• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑ネットワークにおけるフラクタル性と長距離次数相関

研究課題

研究課題/領域番号 19K03646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究機関北海道大学

研究代表者

矢久保 考介  北海道大学, 工学研究院, 教授 (40200480)

研究分担者 小布施 秀明  北海道大学, 工学研究院, 助教 (50415121)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード複雑ネットワーク / フラクタル / 長距離次数相関 / 臨界現象 / 自己組織化
研究開始時の研究の概要

長距離次数相関の一般論に基づいてハブ同士の長距離反発相関の強さを定量化する。その上で、ハブ間反発相関を強くすることによりネットワークにフラクタル性が発現するか否かを明らかにする。また、フラクタル構造とスモールワールド構造との間のクロスオーバー・スケールがハブ間反発相関の強さとどのような関係にあるかを解明する。ネットワークの臨界性と無関係なハブ間反発相関によってフラクタル性が発現すれば、SOCダイナミクスと質的に異なる新たなメカニズムを提唱したことになる。さらに、ネットワーク機能と長距離次数相関の関係を明らかにするため、ハブ間反発とネットワーク上で起こる幾つかの物理現象の関係を解明する。

研究成果の概要

複雑ネットワークの多くは、トポロジカルな意味においてフラクタル性を示す。この性質の発現が自己組織化臨界性と密接に関係していることはよく知られているが、本研究では、複雑ネットワークにおけるフラクタル性と各ノードの隣接ノード数(次数)同士の相関との関係を明らかにした上で、ネットワークにおけるフラクタル性発現の新たな機構を探る。具体的には、自己組織化臨界ダイナミクスによるフラクタル複雑ネットワークの形成機構を明らかにするとともに、高次数ノード(ハブ)どうしが互いに遠く離れているという経験的事実とフラクタル性の関係解明をとおし、ハブ間反発によってフラクタル性がどのように生まれるかを明らかにする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海岸線などの通常のフラクタル系の形成機構を自己組織化臨界性に基づくモデルにより理解しようとする試みは従来から行われてきたが、ユークリッド距離が定義されないネットワーク系におけるトポロジカルな意味でのフラクタル性も同じ機構で説明され得ることを示すことは複雑系の理解に大きな進展をもたらす。また、この性質を長距離次数相関の観点から解明する試みは前例を見ないものであり、得られた知見は機能性ネットワークのボトムアップ的デザインにも大きなインパクトを与える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 22件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A general model of hierarchical fractal scale-free networks2022

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo, Yuka Fujiki
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: e0264589-e0264589

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0264589

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extrinsic topology of Floquet anomalous boundary states in quantum walks2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Bessho, Ken Mochizuki, Hideaki Obuse, and Masatoshi Sato
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 9 ページ: 094306-094306

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.094306

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] withコロナでの国際会議のカタチ――Localisation 2020の取組み2021

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 76 号: 6 ページ: 375-376

    • DOI

      10.11316/butsuri.76.6_375

    • NAID

      130008049331

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2021-06-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delocalization of a non-Hermitian quantum walk on random media in one dimension2021

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 435 ページ: 168615-168615

    • DOI

      10.1016/j.aop.2021.168615

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of intrinsic long-range degree correlations in complex networks2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Yuka、Yakubo Kousuke
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 101 号: 3 ページ: 032308-032308

    • DOI

      10.1103/physreve.101.032308

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bulk-edge correspondence and stability of multiple edge states of a PT symmetric non-Hermitian system by using non-unitary quantum walks2020

    • 著者名/発表者名
      Makio Kawasaki, Ken Mochizuki, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: - 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa034

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bulk-edge correspondence in nonunitary Floquet systems with chiral symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami, and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 102 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreva.102.062202

    • NAID

      120006954266

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical properties of eigenvalues of the non-Hermitian Su-Schrieffer-Heeger model with random hopping terms2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Naomichi Hatano, Joshua Feinberg, and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 号: 1 ページ: 012101-012101

    • DOI

      10.1103/physreve.102.012101

    • NAID

      120006880728

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological Quantum Walk with Discrete Time-Glide Symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Takumi Bessho, Masatoshi Sato, and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.035418

    • NAID

      120006880727

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of topologically protected edge states in nonlinear quantum walks: additional bifurcations unique to Floquet systems2020

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Ken、Kawakami Norio、Obuse Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 53 号: 8 ページ: 085702-085702

    • DOI

      10.1088/1751-8121/ab6514

    • NAID

      120006980035

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 量子ウォークのトポロジカル相と光の振幅制御への応用2019

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明, 望月 健, 金 多景, 川上 則雄
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 74 ページ: 780-786

    • NAID

      130007843326

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bifractal Property of Stochastic Scale-free Networks2022

    • 著者名/発表者名
      山本潤, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] non-unitary quantum walk approach for non-Hermitian phyics2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Mathemtatical approach for topological physics (III)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非エルミート系の物理:量子ウォークによるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      第9回統計物理学懇談会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2内部自由度量子ウォークによる量子探索効率の次元依存性と解析的評価2022

    • 著者名/発表者名
      武田紘明, 川上則雄, 岡本亮,小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子アクティブ粒子の非エルミート量子ウォークを用いた定義2022

    • 著者名/発表者名
      山岸愛, 羽田野直道, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非ユニタリー量子ウォークにおける非エルミート非局在転移2022

    • 著者名/発表者名
      羽田野直道, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multifractality of Scale-free Networks2021

    • 著者名/発表者名
      山本潤, 矢久保考介
    • 学会等名
      2021年物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Non-Hermitian physics and non-unitary quantum walks2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      統計力学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非ユニタリー量子ウォークにおける表皮効果の理論と実証実験2021

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明, 川上則雄, 岡本亮
    • 学会等名
      2021年物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 散逸量子系における副格子対称性に保護されたエッジ状態2021

    • 著者名/発表者名
      河崎真樹男, 望月健, 小布施秀明
    • 学会等名
      2021年物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Stability of topological edge states in nonlinear quantum walks: Bifurcations unique to Floquet systems2021

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Norio Kawakami, and Hideaki Obuse
    • 学会等名
      APS March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical Properties of the Non-Hermitian SSH Model and Symmetry Inheritance owing to Real Spectra2021

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Naomichi Hatano, Joshua Feinberg, and Hideaki Obuse
    • 学会等名
      APS March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フラクタル・スケールフリー・ネットワークに対する決定論的モデルの一般化2021

    • 著者名/発表者名
      藤木結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会2021年
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 開放系・フロケ系を探索する舞台としての量子ウォーク2021

    • 著者名/発表者名
      望月健, 別所拓実, 佐藤昌利, 金多景, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会2021年
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子ウォーク系におけるバルクエッジ対応の破2021

    • 著者名/発表者名
      別所拓実, 望月健, 小布施秀明, 佐藤昌利
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会2021年
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A general model of fractal scale-free networks2020

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      Roles of heterogeneity in non-equilibrium collective dynamics (RHINO 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of fractality by assortativity invariance under renormalization2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      NetSci-X 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum walks, Anderson localization, and Non-Hermitian physics2020

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Localisation 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 開放系量子ウォークにおけるトポロジカル相2020

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明
    • 学会等名
      RIMS 共同研究 開放系 QW とトポロジカル相の数理
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural property of deterministic fractal scale-free networks2020

    • 著者名/発表者名
      藤木 結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクタル・スケールフリー・ネットワークの一般化モデル2020

    • 著者名/発表者名
      藤木 結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元2自由度量子ウォークにおける量子探索の最適探索時間の評価2020

    • 著者名/発表者名
      武田紘明, 川上則雄, 岡本亮, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] カイラル対称性を有する一次元開放フロケ系におけるバルクエッジ対応2020

    • 著者名/発表者名
      望月健, 金多景, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 例外点を用いた非エルミート光学式ジャイロスコープの分解能2020

    • 著者名/発表者名
      河崎真樹男, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of fractality by assortativity invariance under renormalization2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      NetSci 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence and stability of multiple edge states in PT symmetric non-unitary quantum walks2020

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Topological phenomena in non-Hermitian and non-equilibrium systems, 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 古典・量子・抽象系における複雑性と普遍性2020

    • 著者名/発表者名
      矢久保 考介
    • 学会等名
      量子・古典における複雑系の物理と普遍性
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンダーソン転移におけるマルチフラクタル性2020

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      量子・古典における複雑系の物理と普遍性
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造的負次数相関の判別2020

    • 著者名/発表者名
      矢久保考介, 藤木結香
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 隣接次数相関の繰り込み不変性を用いた複雑ネットワークのフラクタル解析2020

    • 著者名/発表者名
      藤木結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] カイラル対称性を有する一次元開放フロケ系におけるトポロジカル数2020

    • 著者名/発表者名
      望月健, 金多景, 川上則雄A, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非エルミート系における例外点および非相反性を用いた光学センサーの感度評価2020

    • 著者名/発表者名
      河崎真樹男, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非エルミート系における自発電流:表皮効果、近接効果、連続の式2020

    • 著者名/発表者名
      生部賢, 井村健一郎, 小布施秀明, 羽田野直道
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-organized colony formation by a spatial network model2019

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      Roles of Heterogeneity in Non-equilibrium collective dynamics (RHINO 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection and Analysis of Long-Range Degree Correlations in Complex Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      StatPhys 27
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PT symmetric non-unitary quantum walks with higher topological numbers2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      IIS-Chiba Workshop NH2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PT symmetric non-unitary quantum walks with higher topological numbers2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Workshop on recent topics of condensed matter physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Symmetry and Topological Phases in Dynamnical Sysmtems:Quantum Walk Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      TopoMat2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence of a non-unitary three-step quantum walk with PT symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Makio Kawasaki, Ken Mochizuki, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      TopoMat2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-glide symmetric topological quantum walk2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Takuya Bessho, Masatoshi Sato, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      TopoMat2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The stability of topological edge states in non-linear quantum walks: Bifurcations unique to periodically driven systems2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      The 4th A3 Metamaterials Forum 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence of a non-unitary three-step quantum walk with PT symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Makio Kawasaki, Ken Mochizuki, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      The 4th A3 Metamaterials Forum 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-Dimensional Quantum Walk with PT Symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Julia M. Brevoord, Hideaki Obuse, Yasuhiro Asano, R. J. Boucherie, A. Brinkman
    • 学会等名
      The 4th A3 Metamaterials Forum 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The stability of topological edge states in non-linear quantum walks: Bifurcations unique to Floquet systems, revealed from non-unitary time-evolution operators2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      META2019, 10th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The stability of topological edge states in non-linear quantum walks: Bifurcations unique to Floquet systems, revealed from non-unitary time-evolution operators2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      IIS-Chiba Workshop NH2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical properties of eigenvalues in a non-Hermitian SSH model with random hopping terms2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Naomichi Hatano, Joshua Feinberg, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      IIS-Chiba Workshop NH2019TD
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネットワーク・ダイナミクスによるコロニーの自己組織化2019

    • 著者名/発表者名
      宇野 颯, 矢久保 考介
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Intrinsic long-range degree correlations in complex networks2019

    • 著者名/発表者名
      藤木 結香. 矢久保考介
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ネットワークの共進化ダイナミクスによる自己組織的コロニー形成2019

    • 著者名/発表者名
      宇野颯, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑ネットワークの頑強性における長距離次数相関の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      宮本璃子, 藤木結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次元量子ウォークにおける time-glide symmetry に守られたエッジ状態2019

    • 著者名/発表者名
      望月 健, 別所拓実, 佐藤昌利, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非エルミート・トポロジカル相の輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      井村健一郎, 小布施秀明, 川畑幸平, 羽田野直道
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 量子ウォークの新展開―数理構造の深化と応用 (「15章 トポロジカル絶縁体と量子ウォーク」担当)2019

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明(共編者:今野紀雄, 井出勇介)
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      4563011622
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi