• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生不良性貧血におけるHLAクラスIアレル拘束性自己抗原の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19H03686
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

中尾 眞二  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (70217660)

研究分担者 橋本 真一  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 教授 (00313099)
細道 一善  金沢大学, 医学系, 准教授 (50420948)
岸 裕幸  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (60186210)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード再生不良性貧血 / 自己抗原 / HLA-B*40:02 / T細胞レセプター / 発作性夜間ヘモグロビン尿症 / HLA-DR15 / HLA / 細胞傷害性T細胞 / モノクローナル抗体 / T cell receptor (TCR) / TCRトランスフェクタント / 末梢血造血幹前駆細胞 / シクロスポリン / T細胞レセプタートランスフェクタント / HLAクラスI欠失血球 / T cell receptor / TCR transfectant
研究開始時の研究の概要

再生不良性貧血(再不貧)は、造血幹前駆細胞(hematopoietic stem progenitor cell: HSPC)に対する細胞傷害性T細胞(cytotoxic T lymphocyte: CTL)の攻撃がきっかけとなって発症する自己免疫疾患である。しかし、CTLの標的となるHSPC上の自己抗原は未だに同定されていない。本研究では、申請者らが同定した「自己抗原提示に関わるHLAクラスIアレル」と、自己の造血幹細胞を傷害するCTLから同定したT細胞レセプターα/β鎖や、HSPC固有の蛋白を利用することにより、再不貧の自己抗原を同定する。

研究成果の概要

再生不良性貧血(AA)の自己抗原提示にもっとも深く関わっているHLA-B*40:02陽性患者の骨髄中に同定したT細胞レセプターのcDNAを健常者のTリンパ球に導入することにより、AA患者の造血幹前駆細胞(HSPC)をHLA-B4002拘束性に傷害するT細胞トランスフェクタントを作製した。これを用いて、HLA-B4002を発現させた白血病細胞株(K562)のHLA-B4002結合ペプチドをスクリーニングしたところ、HSPCが高発現している蛋白Xに選択的に反応することが分かった。また、HLA-DR15陽性AA患者のHSPCでは、HLA-DR発現がエピジェネティックに低下していることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

AAは、HSPCに対する細胞傷害性T細胞の攻撃がきっかけとなって発症する自己免疫疾患である。しかし、細胞傷害性T細胞の標的となるHSPC上の自己抗原は不明であった。今回同定したX蛋白由来ペプチドに特異的なCD8+ T細胞が、HLA-B*40:02陽性AA患者の末梢血に検出され、さらにそのCD8+ T細胞の自己HSPCに対する細胞傷害性が証明されれば、X蛋白はAAにおける自己抗原であると考えられる。それが証明されれば、HLA-B4002-ペプチドテトラマーを用いたAAの特異的診断や、テトラマー陽性T細胞を標的とする選択的な治療法の開発などが可能となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Frequent HLA-DR loss on hematopoietic stem progenitor cells in patients with cyclosporine-dependent aplastic anemia carrying HLA-DR152022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji N, Hosokawa K, Urushihara R, Tanabe M, Katagiri T, Ozawa T, Takamatsu H, Ishiyama K, Yamazaki H, Kishi H, Ogawa S, Nakao S
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The GPI-anchored protein CD109 protects hematopoietic progenitor cells from undergoing erythroid differentiation induced by TGF-β2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Mikoto、Hosokawa Kohei、Nguyen Mai Anh Thi、Nakagawa Noriharu、Maruyama Kana、Tsuji Noriaki、Urushihara Ryota、Espinoza Luis、Elbadry Mahmoud I.、Mohiuddin Md、Katagiri Takamasa、Ono Masanori、Fujiwara Hiroshi、Chonabayashi Kazuhisa、Yoshida Yoshinori、Yamazaki Hirohito、Hirao Atsushi、Nakao Shinji
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 36 号: 3 ページ: 847-855

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01463-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hematopoietic stem progenitor cells lacking HLA differ from those lacking GPI-anchored proteins in the hierarchical stage and sensitivity to immune attack in patients with acquired aplastic anemia2021

    • 著者名/発表者名
      Yoroidaka T, Hosokawa K, Imi T, Mizumaki H, Katagiri T, Ishiyama K, Yamazaki H, Azuma F, Nanya Y, Ogawa S, Nakao S
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: in press 号: 11 ページ: 3257-3267

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01202-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A frequent nonsense mutation in exon 1 across certain HLA-A and -B alleles in leukocytes of patients with acquired aplastic anemia.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizumaki H, Hosomichi K, Hosokawa K, Yoroidaka T, Imi T, Zaimoku Y, Katagiri T, Nguyen MAT, Tran DC, Elbadry MIY, Chonabayashi K, Yoshida Y, Takamatsu H, Ozawa T, Azuma F, Kishi H, Fujii Y, Ogawa S, Tajima A, Nakao S.
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: - 号: 6 ページ: 247809-247809

    • DOI

      10.3324/haematol.2020.247809

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clonal hematopoiesis by SLIT1-mutated hematopoietic stem cells due to a breakdown of the autocrine loop involving Slit1 in acquired aplastic anemia2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Mizumaki H, Elbadry M, Saito C, Espinoza JL, An DTT, Katagiri T, Harashima A, Kikuchi A, Kanai A, Matsui H, Inaba T, Taniwaki M, Yamamoto Y, Nakao S
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 33 号: 11 ページ: 2732-2766

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0510-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Clonal hematopoiesis by HLA class I allele-lacking hematopoietic stem cells and concomitant aberrant stem cells is rarely associated with clonal evolution to MDS/AML in patients with acquired aplastic anemia2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Mizumaki H, Yoroidaka T, Maruyama H, Imi T, Tsuji N, Urushihara R, Tanabe M, Zaimoku Y, Nguyen MAT, Tran DC, Ishiyama K, Yamazaki H, Katagiri T, Takamatsu H, Hosomichi K, Tajima A, Azuma F, Ogawa S, Nakao S
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Common HLA Allelic Mutation of exon1 in Leukocytes Defines Class I Alleles Responsible for Autoantigen Presentation of Acquired Aplastic Anemia2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mizumaki
    • 学会等名
      61st American Society of HematologyAnnual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Identification of T-Cell Receptors Specific to Antigens Presented By HLA-B4002 and B5401 in Acquired Aplastic Anemia2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hosokawa
    • 学会等名
      61st American Society of HematologyAnnual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi