• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先端シミュレーションで低分子結合が制御するGPCR活性化のメカニズムを探る

研究課題

研究課題/領域番号 19H03191
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43040:生物物理学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

北尾 彰朗  東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (30252422)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードGPCR / PaCS-MD / キネティックス / 構造変化活性化 / 構造変化 / 活性化
研究開始時の研究の概要

リガンドの結合によるGタンパク質共役受容体(GPCR)の活性化からGPCRとの結合により活性化されるGタンパク質が解離するに至るまでのメカニズムを、PaCS-MD/MSMなどの最先端のシミュレーション法で明らかにする。まずリガンドがGPCRへ結合・解離する過程をシミュレーションで可視化・定量化し、次にリガンド結合が誘起するGPCRの構造変化とそのメカニズムを解析し、更にGタンパク質のGPCRへの結合と解離・活性化・GPCRからの解離の過程をシミュレーションで再現する。すべての結果を統合して、活性化のメカニズムを分子レベルで明らかにし、GPCRに共通するシグナル伝達原理の解明を目指す。

研究成果の概要

本研究では、アデノシンによって活性化されるGタンパク質共役受容体であるヒトA2Aアデノシン受容体(A2AR)を研究対象とし、様々なリガンドが結合したときのダイナミクスの違いを調べ、結合親和性を予測する計算法を開発した。また、A2ARにリガンド(NECA)と3つのサブユニットから構成されるフルGタンパク質(GsとGo)が結合した活性化状態の最先端分子シミュレーションを行い、構造のダイナミクスにどのような違いが表れるかを明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

A2ARにリガンド(NECA)とGタンパク質GsとGoが結合した活性化状態の構造を用いてその状態の立体構造モデルを構築し、構造のダイナミクスにどのような違いがあるか明らかにすることができた。この研究は国際共同研究に進展し、A2ARのリガンド結合部位からGタンパク質へ長距離の情報伝達経路を特定でき、またA2ARには、少なくとも2つの不活性状態と3つの活性状態が同時に存在しており、その共存比率がリガンドの結合やGタンパク質の活性化状態に依存して変化することがわかった。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 7件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (70件) (うち国際学会 13件、 招待講演 17件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] University of Tronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of East Anglia(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Engineering of an in-cell protein crystal for fastening a metastable conformation of a target miniprotein2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kojima, Satoshi Abe, Tadaomi Furuta, Duy Phuoc Tran, Kunio Hirata, Keitaro Yamashita, Yuki Hishikawa, Akio Kitao, Takafumi Ueno
    • 雑誌名

      Biomaterial Science

      巻: 11 号: 4 ページ: 1350-1357

    • DOI

      10.1039/d2bm01759h

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of MotA, a flagellar stator protein, from hyperthermophile2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nishikino, Norihiro Takekawa, Duy Phuoc Tran, Jun-ichi Kishikawa, Mika Hirose, Sakura Onoe, Seiji Kojima, Michio Homma, Akio Kitao, Takayuki Kato and Katsumi Imada
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 631 ページ: 78-85

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.072

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence of Vibrational Energy Transfer on Distance in a Four-helix Bundle Protein: Equidistant Increments with the Periodicity of α Helices2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamashita,Misao Mizuno, Kazuhiro Takemura, Akio Kitao, and Yasuhisa Mizutani
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: - 号: 17 ページ: 3283-3290

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c00956

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Principal Component Analysis and Related Methods for Investigating the Dynamics of Biological Macromolecules2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 雑誌名

      J Multidisciplinary Scientific Journal

      巻: 5 号: 2 ページ: 298-317

    • DOI

      10.3390/j5020021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conserved GYXLI Motif of FlhA Is Involved in Dynamic Domain Motions of FlhA Required for Flagellar Protein Export2022

    • 著者名/発表者名
      Minamino Tohru、Kinoshita Miki、Inoue Yumi、Kitao Akio、Namba Keiichi
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 4

    • DOI

      10.1128/spectrum.01110-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of the hexamerization of SARS-CoV-2 endoribonuclease and modeling of RNA structures bound to the hexamer2022

    • 著者名/発表者名
      Tran Duy Phuoc、Taira Yuta、Ogawa Takumi、Misu Ryoga、Miyazawa Yoshiki、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07792-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dissociation Pathways of the p53 DNA Binding Domain from DNA and Critical Roles of Key Residues Elucidated by dPaCS-MD/MSM2022

    • 著者名/発表者名
      Sobeh Mohamed Marzouk、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 62 号: 5 ページ: 1294-1307

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.1c01508

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory Switching by Concerted Motions on the Microsecond Time Scale of the Oxygen Sensor Protein FixL2021

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki Takeo、Mizuno Misao、Ishikawa Haruto、Takemura Kazuhiro、Kitao Akio、Shiro Yoshitsugu、Mizutani Yasuhisa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 125 号: 25 ページ: 6847-6856

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c01885

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using molecular dynamics simulations to prioritize and understand AI-generated cell penetrating peptides2021

    • 著者名/発表者名
      Tran Duy Phuoc、Tada Seiichi、Yumoto Akiko、Kitao Akio、Ito Yoshihiro、Uzawa Takanori、Tsuda Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90245-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of the half-turn in determining structures of Alzheimer’s Aβ wild-type and mutants2021

    • 著者名/発表者名
      Hayward Steven、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology

      巻: 213 号: 4 ページ: 107792-107792

    • DOI

      10.1016/j.jsb.2021.107792

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Binding free energy of protein/ligand complexes calculated using dissociation Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics and Markov state model2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Hiroaki、Phuoc Tran Duy、Marzouk Sobeh Mohamed、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 18 号: 0 ページ: 305-316

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v18.037

    • NAID

      130008132038

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delineating the conformational landscape of the adenosine A2A receptor during G protein coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Huang, S. K., Pandey, A., Tran, D. P., Villanueva, N. L., Kitao, A., Sunahara, R. K., Sljoka, A. and Prosser, R. S.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 184 号: 7 ページ: 1884-1894.e14

    • DOI

      10.1016/j.cell.2021.02.041

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Edge expansion parallel cascade selection molecular dynamics simulation for investigating large-amplitude collective motions of proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Takaba, Duy Phuoc Tran and Akio Kitao
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 152 号: 22 ページ: 225101-225101

    • DOI

      10.1063/5.0004654

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of caveolae through cholesterol-depletion-dependent tubulation mediated by PACSIN22020

    • 著者名/発表者名
      Gusmira Aini、Takemura Kazuhiro、Lee Shin Yong、Inaba Takehiko、Hanawa-Suetsugu Kyoko、Oono-Yakura Kayoko、Yasuhara Kazuma、Kitao Akio、Suetsugu Shiro
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 133 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1242/jcs.246785

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PaCS-MD/MSM: Parallel Cascade Selection Molecular Dynamic Simulation in Combination with Markov State Model as an Efficient non-Bias Sampling Method2020

    • 著者名/発表者名
      PT Duy, H Hata, T Ogawa, Y Taira, A Kitao
    • 雑誌名

      アンサンブル: 分子シミュレーション研究会会誌

      巻: 22 ページ: 151-156

    • NAID

      130008031955

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオ分野での量子コンピュータへの期待2020

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 6 ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of proteins under high pressure: Structure, function and thermodynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Hiroaki、Nishiyama Masayoshi、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1864 号: 2 ページ: 129395-129395

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2019.07.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High pressure inhibits signaling protein binding to the flagellar motor and bacterial chemotaxis through enhanced hydration2020

    • 著者名/発表者名
      Hata H., Nishihara Y., Nishiyama M., Sowa Y., Kawagishi I. & Kitao A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 2351-2351

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59172-3

    • NAID

      120006811771

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kinetic Selection and Relaxation of the Intrinsically Disordered Region of a Protein upon Binding2020

    • 著者名/発表者名
      Tran Duy Phuoc、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 16 号: 4 ページ: 2835-2845

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.9b01203

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] タンパク質複合体構造の形成・解離メカニズムと予測2019

    • 著者名/発表者名
      竹村 和浩、畑 宏明、北尾 彰朗
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 74 号: 8 ページ: 533-541

    • DOI

      10.11316/butsuri.74.8_533

    • NAID

      130007793043

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2019-08-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haptic-Assisted Interactive Molecular Docking Incorporating Receptor Flexibility2019

    • 著者名/発表者名
      Matthews Nick、Kitao Akio、Laycock Stephen、Hayward Steven
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 2900-2912

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.9b00112

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural insights into the substrate specificity switch mechanism of the type III protein export apparatus2019

    • 著者名/発表者名
      Y., Y. Ogawa, M. Kinoshita, N. Terahara, M. Shimada, N. Kodera, T. Ando, K. Namba, A. Kitao, K. Imada, T. Minamino
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 965-976

    • DOI

      10.1016/j.str.2019.03.017

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Universality and Structural Implications of the Boson Peak in Proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Hiroshi、Joti Yasumasa、Kitao Akio、Yamamuro Osamu、Kataoka Mikio
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 117 号: 2 ページ: 229-238

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2019.06.007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential ion binding residues for Na+ flow in stator complex of the Vibrio flagellar motor2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Onoue, M. Iwaki, A. Shinobu, Y. Nishihara, H. Iwatsuki, H. Terashima, A. Kitao, H. Kandori*, M. Homma*
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 11216-11216

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46038-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancing Biomolecular Sampling with Reinforcement Learning: A Tree Search Molecular Dynamics Simulation Method2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Kento、Tran Duy Phuoc、Takemura Kazuhiro、Kitao Akio、Terayama Kei、Tsuda Koji
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 9 ページ: 13853-13862

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b01480

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancellation between auto- and mutual correlation contributions of protein/water dynamics in terahertz time-domain spectra2019

    • 著者名/発表者名
      Joti Yasumasa、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 16 号: 0 ページ: 240-247

    • DOI

      10.2142/biophysico.16.0_240

    • NAID

      130007752764

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] More efficient screening of protein-protein complex model structures for reducing the number of candidates2019

    • 著者名/発表者名
      Takemura Kazuhiro、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 16 号: 0 ページ: 295-303

    • DOI

      10.2142/biophysico.16.0_295

    • NAID

      130007752767

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phagocytosis is mediated by two-dimensional assemblies of the F-BAR protein GAS72019

    • 著者名/発表者名
      Hanawa-Suetsugu Kyoko et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4763-4763

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12738-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] evERdock BAI: Machine-learning-guided selection of protein-protein complex structure2019

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kei、Shinobu Ai、Tsuda Koji、Takemura Kazuhiro、Kitao Akio
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 号: 21

    • DOI

      10.1063/1.5129551

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of key residues within chloroplast thioredoxin-f on recognition for reduction and oxidation of target proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Yokochi Yuichi、Sugiura Kazunori、Takemura Kazuhiro、Yoshida Keisuke、Hara Satoshi、Wakabayashi Ken-ichi、Kitao Akio、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 46 ページ: 17437-17450

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.010401

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Timer and Sizer of Biomacromolecular Motions2019

    • 著者名/発表者名
      Chan Justin、Takemura Kazuhiro、Lin Hong-Rui、Chang Kai-Chun、Chang Yuan-Yu、Joti Yasumasa、Kitao Akio、Yang Lee-Wei
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 28 号: 2 ページ: 259-269.e8

    • DOI

      10.1016/j.str.2019.10.020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] I-BARドメインの細胞膜結合と細胞膜変形 (特集 実験と分子シミュレーションのインタープレイ)2019

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩, 塙(末次) 京子, 末次志郎, 北尾彰朗
    • 雑誌名

      アンサンブル : 分子シミュレーション研究会会誌

      巻: 21 ページ: 204-207

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Revealing the complex formation / deformation process of anti-tumor suppressor p53 protein complexes in functioning2023

    • 著者名/発表者名
      Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      APATCC-10(Asia Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LPリング中のロッドの回転シミュレーション Simulating the rod rotation in LP-ring2023

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      2022年度べん毛研究交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イオン透過に関わるMotAとMotBの相対運動 The relative motions of MotA and MotB in flagellar stator toward ion permeation)2023

    • 著者名/発表者名
      Duy Phuoc Tran
    • 学会等名
      2022年度べん毛研究交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 柔らかな分子の複合体形成と解離2022

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      シンポジウム「柔らかな分子系研究の発展」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conformational Change and Dissociation/Association of Biological Macromolecules Investigated by Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics and Markov State Model2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      ABA, APPA&TBS Joint Congress2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PaCS-MD/MSM法を用いたキナーゼ複合体の結合速度論解析2022

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Substrate Unbinding Mechanism of Candida rugosa Lipase Explored by Parallel Cascade Selections Molecular Dynamics and Markov State Model2022

    • 著者名/発表者名
      Darin Flamandita, Akio Kitao
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] How EGCG pertubates the interaction between MDM2 and N-terminal domain of p532022

    • 著者名/発表者名
      Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Binding Kinetics of Kinase Complexes by PaCS-MD/MSM2022

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Protein conformational change, association and dissociation observed using Fugaku and massively parallel molecular dynamics simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高速分子動画を補完する構造変化の自由エネルギー地形と経路・流量の解析2022

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      令和4年度新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学計算におけるタンパク質の二面角遷移の解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡美月, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 並列カスケード選択分子動力学法を用いた生体分子の解離課程解析2022

    • 著者名/発表者名
      中矢光, チャンフズイ, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of High Speed Atomic Force Microscopy Image of FlhAc(FlhAcの高速原子間力顕微鏡画像の解析)2022

    • 著者名/発表者名
      大沢陸輝, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The relative motion of MotA around MotB in bacterial flagellar stator2022

    • 著者名/発表者名
      Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FlhAcの高速原子間力顕微鏡画像の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大沢陸輝, 寺原直矢, 古寺哲幸, 今田勝巳, 南野徹, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第36回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] How different glycopeptide affects the binding of glycoprotein B to paired immunoglobulin-like type 2 receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Ting-Yi Chu, Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      第36回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 線形応答理論を応用した効率的な分子動 力学シミュレーションに基づく自由エネル ギー解析2022

    • 著者名/発表者名
      生澤真司, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第36回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] How partial agonist ligands induce the conformational changes of Adenosine A2a receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      第36回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Dynamics investigation of binding affinities between amino acid and taste receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Thai-Hao Nguyen, Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      第36回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Tricaprylin-Water Interface on the Conformational Dynamics of Candida antarctica Lipase B2022

    • 著者名/発表者名
      Tegar Wijaya, Akio Kitao
    • 学会等名
      第36回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SARS-CoV-2 エンドリボヌクレアーゼのオリゴマー化阻害2021

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      新学術領域「高速分子動画」Web セミナー「構造生物学・化学・計算科学を融合させたウイルス・パンデミックに対する取り組み」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インシリコシミュレーションで探るタンパク質複合体の結合親和性とキネティックス2021

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      日本薬学会構造活性相関部門構造活性フォーラム2021「次期スーパーコンピュータ「富岳」時代の計算創薬」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulated dissociation/association dynamics between proteins and other molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      TSRC WS「Protein Dynamics」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observing biomolecules through a lens of computer simulation2021

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗, TRAN Phuoc Duy
    • 学会等名
      C2C Program Kick off symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PaCS-MD/MSM to investigate protein motions and association/dissociation of protein complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      Symposium on Computer Simulations and Cryo-ET/EM of Complex Biomolecular Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular movie of protein association/dissociation dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会シンポジウム(原子レベルの動的構造解析が拓く生体分子機能の理解)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Roles of hydration/dehydration for dissociation, association and stabilization of protein complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      Pacific Chem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transport mechanisms of ions, peptides and proteins through the biological membrane2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      Pacific Chem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic mechanism of the complete association of intrinsically disordered peptide to protein2021

    • 著者名/発表者名
      Duy Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      XXXII IUPAP Conference on Computational Physics(ccp2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 結合速度論解析2021

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      「富岳」2021ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of ColDock to docking of cryptic pockets2021

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Kiuchi, Kazuhiro Takemura, Akio Kitao
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA bending enhances the dissociation of tetrameric p53’s coredomains2021

    • 著者名/発表者名
      Duy Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unguided Binding MD of Protein-Protein Complexes by PPI-ColDock2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takemura, Akio Kitao
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of Close-Open State of CALB Obtained by Parallel Cascade Molecular Dynamics Simulation and The Markov State Model2021

    • 著者名/発表者名
      Wijaya Tegar N., 北尾彰朗
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the dissociation process and kinetic rates of DBD-p53/DNA complex by PaCS-MD and MSM2021

    • 著者名/発表者名
      マルゾーク モハメド, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unguided Binding MD of Protein-Protein Complexes by PPI-ColDock2021

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Benchmarking the free energy calculation of PaCS-MD/MSM2021

    • 著者名/発表者名
      チャン フ ズイ, 畑 宏明,中矢 光, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Predicting the complex conformations of protein/intrinsically disordered peptide complexes using a method termed a/dPaCS-MD2021

    • 著者名/発表者名
      Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      The Protein Society-35th Anniversary Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Binding free energy calculation with dPaCS-MD/MSM2021

    • 著者名/発表者名
      Duy Phuoc Tran, Akio Kitao
    • 学会等名
      C2C Program Kick off symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of Close-Open State of Candida antarctica Lipase B Obtained by Parallel Cascade Molecular Dynamics Simulation and The Markov State Model2021

    • 著者名/発表者名
      Wijaya Tegar Nurwahyu、北尾彰朗
    • 学会等名
      第10回日本生物物理学会関東支部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Unguided Binding MD of Protein-Protein Complexes by PPI-ColDock2020

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Simulating the association/dissociation process of flexible protein complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Tran P. Duy、Akio Kitao
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Protein-protein complex dissociation simulated by Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳希、Duy Phuoc Tran、竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Unguided Binding MD of Protein-Protein Complexes by PPI-ColDock2020

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PaCS-MD/MSM を用いたタンパク質複合体の速度定数評価(Kinetic rate evaluation for protein complexes by PaCS-MD/MSM)2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳希、Phuoc Duy Tran、竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the dissociation process of DBD-p53/DNA complex by PaCS-MD and MSM2020

    • 著者名/発表者名
      Sobeh Mohamed Marzouk、北尾彰朗
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学計算によるp53-C 末端部位のDNA 結合機構の解明(DNA binding mechanisms of the p53 C-terminal domain elucidated by MD simulation)2020

    • 著者名/発表者名
      平悠太、Duy Tran、北尾彰朗
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学計算によるp53-C 末端部位のDNA 結合機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      平悠太、Tran Duy、北尾彰朗
    • 学会等名
      第34回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PaCS-MD/MSM を用いたタンパク質-タンパク質複合体の結合親和性評価2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳希、Tran Phuoc Duy、竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第34回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PaCS-MDによるアクトミオシンの結合解離予測2020

    • 著者名/発表者名
      尾川拓巳、Tran Duy、藤井高志、難波啓一、北尾彰朗
    • 学会等名
      第34回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PaCS-MDによるタンパク質-タンパク質複合体の解離シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳希、Tran Phuoc Duy、竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第9回日本生物物理学会関東支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PaCS-MDによるアクトミオシンの結合解離予測2020

    • 著者名/発表者名
      尾川拓巳、Tran Phuoc Duy、藤井高志、難波啓一、北尾彰朗
    • 学会等名
      第9回日本生物物理学会関東支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Association and dissociation mechanisms of proteins and peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      WRHI国際ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Calculation of binding free energy and kinetic rates with flexible protein docking(フレキシブルドッキングによる結合自由エネルギーと速度定数計算)2019

    • 著者名/発表者名
      Tran Duy、北尾彰朗
    • 学会等名
      第57日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulating Protein Complex Formation and Dissociation2019

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      第10回豊田理研国際WS「Science of Life Phenomena Woven by Water and Biomolecules」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simulating protein complex formation and dissociation2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      TSRC workshop on ‘Protein Dynamics’
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 計算から予測するタンパク質複合体2019

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      2019年度日本生化学会関東支部例会内シンポジウム「生化学と先端技術」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算で予測するタンパク質複合体立体構造と結合親和性2019

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      第7回 生命理工オープンイノベーションハブ(LiHub)フォーラム ―メゾスケール分子と創薬―
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Binding Energy Calculation of Protein-Peptide Complex Using Unbiased MD Simulations and MSM Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hata, Yasutaka Nishihara, Masayoshi Nishiyama, Ikuro Kawagishi, Akio Kitao
    • 学会等名
      CBI学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis of pressure response of a pressure sensitive YFP variant protein(圧力感受性変異YFPの圧力応答の構造基盤)2019

    • 著者名/発表者名
      今田勝巳、辻井美香、永江峰幸、畑 宏明、渡邉朋信、西山雅祥、北尾彰朗、渡邉信久
    • 学会等名
      第57日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An efficient screening, an accurate evaluation, and a simple prediction of protein complex structures2019

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第57日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pressure effects on protein-protein interactions studied by molecular dynamics simulations2019

    • 著者名/発表者名
      畑 宏明、西原泰孝、西山雅祥、川岸郁朗、北尾彰朗
    • 学会等名
      第57日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PaCS-MDによるタンパク質-タンパク質複合体の解離シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳希、Tran Phuoc Duy、竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      スーパーコンピュータワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DNA recognition mechanisms of the p53 C-terminal domain Investigated by MD simulation(分子動力学計算で探るp53のC末端部位のDNA結合機構)2019

    • 著者名/発表者名
      平 悠太、Tran Phuoc Duy、Swadling Jacob、北尾彰朗
    • 学会等名
      第57日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Protein-protein complexes dissociation simulated by Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics(PaCS-MDによるタンパク質-タンパク質複合体の解離シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳希、Tran Phuoc Duy、竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第57日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いたタンパク質の天然変性領域の予測2019

    • 著者名/発表者名
      三栖涼雅、北尾彰朗、Tran Duy
    • 学会等名
      4.  三栖涼雅、北尾彰朗、Tran Duy、“深層学習を用いたタンパク質の天然変性領域の予測”, 日本バイオインフォマティクス学会2019年年会・第8回生命医薬情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質複合体の構造予測と結合・解離過程の解明2019

    • 著者名/発表者名
      畑 宏明、北尾彰朗
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題1×重点課題2連携シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 圧力による蛋白質の水和を利用した細胞機能の制御(Control of cellular functions through pressure-induced hydration of proteins)2019

    • 著者名/発表者名
      畑 宏明、西原泰孝、西山雅祥、川岸郁朗、北尾彰朗
    • 学会等名
      第59回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クラスタリングを用いた蛋白質―蛋白質ドッキング複合体候補構造の効率的絞り込み(A clustering approach to reduce the number of protein-protein docking model candidates2019

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第59回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Bacterial and Archaeal Motility, Chapter 3 Molecular Simulation to Investigate Open-Close Motion of a Flagellar Export Apparatus Protein FlhAC2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9781071630600
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] PLASMA MEMBRANE SHAPING, Section 5 Chapter 27 Molecular dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takemura, Akio Kitao
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780323899116
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 北尾研ホームページ

    • URL

      http://www.kitao.bio.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 北尾研twitter

    • URL

      https://twitter.com/compprosci

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 北尾研Facebook

    • URL

      https://www.facebook.com/CompProtSci/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 北尾研YouTube

    • URL

      https://www.youtube.com/channel/UCuUd9AnHzKNHPqRt7PHy99g/videos

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi