• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達性協調運動障害を対象とした,運動機能評価尺度および運動プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K02617
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

新田 收  東京都立大学, 人間健康科学研究科, 客員教授 (80279778)

研究分担者 松田 雅弘  順天堂大学, 保健医療学部, 先任准教授 (40453485)
楠本 泰士  東京工科大学, 医療保健学部, 講師 (60710465)
小山 貴之  日本大学, 文理学部, 教授 (80579110)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード発達障害 / 発達性協調運動障害 / 運動指導法 / 運動イメージ / 感覚異常 / 人間発達 / 療育 / 理学療法 / 運動発達 / GMFM / 回帰分析 / バイバイ動作 / 粗大運動 / 幼児期 / 感覚障害 / 小児 / 感覚 / 評価 / 尺度
研究開始時の研究の概要

本研究では,「発達性協調運動障害」を対象として,個別性を重視した,評価・運動指導のためのマニュアル開発を行う.「発達性協調運動障害」は,感覚入力,姿勢制御,空間認知,運動イメージ等,様々な要因が,複雑に関連した障害構造を有している.このために,多面的な評価なくしては,個別性に適切に対応した運動指導プログラムは不可能である.「発達性協調運動障害」たいする,運動指導プログラムは,標準となる方法は確立していない. 我々は,2016-2018年基盤研究(C)の成果の結果を発展させ,「発達性協調運動障害」に焦点を当てた,個々の障害特性を把握し,適切な運動指導プログラム立案のマニュアルを開発する.

研究成果の概要

本研究のでは,まず発達性協調運動障害を感覚異常,姿勢の安定性,運動イメージなど多角的に評価することで,運動機能の遅れの要因の把握を行った.研究結果では,感覚と運動発達の関係が示された.これらの結果をもとに,運動プログラム立案した.具体的プログラムは,グループ指導とし,柔軟性,体幹筋トレーニング,協調運動,運動イメージに関して立案した.これらは一連のプログラムとして,60分のプログラムを作成した.プログラムは,事前評価の後,週1回1時間,12週単位で行った.評価は我々がすでに開発した評価尺度を用いた.運動プログラムは,成書として発表した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在,発達性協調運動障害児(DCD)について,不明な点も多く,指導方法は確立していない.一方,保育園,小学校,あるいは学童保育,放課後等ディサービスでは,DCDの疑いがある子供たちの存在が,多く知られるようになってきている.DCD児の運動発達に焦点をあて,詳細に評価する尺度し,その上で,適切に開発された,運動プログラムが必要である.本研究の成果は,こうした現場において,子供たちをどのように理解し,指導したらよいか,方向性を指し示した.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 報告 痙直型脳性麻痺患者におけるTrunk Impairment Scaleと日常生活活動との関係-利き足,非利き足を配慮した静的座位バランスの検証2022

    • 著者名/発表者名
      楠本 泰士 , 高木 健志 , 加藤 愛理 , 松田 雅弘 , 新田 收
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 56 号: 2 ページ: 243-249

    • DOI

      10.11477/mf.1551202591

    • ISSN
      0915-0552, 1882-1359
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Walking Attainment in Very Low Birth Weight Infants in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuu UCHIO , Naoko SHIMA , Kaho NAKAMURA , Osamu NITTA , Tetsuo IKAI
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 24 号: 3 ページ: 204-210

    • DOI

      10.1298/ptr.E10087

    • NAID

      130008131552

    • ISSN
      2189-8448
    • 年月日
      2021-12-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationships between Gross Motor Abilities and Sensory Processing in Children Aged 18 to 36 Months2021

    • 著者名/発表者名
      Eri TAKAHASHI , Osamu NITTA , Kenji TAKAKI , Yuichi TOBA
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 24 号: 2 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1298/ptr.E10051

    • NAID

      130008076822

    • ISSN
      2189-8448
    • 年月日
      2021-08-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors influencing the participation of children with disabilities in the community2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takaki , Osamu Nitta , Yasuaki Kusumoto
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 33 号: 3 ページ: 229-235

    • DOI

      10.1589/jpts.33.229

    • NAID

      130007999449

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relevant factors of self-care in children and adolescents with spastic cerebral palsy.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kusumoto , Kenji Takaki , Tadamitsu Matsuda , Osamu Nitta
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 16(7) 号: 7 ページ: e0254899-e0254899

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254899

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護予防教室に参加した高齢者の運動イメージと運動機能2021

    • 著者名/発表者名
      平野 恵健,新田收
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 24(2) ページ: 86-92

    • NAID

      40022715800

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 極低出生体重児に対する枕使用が修正3か月の頭部変形、粗大運動発達に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      内尾優 , 志真奈緒子 , 中村花穂 , 猪飼哲夫 猪飼哲夫 , 新田收
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 23(4) ページ: 170-175

    • NAID

      40022637818

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害特別支援学校高等部生徒における上肢協調運動の特徴と動的バランスとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      楠本泰士, 新田收, 高木健志, 松田雅弘
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 23(3)

    • NAID

      40022452436

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 痙直型脳性麻痺患者におけるTrunk Impairment Scale の信頼性と妥当性2020

    • 著者名/発表者名
      楠本泰士, 藤井香菜子, 林寛人, 高木健志, 網本さつき, 松田雅弘, 新田收
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 47 号: 2 ページ: 181-188

    • DOI

      10.15063/rigaku.11683

    • NAID

      130007833395

    • ISSN
      0289-3770, 2189-602X
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児期における感覚刺激受容の偏りと運動能力の関係2020

    • 著者名/発表者名
      高橋恵里, 小野治子, 新田收
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 22(4): ページ: 183-189

    • NAID

      130007907667

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of dynamic standing balance with and without an insole in patients with spastic diplegia cerebral palsy2020

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Yasuaki、Tsuchiya Junko、Watanabe Yoshiteru、Umeda Masaru、Matsuda Tadamitsu、Takaki Kenji、Nitta Osamu
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 32 号: 1 ページ: 23-26

    • DOI

      10.1589/jpts.32.23

    • NAID

      130007789046

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における小児用歩行器の利用実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      大島 浩幸,西川 康博,新田 收
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 55(5) ページ: 180-188

    • NAID

      130007958775

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 修正1ヵ月における超低出生体重児の下肢自発運動の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      内尾 優,内山 温,楠田 聡,新田 收
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 31(3) ページ: 867-867

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 極低出生体重児における手の把握動作獲得時期の検討,2019

    • 著者名/発表者名
      内尾 優,猪飼 哲夫,内山 温,新田 收
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 22(2) ページ: 74-79

    • NAID

      130007815723

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 定型発達幼児における運動遊びの嗜好と関節弛緩性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 恵里,小野 治子,新田 收
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 22(2) ページ: 80-86

    • NAID

      130007815725

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 痙直型脳性麻痺者における足関節等尺性背屈時のH波の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      楠本 泰士,菅原 仁,松田 雅弘,高木 健志,新田 收
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 46(3) ページ: 168-173

    • NAID

      130007665299

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immediate effects of thoracic spine self-mobilization in patients with mechanical neck pain: A randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakamaru,Junya Aizawa,Keizo Kawarada,Yukari Uemura,Takayuki Koyama,Osamu Nitta
    • 雑誌名

      Journal of bodywork and movement therapies

      巻: 23(2) ページ: 417-424

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子どもの歩行障がい者に対する屋外移動・スポーツ活動を目的に製作した歩行器の検証2022

    • 著者名/発表者名
      松田 雅弘 , 新田 收 , 米津 亮 , 楠本 泰士 , 松浦 孝明 , 阿部 広和 , 西川 康博 , 大島 浩幸 , 酒井 日出子
    • 学会等名
      支援工学理学療法学会誌
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害特別支援学校高等部生徒における上肢協調運動の特徴と動的バランスとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      楠本 泰士 , 新田 收 , 高木 健志 , 松田 雅弘
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 定型発達児における背臥位からの立ち上がり動作と月齢および運動発達の関係2021

    • 著者名/発表者名
      石原 怜奈 , 枡川 琴美 , 田村 杜菜実 , 新田 收 , 堂山 桂奈 , 鳥羽 裕一
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 枡川 琴美 , 田村 杜菜実 , 石原 怜奈 , 新田 收 , 堂山 桂奈 , 鳥羽 裕一2021

    • 著者名/発表者名
      定型発達児における、バイバイ動作と運動発達及び感覚統合の関係
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 定型発達児における全身関節弛緩性と月齢および粗大運動能力の関係2021

    • 著者名/発表者名
      田村 杜菜実 , 石原 怜奈 , 枡川 琴美 , 堂山 桂奈 , 新田 收 , 鳥羽 裕一
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子検査による生活習慣病と腰痛のリスクと運動機能チェックをもとにした運動プログラムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松田 雅弘 , 多田 裕一 , 春山 若菜 , 相澤 純也 , 藤野 雄次 , 新田 收
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 親子分離経験が脳性麻痺児の社会適応能力に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      菊地 謙,新田 收,松浦 孝明
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常成人における新規運動課題に対する短時間の観察学習の影響2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 露草,佐々木 優太,佐藤 瑞紀,鈴木 萌,新田 收
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常成人における、視覚的ワーキングメモリのトレーニング効果と運動イメージの関係2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 萌,佐々木 優太,佐藤 瑞紀,高橋 露草,新田 收
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常大学生の視覚的ワーキングメモリーにおける、図形課題と数字課題の関係2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 瑞紀, 佐々木 優太, 高橋 露草, 鈴木 萌, 新田 收
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常成人における、Tパズル解答時間と視空間認知の関係2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木 優太, 佐藤 瑞紀, 高橋 露草, 鈴木 萌, 新田 收
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 独歩を獲得した健常幼児における靴の特徴の調査2019

    • 著者名/発表者名
      高木 健志,新田 收,高橋 恵里,菊池 謙,楠本 泰士
    • 学会等名
      日本保健科学学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護予防教室に参加した高齢者の運動イメージと運動機能2019

    • 著者名/発表者名
      平野 恵健,新田 收,川上 悟,阿部 真也,伊藤 芳保,本橋 みどり,今村 健太郎
    • 学会等名
      日本保健科学学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳性麻痺痙直型両麻痺患者におけるインソールの有無における動的立位バランスの特徴2019

    • 著者名/発表者名
      楠本 泰士,土屋 順子,渡部 祥輝,梅田 勝,高木 健志,松田 雅弘,新田 收
    • 学会等名
      日本保健科学学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 子ども用6輪歩行器の試作2019

    • 著者名/発表者名
      西川 康博,大島 浩幸,新田 收
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 痙直型脳性麻痺患者におけるH反射の特徴と持続的ストレッチが脊髄前角細胞の興奮性に及ぼす影響のpilot study2019

    • 著者名/発表者名
      楠本 泰士,菅原 仁,高木 健志,松田 雅弘,新田 收
    • 学会等名
      理学療法学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児における歩行器使用の問題点 ヒヤリ・ハット、インシデントに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 謙,新田 收,西川 康博,大島 浩幸
    • 学会等名
      理学療法学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の全身関節弛緩性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 恵里,小野 治子,新田 收
    • 学会等名
      理学療法学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肢体不自由児における社会適応能力評価の妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 謙,新田 收
    • 学会等名
      小児保健研究
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 定型発達児における姿勢模倣の反応時間・正確性と年齢の関係2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居 香菜,五十嵐 美優,千葉 彩加,新田 收,松田 雅弘
    • 学会等名
      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 定型発達児における積み木を用いた空間認知検査と年齢の関係2019

    • 著者名/発表者名
      千葉 彩加,鳥居 香菜,五十嵐 美優,新田 收,松田 雅弘
    • 学会等名
      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 定型発達幼児における運動遊びの嗜好と関節弛緩性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 恵里,小野 治子,新田 收
    • 学会等名
      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生におけるタンデム立位バランスに年齢とライトタッチが及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 美優,鳥居 香菜,千葉 彩加,新田 收,松田 雅弘
    • 学会等名
      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 親子分離経験が脳性麻痺児の社会適応能力に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 謙,新田 收:親子分離経験が脳性麻痺児の社会適応能力に与える影響
    • 学会等名
      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害の不思議な世界2021

    • 著者名/発表者名
      新田收
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      ヒューマンプレス
    • ISBN
      9784908933318
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi