研究課題
基盤研究(B)
C型肝炎ウイルス(HCV)に感染すると高率に慢性化し、インスリン抵抗性、脂肪肝、肝細胞癌を発症することが知られているが、その分子機構は不明な点が多い。我々はこれまでに、HCVのコア蛋白質の成熟に必須な宿主由来の Signal peptide peptidase (SPP)に注目し、SPPによって切断されて成熟したコア蛋白質が脂肪肝の発症に重要であること、SPPで切断されない未成熟なコア蛋白質は、小胞体の品質管理機構によって分解されることを明らかにしている。本研究は、SPPの活性を阻害した際に誘導される、新しい小胞体品質管理機構を培養細胞や遺伝子改変マウスを用いて詳細に解析する。
C型肝炎ウイルス(HCV)は宿主の免疫機構を回避することで、持続的に増殖する。本研究課題では、HCVが宿主因子のSignal peptide peptidase (SPP)を利用し免疫を回避するメカニズムを見出した。SPPは免疫関連因子のMHCクラスI分子の産生に重要であり、SPP阻害時にはHRD1を介したMHCクラスI分子の分解が誘導されることを明らかにした。また、HCVのウイルスタンパク質であるコアタンパク質が成熟化にSPPを利用する過程で、HRD1を介したMHCクラスI分子の分解を誘導することを明らかにした。
C型肝炎ウイルス(HCV)は肝臓に感染すると高率に慢性化・持続感染し、慢性肝疾患の主要な原因となる。HCVが免疫を回避し、持続感染を行う分子メカニズムには解明されていない点が多く存在する。本研究では、HCVがSignal peptide peptidase (SPP)を利用して増殖する過程が、ウイルスによる免疫回避や持続感染に寄与していることを見出した。本研究成果により、HCVの免疫回避の分子機序の詳細や、免疫回避に関与する新規の宿主因子に関する知見が明らかとなった。
すべて 2021 2020 2019
すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)
Proc Natl Acad Sci U S A.
巻: 118(22) 号: 22 ページ: 2026184118-2026184118
10.1073/pnas.2026184118
Virology
巻: 541 ページ: 41-51
10.1016/j.virol.2019.11.015
Journal of Virology
巻: 93 号: 22 ページ: 1-15
10.1128/jvi.01191-19
巻: 93 号: 6 ページ: 1708-1718
10.1128/jvi.01708-18
Microbiology and Immunology
巻: 63 号: 10 ページ: 401-406
10.1111/1348-0421.12733
40022036966