• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ集約型科学に資するリアルタイムデータカーネルの創出

研究課題

研究課題/領域番号 19H04117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分60080:データベース関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

川島 英之  慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 准教授 (90407148)

研究分担者 松谷 宏紀  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (70611135)
藤原 靖宏  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 上田特別研究室, 主任研究員 (70837971)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードトランザクション / 機械学習 / アクセラレータ / データベース / ロギング / 不揮発メモリ / データシステム / 障害回復 / アナリティクス
研究開始時の研究の概要

すばる望遠鏡の天体カタログをモデルケースとして、本研究ではデータ集約型科学に資する新しいデータカーネルの実現法を探求する。本研究の第一の独自性は、性能評価指標のスループットからリアルタイム性への転換である。近年はスループットのみが評価されるが、天体カタログでは望遠鏡の即時制御のためにリアルタイム性が重要である。本研究の第二の独自性は、システム構造の簡素化から稠密化への転換である。近年のデータカーネルは集積化傾向があるが、天体カタログが求める全3 要素を集積する程の高稠密化法は、未開拓段階にある。本研究により、我が国の天文研究の世界トップ維持を支援しつつ、他データ集約型科学への展開を狙う。

研究成果の概要

本研究ではデータ集約型科学に資するリアルタイムデータカーネルを創出すべく,高性能トランザクション処理,高速機械学習アルゴリズム,AI向け高速アクセラレータに関する研究を実施した.トランザクション処理に関しては近代的手法を網羅的に比較評価可能なプラットフォームCCBenchを開発した上で,優れたプロトコルを探求し,最適化手法を考案するに至った.また,ロボットへの適用を行った.機械学習についてはb-matchingやアンカーグラフなどの重要なアルゴリズムを高速化した.アクセラレータについてはFPGAを用いてDQNなどの高性能化に成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではリアルタイムデータカーネルの創出を目的とし,トランザクション処理というコア技術を研磨した結果,ロボット用ミドルウェアROSをリアルタイム化かつ正確化する技術を開発し,また,それをソフトウェアとして創出するに至った.このような成果は我々の知る限り存在しない.機械学習アルゴリズムならびにアクセラレータについては,SOTAに優る成果を生み出せた.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Scalable Distributed Metadata Server Based on Nonblocking Transactions2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hiraga, Osamu Tatebe, Hideyuki Kawashima
    • 雑誌名

      The Journal of Universal Computer Science

      巻: 26 ページ: 89-106

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Analysis of Concurrency Control Protocols for In-Memory Database with CCBench2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tanabe, Takashi Hoshino, Hideyuki Kawashima, Osamu Tatebe
    • 雑誌名

      Proceedings of the VLDB Endowment

      巻: 13 号: 13 ページ: 3531-3534

    • DOI

      10.14778/3424573.3424575

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] dsODENet: Neural ODE and Depthwise Separable Convolution for Domain Adaptation on FPGAs2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kawakami, Hirohisa Watanabe, Keisuke Sugiura, Hiroki Matsutani
    • 学会等名
      30th Euromicro International Conference on Parallel, Distributed, and Network-Based Processing (PDP'22)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accelerating Concurrency Control with Active Thread Adjustment2022

    • 著者名/発表者名
      Kosei Masumura, Takashi Hoshino, Hideyuki Kawashima
    • 学会等名
      IEEE BigComp
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stable Low Latency Logging for Epoch-based In-memory Database.2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tanaka, Hideyuki Kawashima.
    • 学会等名
      IEEE BigComp
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An FPGA-Based On-Device Reinforcement Learning Approach using Online Sequential Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Watanabe, Mineto Tsukada, Hiroki Matsutani
    • 学会等名
      35th IEEE International Parallel and Distributed Processing Symposium (IPDPS'21) Workshops
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast and Accurate Anchor Graph-based Label Prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Fujiwara, Yasutoshi Ida, Atsutoshi Kumagai, Sekitoshi Kanai, Naonori Ueda
    • 学会等名
      The Conference on Information and Knowledge Management
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Algorithm for the b-Matching Graph2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Fujiwara, Atsutoshi Kumagai, Sekitoshi Kanai, Yasutoshi Ida, Naonori Ueda
    • 学会等名
      The 26th ACM SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Edge Attribute-wise Partitioning and Distributed Processing of R-GCN using GPUs2020

    • 著者名/発表者名
      Tokio Kibata, Mineto Tsukada, Hiroki Matsutani
    • 学会等名
      26th International European Conference on Parallel and Distributed Computing (Euro-Par'20) Workshops (HeteroPar'20)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi