• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語の関係詞節の発話解釈に関する意味的・語用論的原理の記述的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00687
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02080:英語学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

中山 仁  福島県立医科大学, 看護学部, 教授 (70259810)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード関係詞節 / 語用論 / 非制限的関係詞節 / 関係詞 / 発話解釈
研究開始時の研究の概要

本研究は関係詞節を含む英語表現について、広範な事例分析を通して「文の意味」と「発話の意味」の関係を検討し、発話解釈における主節と関係詞節の相互作用を意味的・語用論的に明らかにするものである。特に、従来意味論的視点から分析されてきた関係詞節の特徴の一部を、人間の認知に基づく語用論の視点(関連性理論)から捉え直し、話し手の意図を考慮に入れた説明を可能にするための検討を行う。

研究成果の概要

本研究では関係詞節を含む英語表現について、広範な事例分析を通して「文の意味」と「発話の意味」の関係を検討し、発話解釈における主節と関係詞節の相互作用を意味的・語用論的に分析した。その結果、特に非制限的関係詞節の発話解釈において成果を上げることができた。第1に、リアルタイム性(会話の場と瞬時の情報処理が要求される状況)がWhich節の生起する環境に適していること、第2に、Which節は話題化文と同様の談話機能を持ち、それがWhich節の話し言葉における生起を動機づけていること、第3に、Whichは指示特定の手続き上、it, thatとは異なる特徴を持っていること、の3点を確認することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

関係詞節の研究に語用論的アプローチを導入すること、すなわち、主節、関係詞節、および、関係詞、先行詞それぞれの情報とその他のコンテクストに基づいて、話し手の意図した方向に聞き手の解釈を導くための推論プロセスに注目することは、関係詞節だけでなく、接続詞などの接続要素によってつながれた文や節の発話解釈とも比較検討できることを意味する。文連結の語用論的特徴と整合する関係詞節の解釈プロセスを示すことができれば、関係詞節の解釈に関する一般化にも妥当性を与えることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 文頭の非制限的関係詞whichの指示特性に関する機能的・語用論的考察2022

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      福島県立医科大学看護学部紀要

      巻: 24 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 話し言葉に特徴的な非制限的Which節の機能的・語用論的分析2021

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      英語表現研究

      巻: 38 ページ: 107-123

    • NAID

      130008083019

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 話し言葉に特徴的な非制限的Which節の生起要因2021

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      日本英語表現学会ブレティン英語表現研究

      巻: 76 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 話し言葉に特徴的な非制限的Which節の生起要因2020

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 学会等名
      日本英語表現学会第49回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi