• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダスト発生源の環境修復と持続的土地利用の両立を目指すキーリソース管理手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H04316
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分64040:自然共生システム関連
研究機関東京大学

研究代表者

大黒 俊哉  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (70354024)

研究分担者 柿沼 薫  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授 (20773401)
眞木 貴史  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 室長 (50514973)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードダスト発生源 / キーリソース / 持続的資源利用 / 非平衡環境 / ダスト発生・輸送モデル / 生態系サービス / 砂漠化対処 / 持続可能な資源利用
研究開始時の研究の概要

北東アジアの放牧草原で進行している放牧圧の増加や不適切な土地管理は、砂漠化・土地劣化を加速化するだけでなく、黄砂・砂塵嵐(ダスト)の発生等を通じて日本へ直接的な影響を及ぼすことが懸念され、その解決が急務である。本研究では「キーリソース」とよばれる植物資源に着目し、土地劣化に関わるホットスポットを適切に保全することで、乾燥地における「持続可能な資源利用」と「ダスト発生源対策」という2つの問題解決に貢献する土地管理手法の構築を目指す。本研究で提案する手法は、ローカルスケールでの砂漠化対処にとって不可欠であるばかりでなく、東アジアスケールでのダスト発生源対策にも大きく貢献することが期待される。

研究成果の概要

乾燥地における「持続可能な資源利用」と「ダスト発生源対策」という2つの問題解決に貢献する植生管理方策の構築を目指し、モンゴル・ゴビステップを対象に、キーリソースの分布と利用実態の把握および飛砂観測を行った。その結果、植生分布の空間的不均質性の低下は飛砂発生の抑制に貢献しうること、保護と利用のローテーション管理により、砂漠化対処と持続的資源利用を同時達成できる可能性があることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で明らかにした植生の空間分布と飛砂発生の関係は、ダスト発生に関わる地表面状態に関する新たな知見であり、ダストモデルの精度向上に大きく貢献することが期待される。また、本研究で提案した植生管理手法により、ローカルスケールでの砂漠化対処と持続的資源利用を同時達成できる可能性があることに加え、東アジアスケールでのダスト発生源対策にも大きく貢献することが期待され、応用的意義もきわめて高い。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 17件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] モンゴル生命科学大学/モンゴル気象水文環境情報研究所/モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国環境科学研究院/大連民族大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル生命科学大学/モンゴル気象水文環境情報研究所/モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国環境科学研究院/大連民族大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル生命科学大学/モンゴル気象水文環境情報研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国環境科学研究院/大連民族大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial distribution of shrubs impacts relationships among saltation, roughness, and vegetation structure in an East Asian rangeland2021

    • 著者名/発表者名
      Kono, A. and T. Okuro
    • 雑誌名

      Land

      巻: 10 号: 11 ページ: 1221-1221

    • DOI

      10.3390/land10111224

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Benchmarking plant diversity of Palaearctic grasslands and other open habitats2021

    • 著者名/発表者名
      Biurrun and others (112nd K. Kakinuma)
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: 32 号: 4

    • DOI

      10.1111/jvs.13050

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of nurse effect zones of shrubs versus trees for dryland rehabilitation in northeast China2021

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka, T., E. Miyamori, T. Okuro, X. Zhao and K. Takeuchi
    • 雑誌名

      Restoration Ecology

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.1111/rec.13364

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of pastoral vulnerability and its impacts on socio-economy of herding community and formulation of adaptation option2020

    • 著者名/発表者名
      Suvdantsetseg Balt, Kherlenbayar Bolor, Nominbolor Khurel, Altanbagana Myagmarsuren, Yan Wanglin, Okuro Toshiya, Togtokh Chuluun, Miyasaka Takafumi, Wang Shaokun, Zhao Xueyong
    • 雑誌名

      APN Science Bulletin

      巻: 10 号: 1 ページ: 50-60

    • DOI

      10.30852/sb.2020.1107

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 砂漠化対処のための土地・植生の診断・治療・予防2019

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉
    • 雑誌名

      草と緑

      巻: 11 ページ: 16-30

    • NAID

      40022207104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 持続可能な土地管理にむけた草原生態系の保全・再生2022

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉
    • 学会等名
      北海道芝草研究会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モンゴル・ゴビステップにおける高ストレス耐性種Chloris virgataの分布特性2022

    • 著者名/発表者名
      大橋陽樹, ウンダルマー・ジャムスラン, 大黒俊哉
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モンゴルの荒廃草原における高ストレス耐性種Chloris virgataの成長特性2022

    • 著者名/発表者名
      服部紘依, ウンダルマー・ジャムスラン, 大黒俊哉
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 極端気象は経済格差を拡大する:モンゴルの牧民世帯別家畜頭数データによる長期的検証2022

    • 著者名/発表者名
      柿沼薫,田村光平,瀧川裕貴,藤岡悠一郎, 毛塚和宏,中村洋
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The facilitation effects of sand fixing plant Caragana microphylla on native grass Agropyron cristatum in Hulun Buir Grass land, China2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., A. Kono, S. Yamada, T. F. Koyanagi, T. Okuro
    • 学会等名
      The 9th East Asian Federation of Ecological Societies (EAFES) International Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protecting effect of sand fixing plant from grazing on native grass in arid land of Northern Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K, A. Kono, S. Yamada, T.F. Koyanagi, T. Okuro
    • 学会等名
      International Consortium of Landscape and Ecological Engineering (ICLEE) 2021 International Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Network of comprehensive researches and education for restoration and sustainable land management of degraded landscapes in Asia and Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Okuro, T.
    • 学会等名
      The 34th International Geographical Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of nurse effect between different countermeasures for dryland rehabilitation in Northeast China2021

    • 著者名/発表者名
      Okuro, T.
    • 学会等名
      The 14th Meeting of Working Group II for Joint Research on DSS among Japan, China and Korea
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction and detection of variability in Asian dust emission and transport affected by climate change2021

    • 著者名/発表者名
      Okuro, T. and Y. Kurosaki
    • 学会等名
      The 14th Meeting of Working Group II for Joint Research on DSS among Japan, China and Korea
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate extreme impacts on socio-ecological dynamics in Mongolia2021

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma K.
    • 学会等名
      International Symposium "Human-nature systems in ecological studies and ecosystem/resource management"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-term variations of climate system and adaptation measures on arid land2021

    • 著者名/発表者名
      Maki, T. and M. Mikami
    • 学会等名
      Web Workshop on Dust and Sand Storms: Sub-seasonal to Seasonal forecast and Long-term Variations
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルを用いた黄砂の将来変化2021

    • 著者名/発表者名
      眞木貴史、田中泰宙、関山剛、梶野瑞王、大島長、神代剛
    • 学会等名
      気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地球システムモデルを用いた黄砂の長期変化等について2021

    • 著者名/発表者名
      眞木貴史
    • 学会等名
      気象研究所研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of changes in DSS emission using the Earth System Model of the Meteorological Research Institute2021

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., T. Tanaka, T. Sekiyama, M. Kajino, N. Oshima, T, Koshiro
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of various vegetation factors on sand saltation from the viewpoint of roughness2020

    • 著者名/発表者名
      Kono, A. and T. Okuro
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive research for land system science towards sustainable land management in Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Okuro, T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent DSS related activities at the Japan Meteorological Agency and Meteorological Research Institute2020

    • 著者名/発表者名
      眞木貴史, 田中泰宙, 関山剛, 大島長, 小木昭典, 弓本桂也, 鎌田茜, 大竹潤, 齋藤篤思, 上清直隆
    • 学会等名
      日中韓黄砂 共同研究第一作業部会会合
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルを用いた黄砂発生量予測2020

    • 著者名/発表者名
      眞木貴史, 田中泰宙, 関山剛, 大島長, 梶野瑞王
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多波長光学イメージャを用いた大気エアロゾルの監視,同化予測および再解析プロダクトの作成2020

    • 著者名/発表者名
      関山剛, 弓本桂也, 眞木貴史, 田中泰宙, 竹村俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア放牧草原におけるダストの発生予測に対する植生の指標としての粗度の有効性2020

    • 著者名/発表者名
      甲野耀登, 大黒俊哉
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北東アジア砂漠化地域における灌木の分布が風食抑制に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      木塲拓人, 甲野耀登, 木村圭一, 吉川賢, 大黒俊哉
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中国フルンボイル草原の流動砂丘における草方格設置が土壌クラストの生成に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      木村圭一, 吉川賢, 烏云娜, 大黒俊哉
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Restoration and sustainable land management of degraded landscapes in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Okuro, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Restoration and reconstruction of sustainable land management systems under highly variable environments2019

    • 著者名/発表者名
      Okuro, T.
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on Social-Ecological Systems Governance for Sustainability
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Report of the field survey by Japan group in Hulunbeier 20192019

    • 著者名/発表者名
      Okuro, T.
    • 学会等名
      The 12th Meeting of Working Group II for Joint Research on DSS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Update on the developments of Aerosol Prediction of JMA2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. Y., A. Ogi, K. Yumimoto, S. Yabu, M. Kajino, N. Oshima, T. T. Sekiyama, T. Maki
    • 学会等名
      11th ICAP working group meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent DSS related activities at the Japan Meteorological Agency and Meteorological Research Institute2019

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., T. T. Sekiyama, T. Y. Tanaka, A. Ogi, K. Yumimoto, A. Saito and S. Yabu
    • 学会等名
      The 12th meeting of Working Group I for Joint Research on DSS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current project and activities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, A. Ogi, J. Ohtake, A. Saito, S. Yabu, K. Yumimoto, A. Shimizu and N. Sugimoto
    • 学会等名
      7th SDS-WAS Asian node RSG meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDS model development activities by MRI and JMA2019

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, A. Ogi, A. Saito, S. Yabu, K. Yumimoto
    • 学会等名
      3rd International Dust and Aerosol Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Rangeland Plants of Mongolia: Second Edition, Volume1. High Mountain Belt, Mountain Forest Steppe Belt, Steppe Zone2020

    • 著者名/発表者名
      Undarmaa, J., T. Okuro, Z. Nyamtseren, N. Manibazar, N. Yamanaka
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      Munkhiin Useg
    • ISBN
      9789997874078
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Rangeland Plants of Mongolia: Second Edition, Volume 2. Desert Steppe Zone, Desert Zone, Extra Zone2020

    • 著者名/発表者名
      Undarmaa, J., T. Okuro, Z. Nyamtseren, N. Manibazar, N. Yamanaka
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      Munkhiin Useg
    • ISBN
      9789997874085
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi