研究課題/領域番号 |
19H03181
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分43030:機能生物化学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
吉村 信一郎 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60584521)
|
研究分担者 |
岩野 智彦 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (10442930)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
|
キーワード | Rab / エンドソーム / リソソーム / 一次繊毛 / ゴルジ体 / 細胞膜 / エンドサイトーシス / エクソサイトーシス / 繊毛 |
研究開始時の研究の概要 |
ゴルジ体以降の後期輸送経路は複雑なネットワークを形成している。故に後期輸送経路を通過するタンパク質、脂質の輸送の経路及びそれを制御する分子基盤は未だ判然としていない。 複雑な後期輸送経路を支える主要な因子としてRabタンパク質とその結合分子(エフェクター)が知られている。しかしながら現在においてもエフェクターの未同定、不十分な解析などにより、輸送の分子機構の全貌の解明には程遠い。 本研究では (1) 新規Rabエフェクタータンパク質の探索、解析、(2) それを通じて後期輸送経路の形成、維持の機構、さらにタンパク質輸送における後期輸送経路の役割について未解明な問題の解決を目指す。
|
研究実績の概要 |
前年度からの継続で、我々が新たに同定したRab結合タンパク質の機能解析を行った。今年度は特にRab8ファミリータンパク質とそれらの結合タンパク質と一次繊毛との関係に関して進展が見られた。 Rab8ファミリーに結合することが知られていたEHBP1L1タンパク質は、その特異的抗体の染色により一次繊毛周辺に局在することを発見した。超解像度顕微鏡による詳細な解析により、EHBP1L1は一次繊毛形成初期段階に出現するpreciliary vesicle (PV)に一時的に局在することを明らかにした。さらにEHBP1L1の結合タンパク質として新たにCD2APタンパク質とそのファミリー分子であるCIN85を同定し、CD2AP/CIN85がEHBP1L1依存的にPVに局在することを明らかにした。 またEHBP1L1とCD2AP/CIN85の発現量をそれぞれの特異的なsiRNAの導入により抑制すると、繊毛長が伸展することを我々は確認した。CD2AP/CIN85はアクチンネットワークを制御するアダプタータンパク質として知られている。そこで一次繊毛形成初期段階においてPVや基底小体周辺におけるアクチンネットワークを調べたところ、基底小体周辺でのArp2の存在量がEHBP1L1やCD2AP/CIN85のsiRNAにより低下していた。これらのことよりEHBP1L1とCD2APは一次繊毛形成を負に調節する因子であることが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
前年度からのコロナウイルス蔓延による、学内外の行動制限の影響で研究の遂行に若干の支障が生じたため。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は他の同定済のRab結合タンパク質の解析をより迅速に行い、数報の論文として報告する所存である。
|