi、Ishikawa Fuka、Sasaki Tsutomu、Jinno Tomoki、Tanaka Jin、Goto Tsuyoshi、Momma Keiko、Ishihara Kengo、Berdeaux Rebecca、Inoue Kazuo
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism

      巻: 322 号: 5 ページ: E436-E445

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00439.2021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] <scp>CRTC1</scp> deficiency, specifically in melanocortin‐4 receptor‐expressing cells, induces hyperphagia, obesity, and insulin resistance2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Shigenobu、Miyakita Motoki、Miyamori Haruka、Kyo Satomi、Ishikawa Fuka、Sasaki Tsutomu、Jinno Tomoki、Tanaka Jin、Fujita Kotomi、Yokokawa Takumi、Goto Tsuyoshi、Momma Keiko、Takenaka Shigeo、Inoue Kazuo
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 号: 12

    • DOI

      10.1096/fj.202200617r

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of CRTC1 and CRTC2 in Sim1 cells strongly increases high-fat diet intake in female mice but has a modest impact on male mice2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Jin、Ishikawa Fuka、Jinno Tomoki、Miyakita Motoki、Miyamori Haruka、Sasaki Tsutomu、Yokokawa Takumi、Goto Tsuyoshi、Inoue Kazuo、Matsumura Shigenobu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 1 ページ: e0262577-e0262577

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0262577

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of CREB Coactivator CRTC1 in SF1 Cells Leads to Hyperphagia and Obesity by High-fat Diet But Not Normal Chow Diet2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Shigenobu、Ishikawa Fuka、Sasaki Tsutomu、Terkelsen Mike Krogh、Ravnskjaer Kim、Jinno Tomoki、Tanaka Jin、Goto Tsuyoshi、Inoue Kazuo
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 162 号: 9

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab076

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of the adipocyte CREB/CRTC pathway in obesity2021

    • 著者名/発表者名
      Yoon Young-Sil、Liu Weiyi、Van de Velde Sam、Matsumura Shigenobu、Wiater Ezra、Huang Ling、Montminy Marc
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02735-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] CREB coactivator CRTC1欠損マウスは高脂肪食摂取により糖尿病を発症する2019

    • 著者名/発表者名
      松村成暢
    • 学会等名
      第24回 アディポサイエンスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi