• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大地震の裏側~巨大化させないメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 19H05596
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分B
研究機関東北大学

研究代表者

日野 亮太  東北大学, 理学研究科, 教授 (00241521)

研究分担者 中田 令子  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員 (00552499)
飯沼 卓史  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), グループリーダー (10436074)
伊藤 喜宏  京都大学, 防災研究所, 准教授 (30435581)
池原 研  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 招聘研究員 (40356423)
中村 恭之  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震発生帯研究センター), グループリーダー (60345056)
内田 直希  東京大学, 地震研究所, 准教授 (80374908)
篠原 雅尚  東京大学, 地震研究所, 教授 (90242172)
金松 敏也  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門, 専門部長 (90344283)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
201,370千円 (直接経費: 154,900千円、間接経費: 46,470千円)
2023年度: 29,380千円 (直接経費: 22,600千円、間接経費: 6,780千円)
2022年度: 35,360千円 (直接経費: 27,200千円、間接経費: 8,160千円)
2021年度: 41,600千円 (直接経費: 32,000千円、間接経費: 9,600千円)
2020年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2019年度: 65,130千円 (直接経費: 50,100千円、間接経費: 15,030千円)
キーワード海溝型巨大地震 / スロースリップ / 津波地震 / 海底地震・地殻変動観測 / 深海底古地震学 / 海底古地震学
研究開始時の研究の概要

海溝型巨大地震の大規模化の鍵を握るプレート境界断層の浅部に注目し,自発的・周期的スロースリップと中頻度中規模浅部すべりが,日本海溝北部における超巨大地震に代わるひずみ解消過程であるという仮説を実証する.そのために,海底観測によりスロースリップが解消するひずみ解消過程を定量化するとともに,海溝周辺の深海底堆積物調査にもとづく古地震学調査から中規模浅部すべりイベントの発生履歴を解明するほか,海底下構造探査によるプレート境界浅部の形状または物性の空間不均質の把握をすすめ,これら観測事実を再現できる地震発生サイクルのモデル構築を通して,なぜ日本海溝北部では地震が巨大化しないのかを明らかにする.

研究成果の概要

2011年東北地方太平洋沖地震時に連動して破壊しなかった日本海溝北部のプレート境界浅部を対象とした地震地殻変動観測・古地震学調査・数値シミュレーションによる総合研究を実施した.プレート境界深部側で継続的にゆっくりとしたすべりが進行しているにも関わらず浅部ではすべり欠損が進行しており,その破壊が大規模浅部すべりにつながるが,その頻度は100年に1回よりは低くイベント規模は大きくならないと考えられ,こうした地震サイクルが現実的な地下構造を想定した数値シミュレーションにより再現できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

沈み込み型プレート境界での巨大地震の発生時の大津波の発生源となるプレート境界浅部での大すべりの発生メカニズムを明らかにした.浅部大すべりの発生域では長期のすべり欠損が必要となるが,その発生頻度は,深部側での定常的なゆっくりすべりが活発な領域では高くなり,その結果としてすべりの規模は小さくなる可能性が示された.ゆっくりすべりの活動は巨大地震発生域での強度限界が低いこと反映していることが原因と考えられる.これが一般的に成り立っているとすれば,沈み込み帯におけるゆっくりすべりの活動度の監視することにより,巨大地震の発生につながる浅部大すべりの頻度と規模の予測につながることが期待できる.

評価記号
事後評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2024 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (260件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (61件) (うち国際共著 15件、 査読あり 57件、 オープンアクセス 54件) 学会発表 (187件) (うち国際学会 62件、 招待講演 11件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] インスブルック大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] カナダ地質調査所(カナダ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] インスブルック大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] カナダ地質調査所(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] GNS核科学研究所(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] インスブルック大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] カナダ地質調査所(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Retrieval and precise phase-velocity estimation of Rayleigh waves by the spatial autocorrelation method between distributed acoustic sensing and seismometer data2024

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Shun、Shinohara Masanao、Nishida Kiwamu、Takeo Akiko、Yamada Tomoaki、Yomogida Kiyoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 237 号: 2 ページ: 1174-1188

    • DOI

      10.1093/gji/ggae103

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of outer-rise faults on shallow decollement heterogeneity and sediment flux at the Japan trench2024

    • 著者名/発表者名
      Schottenfels, E., C. Regalla, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      SEISMICA

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.26443/seismica.v3i1.386

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Viscoelasticity modeling of clay minerals by dynamic viscoelasticity measurement and its implications for earthquake faulting2024

    • 著者名/発表者名
      Muramoto Tomoya、Ito Yoshihiro、Miyakawa Ayumu、Furuichi Noriyuki
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 872 ページ: 230208-230208

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2024.230208

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shallow low-velocity layer in the Hyuga-nada accretionary prism and its hydrological implications: Insights from a passive seismic array2023

    • 著者名/発表者名
      Akuhara, T., Yamashita, Y., Ohyanagi, S., Sawaki, Y., Yamada, T., & Shinohara, M
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 4

    • DOI

      10.1029/2022jb026298

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 南海トラフ沿いの巨大地震のメカニズム:事前の備えと心構え2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏
    • 雑誌名

      日本旅行医学会学会誌

      巻: 18 ページ: 67-73

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光ファイバセンシングによる新しい海底地震観測2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅尚
    • 雑誌名

      地震ジャーナル

      巻: 76 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic Velocity Structure Beneath Shikoku, Japan: Insights From Receiver Function and Shear Wave Splitting Analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Ruan, Y., Y. Ito, and Y. Sawaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 12

    • DOI

      10.1029/2023jb027178

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strain and Stress Accumulation in Viscoelastic Splay Fault and Subducting Oceanic Crust2023

    • 著者名/発表者名
      Muramoto Tomoya、Ito Yoshihiro、Miyakawa Ayumu、Furuichi Noriyuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2023gl103496

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shear wave velocity structure at the Fukushima forearc region based on H/V analysis of ambient noise recordings by ocean bottom seismometers2023

    • 著者名/発表者名
      Farazi Atikul Haque、Ito Yoshihiro、Garcia Emmanuel Soliman M、Lontsi Agostiny Marrios、Sanchez-Sesma Francisco Jose、Jaramillo Aristoteles、Ohyanagi Shukei、Hino Ryota、Shinohara Masanao
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 233 号: 3 ページ: 1801-1820

    • DOI

      10.1093/gji/ggad028

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How large peak ground acceleration by large earthquakes could generate turbidity currents along the slope of northern Japan Trench2023

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, K., Usami, K. and Kanamatsu, T.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incoming plate structure at the Japan Trench subduction zone revealed in densely spaced reflection seismic profiles2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., S. Kodaira, G. Fujie, M. Yamashita, K. Obana and S. Miura
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00579-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The nature of the Pacific plate as subduction inputs to the northeastern Japan arc and its implication for subduction zone processes2023

    • 著者名/発表者名
      Fujie, G., S. Kodaira, K. Obana, Y. Yamamoto, T. Isse, T. Yamada, T. No, Y. Nakamura, S. Miura
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00578-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recurrence intervals for M>7 Miyagi-ken-Oki earthquakes during an M~9 earthquake cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nakata, Naoki Uchida, Takane Hori, Ryota Hino
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00566-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Updip Fluid Flow in the Crust of the Northeastern Noto Peninsula, Japan, Triggered the 2023 <i>M</i><sub>w</sub>?6.2 Suzu Earthquake During Swarm Activity2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Uchida Naoki、Matsumoto Yoshiaki、Orimo Masaki、Okada Tomomi、Hirahara Satoshi、Kimura Shuutoku、Hino Ryota
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 21

    • DOI

      10.1029/2023gl106023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction of non-tidal oceanographic fluctuations in ocean-bottom pressure records of DONET using principal component analysis to enhance transient tectonic detectability2023

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, H., Y. Ohta, R. Hino, T. Kubota, D. Inazu, T. Inoue, N. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth, Planets Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 112-132

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01862-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abrupt water temperature increases near seafloor during the 2011 Tohoku earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Inazu, D., Ito, Y., Hino, R. Tanikawa. W.
    • 雑誌名

      Prog Earth Planet Sci

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00556-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Submarine paleoseismology in the Japan Trench of northeastern Japan: turbidite stratigraphy and sedimentology using paleomagnetic and rock magnetic analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Kanamatsu Toshiya、Ikehara Ken、Hsiung Kan-Hsi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00545-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Earthquake Magnitude With DAS: A Transferable Data‐Based Scaling Relation2023

    • 著者名/発表者名
      Yin Jiuxun、Zhu Weiqiang、Li Jiaxuan、Biondi Ettore、Miao Yaolin、Spica Zack J.、Viens Lo?c、Shinohara Masanao、Ide Satoshi、Mochizuki Kimihiro、Husker Allen L.、Zhan Zhongwen
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 10

    • DOI

      10.1029/2023gl103045

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous seafloor seismic observation by distributed acoustic sensing and accelerometer using off-Sanriku optical cable observation system2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, T. Akuhara, K. Mochizuki, H. Takano and S. Sakai
    • 雑誌名

      2023 IEEE Underwater Technology (UT)

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/ut49729.2023.10103378

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] How large peak ground acceleration by large earthquakes could generate turbidity currents along the slope of northern Japan Trench2023

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Ken、Usami Kazuko、Kanamatsu Toshiya
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00540-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fault geometry of M6-class normal-faulting earthquakes in the outer trench slope of Japan Trench from ocean bottom seismograph observations2023

    • 著者名/発表者名
      Obana Koichiro、Takahashi Tsutomu、Yamamoto Yojiro、Iinuma Takeshi、Nakamura Yasuyuki、Fujie Gou、Miura Seiichi、Kodaira Shuichi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00541-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seafloor depth controls seismograph orientation uncertainty2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Yasunori、Yamashita Yusuke、Ohyanagi Shukei、Garcia Emmanuel Soliman M、Ito Aki、Sugioka Hiroko、Takahashi Tsutomu、Shinohara Masanao、Ito Yoshihiro
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 232 号: 2 ページ: 1376-1392

    • DOI

      10.1093/gji/ggac397

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new mechanical perspective on a shallow megathrust near-trench slip from the high-resolution fault model of the 2011 Tohoku-Oki earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Saito, T., & Hino, R.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00524-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] USV-Observed Turbulent Heat Flux Induced by Late Spring Cold Dry Air Incursion over Sub-Mesoscale Warm Regions off Sanriku, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nagano Akira、Hasegawa Takuya、Ariyoshi Keisuke、Iinuma Takeshi、Fukuda Tatsuya、Fujii Nobuhiro、Tomita Fumiaki、Hino Ryota
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22 号: 24 ページ: 9695-9695

    • DOI

      10.3390/s22249695

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tectonic tremors immediately after the 2011 Tohoku-Oki earthquake detected by near-trench seafloor seismic observations2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hidenobu、Hino Ryota、Uchida Naoki、Matsuzawa Takanori、Ohta Yusaku、Suzuki Syuichi、Shinohara Masanao
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00525-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of S-net seafloor pressure data quality in view of seafloor geodesy.2022

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., Kubota, T., Chikasada, N. Y., Ohta, Y., & Otsuka, H.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00526-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The 2021 Mw7.0 and Mw6.7 Miyagi‐Oki Earthquakes Nucleated in a Deep Seismic/Aseismic Transition Zone: Possible Effects of Transient Instability Due To the 2011 Tohoku Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Matsuzawa Toru、Uchida Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022jb024887

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seismic imaging of subsurface structural variations along the Japan trench south of the 2011 Tohoku earthquake rupture zone2022

    • 著者名/発表者名
      Qin Yanfang、Nakamura Yasuyuki、Kodaira Shuichi、Fujie Gou
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 594 ページ: 117707-117707

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2022.117707

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detailed S-wave velocity structure of sediment and crust off Sanriku, Japan by a new analysis method for distributed acoustic sensing data using a seafloor cable and seismic interferometry2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Shun、Shinohara Masanao、Nishida Kiwamu、Takeo Akiko、Yamada Tomoaki、Yomogida Kiyoshi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01652-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subsurface Imaging With Ocean‐Bottom Distributed Acoustic Sensing and Water Phases Reverberations2022

    • 著者名/発表者名
      Spica Zack J.、Castellanos Jorge C.、Viens Lo?c、Nishida Kiwamu、Akuhara Takeshi、Shinohara Masanao、Yamada Tomoaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 2

    • DOI

      10.1029/2021gl095287

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear Earthquake Response of Marine Sediments With Distributed Acoustic Sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Viens Loic、Bonilla Luis Fabian、Spica Zack J.、Nishida Kiwamu、Yamada Tomoaki、Shinohara Masanao
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 21

    • DOI

      10.1029/2022gl100122

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 分散型音響センシング計測と三陸沖海底光ケーブル観測システムによる地震観測2022

    • 著者名/発表者名
      篠原雅尚・山田知朗・悪原岳・望月公廣・酒井慎一
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 44 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Precise aftershock distribution of the 2019 Yamagata-oki earthquake using newly developed simple anchored-buoy ocean bottom seismometers and land seismic stations2022

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., S. Sakai, T. Okada, H. Sato, Y. Yamashita, R. Hino, K. Mochizuki and T. Akuhara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 74 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01562-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stratigraphy of deep-sea marine sediment using paleomagnetic secular variation: Refined dating of turbidite relating to giant earthquake in Japan Trench2022

    • 著者名/発表者名
      Katamatsu, T., K. Ikehara, and K. Hsiung
    • 雑誌名

      Marine Goelogy

      巻: 443 ページ: 106669-106669

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2021.106669

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of updip rupture propagation in interplate earthquakes along the Japan trench2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Naoki Uchida, Hisahiko Kubo, Ryota Takagi, Shiqing Xu,
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 578 ページ: 117306-117306

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2021.117306

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-time automatic uncertainty estimation of coseismic single rectangular fault model using GNSS data2021

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K., Y. Ohta, S. Kawamoto, S. Abe, R. Hino, S. Koshimura, A. Musa and H. Kobayashi
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 73 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01425-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: Frontiers in Seafloor Geodesy2021

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., K. Tadokoro and L. Wallace
    • 雑誌名

      Front. Earth Sci.

      巻: -

    • DOI

      10.3389/feart.2021.744217

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water Depth Dependence of Long‐Range Correlation in Nontidal Variations in Seafloor Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tomohiro、Ito Yoshihiro、Wallace Laura M.、Yoshikawa Yutaka、Inazu Daisuke、Garcia Emmanuel Soliman M.、Muramoto Tomoya、Webb Spahr C.、Ohta Kazuaki、Suzuki Syuichi、Hino Ryota
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 8

    • DOI

      10.1029/2020gl092173

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seismological structures on bimodal distribution of deep tectonic tremor2021

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, Y., Y. Ito, K. Ohta, T. Shibutani, and T. Iwata
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 48 号: 8

    • DOI

      10.1029/2020gl092183

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous monitoring system for safe managements of CO2 storage and geothermal reservoirs2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, T., T. Ikeda, R. Matsuura, K. Mukumoto, F. L. Hutapea, T. Kimura, K. Yamaoka and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 19120-19120

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97881-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Compact Broadband Ocean-Bottom Seismometer2021

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, H. Shiobara, and Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Seismol. Res. Lett.

      巻: 92 号: 6 ページ: 3610-3625

    • DOI

      10.1785/0220210100

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and operation of an Ocean Bottom Cable Seismic and Tsunami observation system (OBCST) in the source region of the Tohoku-oki earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, K. Uehira, S. Sakai, H. Shiobara, and T. Kanazawa
    • 雑誌名

      Earth Space Sci.

      巻: 8 号: 3

    • DOI

      10.1029/2020ea001359

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 無人海上観測機を用いた海底地殻変動観測2021

    • 著者名/発表者名
      飯沼卓史
    • 雑誌名

      地震ジャーナル

      巻: 72 ページ: 57-61

    • NAID

      40022779700

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Decade of Lessons Learned from the 2011 Tohoku-oki Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., R. Burgmann
    • 雑誌名

      Review of Geophysics

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Presence of interplate channel layer controls of slip during and after the 2011 Tohoku-Oki earthquake through the frictional characteristics2021

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R., T. Hori, S. Miura, and R. Hino
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86020-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracting near-field seismograms from ocean-bottom pressure gauge inside the focal area: application to the 2011 Mw 9.1 Tohoku-Oki earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Saito, T., Tsushima, H., Hino, R., Ohta, Y., Suzuki S, & Inazu D.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 7

    • DOI

      10.1029/2020gl091664

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigating a tsunamigenic megathrust earthquake in the Japan Trench2021

    • 著者名/発表者名
      Kodaira Shuichi、Iinuma Takeshi、Imai Kentaro
    • 雑誌名

      Science

      巻: 371 号: 6534

    • DOI

      10.1126/science.abe1169

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GNSS-Acoustic Observations of Seafloor Crustal Deformation Using a Wave Glider2021

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, T., M. Kido, Y. Ohta, T. Fukuda, F. Tomita, and I. Ueki
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/feart.2021.600946

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stagnant forearc mantle wedge inferred from mapping of shear-wave anisotropy using S-net seafloor seismometers2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Naoki、Nakajima Junichi、Wang Kelin、Takagi Ryota、Yoshida Keisuke、Nakayama Takashi、Hino Ryota、Okada Tomomi、Asano Youichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5676-5676

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19541-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Repeated occurrence of surface-sediment remobilization along the landward slope of the Japan Trench by great earthquakes2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ikehara, K. Usami and T. Kanamatsu
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 72 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01241-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large Coseismic Slip to the Trench During the 2011 Tohoku-Oki Earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Kodaira Shuichi、Fujiwara Toshiya、Fujie Gou、Nakamura Yasuyuki、Kanamatsu Toshiya
    • 雑誌名

      Annual Review of Earth and Planetary Sciences

      巻: 48 号: 1 ページ: 321-343

    • DOI

      10.1146/annurev-earth-071719-055216

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation of frontal prism structures and slope failures near the trench axis with shallow megathrust slip at the Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yasuyuki、Fujiwara Toshiya、Kodaira Shuichi、Miura Seiichi、Obana Koichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68449-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial variations of incoming sediments at the northeastern Japan arc and their implications for megathrust earthquakes2020

    • 著者名/発表者名
      Fujie, G., S. Kodaira, Y. Nakamura, J. P. Morgan, A. Dannowski, M. Thorwart, I. Grevemeyer, S. Miura
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 48 号: 6 ページ: 614-619

    • DOI

      10.1130/g46757.1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fault model of the 2012 doublet earthquake, near the up-dip end of the 2011 Tohoku-Oki earthquake, based on a near-field tsunami: implications for intraplate stress state2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., R. Hino, D. Inazu, S. Suzuki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0313-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of repeating earthquakes and their application in characterizing slow fault slip2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida Naoki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0284-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Repeating earthquakes2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N. and R. Burgmann
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Earth Planet. Sci.

      巻: 47

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The slow earthquake spectrum in the Japan Trench illuminated by the S-net seafloor observatories2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T.、Matsuzawa T.、Ohta K.、Uchida N.、Nishimura T.、Ide S.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 365 号: 6455 ページ: 808-813

    • DOI

      10.1126/science.aax5618

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Configuration and structure of the Philippine Sea Plate off Boso, Japan: constraints on the shallow subduction kinematics, seismicity, and slow slip events2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Aki、Tonegawa Takashi、Uchida Naoki、Yamamoto Yojiro、Suetsugu Daisuke、Hino Ryota、Sugioka Hiroko、Obana Koichiro、Nakahigashi Kazuo、Shinohara Masanao
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1090-y

    • NAID

      120006767925

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Offshore Postseismic Deformation of the 2011 Tohoku Earthquake Revisited: Application of an Improved GPS‐Acoustic Positioning Method Considering Horizontal Gradient of Sound Speed Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Honsho C.、Kido M.、Tomita F.、Uchida N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 6 ページ: 5990-6009

    • DOI

      10.1029/2018jb017135

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tremor and inferred slow slip associated with afterslip of the 2011 Tohoku earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K., Y. Ito, R. Hino, S. Ohynanagi, T. Matsuzawa, H. Shiobara, M. Shinohara
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recording Recurrent Giant Subduction Zone Earthquakes and Their Role in Organic Carbon Export to the Deep Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Kioka, A., T. Schwestermann, J. Moernaut, K. Ikehara, T. Kanamatsu, T. I. Eglinton, M. Strasser
    • 雑誌名

      Front. Earth Sci.,

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/feart.2019.00319

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 日本海溝北部での反射法地震探査 -KM23-07 航海概要-2024

    • 著者名/発表者名
      中村恭之,野徹雄・山本富士夫・白石和也・三浦亮・藤江剛・三浦誠一・小平秀一・鶴哲郎・朴進午
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GNSS-acoustic observations using manned and unmanned sea surface platforms along the Kurile-Japan Trench to grasp the interplate locking state and the postseismic deformation of the 2011 Tohoku-oki earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      T. Iinuma; M. Kido; F. Tomita; Y. Ohta; T. Fukuda; R. Hino; T. Hori; H. Takahashi; K. Nakahigashi; T. No; Y. Nakamura; M. Ohzono; R. Plata-Martinez; D. Sato
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023(国際学会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Onboard processing and transmission of realtime GNSS-Acoustic data on a waveglider2023

    • 著者名/発表者名
      M. Kido; T. Iinuma; T. Fukuda; Y. Ohta; F. Tomita; N. Murai
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023(国際学会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本海溝・千島海溝沿いにおけるGNSS音響海底測地観測とその成果2023

    • 著者名/発表者名
      富田史章・木戸元之・飯沼卓史・太田雄策・日野亮太・大園真子・高橋浩晃・プラタ-マルティネス ライムンド・野徹雄・中東和夫・中村恭之
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GNSS-A観測時のウェーブグライダーの運動姿勢の把握2023

    • 著者名/発表者名
      木戸元之・村井菜々海・飯沼卓史・福田達也・太田雄策・富田史章
    • 学会等名
      日本測地学会第140回講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS-音響測距結合方式の海底地殻変動観測の今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      飯沼卓史・木戸元之・福田達也・太田雄策・富田史章
    • 学会等名
      日本測地学会第140回講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Wave Gliderによる三陸沖海面熱フラックス観測2023

    • 著者名/発表者名
      永野憲・長谷川拓也・有吉慶介・飯沼卓史・福田達也・藤井信宏・富田史章・堀高峰・日野亮太・高橋浩晃
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Decadal postseismic deformation of the 2011 Tohoku-oki earthquake revealed by GNSS-acoustic observations using manned and unmanned sea surface platforms2023

    • 著者名/発表者名
      T. Iinuma; M. Kido; F. Tomita; R. Hino; Y. Ohta; T. Fukuda; R. Plata-Martinez; T. Hori
    • 学会等名
      The 28th General Assembly of IUGG
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS-音響測距結合方式の海底地殻変動観測(その4)2023

    • 著者名/発表者名
      飯沼卓史・木戸元之・福田達也・太田雄策・富田史章・プラタ-マルティネス ライムンド・日野亮太・高橋浩晃・堀 高峰
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 東北沖におけるウェーブグライダーを活用したGNSS音響海底地殻変動観測と成果2023

    • 著者名/発表者名
      富田史章・飯沼卓史・木戸元之・太田雄策・福田達也・日野亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Repeated deposition of earthquake-induced turbidites along the landward slope of the northern Japan Trench: how large ground shaking is necessary for generation of surface-sediment remobilization along the slope?2023

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, K., Usami, K. and Kanamatsu, T.
    • 学会等名
      21st International Sedimentological Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Historical earthquakes recorded in surface sediments around the Japanese islands and future challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, K.
    • 学会等名
      EAGER 2023 Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タービダイトの挟在状況からみた日本海溝斜面域堆積物の地震動への応答の地理的変化2023

    • 著者名/発表者名
      池原 研・金松敏也・宇佐見和子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 地震性混濁流の発生を決めるもの:地震動による表層堆積物再懸濁と堆積物強度強化2023

    • 著者名/発表者名
      池原 研・宇佐見和子・金松敏也
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「かいめい」による三陸沖北部での反射法地震探査2023

    • 著者名/発表者名
      野 徹雄、中村 恭之、三浦 亮、白石 和也、藤江 剛、小平 秀一、孫 岳、Yuqi Lyu、朴 進午
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Spatial variations in the crustal thickness of the oceanic Pacific plate and its implication to subduction zone processes2023

    • 著者名/発表者名
      G. Fujie, S. Kodaira, Koichiro Obana, Yojiro Yamamoto, T. Isse, Tomoaki Yamada, T. No, Yasuyuki Nakamura, S. Miura
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Along-strike variations in the seismic structure of incoming oceanic plates and their implications for interplate seismic coupling2023

    • 著者名/発表者名
      G. Fujie, S. Kodaira, T. No, Yasuyuki Nakamura, S. Miura, Dan Bassett, Ryuta Arai
    • 学会等名
      AGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 稠密反射法探査から得られた日本海溝インプット構造の不均質性2023

    • 著者名/発表者名
      中村 恭之、小平 秀一、藤江 剛、山下 幹也、尾鼻 浩一郎、三浦 誠一
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝北部アウターライズから陸側斜面にかけての反射法地震探査2023

    • 著者名/発表者名
      中村恭之,野 徹雄,三浦 亮,藤江 剛,三浦誠一,小平秀一,鶴 哲郎,朴 進午
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝におけるインプット構造の不均質性と巨大地震・スロー地震2023

    • 著者名/発表者名
      中村 恭之、藤江 剛、小平 秀一、山下 幹也、尾鼻 浩一郎、野 徹雄、三浦 誠一
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Incoming Plate Structure Near the Trench Axis in the Japan and Kuril Trenches Revealed with High-resolution Seismic Profiles2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Tetsuo No, Gou Fujie, Shuichi Kodaira, Mikiya Yamashita, Koichiro Obana, Seiichi Miura
    • 学会等名
      AGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What makes it messy? Controls on small-scale variability in sediment flux and decollement evolution in the shallow subduction system2023

    • 著者名/発表者名
      Christine Regalla, Emily Schottenfels, Yasuyuki Nakamura
    • 学会等名
      AGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IODP Exp. 405 JTRACK:東北沖地震震源断層掘削によるプレート境界断層の強度回復・応力蓄積過程の解明2023

    • 著者名/発表者名
      小平秀一、氏家恒太郎、廣瀬丈洋、林 為人、日野亮太、中村恭之、久保田達矢
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 深海掘削と海底観測による東北沖地震震源断層の強度回復・応力蓄積過程の解明2023

    • 著者名/発表者名
      小平秀一、氏家恒太郎、廣瀬丈洋、林 為人、日野亮太、中村恭之、久保田達矢
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Applicability of Multiscale Circular Patch Model in Numerical Simulation of Earthquake Generation Cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R., T. Hori, H. Aochi, and S. Ide
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチスケール円形パッチモデルを用いた地震発生サイクルの数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      中田令子・堀高峰・青地秀雄・井出哲
    • 学会等名
      日本地震学会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Numerical simulation with a multiscale circular patch model in the northern segment along the Japan Trench (III)2023

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R., T. Hori, H. Aochi, and S. Ide
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Numerical simulation with a multiscale circular patch model in the northern segment along the Japan Trench (IV)2023

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R., T. Hori, H. Aochi, and S. Ide
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 海底水圧計に主成分分析を適用した非定常地殻変動検出の試み2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 英人・太田 雄策・日野 亮太
    • 学会等名
      日本測地学会第140回講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 偏波特性を用いた到達時刻差検測法と相対震源決定による日本海溝北部におけるテクトニック微動分布2023

    • 著者名/発表者名
      源 孝祐・日野 亮太・松本 一駿
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北沖地震前後の日本海溝北部における通常地震と浅部テクトニック微動の連動活動2023

    • 著者名/発表者名
      松本 一駿・日野 亮太・高橋 秀暢・大柳 修慧・篠原 雅尚・伊藤 喜宏
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県三陸沖におけるDASデータを用いた海域浅部P波速度およびVp/Vs構造推定2023

    • 著者名/発表者名
      福島 駿, 篠原 雅尚, 望月 公廣, 山田 知朗・日野 亮太・東 龍介・伊藤 喜宏, 山下 裕亮
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 常時微動を用いた日本海溝・千島海溝会合部におけるS波速度構造推定2023

    • 著者名/発表者名
      高木 涼太・東 龍介・日野 亮太・西田 究・篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 地震波干渉法で検出される海底下構造の時空間変化とその解釈2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪大・東 龍介・高木 涼太・日野 亮太・篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エアガン海底地震計探査による青森県東方沖の地震波速度構造2023

    • 著者名/発表者名
      石橋 環, 中東 和夫, 山田 知朗, 望月 公廣, 村井 芳夫・日野 亮太・東 龍介・佐藤 利典,篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 17世紀千島海溝地震震源域の地殻構造と浅部大すべりとのかかわり2023

    • 著者名/発表者名
      東 龍介・小平 秀一・日野 亮太・藤江 剛・尾鼻 浩一郎・富田 史章・太田 雄策
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 熊野灘におけるテクトニック微動の分布と伝播に見られる特徴:海底臨時観測網およびDONETによる知見2023

    • 著者名/発表者名
      悪原 岳, 山下 裕亮, 杉岡 裕子, Farazi Atikul Haque, 大柳 修慧, 伊藤 喜宏, 荒木 英一郎,利根川 貴志, 辻 健・東 龍介・日野 亮太・望月 公廣, 武村 俊介, 山田 知朗, 篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北沖地震以前の海底水圧データの再解析2023

    • 著者名/発表者名
      平田 京輔・日野 亮太・大塚 英人・太田 雄策・碓氷 典久
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] IODP Exp. 405 JTRACK:東北沖地震震源断層掘削によるプレート境界断層の強度回復・応力蓄積過程の解明2023

    • 著者名/発表者名
      小平 秀一・氏家 恒太郎・廣瀬 丈洋・林 為人・日野 亮太・中村 恭之・久保田 達矢
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] OBPデータに対するPCA適用によるSSE検出能力の事例研究―ヒクランギ沖,アラスカ半島沖の場合―2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 英人・太田 雄策・日野 亮太
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地震の発生直後に見られた震源直上海底付近の急激な水温上昇について2023

    • 著者名/発表者名
      稲津 大祐・伊藤 喜宏・日野 亮太・谷川 亘
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Seismic structural characteristics illuminating a large shallow slip zone in the 17th-century Kuril earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      東 龍介・小平 秀一・日野 亮太・藤江 剛・尾鼻 浩一郎・富田 史章・太田 雄策
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県三陸沖における制御地震DAS・OBS記録を用いた上部地殻のP波速度構造2023

    • 著者名/発表者名
      福島 駿・篠原 雅尚・望月 公廣・山田 知朗・日野 亮太・東 龍介・伊藤 喜宏・山下 裕亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 地殻変動検知に向けたS-net海底水圧データのノイズレベル評価2023

    • 著者名/発表者名
      日野 亮太・久保田 達矢・近貞 直孝・太田 雄策・大塚 英人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of long-term drift elimination system of OBP for deep-sea observation by "A-0-A" approach and comparison with DONET in-situ calibration results based on Mobile Pressure Calibrator2023

    • 著者名/発表者名
      太田 雄策・日野 亮太・佐藤 真樹子・鈴木 秀市・大塚 英人・梶川 宏明・町田 祐弥・西田 周平・荒木 英一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 重錘形圧力天びんを用いたRBR社製海底水圧計の室内加圧実験および実海域試験による精度評価2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀市・佐藤 真樹子・太田 雄策・日野 亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 海底間音響測距観測による岩手県沖浅部プレート境界のすべり挙動について2023

    • 著者名/発表者名
      西村 建・木戸 元之・日野 亮太・内田 直希・太田 雄策・鈴木 秀市・佐藤 真樹子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MRI.COM-JPNモデルを用いた日本近海における海底水圧記録の海洋変動低減効果の定量評価2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 英人・太田 雄策・碓氷 典久・日野 亮太・久保田 達矢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 稠密OBS観測から検出された日本海溝―千島海溝会合部における地震学的構造の時間変化と地震活動の関係2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪大・東 龍介・高木 涼太・日野 亮太・篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting seafloor pressure records prior to the 2011 Tohoku eqarthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., R. Hino, H. Otsuka, Y. Ohta, N. Usui
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precise distribution of tectonic tremors in the nourtehrn Japan Trench by relative hypocenter location using polarization-based arrival time picking2023

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, K. R. Hino, K. Matsumoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of regular earthquakes and shallow tectonic tremors in the northern Japan Trench before and after the 2011 Tohoku-oki earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., R. Hino, H. Takahashi, S. Ohyanagi, Y. Ito
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reliable stress-drop estimation of the 2011 Tohoku-oki earthquake using tsunami records just above the large slip area reveals the mechanics of trench-breacing coseismic slip2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., T. Satio, R. Hino
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field Evaluation of New Silicon Resonant Sensor Using MEMS Technology for Ocean Bottom Pressure Observation2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., S. Aoi, M. Mochizuki, K. Uehira, T. Yamada, T. Kunugi, T. Takeda, R. Noda, S. Iwai
    • 学会等名
      Joint SMART Cables Workshop, Joint between the Joint Task Force (JTF) SMART Subsea Cables and the Moore SMART Cables Project
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous seafloor seismic observation by distributed acoustic sensing and accelerometer using off-Sanriku optical cable observation system2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., H. Takano, T. Yamada, K. Mochizuki, T. Akuhara, S. Sakai
    • 学会等名
      IEEE Underwater Technology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of ICT seafloor cable observation system and its operation2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M.
    • 学会等名
      New Technology-Enabled Discoveries To Understand Earth’s Seafloor for Hazards and Sustainability
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光ファイバセンシング技術による新しい海底地震観測2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅尚
    • 学会等名
      9回海中海底工学フォーラム・ZERO
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] DASと3成分地震計によるspatial autocorrelationの定式化とLove波のDAS地震波干渉法への影響2023

    • 著者名/発表者名
      福島 駿、篠原 雅尚、西田 究、竹尾 明子、山田 知朗、蓬田 清
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MES技術を用いた新しいシリコン振動式圧力センサの性能評価海底観測2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅尚、青井 真、望月 将志、植平 賢司、山田 知朗、功刀 卓、武田 哲也、野田 隆一郎、岩井 滋人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県三陸沖における制御地震DAS・OBS記録を用いた上部地殻のP波速度構造2023

    • 著者名/発表者名
      福島 駿、篠原 雅尚、望月 公廣、山田 知朗、日野 亮太、東 龍介、伊藤 喜宏、山下 裕亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバセンシング技術による海底ケーブルを用いた地震地殻変動津波観測:今後の展開2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅尚、青井 真、悪原 岳、荒木 英一郎、尾鼻 浩一郎、木下 正高、功刀 卓、小平 秀一、武田 哲也、利根川 貴志、中野 優、西田 究、望月 公廣、山田 知朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2019年陸域屈折/広角反射法探査解析に基づく中部東北日本弧の構造変化2023

    • 著者名/発表者名
      岩崎 貴哉、佐藤 比呂志、蔵下 英司、石毛 宏和、清水 英彦、石山 達也、飯高 隆、篠原 雅尚、川崎 慎治、阿部 進、平田 直
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Continuous monitoring of earthquakes and tsunamis for seven years by ICT seafloor cable observation system in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M.
    • 学会等名
      SMART Cables, Science and Society Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 雑微動相互相関関数による短周期海底地震計の時刻補正2023

    • 著者名/発表者名
      山花 弘明、村井 芳夫、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県三陸沖における DASデータを用いた海域浅部 P波速度および Vp/Vs構造推定2023

    • 著者名/発表者名
      福島 駿、篠原 雅尚、望月 公廣、山田 知朗、日野 亮太、東 龍介、伊藤 喜宏、山下 裕亮
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 浅海用係留ブイ方式海底観測システムの開発と実データの評価2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅尚、酒井 慎一
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Lateral structure variation across the central part of the NE Japan Arc deduced from the 2019 onshore seismic profiling -II2023

    • 著者名/発表者名
      岩崎 貴哉、佐藤 比呂志、蔵下 英司、石毛 宏和、清水 英彦、石山 達也、飯高 隆、篠原 雅尚、川崎 慎治、阿部 進、平田 直
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エアガン海底地震計探査による青森県東方沖の地震波速度構造2023

    • 著者名/発表者名
      石橋 環、中東 和夫、山田 知朗、望月 公廣、村井芳夫、日野 亮太、東 龍介、佐藤 利典、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pioneering Seafloor Seismic Observations Using Distributed Acoustic Sensing Technology2023

    • 著者名/発表者名
      SHINOHARA, M.
    • 学会等名
      Twenty-eighth International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-28)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Restart of the ultra-deep “broadband"OBS (UDBBOBS) development(2023

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, H., A. Ito, H. Sugioka, M. Shinohara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term continuous monitoring of earthquakes and tsunamis by ICT seafloor cable observation system in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, S. Sakai, H. Shiobara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance of DAS arrays in documenting compression/dilation seismic signals2023

    • 著者名/発表者名
      Salaree, A, Z. Spica, Y. Miao, K. Nishida, T. Yamada, M. Shinohara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海域で発生する自然災害の防災・減災に資する海底ケーブル観測システム2023

    • 著者名/発表者名
      篠原雅尚
    • 学会等名
      日本海洋政策学会 第15 回 年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simultaneous seafloor seismic observation by distributed acoustic sensing and accelerometer using off-Sanriku optical cable observation system2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, T. Akuhara, K. Mochizuki and S. Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Underwater Technology 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東北沖における近年のGNSS音響海底測地観測とその成果2022

    • 著者名/発表者名
      富田 史章;木戸 元之;飯沼 卓史;太田 雄策;本荘 千枝;日野 亮太;野 徹雄;中東 和夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 2003年十勝沖地震後の震源近傍における長期的なテクトニック微動活動2022

    • 著者名/発表者名
      川久保 晋;東 龍介;日野 亮太;高橋 秀暢;太田 和晃;篠原 雅尚
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microseismicity associating tectonic tremor bursts in the northern Japan Trench2022

    • 著者名/発表者名
      松本 一駿;日野 亮太;高橋 秀暢;篠原 雅尚
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東北沖地震の後に見られた海底近傍の水温の急上昇について2022

    • 著者名/発表者名
      稲津 大祐;伊藤 喜宏;日野 亮太;谷川 亘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 海底間音響測距による三陸沖海溝軸の挙動の測定2022

    • 著者名/発表者名
      西村 建;木戸 元之;日野 亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝沿いの浅部プレート境界で発生する津波地震の連動性について2022

    • 著者名/発表者名
      中田 令子;日野 亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝―千島海溝会合部OBS観測網記録の地震波干渉法解析による地震波速度変化検出の試み2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪大;東 龍介;高木 涼太;日野 亮太;篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The 2021 Mw7.0 and Mw6.7 Miyagi-Oki earthquakes, northeastern Japan, nucleated at a seismic/aseismic transition zone in the postseismic period of the 2011 M9 Tohoku earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑、松澤 暢、内田 直希
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震の破壊過程の複雑性の決定要因:繰り返し地震と他の地震の比較からの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑、内田 直希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東北沖におけるウェーブグライダーを活用したGNSS音響海底地殻変動観測2022

    • 著者名/発表者名
      富田史章・飯沼卓史・木戸元之・太田雄策・本荘千枝・福田達也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分散型音響センシングで取得した高密度雑微動データに対する高解像度表面波トモグラフィに向けた表面波分散曲線の推定2022

    • 著者名/発表者名
      池田 達紀、辻 健、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of seismic interferometry analysis for DAS data on a seafloor cable to determine shallow S-wave velocity structure with spatially high resolution.2022

    • 著者名/発表者名
      福島 駿、篠原 雅尚、西田 究、竹尾 明子、山田 知朗、蓬田 清
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Seismic structure revealed by reflection survey using distributed acoustic sensing applying to seafloor cable off Sanriku2022

    • 著者名/発表者名
      高野 洋輝、篠原 雅尚、仲田 理映、蔵下 英司、石山 達也、加藤 直子、望月 公廣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS-音響測距結合方式の海底地殻変動観測(その3)2022

    • 著者名/発表者名
      飯沼卓史・木戸元之・福田達也・太田雄策・富田史章・有吉慶介・永野 憲・プラタ-マルティネス ライムンド・日野亮太・高橋浩晃・堀 高峰
    • 学会等名
      日本測地学会第138回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 様々な海況下でのウェーブグライダーの運動姿勢について2022

    • 著者名/発表者名
      木戸元之・飯沼卓史・福田達也・太田雄策・富田史章
    • 学会等名
      日本測地学会第138回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プレート間非地震性すべり速度の時空間変化を考慮した繰り返し地震の短期予測2022

    • 著者名/発表者名
      野村 俊一、内田 直希、尾形 良彦
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DASと3成分地震計によるspatial autocorrelationの定式化と三陸沖海底ケーブルデータへの適用2022

    • 著者名/発表者名
      福島 駿、篠原 雅尚、山田 知朗、西田 究、竹尾 明子、蓬田 清
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 海洋モデルを用いた海底圧力計からのスロースリップによる変動の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 利典、鈴木 雅博、村田 耕一、碓氷 典久、塩原 肇、山田 知朗、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖海底光ケーブルを用いた分散型音響センシング計測による制御震源と地震記録の特性2022

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅尚、山田 知朗、高野 洋輝、蔵下 英司、仲田 理映、望月 公廣、悪原 岳、酒井 慎一
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal seismic velocity variation near the junction between Japan and Kuril trenches revealed from long-term dense-OBS network observation2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, T;Azuma, R;Takagi, R;Hino, R;Shinohara, M
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Swarms of microearthquakes associated with tectonic tremor bursts in the northern Japan Trench2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K;Hino, R;Takahashi, H;Shinohara, M
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recurrence Intervals for M>7 Earthquakes Through a Cycle of M~9 Earthquake in the Middle Segment of the Japan Trench2022

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R;Uchida, N;Hori, T;Hino, R
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shallow tectonic tremor activity in the Japan Trench: continuous decay of the activity in 2016 _ 20222022

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi, S;Ohta, K;Ito, Y;Hino, R
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-Trench Postseismic Subsidence Following the 2011 Tohoku-oki Earthquake Revealed by GNSS-Acoustic Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita, F;Kido, M;Honsho, C;Iinuma, T;Ohta, Y;Hino, R;Sun, T;Luo, H;Wang, K
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Subsurface structural variations imaged by seismic reflection data along the Japan trench between 36-37.8 N: the overlapping of slow earthquake swarm and the rupture damping zone of 2011 Tohoku earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Qin, Y., Nakamura, Y., Kodaira , S., Fujie, G
    • 学会等名
      2022 AGU fall meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of outer-rise faults on sediment flux and decollement heterogeneity at the Japan trench2022

    • 著者名/発表者名
      Schottenfels, E., Regalla, C., Nakamura, Y
    • 学会等名
      2022 AGU fall meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field Evaluation of New Silicon Resonant Sensor Using MEMS Technology for Ocean Bottom Pressure Observation2022

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., S. Aoi, M. Mochizuki, K. Uehira, T. Yamada, T. Kunugi, T. Takeda, R. Noda and S. Iwai
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Earthquake Magnitude With DAS: a Transferable and Universal Scaling Relation2022

    • 著者名/発表者名
      Jiuxun Yin1, Zhongwen Zhan1, Allen L Husker, Zhu, W. Y. Miao, J. Li, M. Shinohara, Z. Spica, E. Biondi, L. Viens, S. Ide and K. Mochizuki
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extension of Seismic Interferometry for Marine DAS Data - Application of FK Filter and Formularization of SPAC Between DAS and Seismometer2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, S., M. Shinohara, K. Nishida, A. Takeo, T. Yamada and K. Yomogida
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated deposition of earthquake-induced turbidites along the landward slope of the northern Japan Trench: how large ground shaking is necessary for generation of surface-sediment remobilization along the slope?2022

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, K., Usami, K. and Kanamatsu, T.
    • 学会等名
      21st International Sedimentological Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Seismic Records from Earthquakes and Controlled Sources Obtained by Distributed Acoustic Sensing Technology on Seafloor Optical Fiber Cable2022

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, H. Takano, E. Kurashimo, R. Nakata, K. Mochizuki, T. Akuhara and S. Sakai
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noise level of S-net seafloor pressure records in geodetic frequency band2022

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., T. Kubota, N. Chikasada, Y. Ohta, H. Otsuka
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of non-tidal oceanographic component contributions to OBP time series in DONET, southwest margin of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, H., Y. Ohta, R. Hino, T. Kubota, D. Inazu
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water depth dependence of nontidal variations from seafloor pressure in New Zealand2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., L. Wallace, Y. Yoshikawa, D. Inazu, E. S. Garcia, T. Muramoto, S. Webb, K. Ohta, S. Suzuki, R. Hino
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the prototype system for the long-term OBP drift elimination using the “A-0-A” approach2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., R. Hino, M. Sato, S. Suzuki, H. Otsuka, H. Kajikawa, T. Kobata
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] USING SEAFLOOR GEODESY TO DETECT SLOW-SLIP-RELATED VERTICAL DEFORMATION AT THE HIKURANGI SUBDUCTION ZONE: INSIGHTS FROM SELF-CALIBRATING PRESSURE SENSORS AND OCEAN MODELS2022

    • 著者名/発表者名
      Woods, K., S. Webb, Y. Ito, C. Collins, N. Palmer, R. Hino, M. Savage, D. Saffer, E. Davis, D. Barker
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本海溝における地震発生サイクルの 数値シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      中田令子・堀高峰・三浦誠一・日野亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近地深発地震を用いた紀伊半島直下の地震学的構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐脇泰典,澁谷拓郎,阮 一桓,伊藤喜宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Detecting short-term slow slip events using six-year records of ocean bottom pressure in Hikurangi subduction zone offshore New Zealand2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Y. Ito, L. Wallace, T. Nishimura, S. Webb, E. S. Garcia, T. Muramoto, S. Suzuki, R. Hino
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the deeper structure below the ocean floor using ambient noise H/V analysis: application to OBS data at the Fukushima forearc region2021

    • 著者名/発表者名
      Farazi, A.H., ,Y. Ito、E. S. M. Garcia, A. M. Lontsi, F. J. S?nchez-Sesma, S. Ohyanagi, R. Hino, M. Shinohara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An Encouragement of Ocean Bottom Observational Seismolog2021

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., E. S. Garcia, R. Plata-Martinez, S. Ohyanagi, T. Inoue
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Seismic velocity structure survey off Sanriku using marine controlled sources and distributed acoustic sensing technology on seafloor optical fiber cable2021

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., R. Azuma, H. Takano, R. Plata-Martinez, Y. Sawaki, P. Mukherjee, K. Tateiwa, Y. Ito, Y. Yamashita, R. Nakata, and K. Mochizuki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Trench fill and graben fill sediments on the incoming plate around the Japan trench2021

    • 著者名/発表者名
      中村 恭之, 小平 秀一, 藤江 剛, 三浦 誠一, 尾鼻 浩一郎, 山下 幹也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GNSS-A観測に基づく千島海溝根室沖における海底地殻変動の予備的結果2021

    • 著者名/発表者名
      太田雄策・木戸元之・本荘千枝・木村友季保・佐藤真樹子・鈴木秀市・東 龍介・大園真子・青田裕樹・高橋浩晃・富田史章・飯沼卓史・篠原雅尚・日野亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 青森県東方沖における将来の地震発生に備えた海底地殻変動の緊急観測と海底地震計の設置2021

    • 著者名/発表者名
      堀 高峰・飯沼卓史・富田史章・木戸元之・本荘千枝・東 龍介・唐 啓賢・太田雄策・中田令子・日野亮太・篠原雅尚・小平秀一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS音響結合方式の海底地殻変動観測とその成果2021

    • 著者名/発表者名
      富田史章・飯沼卓史・木戸元之・太田雄策・本荘千枝・福田達也・堀 高峰
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーによるGNSS-A観測データの準リアルタイム伝送2021

    • 著者名/発表者名
      木戸元之・福田達也・太田雄策・富田史章・本荘千枝・飯沼卓史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東北沖地震:10年間の研究のレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      内田直希, Roland B?rgmann
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The slow earthquake spectrum in the Japan Trench illuminated by the S-net seafloor observatories2021

    • 著者名/発表者名
      西川 友章, 松澤 孝紀, 太田 和晃, 内田 直希, 西村 卓也, 井出 哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Prevailing updip ruptures in small interplate earthquakes along the Japan Trench revealed from land-based and offshore observations2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 内田 直希, 久保 久彦, 高木 涼太, Xu Shiqing
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北沖地震に伴う地震時すべり分布の解像度向上と不確定性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      富田 史章, 飯沼 卓史, 木戸 元之, 日野 亮太, 太田 雄策, 縣 亮一郎, 堀 高峰,内田 直希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北沖地方太平洋沖地震発生以前の日本海溝低周波微動の活動様式2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 秀暢, 日野 亮太, 内田 直希, 東 龍介, 川久保 晋, 太田 和晃, 篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習による初動到達時刻を用いた地震検出の試み: S-netへの適用2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 琳大郎, 内田 直希, Zhu Weiqiang, 中山 貴史, 豊国 源知, 高木 涼太, 東 龍介, Beroza Gregory
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] S-net水圧計による非定常海底上下変動の検知能力の評価2021

    • 著者名/発表者名
      日野 亮太、久保田 達矢、近貞 直孝、太田 雄策、大塚 英人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震震源周辺の本震前微小地震活動2021

    • 著者名/発表者名
      後藤博文・日野亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震後の海底上下動分布と三陸沖海溝軸近傍の隆起傾向2021

    • 著者名/発表者名
      本荘千枝・木戸元之・富田史章・日野亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] DONET海底水圧計データに記録される水圧の水深依存性および年周変化の特性2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 英人、太田 雄策、日野 亮太、久保田 達矢、稲津 大祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 波形情報に基づく微動判定により見えた2006?2007年の北海道襟裳沖における低周波微動・通常地震活動2021

    • 著者名/発表者名
      川久保 晋、東 龍介、日野 亮太、高橋 秀暢、太田 和晃、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] OBS/MCS探査が明らかにした北海道下に沈み込む太平洋プレートの構造変化とその解釈2021

    • 著者名/発表者名
      東 龍介、小平 秀一、日野 亮太、藤江 剛、尾鼻 浩一郎、富田 史章、太田 雄策
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海底動的圧力変動成分記録から抽出した2011年東北沖地震の震源域内部の大振幅地震動波形2021

    • 著者名/発表者名
      久保田 達矢、齊藤 竜彦、対馬 弘晃、日野 亮太、太田 雄策、鈴木 秀市、稲津 大祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Precise aftershock distribution of the 2019 off-Yamagata earthquake using anchored-buoy type ocean bottom seismometers2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅尚、酒井 慎一、悪原 岳、望月 公廣、佐藤 比呂志、日野 亮太、山下 裕亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Real-time Tsunami Inundation Forecast in Japan - Present and Future2021

    • 著者名/発表者名
      越村 俊一、日野 亮太、太田 雄策、撫佐 昭裕、鈴木 崇之、阿部 孝志、小林 広明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of microseismicity catalog near the Japan Trench shallow slow earthquake region using a deep learning module2021

    • 著者名/発表者名
      大柳 修慧、太田 和晃、伊藤 喜宏、日野 亮太、太田 雄策、東 龍介、篠原 雅尚、望月 公廣、佐藤 利典、村井 芳夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域海底地震観測で捉えた北海道襟裳沖に沈み込んだ海山周辺の地震活動2021

    • 著者名/発表者名
      東 龍介、川久保 晋、高橋 秀暢、日野 亮太、太田 雄策、高木 涼太、鈴木 秀市、佐藤 真樹子、田中 伸一、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖における海底光ケーブルとDistributed Acoustic Sensingを用いた反射法地震探査2021

    • 著者名/発表者名
      高野 洋輝、篠原 雅尚、仲田 理映、蔵下 英司、石山 達也、望月 公廣
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖光ケーブル観測システムのDistributed Acoustic Sensingデータを用いたレイリー波位相速度の計測2021

    • 著者名/発表者名
      福島 駿、篠原 雅尚、山田 知朗、西田 究、竹尾 明子、蓬田 清
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS-A海底地殻変動観測と近年の東北沖での海底地殻変動の傾向2021

    • 著者名/発表者名
      富田史章・飯沼卓史・木戸元之・本荘千枝・太田雄策・福田達也
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Initiation of the M~9 earthquake cycle: the 2021 Miyagi-Oki Mw7.0 earthquake at the deep seismic/aseismic transition2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 松澤 暢, 内田 直希
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海陸測地観測データにもとづく2011年東北地方太平洋沖地震直後の余効すべりの時空間的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      Maulira Putra、太田 雄策、日野 亮太、飯沼 卓史、縣 亮一郎
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海底余震観測記録の再解析による2003年十勝沖地震 (M8.0) 直後の低周波微動活動2021

    • 著者名/発表者名
      川久保 晋、東 龍介、日野 亮太、高橋 秀暢、太田 和晃、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域海底地震計とS-netで捉えられた日本・千島海溝会合部に沈み込む海山近傍の地震活動2021

    • 著者名/発表者名
      東 龍介、川久保 晋、高橋 秀暢、太田 雄策、高木 涼太、鈴木 秀市、佐藤 真樹子、日野 亮太、田中 伸一、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 千島海溝根室沖における複合海底測地観測2021

    • 著者名/発表者名
      太田雄策・本荘千枝・佐藤真樹子・鈴木秀市・東龍介・日野亮太・木戸元之・富田史章・大園真子・高橋浩晃・飯沼卓史
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北沖地震後の余効変動の研究2021

    • 著者名/発表者名
      木戸元之・富田史章・日野亮太・太田雄策・東龍介・本荘千枝・佐藤真紀子・鈴木秀市・飯沼卓史
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The link between upper-slope submarine landslides and mass transport deposits in the hadal trenchs2021

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, K., Usami, K., Kanamatsu, T., Schwestermann, T. , Kioka, A. and Strasser, M.
    • 学会等名
      5th World Landslide Forum
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Frequent observations of the seafloor crustal deformation by using research vessels and an unmanned surface vehicle2021

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, T.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Disaster Mitigation Researches in Earthquake-Prone Countries
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The ups and downs of subduction: Influence of near-trench outer-rise faulting on sediment flux at the Japan trench2021

    • 著者名/発表者名
      E. Schottenfels, C. Regalla, Y. Nakamura
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting short-term slow slip events using six-year records of ocean bottom pressure in the Hikurangi subduction zone offshore New Zealand2021

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, Y. Ito, L. M. Wallace, T. Nishimura, S. C. Webb, E. S. Garcia, T. Muramoto, S. Suzuki and R. Hino
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Episodic burst of earthquakes near the Japan Trench following migration of shallow tectonic tremor2021

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi, S. K. Ohta, Y. Ito, R. Hino, Y. Ohta, R. Azuma, K. Mochizuki, T. Sato, Y. Murai
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GNSS-Acoustic observation using the Wave Glider to detect the seafloor crustal deformation off the Pacific coast of Northeastern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, T., Kido, M., Fukuda, T., Tomita, F., Ohta, Y., Honsho, C., Hino, R.
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution of creeping faults based on a global search of repeating earthquakes2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., R. B?rgmann
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ocean-depth dependence of correction precision for OBS misorientation, deployed at the Hyuga-nada region of the Nankai subduction zone2021

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, Y., Y. Yamashita, S. Ohyanagi, & Y. Ito
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Slip behavior of the shallow subduction interface along the Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Farazi A. H., and Y. Ito
    • 学会等名
      AGU 2020 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深海底層厚タービダイトの堆積残留磁化2020

    • 著者名/発表者名
      金松敏也
    • 学会等名
      第148回SGEPSS総会および講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分散型音響センシング技術を用いた三陸沖光ケーブル観測システムにおける高密度海底地震観測2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅尚・山田知朗・悪原岳・望月公廣・酒井慎一
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS-音響測距結合方式の海底地殻変動観測(その2)2020

    • 著者名/発表者名
      飯沼卓史・木戸元之・福田達也・太田雄策・富田史章・日野亮太
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震後に岩手県沖で発生した様々な繰り返し地震系列の破壊過程の時空間変化2020

    • 著者名/発表者名
      金亜伊・内田直希
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝北部におけるスロースリップおよび津波地震のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      中田令子・内田直希・日野亮太
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震発生前の日本海溝沿いの低周波微動活動2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀暢・日野亮太・内田直希・東龍介・川久保晋・太田和晃・篠原雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS音響結合方式の海底地殻変動の検出(長期運用に向けた試験観測成果・序報)2020

    • 著者名/発表者名
      富田史章・飯沼卓史・木戸元之・太田雄策・福田達也・本荘千枝
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海域地震・地殻変動観測の将来像2020

    • 著者名/発表者名
      篠原雅尚
    • 学会等名
      第228回地震予知連絡会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modelling of spontaneous and periodic slow slip in the northern part of the Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R., T. Hori, and R. Hino
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Structural variation in the shallowest part of the Japan Trench subduction zone and its correlation with shallow megathrust slip and tsunamigenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., T. Fujiwara, S. Kodaira, S. Miura, and K. Obana
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Seafloor Displacement along the Japan Trench Caused by the 2011 Tohoku-Oki Earthquake Examined by Repeated Bathymetric Surveys2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., S. Kodaira, G. Fujie, Y. Kaiho, T. Kanamatsu, T. Kasaya, Y. Nakamura, T. No, T. Takahashi, T. Sato, N. Takahashi, Y. Kaneda, K. Bachmann, C. S. Ferreira, G. Wefer, M. Strasser, and T. Sun
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of deep-neural-network-based seismic arrival-time picking method for S-net data2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., N. Uchida, W. Zhu, and G. Beroza
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震後に岩手県沖で発生した様々な繰り返し地震系列の破壊過程の比較2020

    • 著者名/発表者名
      金亜伊・内田直希
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Activities of low frequency tremors in Sanriku-Oki before the 2011 Tohoku-Oki earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀暢・日野亮太・内田直希・太田和晃・篠原雅尚・東龍介・川久保晋
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Head and tail of massive earthquakes: Mechanism arresting growth of interplate earthquakes2020

    • 著者名/発表者名
      日野亮太・内田直希・篠原雅尚・伊藤喜宏・飯沼卓史・中村恭之・金松敏也・池原研・中田令子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Stability of ambient noise H/V spectra obtained from OBS near the Japan Trench, Events2020

    • 著者名/発表者名
      Farazi, A. H., E. S. M. Garcia, and Y. Ito
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Slip behavior of the shallow subduction interface along the Japan Trench2019

    • 著者名/発表者名
      Hino, R.
    • 学会等名
      International Converence in Commemorial of the 20th Anniversary of the 1999 Chi-Chi Earthquake
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 短周期OBSデータのクラスタ解析によるLFT 検出の試み2019

    • 著者名/発表者名
      高橋秀暢・日野亮太・太田雄策・内田直希・鈴木秀市・篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海底間音響測距観測による2011年東北地方太平洋沖地震後の余効すべり不均質の直接検出2019

    • 著者名/発表者名
      山本龍典・日野亮太・木戸元之・本荘千枝・長田幸仁・小平秀一・中村恭之
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 断層すべり解析に基づく自然発生微動と誘発微動の比較2019

    • 著者名/発表者名
      太田和晃
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Along-strike variations of crustal structure in Japan Trench and its relevance to slow-slip generation2019

    • 著者名/発表者名
      Hino, R.
    • 学会等名
      スロー地震国際合同研究集会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An intimate analysis of shallow ambient and triggered tremor in the Japan Trench by the OBS Array of Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi, S., K. Ohta, Y. Ito, R. Hino, Y. Ohta, R. Azuma, M. Shinohara, K. Mochizuki, T. Sato, and Y. Murai
    • 学会等名
      スロー地震国際合同研究集会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative study on the source process of ambient and triggered tremor based on the slip inversion analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 学会等名
      スロー地震国際合同研究集会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本海溝・千島海溝周辺の地溝・海溝充填堆積物2019

    • 著者名/発表者名
      中村恭之・小平秀一・三浦誠一・藤江 剛・尾鼻浩一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地磁気永年変化による日本海溝の層厚地震性タービダイトの高精度年代決定2019

    • 著者名/発表者名
      金松敏也・池原 研
    • 学会等名
      日本地質学会第126 年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ウェーブグライダーを用いたGNSS音響結合方式の海底地殻変動の検出2019

    • 著者名/発表者名
      富田史章・木戸元之・太田雄策・飯沼卓史・福田達也
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Clustering of records of short-period ocean-bottom seismometers2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., R. Hino, Y. Ohta, N. Uchida, S. Suzuki, M. Shinohara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Locating shallow tectonic tremor with high precision: OBS Array of Arrays observation near the Japan Trench2019

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi, S., K. Ohta, Y. Ito, R. Hino, Y. Ohta, R. Azuma, M. Shinohara, K. Mochizuki, T. Sato, and Y. Murai
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative study on the source process of ambient and triggered tremor based on the slip inversion analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GNSS-Acoustic Observation Using the Wave Glider to Detect the Seafloor Crustal Deformation Associated with the Temporal Change in the Interplate Locking State2019

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, T., M. Kido, Y. Ohta, T. Fukuda, F. Tomita, R. Hino, I. Ueki
    • 学会等名
      AGU 2019 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial variations in incoming oceanic plate and its implications for subduction zone processes along the Japan Trench2019

    • 著者名/発表者名
      Fujie, G., S. Kodaira, Y. Nakamura, K. Obana, S. Miura
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-06-27   更新日: 2025-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi