• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一軸歪みを利用した強磁性超伝導体の発現機構の微視的解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03726
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

徳永 陽  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹 (00354902)

研究分担者 青木 大  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30359541)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードスピン三重項超伝導 / ウラン系強磁性超伝導体 / 核磁気共鳴 / 強磁性超伝導 / 一軸歪み / 磁気揺らぎ / ウラン系化合物 / 一軸圧
研究開始時の研究の概要

ウラン化合物の強磁性超伝導体では、相反する性質を持つ強磁性と超伝導という2つの現象が、1つの物質内で微視的に共存する。このことは従来の超伝導の枠組みを超えた、新たな超伝導発現機構の存在を示唆している。最近、さらにその中のひとつであるURhGeにおいて、 外部から結晶にわずかな歪みを与えることで、超伝導転移温度が最大で約2.5倍も上昇することが発見された。本研究ではこの極めてユニークな特性を利用して、新奇な強磁性超伝導の発現機構の解明を行う。

研究成果の概要

本研究では, ウランを含む化合物で出現する強磁性超伝導を舞台に, 磁気揺らぎによるスピン三重項超伝導の発現機構の解明をNMR法を用いて行った. 73Ge同位体濃度を濃縮したURhGe 単結晶を育成し, 一軸圧下で73Ge核NMR測定を実施した. その結果, 一軸圧力印加に伴う物質中の内部磁場, 電場勾配及び磁気的な揺らぎの変化を明らかにすることが出来た. さらに本研究では同じウラン系超伝導体UTe2においても, 単結晶NMR測定を世界に先駆けて実施し, この物質が超伝導を示す直前の温度領域において, 電子系に異常に遅い揺らぎが出現していることを見出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

スピン三重項超伝導は, トポロジカル超伝導がバルクで実現する系として, 次世代の量子コンピュータへの応用が強く期待されている. 本研究を通じて, スピン三重項超伝導を示すウラン系強磁性超伝導体の磁気揺らぎの性質について, その共通点と物質ごとの個性が明らかになった. これらの情報は, 今後スピン三重項超伝導の理論モデルを構築する上でも, 極めて重要である. また今回, 希釈冷凍機温度で一軸圧下でのNMR測定に成功したことで, NMR研究の可能性がさらに拡がった.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 11件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] CEAグルノーブル研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] CEA研究所/LNCMI研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Superconducting Order Parameter in UTe2 Determined by Knight Shift Measurement2022

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi Hiroki、Nakamine Genki、Kinjo Katsuki、Kitagawa Shunsaku、Ishida Kenji、Tokunaga Yo、Sakai Hironori、Kambe Shinsaku、Nakamura Ai、Shimizu Yusei、Homma Yoshiya、Li Dexin、Honda Fuminori、Aoki Dai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 4 ページ: 0437051-4

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.043705

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Slow Electronic Dynamics in the Paramagnetic State of UTe22022

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Yo、Sakai Hironori、Kambe Shinsaku、Haga Yoshinori、Tokiwa Yoshifumi、Opletal Petr、Fujibayashi Hiroki、Kinjo Katsuki、Kitagawa Shunsaku、Ishida Kenji、Nakamura Ai、Shimizu Yusei、Homma Yoshiya、Li Dexin、Honda Fuminori、Aoki Dai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 2 ページ: 023707-023707

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.023707

    • NAID

      210000159593

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of uranium deficiency on normal and superconducting properties in unconventional superconductor UTe22022

    • 著者名/発表者名
      Haga Y、Opletal P、Tokiwa Y、Yamamoto E、Tokunaga Y、Kambe S、Sakai H
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 34 号: 17 ページ: 175601-175601

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ac5201

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhomogeneous Superconducting State Probed by 125Te NMR on UTe22021

    • 著者名/発表者名
      Nakamine Genki、Kinjo Katsuki、Kitagawa Shunsaku、Ishida Kenji、Tokunaga Yo、Sakai Hironori、Kambe Shinsaku、Nakamura Ai、Shimizu Yusei、Homma Yoshiya、Li Dexin、Honda Fuminori、Aoki Dai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 6 ページ: 064709-064709

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.064709

    • NAID

      40022591358

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Field-Induced Superconductivity near the Superconducting Critical Pressure in UTe22021

    • 著者名/発表者名
      Aoki Dai、Kimata Motoi、Sato Yoshiki J.、Knebel Georg、Honda Fuminori、Nakamura Ai、Li Dexin、Homma Yoshiya、Shimizu Yusei、Knafo William、Braithwaite Daniel、Valiska Michal、Pourret Alexandre、Brison Jean-Pascal、Flouquet Jacques
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 7 ページ: 074705-074705

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.074705

    • NAID

      40022620514

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic Properties under Pressure in Novel Spin-Triplet Superconductor UTe22021

    • 著者名/発表者名
      Li Dexin、Nakamura Ai、Honda Fuminori、Sato Yoshiki J.、Homma Yoshiya、Shimizu Yusei、Ishizuka Jun、Yanase Youichi、Knebel Georg、Flouquet Jacques、Aoki Dai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 7 ページ: 073703-073703

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.073703

    • NAID

      40022619562

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Universal scaling behavior under pressure in the heavy-fermion antiferromagnet CeRh2Si2: Si29 NMR study2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai H.、Matsumoto Y.、Haga Y.、Tokunaga Y.、Kambe S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 8 ページ: 085114-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.085114

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field-angular Dependence of Pairing Interaction in URhGe: Comparison with UCoGe2020

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Yo、Aoki Dai、Mayaffre Hadrien、Kramer Steffen、Julien Marc-Henri、Berthier Claude、Horvatic Mladen、Sakai Hironori、Kambe Shinsaku、Hattori Taisuke、Araki Shingo
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 30 ページ: 011037-011037

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011037

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong magnetic anisotropy and unusual magnetic field reinforced phase in URhSn with a quasi-kagome structure2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yusei、Miyake Atsushi、Maurya Arvind、Honda Fuminori、Nakamura Ai、Sato Yoshiki J.、Li Dexin、Homma Yoshiya、Yokoyama Makoto、Tokunaga Yo、Tokunaga Masashi、Aoki Dai
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 13 ページ: 1344111-11

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.134411

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Orbitally defined field-induced electronic state in a Kondo lattice2020

    • 著者名/発表者名
      Lesseux G. G.、Sakai H.、Hattori T.、Tokunaga Y.、Kambe S.、Kuhns P. L.、Reyes A. P.、Thompson J. D.、Pagliuso P. G.、Urbano R. R.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.165111

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 125Te-NMR Study on a Single Crystal of Heavy Fermion Superconductor UTe22019

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Yo、Sakai Hironori、Kambe Shinsaku、Hattori Taisuke、Higa Nonoka、Nakamine Genki、Kitagawa Shunsaku、Ishida Kenji、Nakamura Ai、Shimizu Yusei、Homma Yoshiya、Li DeXin、Honda Fuminori、Aoki Dai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 7 ページ: 073701-073701

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.073701

    • NAID

      40021949269

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconducting Properties of Heavy Fermion UTe2 Revealed by 125Te-nuclear Magnetic Resonance2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamine Genki、Kitagawa Shunsaku、Ishida Kenji、Tokunaga Yo、Sakai Hironori、Kambe Shinsaku、Nakamura Ai、Shimizu Yusei、Homma Yoshiya、Li Dexin、Honda Fuminori、Aoki Dai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 11 ページ: 113703-113703

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.113703

    • NAID

      40022062620

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] UTe2の常伝導相におけるゆらぎの研究2022

    • 著者名/発表者名
      徳永陽,酒井宏典,神戸振作,P. Opletal,常盤欣文,芳賀芳範,藤林裕己,金城克樹,北川俊作,石田憲二,佐藤芳樹,仲村愛,清水悠晴,李徳新,本間佳哉,本多史憲,青木大
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NMRによるUTe2の磁気揺らぎの研究2021

    • 著者名/発表者名
      徳永陽,酒井宏典,神戸振作,P. Opletal,常盤欣文,芳賀芳範,仲嶺元気,藤林裕己,金城克樹,北川俊作,石田憲二,佐藤芳樹,仲村愛,清水悠晴,李徳新,本間佳哉,本多史憲,青木大
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multiple superconducting phases and field induced phenomena in UTe22021

    • 著者名/発表者名
      D. Aoki
    • 学会等名
      Chirality, Topology, and Unconventional Superconductivity in Sr2RuO4 and UTe2
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiple superconducting phases and field-induced superconductivity under pressure in UTe22021

    • 著者名/発表者名
      D. Aoki
    • 学会等名
      SCES2020/2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強磁性超伝導体URhGeにおける一軸圧下NMR測定2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 陽
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] NMR Study of Magnetic Fluctuations in Heavy Fermion Superconductor UTe22020

    • 著者名/発表者名
      Yo Tokunaga
    • 学会等名
      Yo Tokunaga, 合同国際研究会 GIMRT-REMAS2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low-energy magnetic excitations in UTe22020

    • 著者名/発表者名
      Yo Tokunaga
    • 学会等名
      UTe2 online workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新奇重い電子超伝導体UTe2の研究の現状: NMR による磁気励起2020

    • 著者名/発表者名
      徳永 陽
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NMR study of magnetic fluctuations in UTe22020

    • 著者名/発表者名
      徳永 陽
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一軸歪みを利用した強磁性超伝導体URhGeのNMR研究2020

    • 著者名/発表者名
      徳永陽, 青木大, Daniel Braithwaite, Georg Knebel, Jean-Pascal Brison, Alexandre Pourret, Gerard Lapertot, Qun Niu, Michal Valiska, Jacques Flouquet, 酒井宏典, 神戸振作
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Spin Fluctuations and Superconductivity in Uranium-based Ferromagnetic Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Tokunaga
    • 学会等名
      SCES2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 125Te-NMRによる新奇ウラン系超伝導体UTe2の磁気揺らぎの研究2019

    • 著者名/発表者名
      徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 服部泰佑, 比嘉野乃花, 仲嶺元輝, 北川俊作, 石田憲二, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi