• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性医師の就労継続・キャリア形成推進のための実証的提言:フィンランドとの比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関東京大学

研究代表者

森屋 淳子 (坂本 淳子 / 森屋淳子)  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (00550435)

研究分担者 冨澤 康子  東京基督教大学, 共立基督教研究所, 協力研究員 (00159047)
後藤 理英子  熊本大学, 病院, 特任助教 (80748020)
大谷 尚  名古屋経済大学, 人間生活科学部教育保育学科, 特任教授 (50128162)
柳元 伸太郎  東京大学, 保健・健康推進本部, 教授 (30463889)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードフィンランド / 医師の働き方 / ジェンダー意識 / 子育て支援 / ワーク・ライフ・バランス / ダイバシティ / キャリア形成 / 質的研究 / 参与観察 / ワークライフバランス / 女性医師 / 継続就労
研究開始時の研究の概要

日本では女性医師の子育て期における就業率の低下が問題となっている(M字カーブ).一方,男女平等,幸福度,教育,福祉などの国際比較指標で常にトップクラスのフィンランドでは,女性医師比率は過半数であり,子育て期における就業率の低下はみられない.
本研究では,日本とフィンランドとの比較調査研究を通じて,文化の違いを超えても採用できる,日本の女性医師の就労継続やキャリア形成推進のために実行可能かつ有効なシステムを提言することを目的とする.

研究成果の概要

フィンランドでは、日本と異なり、医師の過半数が女性であり、女性医師の子育て期における就業率は低下しない。本研究では、フィンランドで働く女性医師の子育て期における就労継続の背景要因や、当事者のワーク・ライフ・バランスやジェンダーに対する認識・実感を明らかにすることを目的とした。フィンランドで働く女性医師等にインタビューし、その結果をSCATを用いて分析した結果,フィンランドで働く女性医師の「仕事と子育ての両立“非”困難感」の背景として、①医師が疲弊しにくい医療提供体制、②ひとり親でも無理なく働ける両立支援制度・体制、③休暇取得承認文化、④固定的性別役割分担意識の解消と実践、が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「医師の働き方改革」や「女性医師の子育て期における就労継続」を真の意味で推進するには、「制度的働き方改革」だけでなく、「制度を利用しやすい文化・風土づくり」や「固定的性別役割分担意識の解消とそのための実践」といった「心理・文化的働き方改革」が必要であると考えられた。本研究で得られた知見は、日本の医師の持続可能な働き方や女性医師の就労継続支援に示唆を与えるものであるが、限られた女性医療職・医療体験者のインタビューに基づくものである。今後は本研究を発展させ、日本の医療現場での「休むことに罪悪感を持つ要因」「性別役割分担意識の変化阻害要因」などの心理・文化的背景を明らかにしていくことが課題である。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] I.研究報告.NACAC (National Association for College Admission Counseling) Conference 2022 参加報告2023

    • 著者名/発表者名
      大谷 尚
    • 雑誌名

      高大接続研究センター紀要

      巻: 8 ページ: 2-33

    • DOI

      10.18999/bulche.8.2

    • ISSN
      2432-6011
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2005312

    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における学会託児所の工夫と課題2023

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子
    • 雑誌名

      プライマリ・ケア

      巻: 8(1) ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィンランドで働く女性医師の子育て期における就労継続の背景要因に関する質的研究2022

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子,後藤理英子,柳元伸太郎,冨澤康子,大谷尚
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 18 ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender bias in the medical school admission system in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Fukami Kayo、Okoshi Kae、Tomizawa Yasuko
    • 雑誌名

      SN Social Sciences

      巻: 2 号: 5 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1007/s43545-022-00378-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダイバシティ基本のキ:女性医師が過半数!フィンランドの医師の働き方2020

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子
    • 雑誌名

      プライマリ・ケア

      巻: 5(3) ページ: 83-85

    • NAID

      40022296962

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世界に誇る!フィンランドのネウボラ体験記2020

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子
    • 雑誌名

      Gノート

      巻: 7(4) ページ: 646-649

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ICT先進国!フィンランドの医療サービス体験談2020

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子
    • 雑誌名

      Gノート

      巻: 7(5) ページ: 794-797

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アカデミックキャリアを構築した女性医師のライフストーリー Life Stories of Women Physicians Who Have Built Academic Careers in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      後藤理英子、森屋淳子、柳元伸太郎、冨澤康子、大谷尚
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フィンランドの医師のワーク・ライフ・バランスとジェンダー意識2022

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子
    • 学会等名
      日本女性外科医会 第28回勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フィンランドの女性医療職における「仕事と子育ての両立“非”困難感」の要因2021

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子,後藤理英子,柳元伸太郎,冨澤康子,大谷尚
    • 学会等名
      第12回 日本プライマリ・ケア連合学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フィンランドで働く女性医師の子育て期における就労継続の背景要因:質的研究2021

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子,後藤理英子,柳元伸太郎,冨澤康子,大谷尚
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会2021年度研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フィンランド女性医療職における「仕事と子育ての両立“非”困難感」の要因2021

    • 著者名/発表者名
      森屋淳子,後藤理英子,柳元伸太郎,冨澤康子,大谷尚
    • 学会等名
      第12回 日本プライマリ・ケア連合学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi