• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハロゲン化鉛ペロブスカイトにおけるラシュバ効果と磁気光学特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03683
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関千葉大学

研究代表者

山田 泰裕  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (50532636)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードハロゲン化金属ペロブスカイト / ラシュバ効果 / 光物性 / 磁気分光 / ペロブスカイト構造 / ハロゲン化鉛ペロブスカイト / スピントロニクス
研究開始時の研究の概要

画期的な新規太陽電池材料として注目されているハロゲン化金属ペロブスカイトは、高い欠陥耐性を有する高品質半導体である。さらに、重い鉛を含有することにより従来の半導体材料にはない強いスピン-軌道相互作用を有し、巨大なラシュバ効果が報告されている。ラシュバ効果は、ユニークな磁気光学現象をもたらし、革新的なスピン生成・制御・検出を実現するキーテクノロジーとして注目されている。本研究では、磁場下における時間分解発光分光およびカー回転分光によってスピンに依存した光学特性やスピン緩和ダイナミクスを明らかにすることで、ハロゲン化鉛ペロブスカイトを舞台とした新しい光物性・スピン物性の研究展開を提案する。

研究成果の概要

本研究ではハロゲン化金属ペロブスカイトのユニークな電気的・光学的性質について研究を行った。極低温での磁気分光によって、ポーラロン効果による有効質量や励起子束縛エネルギーへの影響を明らかにした。ランダウ準位の磁場依存性からポーラロン効果による有効質量の増大を定量的に示した。また、強弾性ドメイン境界における光電気特性についても研究を行った。低温の斜方晶相では光学禁制な三重項励起子が3つに分裂しているが、この分裂の様相が強弾性ドメイン境界において大きく変化することを見出した。さらに、この界面において二次元的な伝導領域の形成を示唆する結果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、太陽電池や光デバイス材料として脚光を浴びるハロゲン化金属ペロブスカイト半導体の基礎的な光学特性を明らかにした。特に、磁気分光によるポーラロン形成メカニズムの解明は、最も重要な半導体パラメータの一つである有効質量の正確な値を報告するとともに、この材料の電気伝導特性の高いポテンシャルを示した点で大きな意義がある。また、ドメイン境界における二次元伝導性は、今後のさらなる研究が必要であるが、同種界面を舞台にした新しい物理現象の発現との観点から興味深い。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of electron-phonon interactions in halide perovskites toward semiconductor optical refrigeration2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuhiro、Kajino Yuto、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 12437 ページ: 1243704-1243704

    • DOI

      10.1117/12.2655039

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-Stokes photoluminescence from CsPbBr3 nanostructures embedded in a <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:msub><mml:mi>Cs</mml:mi><mml:mn>4</mml:mn></mml:msub><mml:msub><mml:mi>PbBr</mml:mi><mml:mn>6</mml:mn></mml:msub></mml:mrow></mml:math> crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Kajino Yuto、Otake Shuji、Yamada Takumi、Kojima Kazunobu、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.l043001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electron-phonon interactions in halide perovskites2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuhiro、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      NPG Asia Materials

      巻: 14 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1038/s41427-022-00394-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light emission from halide perovskite semiconductors: bulk crystals, thin films, and nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Takumi、Handa Taketo、Yamada Yasuhiro、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 54 号: 38 ページ: 383001-383001

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ac0e58

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polaron Masses in CH3NH3PbX3 Perovskites Determined by Landau Level Spectroscopy in Low Magnetic Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuhiro、Mino Hirofumi、Kawahara Takuya、Oto Kenichi、Suzuura Hidekatsu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 23 ページ: 237401-237401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.237401

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of high carrier mobility in CH3NH3PbBr3 single crystals by AC photo-Hall measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takumi、Matsumori Kouhei、Oto Kenichi、Kanemitsu Yoshihiko、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 4 ページ: 041009-041009

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abf02b

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Evaluation of electron-phonon interactions in halide perovskites toward semiconductor optical refrigeration.2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Y. Kajino, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      SPIE Photonics WEST 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 半導体光学冷却に向けたペロブスカイト複合ナノ構造の光物性2022

    • 著者名/発表者名
      山田泰裕
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複素インピーダンス測定によるCH3NH3PbI3単結晶のイオン移動の評価2022

    • 著者名/発表者名
      谷口 陸、山田 泰裕、音 賢一
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 発光励起分光によるCs4PbBr6中のCsPbBr3量子ドットのサイズ推定2022

    • 著者名/発表者名
      池野谷 和希、三枝 悦也、新立 周平、梶野 祐人、金光 義彦、山田 泰裕
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヨウ素を含むハロゲン化金属ペロブスカイトのイオン移動と光誘起相分離現象2022

    • 著者名/発表者名
      山田泰裕, 野村晃陽, 雪上直輝
    • 学会等名
      第25回 ヨウ素学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CH3NH3PbI3単結晶の複素インピーダンス測定によるイオン移動の評価2022

    • 著者名/発表者名
      谷口 陸、山田 泰裕、音 賢一
    • 学会等名
      第25回 ヨウ素学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Near Unity Anti-stokes Photoluminescence Quantum Efficiency from CsPbBr3 Perovskite Quantum Dots Embedded in a Cs4PbBr6 Crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Materials Science and Engineering 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 半導体発光冷却の実現に向けたCsPbBr3/Cs4PbBr6バルク結晶からのアンチストークス発光評価2021

    • 著者名/発表者名
      梶野 祐人,大竹 柊司,山田 琢己,音 賢一,金光 義彦,山田 泰裕
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト半導体の電子-格子相互作用:基礎物性とデバイス応用2021

    • 著者名/発表者名
      山田 泰裕
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CsPbBr3の空間構造に依存した励起子三重項分裂2021

    • 著者名/発表者名
      兼石幸弥,五十嵐菜々子,松森航平,横・c紘子,音賢一,金光義彦.山田泰裕
    • 学会等名
      2021年日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Electron-Phonon Coupling in Halide Perovskites for Innovative Device Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada, Yuto Kajino, Takumi Kimura, Hirofumi Mino, Kenichi Oto, Hidekatsu Suzuura, and Yoshihiko Kanemitsu
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Dependence of exciton Fine-Structure Splitting of CsPbBr3 Bulk Crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiya Kaneishi, Nanako Igarashi, Kouhei Matsumori, Hiroko Yokota, Kenichi Oto, Yoshihiko Kanemitsu, and Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron-Phonon Interactions of Halide Perovskites: Its Impact on Fundamental Properties and Device Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polaron effect in lead halide perovskites: magneto-optical and transport studies2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Ajou-Chiba International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CsPbBr3バルク結晶における 励起子微細構造の巨大分裂とスピン緩和ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐菜々子
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CH3NH3PbBr3単結晶におけるキャリア密度に依存したHall易動度2021

    • 著者名/発表者名
      木村匠
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 0次元ペロブスカイトCs4PbBr6の高効率緑色発光の起源解明2021

    • 著者名/発表者名
      大竹柊司
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微発光分光によるCH3NH3PbBr3バルク 結晶 のスピン緩和ダイナミクスの解明2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐菜々子
    • 学会等名
      第81回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CH3NH3PbBr3単結晶のキャリア分解光Hall測定2020

    • 著者名/発表者名
      木村匠
    • 学会等名
      第81回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Light Emission from Halide Perovskites: Materials and Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      OSJ-OSA-OSK Joint Symposia on Optics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CH3NH3PbBr3単結晶における励起子スピンダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐菜々子
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ハロゲン化金属ペロブスカイトの光・電子物性とデバイス応用2019

    • 著者名/発表者名
      山田泰裕
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Excitonic properties of lead halide perovskites under weak magnetic field: implication of strong exciton-phonon coupling2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Materials Research Society 2019 Fall meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitonic Properties of CH3NH3PbX3 [X = I, Br, Cl] Lead Halide Perovskites Revealed by Magnetoreflectance Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polarization-resolved Optical Spectroscopy in Lead Halide Perovskite CH3NH3PbX3 [X = I, Br] Single Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Nanako Igarashi
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CH3NH3PbI3バルク結晶における低温高密度励起下での光学応答2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 舜一
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学 光物性・量子伝導研究室

    • URL

      http://physics.s.chiba-u.ac.jp/ssphoto/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi