• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然災害/資源開発を受容する火山麓地域の自然共生に向けた水文水質・生態機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H04318
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分64040:自然共生システム関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

田代 喬  名古屋大学, 減災連携研究センター, ライフライン防災産学協同研究部門特任教授 (30391618)

研究分担者 八木 明彦  愛知工業大学, 工学部, 教授 (00097718)
吉冨 友恭  東京学芸大学, 環境教育研究センター, 教授 (20355829)
江端 一徳  豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (20846167)
松本 嘉孝  豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (40413786)
倉田 和己  名古屋大学, 減災連携研究センター, 特任准教授 (50579604)
谷口 智雅  三重大学, 人文学部, 特任教授(教育担当) (70449320)
野崎 健太郎  椙山女学園大学, 教育学部, 准教授 (90350967)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード火山麓水系 / 無機酸性水 / 山体崩壊 / 水資源開発 / 水・物質動態 / 水域生態系 / 地理情報解析 / 火山地形 / 流量観測 / 流出解析 / 水質形成 / 無機酸性 / 炭酸ガス湧出 / 付着生物膜 / 水・物質循環 / 自然災害 / 地域還元 / 発電取水 / 炭酸ガス湧出水域 / 無機強酸性湧水域 / 生育/生息制限要因 / 大型糸状緑藻 / 水生貧毛類 / 水・物質動態モデル / 水利用 / 強酸性水 / 水質分布 / オルソ空中写真 / 火山麓河川 / 水環境 / 火山災害 / 魚類相
研究開始時の研究の概要

本研究は、度重なる自然災害を受けながら強度に利用されてきた火山麓地域を対象とし、自然災害と資源開発が水系に及ぼす影響を明らかにして自然共生に資する知見を得ることを目的とする。御嶽山の南麓に広がる王滝川水系(長野県木曽郡王滝村)をモデルとしながら、水環境の変容を地誌的に概観したうえで、頻度・強度が異なる様々な要因が輻輳して地先に成立した特異な水環境について、物理・化学・生物・地学的特性に着目し生態系変遷過程を記述することにより、火山麓地域における水文水質・生態機構を解明する。

研究成果の概要

本研究は、度重なる災害を受けながら強度に利用されてきた火山麓地域を対象とし、自然災害と資源開発が水系に及ぼす影響を明らかにして自然共生に資する知見を得ることを目的とした。火山麓地域の水環境の特徴とその変容について地誌的に概観したうえで、頻度・強度が異なる様々な要因が輻輳的に作用する特異な水環境を含む火山麓水系において調査研究を行った。恒常的に無機酸性を呈する水域や人為的取水により生じた減水域を含む水環境の空間的変異を記述するとともに、崩壊や噴火による撹乱が河川水系の物理・化学特性や生物群集に及ぼす影響を明らかにすることにより、火山麓地域における水文水質・生態機構の一端を解明することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

火山麓地域には、自然・人為要因が動的、かつ、非平衡に作用し、温泉に代表される特異な水環境が含まれ、これらは生態系保全だけでなく地域資源活用においても重要である。本研究では、俯瞰的・系統的に理解するため、基盤となる自然状態、あるいは、撹乱を受けた疑似的な平衡状態を踏まえ、噴火などのパルス的撹乱とその後の動的な回復過程を含めて調査した。地先に散在する特異な水環境や、それが自然・人工系の水・物質循環を介して水系全体に及ぼす影響について、物理・化学・生物・地学過程を含めて記述することにより、火山麓地域の自然共生施策に寄与する潜在的な自然資源を抽出し得た。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 7件、 招待講演 13件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 御嶽山南麓地域の長野県王滝村における上水道2023

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 雑誌名

      陸の水

      巻: 97 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 火山麓における強酸性河川の流下藻類への影響評価:御嶽山南麓の王滝川水系の現地観測より2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見 亜希子、田代 喬、野崎 健太郎、松本 嘉孝、八木 明彦、岩月 栄治
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 27 号: 0 ページ: 363-368

    • DOI

      10.11532/river.27.0_363

    • NAID

      130008114010

    • ISSN
      2436-6714
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 火山麓に見られる強酸性河川の水質変換過程の解析:御嶽山南麓の濁川水系における現地観測から2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子,田代 喬,松本嘉孝,谷口智雅,八木明彦,岩月栄治
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 26 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 御嶽山南麓の王滝川中流域における河川環境2020

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅,小野田幸生
    • 雑誌名

      陸の水

      巻: 87 ページ: 45-52

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accumulation of Hydrurus foetidus (Chrysophyceae) in sand ripples of a volcanic inorganic acidified river in the southern part of Mount Ontake, central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, K,, Matsumoto, Y. and Tashiro, T.
    • 雑誌名

      Rikunomizu(Limnology in Tokai Region of Japan)

      巻: 87 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「御嶽崩れ」による王滝川中流域の景観変化とそれ以降30年間の変遷状況2020

    • 著者名/発表者名
      田代 喬
    • 雑誌名

      陸の水

      巻: 87 ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 牧尾ダムによる王滝川の水質変化と用水への影響2020

    • 著者名/発表者名
      横浜良祐、宇佐見亜希子、八木明彦、城戸由能
    • 雑誌名

      愛知工業大学研究報告

      巻: 55 ページ: 101-112

    • NAID

      120006844009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 御嶽山と東海地域の木曽川流域圏―名古屋市内で御嶽山を巡る-2023

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第25 回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 王滝川流域における水資源開発を考慮した水文特性の把握2023

    • 著者名/発表者名
      江端一徳、松本嘉孝、宇佐見亜希子、谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第25 回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山南麓の無機酸性河川の酸形成過程特性についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝、江端一徳、宇佐見亜希子
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第25 回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Inorganic Ions Load in Otakigawa River Branch at Mt. Ontake by Using Tank Model2022

    • 著者名/発表者名
      江端一徳、松本嘉孝、宇佐見亜希子、谷口智雅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 御嶽山南麓王滝川における河川流量の地理的分布と流量観測2022

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅、宇佐見亜希子、松本嘉孝、江端一徳
    • 学会等名
      日本陸水学会第86回兵庫大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火山山麓での二酸化炭素ガス湧出をともなう湧水域の水質と付着物の特性2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、田代喬、野崎健太郎、松本嘉孝、江端一徳、谷口智雅、坪井秀樹、八木明彦、岩月栄治
    • 学会等名
      ELR2022(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会の合同大会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山南麓の二酸化炭素ガス湧出湧水域の水域特性2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、田代喬、野崎健太郎
    • 学会等名
      陸水物理学会第43回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山山麓の渓流河川における河川流量の計測2022

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅、江端一徳、宇佐見亜希子、松本嘉孝
    • 学会等名
      陸水物理学会第43 回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダム減水区間に位置する湧水水域の特性と経年変化2022

    • 著者名/発表者名
      呼元柊人・宇佐見亜希子・城戸由能・岩月栄治・八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第24回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山麓の王滝川支川における溶存有機炭素流出負荷量の推定2022

    • 著者名/発表者名
      江端一徳・松本嘉孝・宇佐見亜希子・谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部第24回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山山麓の酸性湧水と付随CO2ガスで構成される水圏環境の水質と河床付着物との相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子・田代喬・野崎健太郎・松本嘉孝・江端一徳・谷口智雅・坪井秀樹・八木明彦・岩月栄治
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会富山大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Seasonal Sulfate Concentration in Otakigawa River at Mt. Ontake by Using Tank Model Integrated with Dam Operation2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ebata, Akiko Usami, Yoshitaka Matsumoto
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between propagation of a filamentous green alga, Klebsormidium flaccidum, and DIC concentration in a volcanic acidified spring water at southern part of Mount Ontake, central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nozaki, Yoshitaka Matsumoto, Tomomasa Taniguchi, Akiko Usami, Takashi Tashiro
    • 学会等名
      35th Congress of the International Society of Limnology (SIL2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の火山性無機酸性河川研究の概要2021

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎・谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山山麓河川の地理的景観と陸水環境2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山南麓河川の短期および中期的水質変化について2021

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝・宇佐見亜希子・江端一徳
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山麓における王滝川水系の水質とその経年変化の推定2021

    • 著者名/発表者名
      江端一徳・松本嘉孝・宇佐見亜希子
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山性無機酸性湧水における糸状藻Klebsormidium flaccidumの繁茂と溶存無機炭素濃度2021

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎・松本嘉孝・谷口智雅・宇佐見亜希子・田代 喬
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ダム・貯水池を有する火山山麓河川の底生動物群集とその時空間的変異2021

    • 著者名/発表者名
      田代 喬
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山山麓に湧出する二酸化炭素ガスと油水の影響を受けた河川水の特性2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子・田代 喬・松本嘉孝・江端一徳・谷口智雅・八木明彦・岩月栄治
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山南麓河川水の水質状況2021

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝
    • 学会等名
      応用生態工学会第24回研究発表会・自由集会:2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み(企画:宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 御嶽山南麓王滝川集水域での水文モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      江端一徳・松本嘉孝・宇佐見亜希子
    • 学会等名
      応用生態工学会第24回研究発表会・自由集会:2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み(企画:宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 火口を集水域に含む河川の底生動物群集2021

    • 著者名/発表者名
      田代 喬
    • 学会等名
      応用生態工学会第24回研究発表会・自由集会:2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み(企画:宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 御嶽山周辺のダム直下の特異的な水環境2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子
    • 学会等名
      応用生態工学会第24回研究発表会・自由集会:2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み(企画:宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強酸性河川周辺の植物相とキノコ2021

    • 著者名/発表者名
      安井 瞭
    • 学会等名
      応用生態工学会第24回研究発表会・自由集会:2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み(企画:宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強酸性河川周辺の湧水たまりにおける糸状藻 Klebsormidium 属の繁茂と溶存無機炭素濃度との関係2021

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎
    • 学会等名
      応用生態工学会第24回研究発表会・自由集会:2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み(企画:宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強酸性河川周辺の魚類相2021

    • 著者名/発表者名
      小野田幸生
    • 学会等名
      応用生態工学会第24回研究発表会・自由集会:2014年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み(企画:宇佐見亜希子・田代 喬・野崎健太郎・松本嘉孝)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 御嶽山南麓河川の水質分布と季節変化について2021

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝・宇佐見亜希子・野崎健太郎・田代 喬・江端一徳・谷口智雅
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山山麓地域における発電用ダムの河川取水と河川流量2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宇佐見亜希子・松本嘉孝・江端一徳
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山山麓のダム減水区間における湧水と付随ガスによる水環境の特性2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子・田代 喬・松本嘉孝・江端一徳・谷口智雅・坪井秀樹・青山晃太・八木明彦・岩月栄治
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 火山性無機酸性湧水における糸状緑藻 Klebsormidium flaccidumの繁茂と溶存無機態炭素濃度との関係2021

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎・松本嘉孝・谷口智雅・宇佐見亜希子・田代 喬
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽周辺河川の負荷量に基づく牧尾ダムへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      有賀恭一,宇佐見亜希子,松本嘉孝,谷口智雅,城戸由能,岩月栄治,八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 牧尾ダム直下の減水区間における水質とその下流への影響について2021

    • 著者名/発表者名
      青山晃大,宇佐見亜希子,谷口智雅,松本嘉孝,城戸由能,岩月栄治,八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山南麓における利水構造物の放流に着目した河川水質の流況変動2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子,岩月栄治,八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 木曽川水源地の王滝村における簡易水道について2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山噴火後の王滝川pH変遷2021

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝,大山賢征,宇佐見亜希子,江端一徳
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 牧尾ダム減水区間でのCO2湧出による河川水質特性と下流への影響2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子,田代 喬,松本嘉孝,江端一徳,谷口智雅,八木明彦,岩月栄治
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal Change of Water Quality in River Located at Volcanic Mountain, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Usami, A. and Ebata, K.
    • 学会等名
      International Conference on Engineering and Industrial Technology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Concentrations and Loads in the Otakigawa River Flowing into the Makio Dam on the Foot of Mount Ontake2020

    • 著者名/発表者名
      Usami, A., Matsumoto, Y., Taniguchi, T., Tashiro, T., Ebata, K., Yagi, A. and Iwatsuki, E.
    • 学会等名
      WET(Water and Environment Technology Conference)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal pH Change in Inorganic Acidic River at Southern Side of Mt. Ontake, Central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Usami, A. and Ebata, K.
    • 学会等名
      WET(Water and Environment Technology Conference)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 御嶽山火山活動により酸性化した濁沢川に対する伝上川の役割2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、松本嘉孝、谷口智雅、田代喬、岩月栄治、八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山に由来する無機酸性水が付着藻群落に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎、松本嘉孝、田代喬
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山麓の荒廃渓流にみられる流量変動特性:空撮画像と超音波流速計を用いた分析2020

    • 著者名/発表者名
      田代喬
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山火山活動による酸性化した河川の改善過程―濁沢川の改善を担う伝上川の役割―2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、松本嘉孝、谷口智雅、田代喬、八木明彦、岩月栄治
    • 学会等名
      日本水環境学会第54回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長野県牧尾ダムによる王滝川の水質変化と用水への影響2020

    • 著者名/発表者名
      横浜良祐、宇佐見亜希子、城戸由能、岩月栄治、八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山周辺河川の王滝川への影響に関する流量比に基づく評価2020

    • 著者名/発表者名
      加藤貴也、宇佐見亜希子、城戸由能、谷口智雅、岩月栄治、八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山火山活動の影響を受ける河川水質と流下性藻類の関係性2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦舞斗、宇佐見亜希子、城戸由能、岩月栄治、八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山南麓王滝川水系の河川流量2020

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 濁川のpH変化をもたらす上流河川の水質・水文状況について2020

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝、宇佐見亜希子、江端一徳
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山周辺河川でのイワナの天然分布の把握に向けたヤマトイワナの体サイズと体側の斑紋の色との関連の解析2020

    • 著者名/発表者名
      小野田幸生、末吉正尚、中村圭吾
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Dilution and neutralization effects of the tributary Uguigawa River on the Ohtakigawa River near Mount Ontake in central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko USAMI, Yoshitaka MATSUMOTO, Akihiko YAGI, Eiji IWATSUKI
    • 学会等名
      Water and Environmental Technology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 御嶽山火山活動による王滝川の水質変化2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、松本嘉孝、八木明彦、岩月栄治
    • 学会等名
      日本水環境学会中部支部令和元年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 御嶽山南麓王滝川水系の濁川における河川環境2019

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅、田代喬、野崎健太郎、松本嘉孝、小野田幸生、宇佐見亜希子
    • 学会等名
      陸水物理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 濁川を1 年間眺めてみて:水質調査から見えてきたこと2019

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝
    • 学会等名
      第34回東海陸水談話会:日本陸水学会東海支部会研究班 第2 回調査報告会 「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水、崩壊土砂、火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み~」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸性および中性支川流入による王滝川本川水質特性への効果2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子
    • 学会等名
      第34回東海陸水談話会:日本陸水学会東海支部会研究班 第2 回調査報告会 「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水、崩壊土砂、火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み~」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無機酸性河川における藻類の生活2019

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎
    • 学会等名
      第34回東海陸水談話会:日本陸水学会東海支部会研究班 第2 回調査報告会 「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水、崩壊土砂、火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み~」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 火山活動に伴う強酸性水および大規模撹乱が魚類群集に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      小野田幸生
    • 学会等名
      第34回東海陸水談話会:日本陸水学会東海支部会研究班 第2 回調査報告会 「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水、崩壊土砂、火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み~」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 御嶽山噴火口から流出する濁川周辺の景観:UAVの撮像からわかること2019

    • 著者名/発表者名
      田代喬
    • 学会等名
      第34回東海陸水談話会:日本陸水学会東海支部会研究班 第2 回調査報告会 「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水、崩壊土砂、火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み~」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地理学的に見た王滝村の人間活動と河川環境2019

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      第34回東海陸水談話会:日本陸水学会東海支部会研究班 第2 回調査報告会 「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水、崩壊土砂、火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み~」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 身近な水の環境科学 第2版2022

    • 著者名/発表者名
      日本陸水学会東海支部会
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180626
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [図書] 河川生態系の調査・分析方法2019

    • 著者名/発表者名
      後藤直成、萱場祐一、野崎健太郎(分担執筆)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • ISBN
      9784065169995
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 自由集会報告:2014 年御嶽山噴火以降の河川環境の現状と生物の営み、応用生態工学会NL94

    • URL

      https://www.ecesj.com/contents/NL/NL94.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 御嶽山特集(全5編)、陸の水74号(2016年12月発行)、日本陸水学会東海支部会

    • URL

      http://rikusui-tokai.sakura.ne.jp/356-2/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 陸の水87号(10編中4編が関係論文、2020年12月発行)、日本陸水学会東海支部会

    • URL

      http://rikusui-tokai.sakura.ne.jp/publication/rikunomizu/papers/%e9%99%b8%e3%81%ae%e6%b0%b4-87-%e5%8f%b7/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi