• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

為替レート変動と経常収支変動のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K01673
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関滋賀大学

研究代表者

吉田 裕司  滋賀大学, 経済学系, 教授 (40309737)

研究分担者 zhai 唯揚  富山大学, 学術研究部社会科学系, 助教 (80966333)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード経常収支 / 貿易収支 / 所得収支 / 構造VAR / 為替レートパススルー / グローバルバリュウチェーン / 時変パラメターVAR / 短期資本流入 / 株式市場連動性 / 資本流入連動性 / Glick-Rogoffモデル / 為替レート / 金融収支
研究開始時の研究の概要

本研究は、経常収支を貿易収支と第一次所得収支に分解した上で、為替レート変動が経常収支に与える影響を明確にすることである。本研究は、貿易収支と第一次所得収支の各要素に対して、為替変動とリスク変動からの影響を重視するForbes型の分析を日本経常収支に適用する初めての研究となる。さらに、貿易収支と第一次所得収支から為替レートへの逆の因果性も考慮する三変量TVP-VAR(時変パラメターVAR)を推定する計画である。さらに、先行研究では世界全体合計に対する経常収支だけを対象としているが、本研究では相手国別経常収支分析に挑戦する。

研究成果の概要

本科研費による研究成果は5点である。1点は国際金融の主力国際学術誌に刊行され、1点は英文研究図書の章として掲載された。また、多くの研究会・国内学会・国際学会にて報告を行った。
一つ目はグリック・ロゴフ・モデルをBRICS諸国に応用した分析であり、先進国と新興国では異なる経常収支調整メカニズムが働くことを示した。二つ目は、TVP-VARモデルを用いて、コアCPIへの為替レートパススルーが非常に小さなことを指摘した。三つ目は、経常収支を貿易収支と第一次所得収支に分解した上で、SVAR(構造型ベクトル自己回帰)モデルを用いることで、日本の経常収支のダイナミクス構造を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

国際収支調整メカニズムに関しての新しい知見を得られることが出来た。(1)先進国と発展途上国では異なる経常収支調整メカニズムが働いている。特に、生産性ショックの影響は先進国にとっては重要であるが、発展途上国にとっては影響が小さい。(2)日本においては、為替レートの影響が国内消費者物価指数に与える影響は非常に小さい。(3)しかし、それは構造ショックによって異なり、国内需要ショックが逆の影響を与えているために、総合的には小さくなっていることが示された。これらの研究結果を踏まえて、政策当局は2023年以降の金融・財政政策を運営する必要がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Universite de Rennes(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Global Value Chains and Exchange Rate Pass-through into the Import Prices of Japanese Industries2023

    • 著者名/発表者名
      Fabien Rondeau and Yushi Yoshida
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-E-013 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exchange rate pass-through on Japanese prices: Import price, producer price, and core CPI2022

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sasaki, Yushi Yoshida, and Kansho Otsubo
    • 雑誌名

      Journal of International Money and Finance

      巻: 123(May) ページ: 1-30

    • DOI

      10.1016/j.jimonfin.2022.102599

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exchange Rate Pass-through under the Unconventional Monetary Policy Regime2022

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida, Weiyang Zhai, Yuri Sasaki, and Siyu Zhang
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 22-E-20 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current Account Dynamics: On Income and Trade Balance2021

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida and Weiyang Zhai
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 21-E-077 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting the Glick-Rogoff Current Account Model: An Application to the Current Accounts of BRICS Countries2021

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida and Weiyang Zhai
    • 雑誌名

      Recent Econometric Techniques for Macroeconomic and Financial Data. Dynamic Modeling and Econometrics in Economics and Finance

      巻: 27 ページ: 265-291

    • DOI

      10.1007/978-3-030-54252-8_10

    • ISBN
      9783030542511, 9783030542528
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting the Glick-Rogoff Current Account Model: An Application to the Current Accounts of BRICS Countries2020

    • 著者名/発表者名
      Weiyang Zhai and Yushi Yoshida
    • 雑誌名

      MPRA working paper

      巻: 99446 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Global Value Chains and Exchange Rate Pass-through into the Import Prices of Japanese Indusries2023

    • 著者名/発表者名
      Fabien Rondeau and Yushi Yoshida
    • 学会等名
      RIETI-IWEP CESSA Workshop (On-line)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exchange Rate Pass Through under the Unconventional Monetary Policy Regime2022

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida, Weiyang Zhai, Yuri Sasaki, and Siyu Zhang
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Exchange Rate Pass Through under the Unconventional Monetary Policy Regime2022

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida, Weiyang Zhai, Yuri Sasaki, and Siyu Zhang
    • 学会等名
      EcoSta Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Value Chains and Exchange Rate Pass-through into the Import Prices of Japanese Indusries2022

    • 著者名/発表者名
      Fabien Rondeau and Yushi Yoshida
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Global Value Chains and Exchange Rate Pass-through into the Import Prices of Japanese Indusries2022

    • 著者名/発表者名
      Fabien Rondeau and Yushi Yoshida
    • 学会等名
      IMAC Workshop (Universite de Rennes)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exchange rate pass-through under the unconventional monetary policy regime2022

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida, Weiyang Zhai, Yuri Sasaki, and Siyu Zhang
    • 学会等名
      TWID International Finance Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exchange rate pass-through under the unconventional monetary policy regime2021

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida, Weiyang Zhai, Yuri Sasaki, and Siyu Zhang
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Exchange rate pass-through under the unconventional monetary policy regime2021

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida, Weiyang Zhai, Yuri Sasaki, and Siyu Zhang
    • 学会等名
      The 7th IMAC Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exchange rate pass-through under the uncoventional monetary policy regime2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sasaki, Yushi Yoshida, Weiyang Zhai, Siyu Zhang
    • 学会等名
      RIETI ERIC研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Income and Trade Dynamics in Japan’s Current Account: Exchange Rate Shock and Monetary Shock in SVARs2020

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida and Weiyang Zhai
    • 学会等名
      RIETI ERIC研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Income and Trade Dynamics in Japan’s Current Account: Exchange Rate Shock and Monetary Shock in SVARs2020

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida and Weiyang Zhai
    • 学会等名
      6th CREM-IMAC International MACroeconomics Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] International Portfolio Rebalancing and Equity Market Spillovers2019

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida
    • 学会等名
      日本金融学会・国際金融部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] International Portfolio Rebalancing and Equity Market Spillovers2019

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida
    • 学会等名
      日本金融学会(春季大会、学習院大学)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Journal of International Money and Finance

    • URL

      https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S026156062200002X

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] RIETI, Discussion Papers

    • URL

      https://www.rieti.go.jp/en/publications/summary/23030001.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi