• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチタスクを支える前頭葉と皮質下の連携機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03337
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関東北大学

研究代表者

虫明 元  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80219849)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードマルチタスク / 前頭葉 / 多点計測 / 前頭運動野 / 前頭前野 / 細胞活動 / 抑制系 / 運動前野 / シータ波 / ベータ波
研究開始時の研究の概要

本研究では「マルチタスクの柔軟性を支える前頭葉ネットワークの仕組みを細胞レベルで解明すること」を目標にして、マルチタスクで必要となる主な機能として①任意に選ばれた行動課題を展望記憶として符号化して記憶 ②背景課題中、展望記憶は維持 ③背景課題中に展望課題の条件が出現したら展望課題に切り替える。これらの認知機能に関わる皮質間ネットワーク、皮質―皮質下(基底核と海馬)のネットワークに着目してこれらマルチタスクのメカニズムを解明する。多点計測、イメージングとして、回路の光操作により解明する。

研究成果の概要

脳がマルチタスクをに対処できるための前頭葉と関連分野の働きを解明する。課題を数種類サルに学習さて、その後、それぞれの条件で課題を行わせた。実行中に細胞活動、局所電場電位を記録した。マルチタスクに対して、2つの方略で符号化する細胞が見出された。一つは、一つの細胞が表現する情報を、課題進行とともに変化させ、一人何役もこなす、動的な情報表現をする符号化であった。もう一つは、課題条件が異なると、文脈ごとに選択的に参加する細胞群が異なる反応を示した。マルチタスクでは、複数の振動間の位相同期が重要で振動レベルで広域的に領域間を結びつけ、位相同期で参加する細胞を選択することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マルチタスクは、細胞が一人多役を時間的に情報変化しながら対応している場合と、それぞれのタスクに特異的に活動する細胞を準備して行う場合がわかった。また振動により、多数の領域が位相同期することで、参加細胞を選択する機構も判明してきた。マルチタスクには、2つの方法はトレードオフがあると考えられる。日常生活にもしばしば起こる。このマルチタスクを支えるの神経機構を理解することはマルチタスクができない認知的な障害がある人の理解やリハビリに示唆を与えると考えられる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 10件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (5件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] Faculty of Medicine/University of Ottawa(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] オタワ大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Recruitment of the premotor cortex during arithmetic operations by the monkey2024

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Sumito、Kuki Toshinobu、Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 6450-6450

    • DOI

      10.1038/s41598-024-56755-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-overlapping sets of neurons encode behavioral response determinants across different tasks in the posterior medial prefrontal cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Awan Muhammad Ali Haider、Mushiake Hajime、Matsuzaka Yoshiya
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnsys.2023.1049062

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Dynamic, Economical, and Robust Coding Scheme in the Lateral Prefrontal Neurons of Monkeys2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sakamoto, Naohiro Saito, Shun Yoshida & Hajime Mushiake
    • 雑誌名

      Neural Information Processing

      巻: 2023 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A High-speed Measurement System for Treadmill Spherical Motion in Virtual Reality for Mice and a Robust Rotation Axis Estimation Algorithm Based on Spherical Geometry2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Zuguchi, Kazuhiro Sakamoto, Norihiro Katayama, Hajime Mushiake
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Bioinformatics

      巻: 16 号: 0 ページ: 1-12

    • DOI

      10.2197/ipsjtbio.16.1

    • ISSN
      1882-6679
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-overlapping sets of neurons encode behavioral response determinants across different tasks in the posterior medial prefrontal cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 2 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Neurophysiological Perspective on Allostasis and Homeostasis: Dynamic Adaptation in Viable Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Mushiake Hajime、Department of System Neuroscience, Graduate School of Medicine, Tohoku University 2-1 Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi 980-8575, Japan
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 4 ページ: 710-717

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0710

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-08-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Shape and Rule Information Is Reflected in Different Local Field Potential Frequencies and Different Areas of the Primate Lateral Prefrontal Cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kazuhiro、Kawaguchi Norihiko、Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 16 ページ: 750832-750832

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2022.750832

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning Model With Dynamic State Space Tested on Target Search Tasks for Monkeys: Extension to Learning Task Events2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kazuhiro、Yamada Hinata、Kawaguchi Norihiko、Furusawa Yoshito、Saito Naohiro、Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 16 ページ: 784604-784604

    • DOI

      10.3389/fncom.2022.784604

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complementary Roles of Primate Dorsal Premotor and Pre-Supplementary Motor Areas to the Control of Motor Sequences2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Toshi, Hosaka Ryosuke, Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 42 号: 36 ページ: 6946-6965

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2356-21.2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous GAD65 Expression in Subtypes of GABAergic Neurons Across Layers of the Cerebral Cortex and Hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      Kajita Yuki、Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2021.750869

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-additive activity modulation during a decision making task involving tactic selection2021

    • 著者名/発表者名
      Braun Wilhelm、Matsuzaka Yoshiya、Mushiake Hajime、Northoff Georg、Longtin Andre
    • 雑誌名

      Cognitive Neurodynamics

      巻: 16 号: 1 ページ: 117-133

    • DOI

      10.1007/s11571-021-09702-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical manipulation of local cerebral blood flow in the deep brain of freely moving mice2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshifumi、Kwon Soojin、Oishi Mitsuhiro、Unekawa Miyuki、Takata Norio、Seki Fumiko、Koyama Ryuta、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Masamoto Kazuto、Tomita Yutaka、Okano Hideyuki、Mushiake Hajime、Tanaka Kenji F.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 36 号: 4 ページ: 109427-109427

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109427

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multimodal Functional Analysis Platform: 4. Optogenetics-Induced Oscillatory Activation to Explore Neural Circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Mushiake Hajime、Ohshiro Tomokazu、Osawa Shin-ichiro、Hosaka Ryosuke、Katayama Norihiro、Tanaka Tetsu、Yawo Hiromu、Osanai Makoto
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 1293 ページ: 501-509

    • DOI

      10.1007/978-981-15-8763-4_34

    • ISBN
      9789811587627, 9789811587634
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuronal Representations of Tactic-Based Sensorimotor Transformations in the Primate Medial Prefrontal, Presupplementary, and Supplementary Motor Areas: A Comparative Study2020

    • 著者名/発表者名
      Awan-MAH, Mushiake-H and Matsuzaka Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neurscience

      巻: 14 ページ: 536246-536246

    • DOI

      10.3389/fnsys.2020.536246

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Forelimb movements evoked by optogenetic stimulation of the macaque motor cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sano H, Chiken S, Kobayashi K, Fukata Y, Fukata M, Mushiake H, Nambu A
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 11 号: 1 ページ: 3253-3253

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16883-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differences in task-phase-dependent time-frequency patterns of local field potentials in the dorsal and ventral regions of the monkey lateral prefrontal cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kazuhiro、Kawaguchi Norihiko、Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: S0168 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.12.016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Why context matters? Divisive normalization and canonical microcircuits in psychiatric disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Northoff G, Mushiake H
    • 雑誌名

      Neuroscience research

      巻: 19 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.10.002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic axis-tuned cells in the monkey lateral prefrontal cortex during a path-planning task.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Saito N, Yoshida S, Mushiake H
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience

      巻: 1 号: 1 ページ: 203-219

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2526-18.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optogenetic study of the response interaction among multi-afferent inputs in the barrel cortex of rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Ohshiro T, Sakuragi S, Koizumi K, Mushiake H, Ishizuka T, Yawo H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 3917-3917

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40688-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Dynamic neural representation of actions in frontal cortices2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Mushiake
    • 学会等名
      Symposium Tohoku KU Leuven  ベルギー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メレオロジカル神経生理学2023

    • 著者名/発表者名
      虫明 元  小山内実
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サルの腹側運動前野における演算細胞,2023

    • 著者名/発表者名
      奥山澄人 虫明 元
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] サルの数的操作における運動前野の神経再利用2023

    • 著者名/発表者名
      奥山澄人 虫明 元
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複数課題遂行時のサル後内側前頭前野の細胞活動2023

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉、虫明 元、Awan Muhammad Ali Haider
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 補足運動野の神経活動を説明する動的状態空間強化学習モデル2023

    • 著者名/発表者名
      坂本 一寛、松本 直、田村 尚己、虫明 元
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 認知行動課題遂行中の皮質脳波phase-amplitude couplingによる前頭眼野-運動前野間の脳領域間情報連関2023

    • 著者名/発表者名
      張替 宗介、渡辺 秀典、虫明 元、青木 正志
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 一次運動野の視覚刺激応答におけるβ周波数帯域の皮質内情報フロー2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 秀典、虫明 元
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 認知行動時における大脳皮質一次運動野の層依存的な情報処理機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      別府 薫、渡邉 秀典、虫明 元
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 波状に伝播する脳血管運動を生み出す神経メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      大城 朝一, 虫明元
    • 学会等名
      第100回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メレオロジカル神経生理学2023

    • 著者名/発表者名
      小山内 実, 虫明 元
    • 学会等名
      第100回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サルの腹側運動前野における演算細胞2023

    • 著者名/発表者名
      奥山 澄人, 虫明 元
    • 学会等名
      第100回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Decision uniqueness and experience saturation define the appropriateness of state expansion: comparison between dynamic state space reinforcement learning model and Dirichlet models2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sakamoto, Tokio Katakura, Hajime Mushiake
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Change in behavioral context alters the population of neurons representing the behavioral information in primate medial prefrontal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Event related phase-amplitude coupling and inter-trial phase coherence in ECoG at the frontal eye field and premotor cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Sosuke Harigae, Hidenori Watanabe, Hajime Mushiake, Masashi Aoki
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A Reinforcement Learning Model with Dynamic State Space Reproduces Functional Differentiation of the Higher Motor Cortices2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Masamune Tamura, Hajime Mushiake, Kazuhiro Sakamoto
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Phase modulations of the β oscillation by optogenetic activations in the monkey primary motor cortex coupled with visual stimulus2022

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Kazutaka Takahashi, Kobayashi Kobayashi, Nicholas G, Hatsopoulos, Hajime Mushiake
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Task-dependent neural representation of behavioral factors in primate medial prefrontal cortex.2022

    • 著者名/発表者名
      Awan Muhammad Ali Haider, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3D microelectrode array with optical stimulation for modulating neural network dynamics in the monkey motor cortex during a reaching task2022

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Kazutaka Takahashi, Kenta Kobayashi, Nicholas G. Hatsopoulos, Hajime Mushiake
    • 学会等名
      第99回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The increase of GAD65 expression by PTZ stimulations occurs specifically in SOM-positive interneurons2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kajita, Yuki Fukuda, Riho Kawamatsu, Takanori Oyanagi, Hajime Mushiake
    • 学会等名
      第99回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Role of Medial Areas in Tactics-selectivity.2021

    • 著者名/発表者名
      Awan Muhammad Ali Haider, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      ENCODS 2021,UK (Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of medial prefrontal areas in sensorimotor transformation2021

    • 著者名/発表者名
      Awan Muhammad Ali Haider, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of prefrontal and premotor areas for behavioral factors in two-choice arm reaching task2021

    • 著者名/発表者名
      Awan Muhammad Ali Haider, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2021,Chicago (Online) 8-11 Nov 2021 2021年11月11日
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 部分と全体学で中枢神経系の構造-機能連関の解明に挑む2021

    • 著者名/発表者名
      小山内実, 虫明元
    • 学会等名
      第98回日本生理学会 2021年3月28日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前頭葉における行動制御2020

    • 著者名/発表者名
      虫明 元
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会 2020年12月2日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前頭前野の軸符号化細胞の活動はシーケンスカテゴリーによっても変調される2019

    • 著者名/発表者名
      坂本一寛, 齊藤尚弘, 吉田隼, 虫明 元
    • 学会等名
      東北生理談話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] グルタミン酸デカルボキシラーゼGAD67遺伝子を欠損したラットの神経学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      劉 冬雨, 大城朝一, 虫明 元
    • 学会等名
      東北生理談話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] てんかんモデルラットにおけるGABA合成酵素の発現量の変化2019

    • 著者名/発表者名
      福田湧希, 大柳貴紀, 川村里穂, 阿部聡太, 梶田裕貴, 虫明 元
    • 学会等名
      東北生理談話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sensorimotor integration for cued reaching movements through multiple bands of cortical oscillations from the motor and somatosensory cortices2019

    • 著者名/発表者名
      K. TAKAHASHI, H. WATANABE, M. MAKITANI, H. MUSHIAKE
    • 学会等名
      SFN2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Three dimensional dynamics of β oscillation phase in the monkey motor cortex during a reaching task2019

    • 著者名/発表者名
      H. WATANABE, K. TAKAHASHI, H. MUSHIAKE
    • 学会等名
      SFN2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Neural substrate underlying the selection of behavioral tactics to transform sensory information into action: A comparative study of primate medial frontal areas2019

    • 著者名/発表者名
      M. H. AWAN, H. MUSHIAKE, Y. MATSUZAKA
    • 学会等名
      SFN2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンとCGRPによる脳血流循環の制御とinfra-slow oscillation リズムとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      大城 朝一, 虫明
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会 新潟
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 正常及び癲癇原性獲得後の海馬介在神経細胞サブタイプ間におけるGAD65の発現2019

    • 著者名/発表者名
      梶田 裕貴, 福田, 湧希, 大柳, 貴紀, 虫明 元
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会 新潟
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 経路探索課題遂行中のサル前頭前野の軸符号化細胞の発見2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 一寛, 斎藤, 尚宏, 吉田, 隼 虫明 元
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会 新潟
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オプトジェネティクスによる脳血管壁細胞の操作は、局所脳血流変動を引き起こす2019

    • 著者名/発表者名
      權 秀珍, 阿部, 欣史, 虫明, 元, 田中 謙二
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会 新潟
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多様なコミュニケーションを支える 脳のネットワークと人のネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      虫明 元
    • 学会等名
      認知症三昧!山口塾2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ひらめき脳2024

    • 著者名/発表者名
      虫明 元
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      青灯社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 認知症ケアに活かすコミュニケーションの脳科学20講2023

    • 著者名/発表者名
      虫明 元, 山口 晴保
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      協同医書出版社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] カンデル神経科学2022

    • 著者名/発表者名
      カンデル  翻訳(第34章 随意運動:運動野 虫明元)
    • 総ページ数
      1704
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
    • ISBN
      4815730555
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] マウス・ラットモデル作製・解析プロフェッショナル2021

    • 著者名/発表者名
      先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758121125
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 前頭葉のしくみ2019

    • 著者名/発表者名
      虫明 元、市川 眞澄
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320057988
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 生体システム生理学分野

    • URL

      http://www.neurophysiology.med.tohoku.ac.jp/work/work03/work03_2022.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] リサーチマップ 虫明 元

    • URL

      https://researchmap.jp/hmushiak/presentations/41920918

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科 生体システム生理学

    • URL

      http://www.neurophysiology.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 東北大学 生体システム生理学

    • URL

      http://www.neurophysiology.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 東北大学 生体システム生理学分野

    • URL

      http://www.neurophysiology.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi