• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代以前の幾何学における図版の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
研究機関四日市大学

研究代表者

斎藤 憲  四日市大学, 関孝和数学研究所, 研究員 (10221988)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードApollonius / Conics / Mathematical diagram / Mathematical diagrams / アポロニオス / 円錐曲線論 / 写本の図版 / 数学文献の図版 / Apollonius of Perga / Eutocius of Ascalon / エウトキオス / diagrams of geometry / 古代の幾何学の図版 / ギリシャ数学 / 幾何学の図版
研究開始時の研究の概要

申請者が研究代表者であった以前の研究課題「古代中世数学文献の図版のデータベース化」で作成・公開したプログラムDRaFTを改良して,写本の不規則な図版を再現する機能に,不規則性を除去して数学的に正確な図版を再現する機能を付加し,より多くの研究者の用に供する.
またこの機能を利用して,アポロニオス『円錐曲線論』の写本の図版を再現するとともに,そこから数学的に正確な図版も作成して公開する.

研究成果の概要

アポロニオス『円錐曲線論』の図版を,全ての現存ギリシャ語写本の原型であるVat.gr.206に基づいて再描画した.円錐曲線はすべて円弧に置き換えられていて,この難解な著作はさらに困難なものとなっている.また数学的に正確な図版を描く支援プログラムを開発した.
エウクレイデス『原論』の図版に見られる「過度の標準化」は,『円錐曲線論』では比較的少ない.このことは,過度の標準化が書写の過程で起こったという主張を否定する根拠になる可能性がある.しかし『円錐曲線論』の現存版は6世紀のエウトキオスに由来し,この難解な著作の書写回数が少なかったために過度の標準化を免れたという可能性もある.

研究成果の学術的意義や社会的意義

古代ギリシャの論証数学は,近現代数学の起源の一つである.本研究が対象としたアポロニオス『円錐曲線論』は現代から見ても高度な内容を含み,しかもガリレオによる投射体の軌跡(放物線),ケプラーによる惑星軌道(楕円)の発見,デカルトによる座標概念の発明の前提となった重要な著作である.本研究は,この著作の伝承過程の一端を明らかにするものである.この難解な著作は,正確な図版を描く器具なしに書写されて,きわめて不正確な図版によって伝承されたにもかかわらず,近世にその内容と議論が正確に復元され,近代数学・物理学が可能になったのである.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2019 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Syntactic analysis of the text and the role of diagram2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Saito
    • 学会等名
      Delphi symposium on Greek Mathematics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Editions of Apollonius' "Conics" in the 16th century2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Saito
    • 学会等名
      Societa` italiana di storia delle matematiche
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アポロニオス『円錐曲線論』のギリシャ語写本の図版について2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤憲
    • 学会等名
      日本数学会2019年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Le figure delle Coniche di Apollonio2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Saito
    • 学会等名
      Societa` italiana di storia delle matematiche - XVIII Congresso
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.greekmath.org

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi