研究課題/領域番号 |
19H04466
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90120:生体材料学関連
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
玉田 靖 信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (70370666)
|
研究分担者 |
塩見 邦博 信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (70324241)
小林 尚俊 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 上席研究員 (90354266)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | シルク / 再生医療 / スキャホールド / 表面分析 / 遺伝子組換えカイコ / 遺伝子組換え / 細胞評価 / 遺伝子組み換えカイコ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、生体安全性が担保されているシルクを利用した組織再生誘導効果を発現する高機能組織再生スキャホールド(細胞足場)の創出を目的とする。シルク材料の組織再生誘導メカニズムを解明するために、種々作製条件を変えたシルク材料の表面解析を行うとともに、それらのシルク材料表面で培養した細胞の網羅的な遺伝子発現解析を行う。また、遺伝子組換えカイコ技術を利用して、シルクを基盤とする組織再生誘導機能を効果的に発現するスキャホールドの設計指針を得る。
|
研究成果の概要 |
シルクフィブロイン(SF)基材の組織再生誘導性のメカニズムを解明するため、走査型プローブ顕微鏡による液中での表面分析を行い、組織再生に関与すると思われるSF基材上の高い細胞移動性は、SF基材表面の液中における散漫層形成が要因であることを明らかにした。SF基材への細胞増殖機能の付加を目的に、細胞増殖因子のアンタゴニスト(拮抗物質)をSF分子に融合した機能性SFを遺伝子組換えカイコ技術により作出し、得られたSF基材が細胞増殖性を持つことを確認した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
組織や器官の再生において細胞の足場となるスキャホールドの開発は再生医療において重要な課題となっている。生体安全性に優れたシルクから作製したスキャホールドが組織再生を誘導する可能性が見いだされているが、本研究成果により不明であったそのメカニズムの一端が明らかになり、さらに細胞増殖性機能を付加した機能性シルクスキャホールドの創出に成功したことから、再生医療の実現に向けての新しいスキャホールドの提案が可能となった。
|