• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無細胞ヒトプロテインアレイを用いた薬剤依存的相互作用タンパク質同定技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H03218
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43060:システムゲノム科学関連
研究機関愛媛大学

研究代表者

澤崎 達也  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (50314969)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワードサリドマイド / 無細胞 / タンパク質分解 / ユビキチン / プロテインアレイ / E3リガーゼ / 薬剤 / 副作用 / コムギ無細胞タンパク質合成 / 免疫調整剤 / IMiD / 蛋白質分解 / タンパク質分解誘導剤 / 蛋白質 / 分子のり / 催奇形性
研究開始時の研究の概要

サリドマイドを代表として、これまで4種類の薬剤がそれぞれの標的E3ユビキチンリガーゼに結合し、基質タンパク質への結合特異性を変え、薬剤依存的に特定のタンパク質を分解誘導するタンパク質分解誘導剤が発見された。我々は、コムギ無細胞系を基盤にヒトのほぼ全てのタンパク質を組換えタンパク質として調整した2万4千種類からなるプロテインアレイの構築に成功した。そこで本プロテインアレイを用いて、細胞を用いない世界初のin vitroでの薬剤依存的に相互作用するタンパク質を網羅的に同定できる技術の開発を目指す。

研究成果の概要

サリドマイドを代表に、近年、薬剤が標的E3ユビキチンリガーゼに結合し、基質タンパク質への結合特異性を変え、薬剤依存的に特定のタンパク質を分解誘導するタンパク質分解誘導剤が発見された。本研究では、プロテインアレイを用いて、細胞を用いない世界初のin vitroでの薬剤依存的に相互作用するタンパク質を網羅的に同定できる技術の開発に成功した。サリドマイドは、妊婦の服用により四肢発生異常の胎児が生まれるという世界規模の薬害を生んだ。そこで本研究では、上記に開発したプロテインアレイ技術を用いて解析した結果、サリドマイドによるPLZFの分解が、催奇形性を誘導すること発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サリドマイドによる世界規模の薬害をもたらしたにも関わらず、現在、サリドマイド誘導体は多発性骨髄腫のキラードラッグとなり、多くの患者で利用されている。本研究により、その薬害メカニズムを明らかにすることができた。さらに本研究は、ヒトプロテインアレイを用いた薬の副作用を解明する手法の構築であったことから、今後、本手法が広く使われ、薬の副作用の解明に向けた方法論を提示したことになり、本研究成果は学術的にも社会的にも大きな意義を持っているといえる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 4件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] A proximity biotinylation-based approach to identify protein-E3 ligase interactions induced by PROTACs and molecular glues2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Satoshi、Horiuchi Yuto、Matsuoka Saya、Kido Kohki、Nishino Kohei、Maeno Mayaka、Shibata Norio、Kosako Hidetaka、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 183-183

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27818-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simple method for labeling proteins and antibodies with biotin using the proximity biotinylation enzyme TurboID2022

    • 著者名/発表者名
      Shioya Ryouhei、Yamada Kohdai、Kido Kohki、Takahashi Hirotaka、Nozawa Akira、Kosako Hidetaka、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 592 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.109

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune gene activation by NPR and TGA transcriptional regulators in the model monocot Brachypodium distachyon2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Suzuki H., Uemura T., Nozawa A., Desaki Y., Hoshino R., Yoshida A., Abe H., Nishiyama M., Nishiyama C., Sawasaki T., Arimura G.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 10 号: 2 ページ: 470-481

    • DOI

      10.1111/tpj.15681

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein?protein interactions between jasmonate-related master regulator MYC and transcriptional mediator MED25 depend on a short binding domain2022

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Yousuke、Suzuki Kaho、Nozawa Akira、Takahashi Hirotaka、Sawasaki Tatsuya、Ueda Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 1 ページ: 101504-101504

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101504

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AGIA Tag System for Ultrastructural Protein Localization Analysis in Blood-Stage Plasmodium falciparum2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Masayuki、Kanoi Bernard N.、Shinzawa Naoaki、Kubota Rie、Takeda Hiroyuki、Sawasaki Tatsuya、Tsuboi Takafumi、Takashima Eizo
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 777291-777291

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.777291

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cleavage of TANK-Binding Kinase 1 by HIV-1 Protease Triggers Viral Innate Immune Evasion.2021

    • 著者名/発表者名
      Jeremiah SS, Miyakawa K, Matsunaga S, Nishi M, Kudoh A, Takaoka A, Sawasaki T, Ryo A.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 12 ページ: 643407-643407

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.643407

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近位依存性ビオチン化酵素によるタンパク質相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      澤崎 達也
    • 雑誌名

      日本プロテオーム学会誌

      巻: 6 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.14889/jpros.6.1_9

    • NAID

      130008068499

    • ISSN
      2432-2776
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Thalidomide and its metabolite 5‐hydroxythalidomide induce teratogenicity via the cereblon neosubstrate PLZF2021

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Satoshi、Murai Hidetaka、Saito Daisuke、Abe Gembu、Tokunaga Etsuko、Iwasaki Takahiro、Takahashi Hirotaka、Takeda Hiroyuki、Suzuki Takayuki、Shibata Norio、Tamura Koji、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 40 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.15252/embj.2020105375

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MIND bomb 2 prevents RIPK1 kinase activity-dependent and -independent apoptosis through ubiquitylation of cFLIPL2021

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi Osamu、Takahashi Hirotaka、Moriwaki Kenta、Komazawa-Sakon Sachiko、Ohtake Fumiaki、Murai Shin、Tsuchiya Yuichi、Koyahara Yuki、Saeki Yasushi、Yoshida Yukiko、Yamazaki Soh、Tokunaga Fuminori、Sawasaki Tatsuya、Nakano Hiroyasu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 80-80

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01603-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒト脱ユビキチン化酵素タンパク質アレイの開発とその応用例2020

    • 著者名/発表者名
      高橋宏隆、山中聡士、徳永文稔、澤崎達也
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 92 号: 1 ページ: 64-74

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920064

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2020-02-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of LhFT1, the Flowering Inducer of Asiatic Hybrid Lily, in the Bulb Scales2020

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Kana、Kobayashi Junya、Nemoto Keiichirou、Nozawa Akira、Sawasaki Tatsuya、Nakatsuka Takashi、Yamagishi Masumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 570915-570915

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.570915

    • NAID

      120006901651

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An IMiD-induced SALL4 degron system for selective degradation of target proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Satoshi、Shoya Yuki、Matsuoka Saya、Nishida-Fukuda Hisayo、Shibata Norio、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 515-515

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01240-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural bases of IMiD selectivity that emerges by 5-hydroxythalidomide2020

    • 著者名/発表者名
      Furihata Hirotake、Yamanaka Satoshi、Honda Toshiaki、Miyauchi Yumiko、Asano Atsuko、Shibata Norio、Tanokura Masaru、Sawasaki Tatsuya、Miyakawa Takuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 4578-4578

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18488-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CIPK23 regulates blue light-dependent stomatal opening in Arabidopsis thaliana.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Inoue S, Kaiserli E, Zhao X, Waksman T, Takemiya A, Okumura M, Takahashi H, Seki M, Shinozaki K, Endo Y, Sawasaki T, Kinoshita T, Zhang X, Christie JM, Shimazaki K
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 104 号: 3 ページ: 679-692

    • DOI

      10.1111/tpj.14955

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] KN3014, a piperidine-containing small compound, inhibits auto-secretion of IL-1β from PBMCs in a patient with Muckle?Wells syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Naoe、Kurata Mie、Yamamoto Toshihiro、Shigemura Tomonari、Agematsu Kazunaga、Yamazaki Takashi、Takeda Hiroyuki、Sawasaki Tatsuya、Koga Tomohiro、Kawakami Atsushi、Yachie Akihiro、Migita Kiyoshi、Yoshiura Koh-ichiro、Urano Takeshi、Masumoto Junya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 13562-13562

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70513-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Human DUB Protein Array for Clarification of Linkage Specificity of Polyubiquitin Chain and Application to Evaluation of Its Inhibitors2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hirotaka、Yamanaka Satoshi、Kuwada Shohei、Higaki Kana、Kido Kohki、Sato Yusuke、Fukai Shuya、Tokunaga Fuminori、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 8 号: 6 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3390/biomedicines8060152

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AirID, a novel proximity biotinylation enzyme, for analysis of protein-protein interactions2020

    • 著者名/発表者名
      Kido K, Yamanaka S, Nakano S, Motani K, Shinohara S, Nozawa A, Kosako H, Ito S and Sawasaki T
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.54983

    • NAID

      120007125057

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soy and Arabidopsis receptor-like kinases respond to polysaccharide signals from Spodoptera species and mediate herbivore resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura Takuya、Hachisu Masakazu、Desaki Yoshitake、Ito Ayaka、Hoshino Ryosuke、Sano Yuka、Nozawa Akira、Mujiono Kadis、Galis Ivan、Yoshida Ayako、Nemoto Keiichirou、Miura Shigetoshi、Nishiyama Makoto、Nishiyama Chiharu、Horito Shigeomi、Sawasaki Tatsuya、Arimura Gen-ichiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 224-224

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0959-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel MRGPRX2-targeting antagonistic DNA aptamer inhibits histamine release and prevents mast cell-mediated anaphylaxis2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yasuyuki、Liu Shuang、Ogasawara Tomio、Sawasaki Tatsuya、Takasaki Yasushi、Yorozuya Toshihiro、Mogi Masaki
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 878 ページ: 173104-173104

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2020.173104

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CF-PA2Vtech: a cell-free human protein array technology for antibody validation against human proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Morishita Ryo、Sugiyama Shusei、Denda Miwako、Tokunaga Soh、Kido Kohki、Shioya Ryouhei、Ozawa Satoshi、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19349-19349

    • DOI

      10.1038/s41598-019-55785-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pyrrothiogatain acts as an inhibitor of GATA family proteins and inhibits Th2 cell differentiation in vitro2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura Shunsuke、Takahashi Hirotaka、Suzuki Junpei、Kuwahara Makoto、Yamashita Masakatsu、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17335-17335

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53856-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase MIB2 enhances inflammation by degrading the deubiquitinating enzyme CYLD2019

    • 著者名/発表者名
      Uematsu Atsushi、Kido Kohki、Takahashi Hirotaka、Takahashi Chikako、Yanagihara Yuta、Saeki Noritaka、Yoshida Shuhei、Maekawa Masashi、Honda Mamoru、Kai Tsutomu、Shimizu Kouhei、Higashiyama Shigeki、Imai Yuuki、Tokunaga Fuminori、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 38 ページ: 14135-14148

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.010119

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cullin-3/KCTD10 complex is essential for K27-polyubiquitination of EIF3D in human hepatocellular carcinoma HepG2 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Masashi、Hiyoshi Hiromi、Nakayama Jun、Kido Kohki、Sawasaki Tatsuya、Semba Kentaro、Kubota Eiji、Joh Takashi、Higashiyama Shigeki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 516 号: 4 ページ: 1116-1122

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tyrosine Kinase-Dependent Defense Responses Against Herbivory in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takumi、Uemura Takuya、Nemoto Keiichirou、Daito Maho、Nozawa Akira、Sawasaki Tatsuya、Arimura Gen-ichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 776-776

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.00776

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PIM kinases facilitate lentiviral evasion from SAMHD1 restriction via Vpx phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Kei、Matsunaga Satoko、Yokoyama Masaru、Nomaguchi Masako、Kimura Yayoi、Nishi Mayuko、Kimura Hirokazu、Sato Hironori、Hirano Hisashi、Tamura Tomohiko、Akari Hirofumi、Miura Tomoyuki、Adachi Akio、Sawasaki Tatsuya、Yamamoto Naoki、Ryo Akihide
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1844-1844

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09867-7

    • NAID

      120006949469

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 新規近接ビオチン化酵素AirIDを用いたタンパク質分解誘導剤依存的なインタラクトーム解析技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山中 聡士、堀内 雄斗、西野 耕平、小迫 英尊、澤崎 達也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規ビオチン化酵素AirIDを用いた細胞内分子のり型薬剤依存的な相互作用タンパク質を解析する技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      堀内雄斗、山中聡士、城戸康希、西野耕平、小迫英尊、澤崎達也
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質分解誘導分子探索・解析のためのDCAFプロテインアレイとAirID融合DCAFファミリー細胞ライブラリー2021

    • 著者名/発表者名
      庄屋 祐希、 三輪 和慶、 城戸 康希、山中 聡士、 澤崎 達也
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] mAbID and FabID: Antibody dependent proximity biotinylation technology using AirID for cell-surface protein-protein interactome analysis of membrane proteins2021

    • 著者名/発表者名
      Kohdai Yamada, Ryohei Shioya, Soh Tokunaga, Fumiya Soga, Kohki Kido, Mika K Kaneko, Yukinari Kato, Tatsuya Sawasaki
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インターフェロン誘導性因子IFI27の抗フラビウイルス活性の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 陽一、坂口 翔、高橋 宏隆、川島 生、江見 晶野、加藤 文博、日紫喜 隆行、呉紅、田島 茂、林 昌宏、高崎 智彦、澤崎 達也、中野 隆史
    • 学会等名
      第55回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A novel LUBAC-associated protein plays important roles in inflammatory response through regulation of programmed cell death.2021

    • 著者名/発表者名
      Linh T.T. Tran、清水康平、及川大輔、小迫英尊、高橋宏隆、澤崎達也、徳永文稔
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] in vitro及びin cellにおけるPROTAC依存的に相互作用する基質探索系の構築2020

    • 著者名/発表者名
      松岡沙耶, 山中聡士, 澤崎達也
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 標的タンパク質の選択的分解のためのIMiD誘導性SALL4デグロンシステム2020

    • 著者名/発表者名
      庄屋祐希, 山中聡士, 福田尚代, 柴田哲男, 澤崎達也
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質-タンパク質相互作用解析のためのAirIDを用いたAGIAタグ依存的近位依存性ビオチン化技術AGIAiD2020

    • 著者名/発表者名
      山田航大, 城戸康希, 塩屋亮平, 澤崎達也
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規マラリアワクチン候補PfRiprにより誘導されるウサギモノクローナル抗体の評価2020

    • 著者名/発表者名
      小澤龍彦, 岸裕幸, 村口篤, 坪井敬文, 高島英造, 澤崎達也
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] サリドマイド代謝物によるC2H2型ジンクフィンガーの分解選択性の構造基盤2020

    • 著者名/発表者名
      降旗大岳, 山中聡士, 本田敏章, 柴田哲男, 田之倉優, 澤崎達也, 宮川拓也
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of USP-DUB specific inhibitor using human DUB protein array2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Yamanaka S, Kuwada S, Higaki K, Sato Y, Fukai S, Tokunaga F, Sawasaki T.
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規マラリアワクチン候補GAMAに対する侵入阻害抗体の作製2020

    • 著者名/発表者名
      曾我 郁弥、徳永 聡、小澤 龍彦、長岡 ひかる、高島 英造、岸 裕幸、村口篤、坪井 敬文、澤崎 達也
    • 学会等名
      第61回 日本生化学会中国・四国支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コムギ無細胞技術を基盤としたイオンチャネル解析技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山田 航大、谷崎 圭隆、竹田 浩之、野澤 彰、澤崎 達也
    • 学会等名
      第61回 日本生化学会中国・四国支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 植物体で利用可能な新規ケミカルプロテインノックダウン技術の構築2020

    • 著者名/発表者名
      村松ちひろ, 野澤彰, 根本圭一郎, 澤崎達也
    • 学会等名
      第55回植物化学調節学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コムギ無細胞系を基盤としたオーキシン依存的TIR1-IAA相互作用解析系の構築2020

    • 著者名/発表者名
      堀 凌輔, 野澤 彰, 佐藤 明子, 嶋田 幸久, 澤崎 達也
    • 学会等名
      第55回植物化学調節学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生体内インタラクトーム解析に適した近位依存性ビオチン化酵素AirIDの開発2020

    • 著者名/発表者名
      城戸康希, 澤崎 達也
    • 学会等名
      第71回日本電気泳動学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コムギ無細胞プロテインアレイを用いたサリドマイド依存的なCRBN基質の同定2019

    • 著者名/発表者名
      山中 聡士、村井 英隆、齋藤 大介、阿部 玄武、高橋 宏隆、竹田 浩之、鈴木 孝幸、田村 宏治、澤崎 達也
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コムギ無細胞を基盤とした抗がん剤E7820依存的相互作用タンパク質の探索2019

    • 著者名/発表者名
      徳永聡、澤崎 達也
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サリドマイド依存的タンパク質分解タグの開発2019

    • 著者名/発表者名
      庄屋 祐希。山中 聡士、福田 尚代、澤崎 達也
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コムギ無細胞系プロテインアレイを用いたCRBNに相互作用するタンパク質の探索と同定2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 沙耶、山中 聡士、澤崎 達也
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 無細胞プロテインアレイを用いたサリドマイド依存的基質探索2019

    • 著者名/発表者名
      山中 聡士、澤崎 達也
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Screening system for identification of novel thalidomide-dependent substrates using cell-free protein array2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamanaka, Hidetaka Murai, Daisuke Saito, Gembu Abe, Takayuki Suzuki, Koji Tamura, Tatsuya Sawasaki
    • 学会等名
      EMBO WORKSHOP: Limb Development and Regeneration: New Tools for a Classic Model System
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Screening system for chemical compound-dependent binding proteins using cell-free protein array2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamanaka, Soh Tokunaga, Tatsuya Sawasaki
    • 学会等名
      Drug Discovery Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 澤崎研究室HP

    • URL

      http://www.pros.ehime-u.ac.jp/cell-free/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 澤崎研吸湿HP

    • URL

      http://www.pros.ehime-u.ac.jp/cell-free/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 澤崎研HP

    • URL

      http://www.pros.ehime-u.ac.jp/cell-free/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 愛媛大学プロテオサイエンスセンターHP

    • URL

      http://www.pros.ehime-u.ac.jp/index.php

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi