• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

導電率の非侵襲計測と脳磁場逆問題の統合に基づく神経電流源の領域形状推定法

研究課題

研究課題/領域番号 19H04438
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

奈良 高明  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (80353423)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワード逆問題 / 脳磁場 / てんかん焦点 / 磁気共鳴画像 / 導電率 / 誘電率 / 神経電流源 / 非侵襲計測 / 核磁気共鳴画像
研究開始時の研究の概要

脳内の神経電流によって頭部表面に生じる磁場を計測し,神経電流源を推定する脳磁場逆問題に対して,1)頭部内部の導電率をMRIを用いて推定する手法を導出し,被験者ごとの電気特性を用いた高精度な解法を開発し,2)複雑に折り畳まれた脳の皺にまたがる領域を安定に推定するため,脳から球への写像を介し,電流源領域をパラメトリックに推定する手法を開発する.以上の手法を視聴覚刺激に対する賦活部位推定や,てんかん原性領域の推定に適用する.

研究成果の概要

本研究では,頭部表面で観測した磁場から神経電流源を推定する脳磁場逆問題に対し,局在電流源をパラメトリックに,脳全体に広がる背景活動源を分布電流素片で表す異種ソースモデルを提案した.本手法をてんかん焦点同定に応用し,局在した電流源を,背景電流源と分離して,かつ位置だけでなく形状まで同定できることを示した.推定された領域は頭蓋内脳波による推定結果とよく一致した.また人体内部の導電率・誘電率の三次元分布を,磁気共鳴画像で計測した磁場分布から再構成する手法も提案した.本手法は被験者・患者ごとの電気特性を考慮した逆問題解法の基盤となるものである.

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在,てんかん焦点同定で用いられる等価双極子モデルは,焦点の中心位置はよく求まるが,焦点の形状,広がり具合まではわからない.本研究で開発した異種ソースモデルを用いると,背景活動源がある中でも局在電流源領域の形状まで少数パラメタで同定することができ,切除手術に対し貴重な情報を与える.また本研究で開発した導電率分布の再構成手法を導電率の周波数依存性モデルと組み合わせ,脳磁場の周波数帯域の導電率分布を推定すれば,患者・被験者ごとの電気特性を考慮した逆問題解法が実現でき,脳回・脳溝にまたがる局在電流源の推定精度が一層高まるものと期待できる.

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 12件、 招待講演 6件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Reconstruction of Shear Modulus and Viscosity of Biological Tissues from Displacement Measurement2021

    • 著者名/発表者名
      M. Fushimi, and T. Nara
    • 雑誌名

      Measurement: Sensors

      巻: 18 ページ: 110187-110187

    • DOI

      10.1016/j.measen.2021.100187

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Boundary Value-Free Magnetic Resonance Electrical Properties Tomography Based on the Generalized Cauchy Formula with the Complex-Derivative Boundary Condition2020

    • 著者名/発表者名
      M. Fushimi and T. Nara
    • 雑誌名

      Progress In Electromagnetics Research M

      巻: 96 ページ: 1-8

    • DOI

      10.2528/pierm20062202

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Heterogeneous source model for magnetoencephalography: Combination of a parametric and an imaging approach for separation of a focal source and background activities2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nara, T. Yang, K. Kabashima, A. Hashizume, K. Iida, and K. Kurisu
    • 学会等名
      BIOMAG 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inverse source problem for Poisson’s equation for identification of an epileptic focus from magnetic field measurements2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nara
    • 学会等名
      Theoretical and Numerical Trends in Inverse Problems and Control for PDEs, and Hamilton-Jacobi Equation: a French-Italian-Japanese Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MRIを用いた電気特性再構成に向けた磁場の拘束条件を考慮した補間2022

    • 著者名/発表者名
      前田賢士郎, 江田尚弘, 宮廻裕樹, 長谷川圭介, 奈良高明
    • 学会等名
      第39回センシングフォーラム 計測部門大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MRIを用いた人体内部の弾性率再構成 -ヘルムホルツ分解による非圧縮波の抽出-2022

    • 著者名/発表者名
      中井透子, 江田尚弘, 宮廻裕樹, 長谷川圭介, 奈良高明
    • 学会等名
      第39回センシングフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異種ソースモデルに基づく局所的神経電流原推定 -てんかん焦点同定への応用2022

    • 著者名/発表者名
      奈良高明, 楊天宇, 橋詰顕, 飯田幸治, 栗栖薫
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2022年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異種ソースモデルに基づく脳磁場逆問題解法-パラメトリック解法とイメージング解法の融合-2022

    • 著者名/発表者名
      奈良高明, 楊天宇, 橋詰顕, 飯田幸治, 栗栖薫
    • 学会等名
      第37回生体磁気学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体電磁気逆問題への数理的アプローチ:脳磁場逆問題および人体内部電気特性再構成2022

    • 著者名/発表者名
      奈良高明
    • 学会等名
      第14回医用生体電磁気学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非計測磁場推定に基づく人体内部の電気特性再構成2022

    • 著者名/発表者名
      江田尚弘, 奈良高明
    • 学会等名
      第14回医用生体電磁気学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳磁図逆問題における最尤推定を用いた背景神経活動源の影響の除去2021

    • 著者名/発表者名
      楊天宇, 奈良高明
    • 学会等名
      第38回センシングフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An Iterative Method for Electrical Properties Tomography Based on the Helmholtz Decomposition for the Electric Field2021

    • 著者名/発表者名
      N. Eda, M. Fushimi, and T. Nara
    • 学会等名
      Proceedings of ISMRM2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global and Direct Electrical Properties Tomography Method Based on the Linear Integral Equations for Impedivity2021

    • 著者名/発表者名
      M. Fushimi, N. Eda, and T. Nara
    • 学会等名
      Proceedings of ISMRM2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MR Elastography Reconstruction Based on a Linear Integral Equation Derived from the Helmholtz Identity2021

    • 著者名/発表者名
      M. Fushimi, N. Eda, and T. Nara
    • 学会等名
      Proceedings of ISMRM2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A method for magnetic resonance electrical properties tomography based on Helmholtz' decomposition2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nara
    • 学会等名
      Inverse problems and nonlinearity
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 異種のソースモデルを用いた脳内電流源推定とてんかん焦点同定への応用2020

    • 著者名/発表者名
      菅間拓実, 湯本真人, 奈良高明
    • 学会等名
      第35回日本生体磁気学会論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 異種のソースモデルを用いた脳内局在・背景神経活動源の分離2020

    • 著者名/発表者名
      菅間拓実, 奈良高明
    • 学会等名
      第37回センシングフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヘルムホルツ分解に基づく MRI を用いた人体内部の電場および電気特性分布の反復再構成手法2020

    • 著者名/発表者名
      江田尚弘, 伏見幹史, 奈良高明
    • 学会等名
      第37回センシングフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Computation of H- from H+ and its application to regularization for Magnetic Resonance Electrical Properties Tomography (MREPT)2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nara and M. Fushimi
    • 学会等名
      ISMRM2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noniterative Electrical Properties Tomography Reconstruction Method Based on Three-Dimensional Integral Equation for the Electric Field2020

    • 著者名/発表者名
      N. Eda, M. Fushimi, K. Hasegawa, and T. Nara
    • 学会等名
      ISMRM2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Heterogeneous Source Model for the Magnetoencephalography Inverse Problem2020

    • 著者名/発表者名
      N. Nara, M. Narumiya, T. Sugama, and M. Yumoto
    • 学会等名
      SICE2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of coefficients in time-harmonic Maxwell's equations and its application to biomagnetic inverse problems2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nara
    • 学会等名
      RIMS共同研究 「偏微分方程式による逆問題解析とその周辺」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Method for Reconstruction of Electrical Properties Inside Human Bodies using MRI2019

    • 著者名/発表者名
      T.Nara
    • 学会等名
      Workshop "Complex analysis in mathematical physics and applications" (CATW02)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dbar equation-based methods for reconstruction of complex permittivity in Maxwell equations2019

    • 著者名/発表者名
      T.Nara
    • 学会等名
      Workshop for young scholars “Control and inverse problems on waves, oscillations and flows - Mathematical analysis and computational methods -
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Explicit EPT Reconstruction Method Based on the Dbar Equation Incorporating Longitudinal Magnetic Field Variations2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fushimi and T. Nara
    • 学会等名
      27th ISMRM Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 荷重積分公式に基づくMRIを用いた電気特性の三次元再構成2019

    • 著者名/発表者名
      江田尚弘, 奈良高明
    • 学会等名
      第36回センシングフォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 神経電流源の領域形状推定法-てんかんデータへの適用-2019

    • 著者名/発表者名
      奈良高明, 椛島健太, 橋詰顕, 飯田幸治, 栗栖薫
    • 学会等名
      第34回日本生体磁気学会論文集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MRIによる電気特性の直接再構成-電場零点の制御および位相像のみによる推定-2019

    • 著者名/発表者名
      奈良高明, 伏見幹史
    • 学会等名
      第34回日本生体磁気学会論文集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 逆問題の直接解法,脳磁場逆問題:てんかん焦点同定への応用

    • URL

      http://www.inv.ipc.i.u-tokyo.ac.jp/naratheme.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] MRIを用いた人体内部電気特性の三次元画像化, 脳磁場逆問題:てんかん焦点同定への応用

    • URL

      http://www.inv.ipc.i.u-tokyo.ac.jp/naratheme.html#04

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.inv.ipc.i.u-tokyo.ac.jp/naratheme.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 情報処理装置及び情報処理方法2022

    • 発明者名
      奈良高明,伏見幹史,江田尚弘,新誠一,藤田博之,山形仁,矢野亨治
    • 権利者名
      奈良高明,伏見幹史,江田尚弘,新誠一,藤田博之,山形仁,矢野亨治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-009328
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND INFORMATION PROCESSING METHOD2022

    • 発明者名
      奈良高明,伏見幹史,江田尚弘,新誠一,藤田博之,山形仁,矢野亨治
    • 権利者名
      奈良高明,伏見幹史,江田尚弘,新誠一,藤田博之,山形仁,矢野亨治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi