• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドの小規模女性企業家の特徴と持続的成長に向けた政策デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 19K01615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関武蔵大学

研究代表者

二階堂 有子  武蔵大学, 経済学部, 教授 (20396899)

研究分担者 田中 健太  武蔵大学, 経済学部, 教授 (30633474)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードInclusive growth / Informal sector / Female entrepreneurship / Small enterprises / Caste / Women empowerment / India / Laboratory experiments / インフォーマル部門 / 女性のエンパワメント / 中小零細企業 / インド / カースト / 経済実験 / 女性企業家 / ジェンダー平等 / 宗教 / 包摂的な成長 / インフォーマルセクター / 中小企業
研究開始時の研究の概要

1991年の経済自由化以降、インドでは、女性の経営する企業数が1994年度の約200万(全企業の16.8%)から2004年度の620万(全企業の36.4%)へと増加している。言及すべきは、これら企業の大半が自営業者で、労働法や社会保障法の適用外という意味でインフォーマル部門に属していることである。
近年様々な国や国際機関において、女性の経済エンパワメント促進の有効な手段として女性の起業が注目されているが、インドの実態はまだ十分に研究されていない。本研究では、女性企業家の宗教やカーストといった社会文化的背景と起業活動や企業業績との関係性を明らかにする。

研究成果の概要

本研究の目的は、インドの小規模女性企業家の特徴・実態や、多様な社会階層から構成される女性企業家に対しどのような訓練・支援政策が効果的か、(1)インド政府が公表している2次データを用いた実証分析と(2)南インドでの独自調査・実験を通じて明らかにすることであった。前者については、女性が経営する企業の成長が彼女たちの宗教・カースト・エスニシティによって異なることを明らかにした。後者については、潜在的な起業家を対象に競争選好を測った経済実験の結果から、上位カーストに属する女性は男性の目の前では競争を避ける傾向があり、女性だけの訓練が望ましいことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ジェンダーの平等を達成し、人種・民族・出自・宗教にかかわらず、すべての女性のエンパワメントを促進することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の目標の一つである。近年インドでは小規模女性企業家が増大しているが、その特徴や実態は十分に研究されていない。本研究では、2次データを用いた分析とインド南部でのフィールド調査により、企業家の文化的社会的背景と企業の業績、選好や心理的モチベーションとの関係性を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Society for Social and Economic Research/The Jawaharlal Nehru University(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Society for Social and Economic Research/The Jawaharlal Nehru University(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Society for Social and Economic Research/The Jawaharlal Nehru University(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Society for Social and Economic Research/The Jawaharlal Nehru University(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] From Hospitality to Hostility: Impact of the Rohingya Refugee Influx on the Sentiments of Host Communities2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Higuchi, Keisaku Higashida, Mosharraf Hossain, Mohammad Sujauddin, Ryo Takahashi, Kenta Tanaka
    • 雑誌名

      SSRN Working Paper

      巻: 1 ページ: 1-39

    • DOI

      10.2139/ssrn.4348051

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] インドにおける女性の経済参加と包摂成長2021

    • 著者名/発表者名
      二階堂 有子
    • 雑誌名

      福岡大学商学論叢

      巻: 2・3 ページ: 331-357

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] University Students’ Preferences for Labour Conditions at a Mining Site: Evidence from Two Australian Universities2020

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Mikami, S., Jang, H., Taheri, A., Tanaka, K. and Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Resources

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/resources9030029

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Financial Inclusion in India: Analysing regional, social and gender disparities2020

    • 著者名/発表者名
      Sarma, Mandira and Nikaido, Yuko
    • 雑誌名

      Musashi University Discussion Paper Series

      巻: 86 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 持続可能な資源利用のためのコミュニティマネジメント:共有資源問題を解決するための協力的行動の分析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 健太
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 53 号: 2 ページ: 25-32

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.53.2_25

    • NAID

      130007829562

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 年月日
      2019-12-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Factors affecting collusion and cheating behavior among community leaders: A lab-in-the-field experiment in Bangladeshi mountain regions2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Higashida, K., Higuchi, Y., Takahashi, R., Hossain, M. M., Sujauddin, M.
    • 学会等名
      91st International Atlantic Economic Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Women Owning Small Firms in India: Analysing Social and Cultural Diversity2019

    • 著者名/発表者名
      Nikaido, Yuko and Pais, Jesim
    • 学会等名
      The 32nd Annual Conference of the Japanese Association for South Asian Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Financial Inclusion in India: Analysing regional, social and gender disparities2019

    • 著者名/発表者名
      Sarma, Mandira and Nikaido, Yuko
    • 学会等名
      The 32nd Annual Conference of the Japanese Association for South Asian Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Women and Global Entrepreneurship: Contextualising Everyday Experiences2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nikaido, Jesim Pais, Maura McAdam, James A. Cunningham, Talia Esnard, Hayfaa Tlaiss, Sylvia K. Gavigan, Klavs Ciprikis, Thomas M. Cooney, Nadeera Ranabahu, Huibert P. de Vries, Zhiyan Basharati and others.
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367443337
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] これからのインド―変貌する現代世界とモディ政権2021

    • 著者名/発表者名
      二階堂有子、堀本武功、村山真弓 、三輪博樹、小島眞、佐藤宏、伊豆山真理、湊一樹、溜和敏、プルネンドラ・ジェイン、ニディ・プラサード、サンジャイ・クマール
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130330824
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Star of Mysore (カルナータカ州マイソール県の現地紙に掲載)

    • URL

      https://starofmysore.com/lab-experiments-to-enhance-entrepreneurship-spirit-in-students/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi