• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性・線維性微小環境による大腸がん転移促進機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03498
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

大島 浩子  金沢大学, がん進展制御研究所, 准教授 (80362515)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード大腸がん / 転移 / 微小環境 / 線維化 / オルガノイド / 繊維化 / 悪性化 / マウスモデル
研究開始時の研究の概要

転移をともなう大腸がん患者の生存率は低く、転移機構の解明と新規治療法の開発は、大腸がんによる死亡率低下に重要な研究課題である。転移した大腸がん組織の間質には、マクロファージ浸潤や線維芽細胞の増殖による間質増生が認められ、このような炎症性および線維性微小環境の形成が転移・再発過程で重要な役割を果たすと考えられるが、その分子機構は未だ明らかにされていない。本研究では、確立したモデルを用いて、大腸がん転移巣形成における炎症性・線維性微小環境の役割を個体レベルの研究で明らかにする。得られる研究成果は、宿主側因子による転移再発促進機構を標的とした、大腸がん転移の治療予防戦略の確立に貢献が期待される。

研究成果の概要

炎症反応や線維性微小環境の形成は、発がんに重要な役割を果たすことが示されているが、転移などの悪性化過程における役割は未だ不明な点が多い。本研究では、マウス腸管腫瘍由来オルガノイドの移植モデルを用いて、大腸がん肝転移機構の解析を行なった。その結果、転移性がん細胞が肝臓に到達すると、肝星細胞の活性化により線維性微小環境が形成され、がん細胞の生存と増殖を促進することが明らかとなった。さらに、宿主側のTGF-βシグナルや自然免疫、炎症反応が、線維性微小環境形成と肝転移巣形成に重要な役割を果たすことが、個体レベルの解析により明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発がん過程における炎症性微小環境の役割について研究が進み、発がん予防戦略に重要な知見を与えている。一方で、転移などの悪性化進展過程における微小環境については、未だ不明な点が多い。本研究では、腸管腫瘍の肝転移過程における線維性微小環境の役割に着目し、ヒト大腸がん細胞の遺伝子変異を再現したマウスオルガノイドの移植モデルを用いて、線維性微小環境の形成機構とその重要性について明らかにした。以上の研究成果は、転移巣形成機構の理解を広げ、将来的な転移がんに対する治療戦略にも貢献が期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 8件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Nano-scale physical properties characteristic to intestinal cancer cells identified by high speed-scanning ion conductance microscope2022

    • 著者名/発表者名
      D. Wang, L. Sun, S. Okuda, D. Yamamoto, M. Nakayama, H. Oshima, H. Saito, Y. Kouyama, K. Mimori, T. Ando, S. Watanabe, M. Oshima
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 280 ページ: 121256-121256

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2021.121256

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of RNF43 frameshift mutations that drive Wnt ligand‐ and R‐spondin‐dependent colon cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Daisuke、Oshima Hiroko、Wang Dong、Takeda Haruna、Kita Kenji、Lei Xuelian、Nakayama Mizuho、Murakami Kazuhiro、Ohama Takashi、Takemura Hirofumi、Toyota Mutsumi、Suzuki Hiromu、Inaki Noriyuki、Oshima Masanobu
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 257 号: 1 ページ: 39-52

    • DOI

      10.1002/path.5868

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic Alterations and Microenvironment that Drive Malignant Progression of Colorectal Cancer: Lessons from Mouse and Organoid Models2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Mizuho、Wang Dong、Kok Sau Yee、Oshima Hiroko、Oshima Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Prevention

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.15430/jcp.2022.27.1.1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FOXO3 is a latent tumor suppressor for FOXO3-positive and cytoplasmic-type gastric cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Toshikatsu、Maeda Yusuke、Kita Kenji、Murakami Kazuhiro、Saya Hideyuki、Takemura Hirofumi、Inaki Noriyuki、Oshima Masanobu、Oshima Hiroko
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 40 号: 17 ページ: 3072-3086

    • DOI

      10.1038/s41388-021-01757-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orchestration of myeloid-derived suppressor cells in the tumor microenvironment by ubiquitous cellular protein TCTP released by tumor cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hangai Sho、Kawamura Takeshi、Kimura Yoshitaka、Chang Ching-Yun、Hibino Sana、Yamamoto Daisuke、Nakai Yousuke、Tateishi Ryosuke、Oshima Masanobu、Oshima Hiroko、Kodama Tatsuhiko、Moriya Kyoji、Koike Kazuhiko、Yanai Hideyuki、Taniguchi Tadatsugu
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 22 号: 8 ページ: 947-957

    • DOI

      10.1038/s41590-021-00967-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STAT3-mediated upregulation of the AIM2 DNA sensor links innate immunity with cell migration to promote epithelial tumourigenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Dawson Ruby E、Deswaerte Virginie、West Alison C、Tang Ke、West Alice J、Balic Jesse J、Gearing Linden J、Saad Mohamed I、Yu Liang、Wu Yonghui、Bhathal Prithi S、Kumar Beena、Chakrabarti Jayati T、Zavros Yana、Oshima Hiroko、Klinman Dennis M、Oshima Masanobu、Tan Patrick、Jenkins Brendan J
    • 雑誌名

      Gut

      巻: - 号: 8 ページ: 1515-1531

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2020-323916

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Malignant subclone drives metastasis of genetically and phenotypically heterogenous cell clusters through fibrotic niche generation2021

    • 著者名/発表者名
      Kok Sau Yee、Oshima Hiroko、Takahashi Kei、Nakayama Mizuho、Murakami Kazuhiro、Ueda Hiroki R.、Miyazono Kohei、Oshima Masanobu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 863-863

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21160-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autophagy regulates levels of tumor suppressor enzyme protein phosphatase 6.2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Fujiwara, Shusaku Shibutani, Yusuke Sakai, Toshio Watanabe, Issei Kitabayashi, Hiroko Oshima, Masanobu Oshima, Hisashi Hoshida, Rinji Akada, Tatsuya Usui, Takashi Ohama*, Koichi Sato.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 12 ページ: 4371-4380

    • DOI

      10.1111/cas.14662

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inflammatory and mitogenic signals drive interleukin 23 subunit alpha (IL23A) secretion independent of IL12B in intestinal epithelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Lim KS, Yong ZWE, Wang H, Tan TZ, Huang RY, Yamamoto D, Inaki N, Hazawa M, Wong RW, Oshima H, Oshima M, Ito Y, Voon DC.
    • 雑誌名

      J Biol. Chem.

      巻: 未定 号: 19 ページ: 6387-6400

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.012943

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of wild-type p53 promotes mutant p53-driven metastasis through acquisition of survival and tumor-initiating properties2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Hong CP, Oshima H, Sakai E, Kim SJ, and Oshima M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 2333-2333

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16245-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CRISPR-Cas9 mediated gene knockout in intestinal tumor organoids provides functional validation for colorectal cancer driver genes.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda H, Kataoka S, Nakayama M, Ali MAE, Oshima H, Yamamoto D, Park JW, Takegami Y, An T, Jenkins NA, Copeland NG, and Oshima M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 116 号: 31 ページ: 15635-15644

    • DOI

      10.1073/pnas.1904714116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct Localization of Mature HGF from its Precursor Form in Developing and Repairing the Stomach.2019

    • 著者名/発表者名
      Jangphattananont N, Sato H, Imamura R, Sakai K, Terakado Y, Murakami K, Barker N, Oshima H, Oshima M, Takagi J, Kato Y, Yano S, Matsumoto K
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 12 号: 12 ページ: 2955-2955

    • DOI

      10.3390/ijms20122955

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NF-kB activation promotes gastric tumorigenesis through the expansion of SOX2-positive epithelial cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Echizen K, Horiuchi K, Aoki Y, Yamada Y, Minamoto T, Oshima H, and Oshima M.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: accepted 号: 22 ページ: 4250-4263

    • DOI

      10.1038/s41388-019-0702-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overexpression of IL-11 promotes premalignant gastric epithelial hyperplasia in isolation from germline gp130-JAK-STAT driver mutations.2019

    • 著者名/発表者名
      Buzzelli JN, O'Connor L, Scurr M, Chung Nien Chin S, Catubig A, Ng GZ, Oshima M, Oshima H, Giraud AS, Sutton P, Judd LM, Menheniott TR.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 316 号: 2 ページ: G251-G262

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00304.2018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stat3 is indispensable for damage-induced crypt regeneration but not for Wnt-driven intestinal tumorigenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Kok SY, Nakayama M, Murakami K, Voon DC, Kimura T, Oshima M
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 33 号: 2 ページ: 1873-1886

    • DOI

      10.1096/fj.201801176r

    • NAID

      120006621946

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin 1 Up-regulates MicroRNA 135b to Promote Inflammation-Associated Gastric Carcinogenesis in Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Han TS, Voon DC, Oshima H, Nakayama M, Echizen K, Sakai E, Yong ZWE, Murakami K, Yu L, Minamoto T, Ock CY, Jenkins BJ, Kim SJ, Yang HK, Oshima M
    • 雑誌名

      Interleukin 1 Up-regulates MicroRNA 135b to Promote Inflammation-Associated Gastric Carcinogenesis in Mice

      巻: 156 号: 4 ページ: 1140-1155

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2018.11.059

    • NAID

      120006621945

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] FOXO3, A latent tumor suppressor of gastric cancer2021

    • 著者名/発表者名
      大島浩子
    • 学会等名
      The 10th FUSCC-CRIKU Joint Symposium on Tumor Biology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 腸管腫瘍のポリクローナル転移を促進する繊維性微小環境2021

    • 著者名/発表者名
      大島浩子, 中山瑞穂, 高橋恵生, 宮園浩平, 大島正伸
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 消化器がんのポリクローナル転移機構2021

    • 著者名/発表者名
      大島浩子
    • 学会等名
      第40回 腫瘍病理セミナー・北信がんプロFD講演会 金沢女性研究者フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polyclonal metastasis of colon cancer subclones through fibrotic niche generation.2020

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Kok SY, Takahashi K, Nakayama M, Miyazono K, Oshima M.
    • 学会等名
      第79回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of Foxo3a localization in gastric cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Oshima, Yusuke Maeda, Toshikatsu Tsuji, Noriyuki Inaki, Masanobu Oshima
    • 学会等名
      第78回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi