• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞組織形成を見据えた界面ネットワークのダイナミクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K03634
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関東京都立大学 (2023)
京都大学 (2019-2022)

研究代表者

SVADLENKA KAREL  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (60572188)

研究分担者 村川 秀樹  龍谷大学, 先端理工学部, 教授 (40432116)
富樫 英  神戸大学, 医学研究科, 助教 (90415240)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード界面ネットワークの運動 / 平均曲率流 / レベルセット法 / 数値計算 / 非等方性 / 双曲型平均曲率流 / ガンマ収束 / 細胞パターン / 界面の異方性 / Finsler距離 / 積分核 / 障害物 / 細胞のパターン形成 / 数値解析 / エネルギー保存 / 双曲型界面運動 / 非等方的エネルギー / 界面ネットワーク / パターン形成 / 上皮細胞 / 位相変化 / 界面ダイナミクス / 細胞組織
研究開始時の研究の概要

細胞組織の形成を解明する上で,界面ネットワークの数理モデルが有効であることが近年,明らかになった.しかし,細胞のパターンがどのように生成されるかのメカニズムを詳しく理解しようと思うと,表面張力などの界面の性質が一様でない状況での界面のダイナミクスを見る必要がある.この場合の界面運動の数学解析や数値解法が未開発のため,本研究ではその理論的な土台を築き,数値ライブラリを構成し,そしてシミュレーションを行うことを通じて,新しい数学理論の構築だけではなく,細胞組織におけるプロセスの解明という重要な応用課題にも貢献することを目指す.

研究成果の概要

研究計画で掲げたそれぞれの目標において新結果を得て,理解を進展させた.(1)表面張力が界面ごとに異なるネットワークに対し,各領域の体積を保存しながら勾配流に従う運動の効率よい近似法を開発・実装し,その数値解析を実施した.(2)慣性を伴う双曲型運動を定式化し,近似エネルギーの散逸という長年の課題を解決し,その収束解析を与えた.(3)非等方的な粒子の基盤上の運動を表す発展自由境界問題の数学解析を行い,一般ネットワークへの拡張の基盤を固めた.(4)生物学者との共同研究で,数理モデルを立てマウスの実験データを用いた数値計算を行うことにより,嗅上皮と聴覚上皮の細胞パターン形成のメカニズムを解明した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

フォーム材料の構造変化や細胞組織におけるパターン形成などの現象を扱うにあたり,界面ネットワークの運動に関する数理的な理解が不可欠である.本研究では,界面ネットワーク運動に関わる複数の新しい解析結果を得ることにより,実際問題を解決する枠組みを構築した.とくに,界面のエネルギー密度がそれぞれの界面で異なる場合,体積保存条件がつく場合,慣性が無視できない振動を伴う運動などに関して,数値計算を行うのに必要な近似法を開発し,その数学的解析を行なった.この理論的な結果を用いて,感覚器官の上皮における細胞パターン形成をシミュレーションするライブラリを作成し,発生生物学の未解決問題を解明した.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 28件、 招待講演 40件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] From soap bubbles to multicellular organisms: Unraveling the role of cell adhesion and physical constraints in tile pattern formation and tissue morphogenesis2024

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi, S. R. Davis, M. Sato
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 506 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2023.11.007

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A numerical algorithm for modeling cellular rearrangements in tissue morphogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Rhudaina Z. Mohammad, Hideki Murakawa, Karel Svadlenka, Hideru Togashi
    • 雑誌名

      Communications Biology 5

      巻: 239 号: 1 ページ: 239-239

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03174-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elastoplastic Deformations of Layered Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Drozdenko Daria、Knapek Michal、Kruzik Martin、Mathis Kristian、Svadlenka Karel、Valdman Jan
    • 雑誌名

      Milan Journal of Mathematics

      巻: 90 号: 2 ページ: 691-706

    • DOI

      10.1007/s00032-022-00368-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impacts of manipulating cell sorting on in vitro hair follicle regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Tatsuto、Anakama Riki、Togashi Hideru、Fukuda Junji
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 134 号: 6 ページ: 534-540

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.09.004

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hearing loss in mice with disruption of auditory epithelial patterning in the cochlea2022

    • 著者名/発表者名
      Katsunuma Sayaka、Togashi Hideru、Kuno Shuhei、Fujita Takeshi、Nibu Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 1073830-1073830

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.1073830

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内耳の市松模様の細胞パターンは聴覚機能にはたらく2022

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 雑誌名

      科学

      巻: 92(11) ページ: 982-986

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Crank-Nicolson type minimization scheme for a hyperbolic free boundary problem2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiho Akagawa, Elliott Ginder, Syota Koide, Seiro Omata, Karel Svadlenka
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems Series B

      巻: - 号: 5 ページ: 2661-2661

    • DOI

      10.3934/dcdsb.2021153

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dewetting dynamics of anisotropic particles: A level set numerical approach2021

    • 著者名/発表者名
      Gavhale Siddharth、Svadlenka Karel
    • 雑誌名

      Applications of Mathematics

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-29

    • DOI

      10.21136/am.2021.0040-21

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Crank-Nicolson type minimization scheme for a hyperbolic free boundary problem2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiho Akagawa, Elliott Ginder, Syota Koide, Seiro Omata and Karel Svadlenka
    • 雑誌名

      Discrete Contin. Dyn. Syst. Ser. B

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast reaction limit of reaction-diffusion systems2021

    • 著者名/発表者名
      H. Murakawa
    • 雑誌名

      Discrete Contin. Dyn. Syst. Ser. S

      巻: 14(3) 号: 3 ページ: 1047-1062

    • DOI

      10.3934/dcdss.2020405

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergence of a Fully Discrete and Energy-Dissipating Finite-Volume Scheme for Aggregation-Diffusion Equations and nonlinear cross-diffusion systems2020

    • 著者名/発表者名
      Rafael Bailo, Jose A. Carrillo, Hideki Murakawa and Markus Schmidtchen
    • 雑誌名

      Math. Models Methods Appl. Sci.

      巻: 30(13) 号: 13 ページ: 2487-2522

    • DOI

      10.1142/s0218202520500487

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 細胞接着パターンの数理解析に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 2166 ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 細胞間接着の数理モデルとその応用2020

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 2165 ページ: 100-104

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] How sensory epithelia shape their cellular patterns2024

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      Kyoto Winter School 2024“Towards Holistic Understanding of Life”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deciphering cellular patterns in sensory epithelia through mathematical modeling2024

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      公開シンポジウム「第9回理論応用力学シンポジウム」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship between haptotaxis and chemotaxis in cell sorting phenomena2024

    • 著者名/発表者名
      H. Murakawa
    • 学会等名
      MATRIX-RIMS Tandem Workshop: Evolutionary Partial Differential Equations and Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞選別の数理: 走触性と走化性の関係2024

    • 著者名/発表者名
      村川 秀樹
    • 学会等名
      非線形現象の数値シミュレーションと解析2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Keller-Segel type approximation to a population dynamics model of cell-cell adhesion2024

    • 著者名/発表者名
      H. Murakawa
    • 学会等名
      Reaction Diffusion Equations and Nonlinear Dispersive Equations
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intrinsically disordered regions (IDR) of Afadin regulate junctional compartment formation and positioning of adherens junctions.2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      JST PRESTO International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unraveling the Dynamics of Cellular Patterning in Animal Tissues: Insights from Self-Organizing Principles2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Institute of Physics, Academia Sinica, Taipei
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On some extensions and applications of thresholding schemes2023

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      ICIAM 2023, Minisymposium: Computational methods for interfaces in physics and mechanics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thresholding schemes and their applications2023

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      UP OIL World Experts Lectures Series,
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Approximation of heterogeneous interfacial network motion and its application to developmental biology2023

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      Waseda University Top Global University Project (TGU) Symposium Series, International Workshop on Multiphase Flows: Analysis, Modelling and Numerics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞選別現象における走触性と走化性の関係2023

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      第3回はこだて現象数理研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Keller-Segel type approximation to a cell population dynamics model2023

    • 著者名/発表者名
      H. Murakawa
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Keller-Segel type approximation to a nonlocal cell population model2023

    • 著者名/発表者名
      H. Murakawa
    • 学会等名
      Topics on Neuroscience, Collective Migration and Parameter Estimation
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多細胞集団の運動を記述する数理モデルに対する近似2023

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      反応拡散系パターンダイナミクスの新展開
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discretization of a model governing the motion of two cell populations2023

    • 著者名/発表者名
      H. Murakawa
    • 学会等名
      The 13th AIMS Conference on Dynamical Systems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞間接着に関する理論とシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      生物とソフトマターに関する理論とシミュレーションについての研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Mosaic Pattern of Sensory Epithelium is Essential for Sensory Function2023

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Biwako workshop on mathematical biology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 接着の偏在によるモザイク形成メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第7回さきがけ「多細胞」領域会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造材料の弾塑性有限変形の変分解析2023

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      日本数学会2023年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造材料の均質化と剛性定理2023

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      北陸応用数理研究会2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Variational approach to modeling of elastoplastic deformation of structured materials2022

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      IMI Workshop II: Geometry and Algebra in Material Science III
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感覚器官上皮における細胞配列ダイナミックスの数理的解明2022

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      第3回 京大―ハイデルベルク大―理研 ワークショップ 「医学と数理」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding of kink-band formation by means of a rate-independent model obtained by homogenization of mille-feuille structure2022

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Long-Period Stacking/Order Structure and Mille-feuille Structure
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An approximation to a model governing the motion of two cell population2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Murakawa
    • 学会等名
      RIMS Symposium Mathematical Analysis on pattern formation, propagation and interfacial phenomena
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 聴覚上皮の市松模様の細胞パターンと聴覚機能2022

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      第3回 「医学と数理」京大-ハイデルベルク大-理研 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three different domains of afadin independently regulate cell intercalation in nectin-dependent mosaic cellular patterning2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kuno, Tetsuhisa Otani, Akira Suzuki, Hideru Togashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular interactions between p120 catenin and cadherin regulate junction2022

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚器における『市松模様』の細胞パターンを制御する分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      富樫英,村川秀樹
    • 学会等名
      京都大学理学研究科生物多様性コロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solution of hyperbolic equations through energy preserving approximations2021

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      The 46th Sapporo Symposium on Partial Differential Equations
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of cellular interactions that regulate cellular patterning2021

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      The 73 rd Annual meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞間接着の数理モデリング とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      井上広也, 村川秀樹
    • 学会等名
      複雑系知能セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Micro-and macroscopic models for cell sorting2021

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      CREST 「現代の数理科学と連携するモデリング手法の構築」 成果報告公開シンポジウム 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞選別の数理モデル:ミクロ的視点とマクロ的視点2021

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      2021年度 日本数理生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Mathematical models of cell sorting: micro- and macroscopic perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Murakawa
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of Japan Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 上皮組織形成の数理モデルと数値解法2021

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical analysis of thresholding methods for anisotropic mean curvature flow2020

    • 著者名/発表者名
      Gavhale Siddharth, Karel Svadlenka
    • 学会等名
      2020年度応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 数理シミュレーションによる肺構造破壊の解析2020

    • 著者名/発表者名
      Karel Svadlenka
    • 学会等名
      第2回 京大―ハイデルベルク大―理研 ワークショップ “医学と数理”
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感覚器におけるモザイク様細胞パターン形成の数理モデルと数値解法2020

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      2020年度応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞選別現象の解明に向けた数理モデリングとその解析2020

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      楕円型・放物型微分方程式研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mathematical models of cell-cell adhesion: macro- and microscopic perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      H. Murakawa
    • 学会等名
      Micro-to-Macro Modelling in Developmental Biology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞間接着の数理:モデリング, 数値解析, 応用2020

    • 著者名/発表者名
      村川秀樹
    • 学会等名
      京都応用数学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymmetric distribution of cadherin-catenin complex drives cell intercalations in nectin-dependent mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kuno, S. Katsunuma, A. Suzuki, H. Togashi
    • 学会等名
      53rd Annual meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なるネクチンの細胞間相互作用は、カドヘリン・カテニン複合体の偏在を作り出すことで2種類の細胞のモザイクパターンを形成する2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第72回 日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織的な極性形成によるモザイクパターン形成2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      細胞極性研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Cellular interactions and molecular dynamics in mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      H.Togashi
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と感覚組織のパターン形成:数理的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      Karel SVADLENKA
    • 学会等名
      第77回京都駅前セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mathematics of Cellular Pattern Formation in Sensory Epithelia2019

    • 著者名/発表者名
      Karel SVADLENKA
    • 学会等名
      Kyoto Winter School 2019 "Quantifying Dynamics of Life"
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gradient flows of weighted networks and patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Karel SVADLENKA
    • 学会等名
      Kanazawa workshop: Gradient flows and related topics: analysis and applications
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical methods for interface evolution, optimal tessellation problem and cellular patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Karel SVADLENKA
    • 学会等名
      Seminar Current Problems in Numerical Analysis, Institute of Mathematics, Czech Academy of Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mathematical modeling of cellular dynamics in morphogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Karel SVADLENKA
    • 学会等名
      HeKKSaGOn Meeting Work Group 1 ”Life and Natural Science Fusion”
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 数理モデリングの二つの話題:慢性閉塞性肺疾患と感覚上皮形成2019

    • 著者名/発表者名
      Karel SVADLENKA
    • 学会等名
      Heidelberg大学-理研iTHEMS workshop “数理と医学”
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical approach to deformation of layered structures2019

    • 著者名/発表者名
      Karel SVADLENKA
    • 学会等名
      RIMS Workshop: ”Pattern formation and defects in biology and materials science”
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Variational Approach to Hyperbolic Free Boundary Problems2022

    • 著者名/発表者名
      Seiro Omata, Karel Svadlenka, Elliott Ginder
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 細胞が作り出すモザイクパターンのパズル -- その仕組みを生物学と数学の連携で読み解く--

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-03-28-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi