研究課題/領域番号 |
19K01563
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07010:理論経済学関連
|
研究機関 | 名城大学 |
研究代表者 |
川森 智彦 名城大学, 経済学部, 教授 (70550531)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
|
キーワード | コンテスト / contest success function / rent dissipation / 外部機会 / 努力の最大化 / ゲーム理論 |
研究開始時の研究の概要 |
コンテストにおいて敗者が外部機会から利益を得られる状況を定式化し,分析する.Tullock (1980)によって定式化されたコンテストでは,各利益団体はレントを獲得するため政府に働きかけを行い,働きかけ水準に比例した確率に従って勝者が選ばれる.本研究では,コンテストに外部機会を導入する.すなわち,敗者はコンテスト外の機会から利益を得られる状況を考える.外部機会からの利益の大きさが均衡での働きかけ水準や社会厚生に与える影響を分析する.さらに,各利益団体が自身の外部機会からの利益を減少させることができる状況を考え,均衡において戦略的に外部機会からの利益を減少させる利益団体があるかを明らかにしたい.
|
研究実績の概要 |
本研究課題に関連して,contest success function (CSF)の設計に関する論文を公刊した.CSFとは,コンテスト参加者の努力の組に対して,各コンテスト参加者が勝利する確率を規定する確率分布を対応させる関数である.コンテスト参加者の努力の合計が,コンテストの賞の価値の最大値(賞の価値がもっとも高いコンテスト参加者にとっての賞の価値)と等しくなることをcomplete rent dissipation(CRD)と言う.CRDをもたらすCSFの設計について考えた.前年度までに進めていた研究をまとめた2編の論文を査読誌Economics LettersとOperations Research Lettersに投稿し,公刊した. Economics Lettersに公刊した論文は,一般的な枠組みでCSFの設計を考えている.賞の価値がコンテスト設計者に観察可能なばあい,「『任意の均衡でCRDが起きる』ようなCSFが存在する」ためには,「コンテスト参加者が,『3人以上であるか』,または,『同一の賞の価値を持つか』」が必要十分であることを示した.賞の価値がコンテスト設計者に観察不可能なばあい,「任意の賞の価値の組のもとで『CRDが起きる均衡が存在する』」ようなCSFは存在しないことを示した. Operations Research Lettersに公刊した論文は,特定の枠組みの中でCSFの設計を考えている.勝者になる確率が努力の累乗に比例するCSFの範囲で,CSFの設計を考えた.任意の均衡においてCRDが起きるために必要十分なCSFの条件を導いた.
|