• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バナッハ環における保存問題とジャイロ構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K03536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

羽鳥 理  新潟大学, 自然科学系, フェロー (70156363)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード保存問題 / 等距離写像 / GGV / C*環の正凸錐 / Tingley問題 / バナッハ環 / ジャイロ構造 / Tingley 問題
研究開始時の研究の概要

連続関数全体,連続的微分可能関数全体,解析関数からなる空間,あるいはLipschitz関数からなるバナッハ環など各種の関数空間やバナッハ環,またはヒルベルト空間やバナッハ空間上の有界線形作用素からなるバナッハ環やその部分構造における各種写像と特に等距離写像の研究を行う。さらにこれらの空間上の全射等距離写像全体からなる群の大域的な構造がlocal actionによりどのように記述できるかを,このような群のlocal回帰性,2-local回帰性などを調べることを通して研究を行う。さらにジャイロ構造ほか他の各種構造とその関係について保存問題を通した研究を行う。

研究成果の概要

Tingley問題は保存問題研究における重要課題の一つであるが,本研究を通しいくつかの新しい結果を得た:complex Mazur-Ulam propertyを導入し,円板環をはじめとする関数環がこれを有することを証明し発表した。また,ある分離条件をみたすバナッハ空間はこれを有することを証明した。単位的C*環の正凸錐は,本研究代表者等により定義されたgeneralized gyrovector space (GGV)であることが知られている。正凸錐上の写像についても新たな知見を得たので出版した。GGV上のMazur-Ulam定理に関して必要であった修正証明を完成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

保存問題において等距離写像については多くの数学者により研究が進められている。その中でTingley問題に関して新たな知見を得られたことは大きな成果である。その中である種の分離条件に着目する方法はこの分野に新しい方法を提示しその意味で学術的な意義がある。GGVの重要な例である単位的C*環の正凸錐上の乗法的にスペクトルあるいはノルム等を保存する写像についてのMolnarの問いに肯定的に答えることができたことは、この方面に新たな研究の方向性を見出した点においても学術的意義が認められる。また、GGV上のgyrometric保存写像に関する定理の証明を改善することができた点も評価できる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Non-linear characterization of Jordan *-isomorphisms via maps on positive cones of C*-algebras2024

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori and Shiho Oi
    • 雑誌名

      Acta Scientiarum Mathematicarum

      巻: - 号: 1-2 ページ: 313-336

    • DOI

      10.1007/s44146-024-00140-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mazur-Ulam property for a Banach space which satisfies a separation condition2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録別冊

      巻: B93 ページ: 2982-2982

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Mazur-Ulam property for uniform algebras2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 雑誌名

      Studia Mathematica 265 (2022), 227-239

      巻: 265 号: 2 ページ: 227-239

    • DOI

      10.4064/sm210703-11-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tingley's problems on uniform algebras2021

    • 著者名/発表者名
      Hatori Osamu、Oi Shiho、Shindo Togashi Rumi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 503 号: 2 ページ: 125346-125346

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2021.125346

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Gyrogeometric Mean in the Einstein Gyrogroup2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Honma and Osamu Hatori
    • 雑誌名

      Symmetry2020

      巻: 12(8) 号: 8 ページ: 1333-1333

    • DOI

      10.3390/sym12081333

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Note on the proof of the existence of D(p) of a theorem of Jarosz2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori and Kyohei Tanabe
    • 雑誌名

      Nihonkai Math. J.

      巻: 30

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-local isometries on function spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori and Shiho Oi
    • 雑誌名

      Contemp. Math.

      巻: 737 ページ: 89-106

    • DOI

      10.1090/conm/737/14860

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isometries on Banach algebras of C(Y)-valued maps2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 2118

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2-local isometries on spaces of continuous functions2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 2125

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Mazur-Ulam theorem on a GGV and its application2024

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理 阿部 敏一
    • 学会等名
      日本数学会2024年度年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Mazur-Ulam property for Banach spaces with a certain separation condition2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 学会等名
      6th Niigata Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Mazur-Ulam property for spaces of harmonic functions2023

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋期総合分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tingley's problem on function spaces2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所 共同研究(公開型)Research on Real, Complex and Functional Analysis from the perspective of function spaces
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 関数環と鶴のおんがえし2023

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      関数環研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Mazur-Ulam property for spaces of continuous functions2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 学会等名
      International conference on Banach algebras and related topics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Mazur-Ulam property for some Banach spaces2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 学会等名
      Operator theory workshop, Memphis University
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The complex Mazur-Ulam property for C-regular spaces2022

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      日本数学会秋期総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] GG V revisited2022

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      関数環研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ときどきみかけるこんな証明2022

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      第8回山陰基礎論と数学およびその周辺の研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The Mazur-Ulam peoperty for uniform algebras2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 学会等名
      Research on preserver problems on Banach algebras and related topics (RIMS Symposia (Open))
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] When does an isometry on a Banach algebra preserve the multiplicative structure?2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 学会等名
      Preserver Webinar
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バナッハ環上の等距離写像2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会 企画特別講演
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関数上のTingley問題2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      2020年度関数環研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] When is a linear map Jordan?2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)様々な関数空間上の等距離写像
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2-local surjective isometries on some spaces of continuous functions2019

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理 大井 志穂
    • 学会等名
      日本数学会2019年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] バナッハ環上の等距離写像について2019

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 理
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)一般位相幾何学の発展と諸分野との連携
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Banach algebra isometries revisited2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori
    • 学会等名
      Conference on Function Algebras 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi